つぶやき注目度:
「なぜ立憲民主党から出たのか?」
オルズグルさん
「自分がマイノリティで、マイノリティを応援する政党だから」
これシンプルだけどかなり重要。
#アベプラ 性的マイノリティに関する特命委員会。議題は「性的マイノリティを取り巻く諸課題と現状について」ですが、いわゆるLGBT理解増進法の議論になりました。Tは法律で保護すべき対象であるが、LGBはそうではない、マイノリティーを守ることは重要だが、マジョリティーも守られるべきなど意見しました。 https://t.co/vK0n8WpqAz 『マンUに負けたクレの煽り行動』を医学的に分析
マンU戦を忘れてる→解離性健忘
支離滅裂な発言→統合失調症
試合内容によって活力に違いがでる→双極性障害2型(※訴訟クレ,エリックは1型)
幼稚な言動→精神遅滞
妄想の敵を作りそれに物申す→妄想性障害
マイノリティに配慮した世界を作ろう🫶 https://t.co/pnyzLwgFhr 世界がやっているから日本もやるのか?
今の日本には必要な法律だと思うからやるのか?
日本の性的マイノリティの当事者は望んでいるのか?
女性を始め、マジョリティ側も必要と感じているのか?
政府がG7サミットに間に合わせる為に急いでいるようにしか見えない。
もう少し慎重に進めたらいかが? https://t.co/efb03pk6Aj ▶️アルフィヤ新たな暴言
『マイノリティの生きづらさを選挙を通じて体験した』
帰化人でありながら国政に立候補し、日本の大衆が想像できないような巨額選挙資金を使い、総理や元総理にまで応援してもらい国会議員になってもまだ生きづらい?
更に何を求めるのか?
普通の日本人より超好待遇かと。。 https://t.co/1nSb3GGfy8 は???
反対派はずーーーっと多目的トイレ増やすだけにして女性専用スペースを奪わないでって主張してただろうが TERFは加害しても良い差別主義者だって口汚く罵ってたマイノリティさんはどっちだよ https://t.co/6FccAujIS4 「会議中にお酒飲んでる写真をアップするなんて!」と騒いでいた件、マイノリティ(10%)でした。申し訳ございませんでした。
SNS投稿はなしを含めても44%程度なので、世の中は案外会議中の飲酒OKのようです。
「SUANがPTAのおばちゃんみたい」など、頂いた辛辣なコメントも自戒を込めて掲載します https://t.co/6GDWxqOPeD ジェンダレストイレとやらの補助表示がカオス。
結局「←男性用」とか性別分けの表示を貼るとは何事だ?
「小は立ち氵ョ冫が基本だぁ!」
という筋金入りマイノリティ「体女心男」に対する
「用便の権利」侵害が発生しています。
直ちに是正してください。これは差別です(笑) https://t.co/4JDhQzzcKl つぶやき注目度:
多様性を掲げる奴に限ってマイノリティの多様性を抑圧する
偏見だけど男って偏差値低くなるほど、頭悪くなるほど陰湿さが増す生き物じゃない?
1人で飯食ってるだけでクスクス笑ったり、変人やオタクやちょっとマイノリティだとすぐいじめだして、男らしいコミュニティから抜けてる奴はバカにしていい貶していい空気と同調圧力すごい。
何度も言うけど、性的マイノリティ差別対策やポリコレの件では、荒れ荒れの底辺校ではゴリゴリ体育教師の生活指導と厳しい校則が必要だが、その厳しい校則がないからモラルが低いと、ゆるゆる校則で服装自由でも問題ない進学校にマウントされてもな。
マイノリティ差別をなくす為に「実在のマイノリティ個人と交流した方がいい」というのに僕は懐疑的というか、それが差別をするかしないかに影響があるとしたら半々じゃないかと思ってる。
企業が突然よしっ女子トイレ無くしたろ!てなるわけない。あの形のトイレと”ジェンダー”という言葉をキラキラでコーティングして吹き込んだ輩がいるんですよ。アライと当事者団体です。とてもマイノリティとは思えないスピードで広まっていくのをこちらは必死で止めようと見ていたので。 https://t.co/Wz8OPcOCoz 訳のわからん慣習を輸入する外国人に遠慮してお気持ちに配慮なんかしてると、日本の価値観や道徳観がぶっ壊されて日本人がマイノリティにされるぞ。稲田、お前だよ。
つぶやき注目度:
IMS 1/100「ザ・ナイト・オブ・ゴールド 限定版」
とりあえず組めた。カッコイイ!
