最近話題になっていた「藤井聡太」に関する最新情報をまとめたよ!
最新のキーワードとして「
広瀬章人,渡辺明」等に関するワードが今日関連して注目されているみたいよ♪要チェックね!
つぶやき注目度:
名人挑戦を決めた藤井聡太王将は終局後、「(名人戦は)9時間という持ち時間が一番長い対局の中で、しっかりといいパフォーマンスを出せるよう頑張りたい。谷川浩司十七世名人の記録にチャレンジできることは光栄で精いっぱい頑張りたい」と話しま… https://t.co/Rw5sI9wY6n 藤井聡太竜王が名人初挑戦について聞かれて「9時間という最長の待ち時間なので…」とか、渡辺名人の印象に「9時間という持ち時間を上手く使っおられて…」と徹底して持ち時間のことについて語ってるのは、実績ある長距離ランナーが初マラソンに挑戦するみたいな感じなのかな。
渡辺明名人ー藤井聡太五冠 対戦成績
渡辺明3-15藤井聡太
名人挑戦者が名人に対して
15勝3敗で迎える名人戦が開幕されます
※棋王戦の結果により変動
名人戦に挑戦出来る者を決める対局にふさわしいすごい内容でした。
この手で詰めろにならないようにできると指した3七桂馬。
藤井聡太竜王、連続して移動、長時間対局が続く中、ありえない切れ味。
広瀬八段藤井竜王、ありがとうございました。
藤井聡太が順位戦で負けた相手は
近藤誠也七段
稲葉八段
千田七段
菅井八段
永瀬王座
たったこれだけで名人に挑戦するのか
藤井聡太竜王おめでとうございます🎉👏👏👏🎊👏👏👏👏😭😭😭
広瀬八段お疲れ様でした。
キターーо(≧▽≦)оーー!
名人位挑戦権獲得!!😭😭😭
あどけない14歳の少年棋士が……
これほど早くに名人挑戦…😭
広瀬八段、敗れましたが… https://t.co/CdrmXZvKyT 藤井聡太竜王「45桂は右金を前線に押し出してどの程度攻められるかという将棋」「25歩に75歩と強く取られて見通しが立たない 本譜も攻めが繋がるか微妙と判断」「25角と出られる手に気づいておらず嫌な形になった」「77歩と受けるべきだ… https://t.co/Ur9XKSmPXB 藤井聡太竜王、名人への挑戦権獲得おめでとうございます🌸
小学生の頃の『名人をこす』は時効になっても、名人を目指す気持ちはずっとずっと持ち続けて来たんじゃないかな🥹
遂に本当の意味での名人へのスタートラインに立った藤井聡太竜王を、こ… https://t.co/CcoXInqh2D つぶやき注目度:
藤井竜王、おめでとうございます✨
広瀬八段、お疲れ様でした🙇
聡太曲線がじわじわと💙挑戦権獲得はもちろん、この勝利は本当に本当に嬉しい😆😭💕
本日も意識せず、魂を込めた一手一手をありがとうございました🌸
ゆっくり休んで下さい🍀… https://t.co/pYZgVoSl1o 順位戦A級プレーオフ
両先生お疲れ様でした🙇
藤井聡太竜王✨最年少名人挑戦権獲得おめでとうご
ざいます🎉🎉広瀬章人8段
お疲れ様でした🙇
難解な将棋でしたね😄
応援ご苦労様でした🙇
藤井聡太竜王、名人挑戦権獲得おめでとうございます😭㊗️👏👏👏
広瀬八段お疲れ様でした🍀*゜
胸がいっぱいで...゚( ゚இωஇ゚)゚。
小さい頃の夢に向かって1歩前進ですね‼️
名人戦楽しみにしています✨✨✨
両先生、素晴らしい対局をありがとうございました🙏✨
両先生…お疲れさまでした!
藤井聡太竜王🐉名人挑戦決定🥹
おめでとうございます㊗️
最年少名人に挑戦🔥🔥🔥
渡辺名人との対局を楽しみにしています🐉✨🐉
みなさん、おめでとうございます🎉
よかったですね〜🥹😭
藤井聡太五冠は広瀬章人八段とのプレーオフ終了後、最年少名人の更新がかかっていることについて「谷川先生の記録に挑戦できるのは光栄なことなので精一杯頑張りたい」。渡辺明名人との7番勝負に向けて「9時間の対局は初めてなので、感覚をつかみながらやっていきたい」と語りました。
両対局者お疲れ様でした🍵
藤井聡太竜王名人挑戦権獲得おめでとうございます🎉🎊👏👏✨✨🤗
藤井聡太五冠の勝利で名人への挑戦権獲得おめでとうございます🎉㊗️👋👋👋👋👋!
