sb-icon
最近話題になっていた「是枝裕和」に関する最新情報をまとめたよ!

logoPickUp Tweet】
prof_img安田菜津紀 Dialogue for People 2023-03-05 17:36:00 ID:@NatsukiYasuda
「本来政治は、言葉に責任を持つ立場の人がするべき仕事」 「報道番組が担うべき公平は、量的ではなく質的公平では」 2021年末の配信ですが、是枝裕和さんのお話、改めて。 https://t.co/cpPaJp0eRS #d4p https://t.co/NPRG4yKPwa
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_img山崎 雅弘2023-03-07 14:58:26 ID:@mas__yamazaki
是枝裕和さんの2016年3月11日の論考。テーマは安倍政権の歴史修正主義と放送への介入で、高市早苗総務相(当時)のテレビ局への恫喝にも触れています。いま改めて一読をお薦め。 「歴史修正主義」に抗するために 〜放送と公権力の関係に… https://t.co/3fyi6D856V
logo2: prof_img山崎 雅弘2023-03-07 15:01:16 ID:@mas__yamazaki
(続き)是枝裕和さんの2016年3月11日の論考で紹介されている、高市早苗総務相(当時)がNHK会長の籾井勝人氏に送った「厳重注意」の文書。 一見すると総務大臣としての職務に見えますが、実際には放送法には「厳重注意」という罰則は… https://t.co/NG1KrvKS0o
松本隆さんの対談集 KAZEMACHI CAFEが届きました。 谷川俊太郎、太田裕美、細野晴臣 佐野史郎、大瀧詠一、筒美京平 薬師丸ひろ子、藤井隆、松たか子 萩尾望都、松任谷由実、是枝裕和さん他 352Pもあり読み応えありそうで… https://t.co/ZG5VfjAEYO
第16回アジア・フィルム・アワード 🎖️アジアのレジェンド俳優サモ・ハン・キンポーさん、特別功労賞を受賞 💥監督賞等ノミネート、濱口竜介監督、是枝裕和監督、香港で上映会に登壇 https://t.co/gTPibSUlYy https://t.co/dGz4UvH8ztphoto
第16回アジア・フィルム・アワード 🎖️アジアのレジェンド俳優サモ・ハン・キンポーさん、特別功労賞を受賞 💥監督賞等ノミネート、濱口竜介監督、是枝裕和監督、香港で上映会に登壇 https://t.co/gTPibSUlYy https://t.co/dGz4UvH8ztphoto
logo6: prof_imgたまこ2023-03-05 21:58:32 ID:@wABQupnaJ7qxiTO
「安倍政権のメディア圧力は相変わらずヒドい!」 世界的映画監督・是枝裕和&元経産相官僚・古賀茂明が猛批判 - 政治・国際 - ニュース|週プレNEWS なぜ、自民が自分達のやったことは棚上げにして誹謗中傷法案や スパイ防止法など言… https://t.co/C2JStNEUe9
【ニュース更新】 「第4回大島渚賞 記念上映会」、今年は無料の事前申込制イベントとして開催!山﨑樹一郎監督+受賞2監督の豪華トークショー、是枝裕和監督らが大島渚監督の衝撃作を語る、幻のドキュメンタリーも上映!… https://t.co/2PD4zya5j8
映画青年のひと夏描く「Single8」黒沢清、是枝裕和ら11名の応援コメント到着 https://t.co/iBosE4RYC7 #single8 #小中和哉 #河崎実 #映画 #8ミリ映画
logo9: prof_imgcasabrutus2023-03-08 17:15:10 ID:@CasaBRUTUS
『舞妓さんちのまかないさん』で是枝裕和監督とタッグを組むなど、国内外で活躍する美術監督の種田陽平が内装を手掛けた、アパレルブランド〈PORTER CLASSIC〉の銀座本店。 “旅する帆船”がテーマの店について、たっぷり話を聞きま… https://t.co/Mfx74IMbyo
logo10: prof_imgサカタ@カナダ2023-03-08 08:26:56 ID:@tomosakata
#武田砂鉄 が紹介した「放送法はメディアの武器」という是枝裕和の言葉にうなづいた。権力の介入を防ぐのが放送法の第一義であり、不偏不党など当たり前のはなし。権力批判を控える安倍政権以降のメディアこそ、偏らされているのである。… https://t.co/8bcAh3sMOu
logo11: prof_img小中和哉2023-03-07 18:18:12 ID:@kazuyabear
これまでにいただいた映画『Single8』へのコメント紹介⑦ 是枝裕和(映画監督) 『万引き家族』『ベイビー・ブローカー』 なんだかとても幸せな気持ちになりました。 僕のように8ミリにはあまり触れてこなかった人間にとっても記憶の中にあるはずのない映画作りを追体験していくような、
logo12: prof_img猫の泉2023-02-28 22:04:16 ID:@nekonoizumi
目次あり。「脚本、演出、撮影、編集、製作…… 時代を揺るがす作品はいかにして生まれるのか?…」 ⇒是枝裕和,土田環,安藤紘平,岡室美奈子,谷昌親,長谷正人,藤井仁子編著 『いま、映画をつくるということ 日本映画の担い手たちとの… https://t.co/BrwdYrYuui
logo13: prof_imgフィルムアート社2023-03-03 19:56:25 ID:@filmartsha