スタビライザーは付けていません、倒れたら100%折れるので、最後の最後に…
レッドの塗装とスミ入れはGWにしますか! https://t.co/OxCNDRGwGl マイノリティの中でも特に困りごとが少ない階級の人間が勝手にマイノリティの代表者ズラして「自分たちは別に困ってないですよ〜^^」って宣うの、シンプルに“邪悪”なんだよな…
マジョリティよりマイノリティ♪
有名所より、マイナー所が好き♪
…さて、これポチるか我慢するか
価格は¥130kなり
(130円じゃないよ^^;;)
前々から気になってたし(◞‸◟)うーん…どうしよかなぁ? https://t.co/YgrkgHxuXw LGBTもフェミニズムもBLMやアンティファも北海道のアイヌ問題もすべて連動した動きだ。「マルクス文化破壊」というマイノリティを利用した弱者救済するフリをして実はマジョリティを弱体化。分断統治する共産主義者の手法だわよ!😡⚡️ https://t.co/zVeTS8RsmP かまたくの存在や言ってることは、マジョリティに、我々はたまに気まぐれに関心を寄せるだけで良くて特に変わる必要がないという安心感と、わきまえてるマイノリティはえらいな(それに引き換え奴らは)という排他欲求の両方を満たせるのでいわゆるペットマイノリティってやつの典型
インターネットとSNSの発達で良かったところは、活動家とメディアがタッグを組んで取り上げる一部のマイノリティ以外の声が聞けること。部落も在日もホモも、そういう一部の声にうんざりしてることがよく分かり、逆にそのマイノリティ全体に対する偏見が消える
1632年のSouchonから始まる女性社会学者の歴史も学びます。社会学は男性に支配された学問であり、マイノリティに対する視点が欠けているのでは?特に黒人女性に対するそれを研究するためブラックフェミニズムが米国で生まれた、など。
ちなみに私の社会学部は女子大なの?と思うくらい女子率が高い👭 https://t.co/LRsjwjJ11a G7で唯一法律なく、各国駐日大使から法整備求める書簡も出され、経団連や連合も求め、世論も法整備への賛成が多数、すでに今年のG7外相の共同宣言で性的マイノリティの権利保護「世界を主導」などと言っておいて、ただでさえ国際基準にも満たない理解増進法案をさらに骨抜きにするのは許されない。
日本人を育てるべきところ、外国人に予算を回す。
看護師になりたくても学費が払えず就職した友人もいました。
こうして主要な職業を中国人に押さえられたら、日本人の生きる場所は日本にはありませんよ。
もう遅いけど、みんなが声をあげなきゃ日本人がマイノリティになり、やがていなくなる。 https://t.co/1prihjOFjg マイノリティをかわいそうなひとと思い込んでいるマジョリティの真面目なリベラルのひとたちは、マイノリティのなかに意地の悪いひとがいることを知らない。知らないから出会ったら驚く。そして裏切られた気分になる。あるいはそれを認めたくなくて、別の誰かを悪人にしてみたりする。くだらない。
女性用トイレを潰して「オールジェンダー」を作るから批判する人が多いのでは?
マイノリティである女性が声を上げて、共同便所から男女別けて設置するようにしたのに。
マジョリティの特権が、というならなんで男性特権だけ守られているの?
入り口を遠ざけるとかの安全性確保の議論をして欲しい https://t.co/6rvSwD80Sa 性的マイノリティを公表した議員は全国で15人。愛知県ではゲイ男性の柴口征寛さん、トランス女性の小嶋さゆりさんが当選。「知らないから怖がったり、排除しようとしたりしてしまうのは当たり前。同じ街にも当事者が暮らしていると分かれば変わるのではないか」
https://t.co/OqoS4P8p53 マイノリティコミュニティで性被害に遭った時、コミュニティの居場所を失いたくなくて相談できない、コミュニティの外には偏見や差別を受けそうで不安…そんな我慢をしていませんか?
Curetimeは、マイノリティの方からの相談も受け付けています。不安な気持ちや悩みごと、聴かせてください。 https://t.co/zOdDHEXNQo 米国共和党は大反対のLGBT法案。
女性より性的マイノリティが上位となり、女性の権利や安全が脅かされるからです。
これを隠していますね。貴方は日本に内政干渉し実績を作り、米国民主党内でのプレゼンスを高めようとしている。
日本を利用するな!
この写真におさまる国会議員は騙されています。 https://t.co/MA1BI4NjPC 物理で性的マイノリティが暴力を受けるのが日常茶飯事の貴方の国では必要だろうが、日本で大多数がそう考えていると推定する根拠は?