広瀬章人九段も健闘讃えますお疲れ様でした(^_^;)
将棋ファンはじめ聡友(サポ)の皆様長い時間お疲れ様でした(^_^;)
それではお休みなさい😌🌃… https://t.co/ebHq6e90V9 藤井聡太先生、名人挑戦おめでとうございます✨
めっちゃ嬉しいです💕
(涙はとっておきます)
△25角が厳しくてビビってたんですが、紙一重の凌ぎがやっぱ天才✨
先生、谷川先生の最年少名人記録に挑戦だ✨
村)藤井竜王が名人初挑戦を決めた一局の内容を振り返っています。藤井竜王、広瀬八段の用意の作戦を打ち破りました。
【速報中】藤井聡太竜王が名人挑戦権 プレーオフで広瀬章人八段破る:朝日新聞デジタル https://t.co/c7zCBMlzeW つぶやき注目度:
藤井聡太竜王のことはデビュー戦からずっと見続けてきた 感慨深いものがある
藤井聡太竜王が名人戦挑戦者決定のA級順位戦プレーオフに勝利!4月からはじまる名人戦七番勝負で渡辺明名人に挑戦が決まりました。もし勝利すれば名人奪取の最年少記録を更新することとなります!いや〜楽しみにござりますね😆
#将棋 #名人戦 #順位戦 #観る将 多分、藤井竜王の呼び名が『藤井とかいう中学生』から『聡太くん』になったあたりからずっと言ってる
互いに7勝2敗で迎えたA級順位戦、プレーオフ一騎打ち。尋常でない緊張感で、対局前から終局まで心臓バクバク手が震えながらの観戦でした😱
藤井聡太竜王、広瀬章人八段、
見応えのある大熱戦ありがとうございました🍵🍵… https://t.co/cGeofC5obs 渡辺明名人がこのまま2連覇されたら
木村義雄十四世名人に次いで
最速で永世名人称号資格者になり
藤井聡太竜王が名人を獲得されたら
史上5人目の竜王名人になるのか
こうやって文字に起こすと
今更だけど
本当に身震いするほど凄い… https://t.co/oxQcLZupuL 先手 125手で藤井聡太竜王 勝利しました👏👏👏
これにより、名人戦挑戦権獲得になりました✨✨
おめでとうございますヽ(^0^)ノ
難しかったと思います、目がグルグル🙄
聡太さんハードスケジュールで、研究も出来ないまま
辛かったでしょう~に😭さすが竜王!凄い🍀🎵
#藤井聡太竜王
藤井聡太 順位戦成績
C2 10勝0敗
C1 9勝1敗(頭ハネで昇級を逃す)
C1 10勝0敗
B2 10勝0敗
B1 10勝2敗
A 7勝2敗+プレーオフ1勝
6年間を57勝5敗で最年少名人へ挑戦権獲得
#第81期順位戦A級プレーオフ
#第81期名人戦 広瀬八段は6五銀のあと同歩に同馬と形を作って即詰みを甘受しました。
広瀬八段のエールだと感じました。
藤井聡太竜王、こうなったら魔王渡辺名人を下して最年少名人になるしかありません!
A級順位戦を戦った錚々たるメンバーに報いるために… https://t.co/esKQQtyJ6h 藤井聡太さんは順位戦唯一の足踏みが師匠による頭ハネとはなんともドラマだなぁ
眠気に勝てず、うとうとしていた間に勝敗が決していた😪
広瀬章人八段、おつかれさまでした
藤井聡太竜王、名人挑戦権獲得おめでとうございます
渡辺明・名人への挑戦権プレーオフ見てました。。
藤井聡太先生、おめでとうございます😊
敗れた広瀬章人先生の何が敗着だったか。。
全く分っかりません!😅
また、「また、渡辺・藤井戦かい!」と一瞬思ったのはナシで笑😅
それだけ… https://t.co/08nZvFtyrq @chadochatora 私は藤井竜王推しで、今日も息が苦しくなるくらい応援していました。ですが、広瀬八段も大好きな棋士なので、終局後はとても切ない気持ちになりました。
聡太竜王、挑戦権獲得おめでとうございます!!
広瀬八段、お疲れさまでした。来期は今期以上のご活躍を!! え、いつのまに藤井聡太竜王なってたん?
