最近話題になっていた「六花亭」に関する最新情報をまとめたよ!
【
PickUp Tweet】
ymd 2023-05-14 15:22:42 ID:@ymd59513919
六花亭のリッチランド(パッケージに小学生の詩が書いてある)の最高のヤツ当たった ねこかわいいねえ https://t.co/Z4RciPRXOM


六花亭のリッチランド(パッケージに小学生の詩が書いてある)の最高のヤツ当たった ねこかわいいねえ https://t.co/Z4RciPRXOM
つぶやき注目度:
きょうは、社名変更記念日。「六花亭」で新たなスタートを切った昭和52年5月14日。社名変更を記念してつくった「マルセイバターサンド」や、当時話題を呼んだ「ホワイトチョコレート」は、おかげさまで看板商品に育ちました。これからもおいしさ作りに励みます。 https://t.co/QxgeiyURHQ
おっきな六花亭詰め合わせいただいた〜😂嬉しい...!!!❤️最近頂き物たくさんで感謝しかない🙏 https://t.co/Gx2YTVGrGW
今日のおやつ❣️
六花亭のバターサンドと胡桃のん😅
美味しかった😋
ご馳走様でした🙏 https://t.co/7C2O55cfU0
六花亭の詰め合わせのお菓子頂き
ました
特に左上のバターセイユが好きです
右下のカステラバターセイユを゙食べましたがレーズンは入ってなかったで
すけどバターカステラっていう感じの
お菓子で美味しかったです https://t.co/1Etq2f1ceb
六花亭の母の日スイーツセット🎵
自分で買った(笑)
色んな種類入ってる😋 https://t.co/s4XjzJzsq7
六花亭ラウンジ極楽へ。
朝食食べ過ぎて、おかわりできず…😭
美味しかったです😋ごちそうさま〜。 https://t.co/9rVNvORKSo
六花亭の日向夏杏仁豆腐!!
本当はホットケーキ食べるつもりだったけどホットケーキの気分じゃなくてこっちにした。
めちゃくちゃうまい!!
何これめちゃくちゃうまい!!!甘ずっぱいシャーベットと、杏仁豆腐と、ビターな日向夏のゼリーと、生の日向夏!全部めっちゃうまい、これにしてよかった! https://t.co/PCj8XsPJdz
六花亭のチョコを頂きました。
3種類のチョコ😁
コーヒーを飲む時にでも食べようと思います😁 https://t.co/GzrOGxFvah
おやつは六花亭のめんこい大平原だ…ありがとよ北の大地の主さんよ… https://t.co/zawuPGDPjS
六花亭でポテトチップス売ってた😋
パッケージかわいすぎる https://t.co/LEY4bAx9oS
六花亭のお菓子でおうちコーヒータイム
クルミ入りのバターケーキうま!!
マシュマロ入りの期間限定チョコもレモン効いてて好み🍋 https://t.co/PoKw89a3IG
YonaYona スイーツ🍰🍩🍮✨
美味しぃ〰️〰️〰️。
好物の、
🍇レーズンサンドウィッチ🍇
六花亭のも食べたくなってしまった。海鮮パフェもいいな。
いつかの某百貨店の
北海道展!?で買おうかな?
-w
🌷 https://t.co/YICViQ4AO1
つぶやき注目度:
なおたんに六花亭のショッパーで北海道アピールしてきたよ🤍(彼は糖質制限中…)
#MAZZEL_NAOYA https://t.co/p8t2SwTksi
六花亭カフェでカシスバニーユ。
暑くなってくると酸味がほしくなりますねん🎵
#おやつ https://t.co/nj8VWjhW6x
六花亭 六花のつゆ💐
とても良い香りでおいしい、かおのちゃんありがとおʕ•ᴥ•ʔ💓 https://t.co/DD5WJPbpfL
六花亭でケーキ食べて、一文字でラーメン食べて、阿さ利ですき焼き食べた。温泉入ってぽかです♨️ https://t.co/GfPmBA7k0N
#北海道の手土産 って悩みますよね。
年代を問わずに喜んでもらえるのは #六花亭 です
本州の人は六花亭を知ってる人が多く
これぞ #北海道銘菓 だと喜んでくれます
北海道民も六花亭は食べ慣れているので
#定番の味 として喜んでもらえます。
包み紙も #お花柄 で可愛いし #手土産 にピッタリです https://t.co/DDmMIiy04p
母の日のプレゼント買いに出かけた帰りに六花亭。
雪やこんこ混じりっけなし。
ソフトクリームが濃厚で、でも口に残る甘さじゃない絶妙なラインなんよ!
美味しい!! https://t.co/70ee4pCvDN
日曜日からの聖地巡礼旅、満喫しております。六花亭に行って海鮮もジンギスカンも食べて、北海道旅行としても満足度高い https://t.co/soVXMeq7zn
昨夜はLIVE後
もぅなんも出ない!
って寝落ちしました
六花亭さんのモンブランとともに
帯広最後の朝です https://t.co/rL4UG4wpRG
左が柳月、右が六花亭の水ようかんです。お値段は同じ140円。
味はどちらも美味しいですよ。
自分は柳月の方が好きです。
多分体調や気温が違えば結果も違ったかもしれません。
六花亭の水ようかんの方がサラッとしてる感じがします。 https://t.co/uC4eBYHxQV
六花亭アートヴィレッジの相原求一朗美術館
もうセミが羽化してるくらい暖かい https://t.co/xGbOIDC6jO