\書影公開🎉/ 『いま、映画をつくるということ 日本映画の担い手たちとの21の対話』 https://t.co/Kknbtj8EAQ 何かを作る上でわからないことがあるというのは強い動機になる。わかってることを訴えたいっていう… https://t.co/CUtoGfuEuk
ジャン=ピエール:ドライブ・マイ・カー(2021/濱口竜介) リュック:ベイビー・ブローカー(2022/是枝裕和) #おしえてダルデンヌ #トリとロキタ #ダルデンヌ兄弟 https://t.co/rOhlZ3gSlo
つぶやき注目度:
logo15: prof_img東映俳優養成所2023-02-27 10:36:03 ID:@toei_youseisho
是枝裕和監督が描く花街の文化  Netflixシリーズ 『舞妓さんちのまかないさん』〈前編〉 衣装監修の伊藤佐智子さんにお話をお伺いしました。 #東映京都撮影所 #東映京都俳優部 https://t.co/jMxDk0jWEq
logo16: prof_imgマインちゃん2023-02-28 14:10:54 ID:@hom_minechan
映画監督の是枝裕和さんの名言を。 『空っぽな部分に自分ひとりで  何かを入れようとしても、満足感は得られない。  なぜなら、自分では同じものしか  入れられないからなんです。』 多様性でしょうか。 自分の心にも、 ゆったりとした余裕が欲しいものです。 #マインちゃん名言
常に様々な家族という団体をテーマにしてる是枝裕和監督。真実はとても豪華なキャストなのに、人間的で素朴な家族の物語。
logo18: prof_img青木明夫🇺🇦Stop invasion2023-03-07 12:20:49 ID:@gon45
これ読むと、この前視聴したネトフリの是枝裕和監督「舞妓さんちのまかないさん」が、所詮夢物語にしか過ぎないのに気付く。 https://t.co/NOQrspPUTH
logo19: prof_imgoniソプター2023-03-07 08:01:03 ID:@NFukuhaku
唯一流通したレンタルVHSの中古相場が8,000円前後となかなか高額で、デッキの入手も合わせると幻の作品感あるので、今月開催される福岡コ・クリエイティブ国際映画祭で大森一樹監督の追悼も兼ねて上映し、河瀨直美氏や是枝裕和氏にぜひ作品… https://t.co/oeeqhuwBOF
logo20: prof_img令慈2023-03-08 15:48:58 ID:@lazie1965
@galshocker 是枝裕和の『ベイビー・ブローカー』で張り込み中に牛乳とアンパン買ってきて「お前マジか」思いました
logo21: prof_imgフィルムアート社2023-02-27 12:18:31 ID:@filmartsha
早大教授の是枝裕和監督は、これまで数多くの対談書籍を刊行しています。代表的なものに『家族と社会が壊れるとき』(ケン・ローチとの共著)、『是枝裕和 対談集 世界といまを考える』(1〜3)など。 単著では、『映画を撮りながら考えたこ… https://t.co/IU60rKJGQ7
logo22: prof_imgさめしまちらし2023-03-03 00:03:01 ID:@samechirashi
#最近よかったチラシ 2023年6月2日公開予定 映画『#怪物』のチラシ。 監督:是枝裕和 脚本:坂元裕二 音楽:坂本龍一 これだけで怪物級。 これは、迫り来る怪物からの目線なのか、怪物に迫る目線なのか、はたまた第三者なのか… https://t.co/eCvtADU6bt
10冊目 僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう 山中伸弥さん、羽生善治さん、 是枝裕和さん、山極寿一さん それぞれと永田和宏さんとの対談。 #おもち_読書記録 https://t.co/clxYDymgjLphoto
logo24: prof_img酒井陽佑2023-03-06 16:02:48 ID:@sa_akai_
今年の6月2日公開予定の映画 「 #怪物 」 監督:是枝裕和 × 脚本:坂元裕二 × 音楽:坂本龍一 と聞いて、 真っ先に連想したのはコレね https://t.co/ixlU21El6Cphoto
logo25: prof_imgRyota2023-03-01 00:24:28 ID:@GRshot1108
Netflix 日劇推薦: 舞妓さんちのまかないさん (舞伎家的料理人) 是枝裕和 就是個品質保證吧! https://t.co/K7VdNq9kbVphoto
logo26: prof_img冷水優果 Hiyamizu Yuuka2023-02-28 01:27:32 ID:@hiyamin914
#Netflix 「舞妓さんちのまかないさん」 https://t.co/KSQNvGGOAQ 全話一気観。 漫画原作のドラマですが、最初から実写だったのでは!?というほどリアル。 Netflix初の是枝裕和監督作品で、とても丁… https://t.co/YW2mCurUgS
logo28: prof_imgohoho2023-03-08 15:09:58 ID:@laized1958
隣町の映画館に是枝裕和監督の「怪物」のサインとポスターが展示。 6月封切りのこの映画、去年うちのマンションの一室や近辺で撮影されたらしい。ほんまかいな😆 https://t.co/A7idLjlStOphoto
是枝裕和監督もハマった! 韓ドラ『マイ・ディア・ミスター』を今見るべき理由 https://t.co/U2iAHSJJkH