ニュース見んすぎて全く知らんかった。
@kurumame0104 あきこさんありがとうございます。
藤井聡太五冠の勝利おめでとうございます🎉
渡辺明名人への挑戦権獲得おめでとうございます🎉㊗️👋👋👋👋👋
広瀬章人九段も健闘を讃えますお疲れ様でした(^_^;)👋👋👋👋👋 @kesenkomachi 藤井聡太五冠の勝利おめでとうございます🎉㊗️👋👋👋👋👋
渡辺明名人への挑戦権獲得もおめでとうございます🎉㊗️👋👋👋👋👋…
広瀬章人九段も健闘を讃えますお疲れ様でした(^_^;)
それではお休みなさい😌🌃💤 @3elTmlEruPVzNQU マロさん藤井聡太五冠の勝利で渡辺明名人への挑戦権獲得おめでとうございます🎉㊗️👋👋👋👋👋…
広瀬章人九段も健闘を讃えます。
お疲れ様でした(^_^;)
お疲れ様でした(^_^;) 藤井聡太五冠、名人挑戦か。悲願というか、長い道のりだったよね。デビュー戦からずっとここまで一緒にきた気持ちの人も多いと思う。
詰め将棋の本、出します。
藤井聡太竜王、名人戦初挑戦決めた!プレーオフ制し7冠前進 20歳8カ月はひふみんに次ぐ早さ https://t.co/4zPwobEELO
“20歳8カ月での初挑戦権獲得は、加藤一二三・九段(引退=83)が1960年(昭35)の第19期で記録した20歳3カ月に次ぐ。” 藤井聡太五冠が名人戦に。
最年少名人挑戦→最速なら19歳8ヶ月で更新可能だったが、C級1組で師匠の杉本八段に頭ハネされ不可能に。記録の保持者は加藤一二三九段で20歳3ヶ月。
史上最年少名人獲得へ→記録は谷川浩司十七世名人の21歳… https://t.co/MIOLA3Theg 藤井聡太さんが凄すぎなのですが、
20才で背負うものが多すぎて。
心配にもなる。
藤井聡太先生
勝ちですか
7冠はほぼ確定でしょうね
渡辺名人に失礼とは承知で
しかも、まだまだ伸び代があるわけで、神様に近い存在でしょう
H3ロケット打ち上げ失敗から1日、、残念であまり眠れませんでしたが、、
将棋では順位戦A級プレーオフで
藤井聡太竜王が広瀬章人八段に勝利で、藤井竜王が渡辺明名人の挑戦者となりました。また興奮して眠れないのかもしれません。名人戦楽しみです
藤井聡太竜王がプロ入りから6年でついに名人戦へ挑戦!早すぎ!😳
渡辺名人との7番勝負(先に4勝した方が名人)になるわよ!😊
ちなみに賞金額的には竜王の方が格が高いと言われることもあるけど、私は名人の方が最強の称号って感じがするのよね〜
✨🧚♀️✨
若干20歳の将棋の申し子、そして神様と手合いしたいと望む藤井聡太という棋士に一喜一憂できる幸せよ
ヘボ、見るだけの将棋好きだけどワクワクできる
将棋のこと知らない人に藤井聡太の凄さを例えてつたえたいけど、い例えが思い浮かばないくらいすごい…
各自Twitter徘徊してて藤井聡太のすごさ例えてるやつ見つけたら教えて?
藤井聡太、相手も上位なのに勝率8割ってなんだよ(恐怖)
藤井聡太竜王 名人挑戦権獲得おめでとうございます🎉
ずっとドキドキしながら見守っていました。本当に嬉しい😆👏
A級順位戦プレーオフ、藤井聡太竜王対広瀬章人八段は藤井竜王が勝利。名人戦の挑戦権を獲得しました。
渡辺明名人との七番勝負を制すれば、谷川浩司十七世名人の21歳2ヵ月を40年ぶりに更新する、最年少名人の記録となります。
大記録へ… https://t.co/u18ZWpyKuG 藤井聡太棋士ついに名人挑戦かぁ。大谷翔平といいスーパーマンはいるわ。
渡辺名人への挑戦権を賭けた一局
順位戦A級 プレイオフは藤井先生が広瀬先生を下し 最年少での名人位を目指す
終盤 丁寧に受けた上で ふわりと放った桂馬に感動した
攻めでもなく受けでもなく、ただただ盤上を"藤井聡太の将棋"に染めた一… https://t.co/dimmtgYkVn 藤井聡太竜王、初の名人挑戦が決定 広瀬章人八段とのプレーオフに勝利 “最年少名人”へ前進/将棋・順位戦A級
A級に昇級後、本当に一期で名人戦挑戦を決められました✨最年少名人、七冠、見てみたいな^^ https://t.co/zAlcKoIt2Y 名人挑戦プレーオフ、藤井聡太竜王が勝ったか。両対局者お疲れさまでした
藤井竜王、名人位挑戦決定!期待以上の活躍です。とうとうここまで来ました。C級1組で足踏みしましたが、渡辺名人へ挑戦です。二十歳の名人が誕生するのでしょうか。//
【対局Live】藤井聡太竜王ー広瀬章人八段 解説・梶浦宏孝七段【第8… https://t.co/1lLxJNK2xT @azureste11a blueさん藤井聡太五冠の勝利で渡辺明名人への挑戦権獲得おめでとうございます🎉㊗️👋👋👋👋👋…
広瀬章人九段も健闘を讃えます。
お疲れ様でした(^_^;)
改めて夜遅くまでお疲れ様でした(^_^;)
それではお休みなさい😌🌃💤 将棋に強くなったから将棋に興味が出たのではなく、将棋に興味を持ったから私は強くなった。
これは藤井聡太さんをはじめとする棋士の皆さんとAbemaさんの中継のおかげです。ありがとうございます。