荒れ荒れ底辺校には厳しい校則とゴリゴリ体育教師の生活指導が必要だが、進学校は自由でも荒れない。 https://t.co/5AYohtRBQk 近所に障がいを持つ子が居て、ガーと大声で喚きながら通院してるのだが、父親も一緒に小さな声でガーと合わせて慰めながら、周りを気にしながら歩いてるんだよ。お気持ちを押し付けるマイノリティなんかより、不幸で大変な想いをしてる難病や障がいを持つ子供や親御さんを守る事を考えるべきだろうが。
歌舞伎町と言うガラの悪い土地柄も含めて、こんな不審男たちがマイノリティの為のスペースにバカみたいに押し寄せたら、マイノリティ当事者だって使えない。有害な男性性を発散したいが為にマイノリティのセーフティを破壊して本当に許し難い
カマたく氏がめちゃ賛同得てるトイレの件、「マイノリティに目を向けろ!」「トラ当事者の声を聞け!」と界隈がギャーギャーうるさいけど、数に関わらずあたおかなアイディアは否定・批判されて当然でしょ。
マイノリティは免罪符じゃないし。「男も女になれる」なんて声、なぜ真剣に聞く必要あんの。
・ゆるゆり見た事ないのに大室家だけ見た
・干物妹うまるちゃんを見る前に秋田妹っ子海老名ちゃんを見た
・ウマ娘プリティーダービーやってないのにパカチューブだけ見てる
↑↑
これ涼宮ハルヒの憂鬱見ずにハルヒちゃんだけ見るくらいマイノリティかもしれない
何度でも言いますが、マイノリティだからって自分がマイノリティであることの「解決」を社会正義棍棒を振り回しながら他者や社会に求める人間ばかりではないんですよ。自分のマイノリティ性を見つめ、それを大事なアイデンティティとして抱擁し、共に生きることを選ぶ人間だって結構いるんです。
花の都で人生詠む
東京新聞4月22日読書面、「著者は語る」で、水原紫苑さんが『巴里うたものがたり』について語っています。
「(日本にいると)心が灼けつくように孤独でした。でも、異邦人やマイノリティを受け入れてきたパリでは、不思議に孤独を感じずにいられるんです」 https://t.co/ZgrIKBuVtv それにしても東大で教育学を教えてる教授が「マイノリティの生きづらさ」の要因の一つを体現するツイートをして、その自覚すらないというところに絶望する。自分たちの鉄砲玉として使えないマイノリティの意見はガン無視、というのは日本左翼の悪い癖だ。
@USAmbJapan アメリカでは「すべての人の平等な権利のために、誰かが我慢をする必要のない」生活を送れているのですか?
違いますよね?
日本は欧米と違い昔から性的マイノリティに対して寛容な国です。
貴方が進めようとしている事は、日本国内に新たな差別と混乱と分断を生む行為です! 「同情」しやすいマイノリティに勝手に憑依して、その権利と尊厳を守ることをバーターに、マジョリティが必ずしも「同情」できないマイノリティが置かれている状況は悪化させても構わない、みたいな、そういう話に聞こえましたけどね、俺は。
そういう話に、俺は乗りたくはない。
親に恵まれない子供の福祉や単身の子供の支援には大した関心を示さない癖に子育て支援ばかりやたら叫ばれるし、子供を守りたいんじゃなく大人が子供を盾にしてクレクレしてるだけなんだよな。本当にマイノリティだったら政治的にも影響を及ぼせない。要求が通りまくるのは子供ではなく大人の都合だから
えりアルフィヤの当選はマイノリティの出自をもつ人が当選したという意味では歓迎すべき出来事ではあるものの、自民党の中でも最右翼のような主張の持ち主のようなので手放しでは喜べない。一方、彼女の当選を呪詛するレイシストたちの存在のヤバさを自民党が気づくのだとしたら不幸中の幸いにはなる。
そんなに同性介護が大事なら「介護サービスでは同性介護のみ可能である」という法律を作ったらどうでしょう?
介護サービスが全く成立しなくなるとは思いますが。
あと、今は性別は、単に男女だけじゃないですよね?
性的マイノリティの方の介助は、どうするんでしょう?
教えてNHKさん?
これ面白がってる奴もいるけど実際の痴漢被害考えたらとても笑えないしこんなんが女性よりマイノリティだから配慮して譲れ!だの女性スペースに入れろとか言っても認めなきゃなんて狂ってるよ。
こんなアホ共が入ろうとしても止めらなくなるんだよ。
オートガイネフィリアについて知られるべき。 https://t.co/4A984FNCeX 今朝ニュースを見ていて娘がポツリと「なんかさ、多数派が生きにくい世の中になったよね」「どうしてそう思う?」「例えばトイレの件でも、女子トイレ減らすのおかしくない?やなんだけど。マイノリティを尊重するあまり、私たちが生きにくくなるのおかしい。もっとバランスうまくとれないのかな。」
自民党の「性的マイノリティに関する特命委員会」は、LGBTなど性的少数者に対する理解増進法案について、28日をめどに議論を本格化させる方針を確認しました。党内の賛否が割れる中、統一地方選と衆参5補欠選挙への影響を避けるため、議論を先送りしていました。
https://t.co/WY4GjFNniH 水星の魔女…お行儀良くしないとマイノリティの声は聞いてもらえないってセリフもそれを咎める側をすごく暴力的に描くのもちょっと最悪じゃねぇか…
LGBTは人口の3%〜8%とか10%とか言われてたりするけど、トランスジェンダーは0.5〜0.7%と言われてる。マイノリティの中のさらにマイノリティ。レズビアンやゲイだからってだけで、わかった気になどなれないよ…
86:
2023-04-22 00:32:19 ID:
@このLGBT運動はおかしい。諸外国や国内でも様々な事件が起きているのに、この期に及んで良いこととしてキラキラするばかりの政治家さんはまじで邪悪か向いてない。性的マイノリティに関心があったらまず同性愛差別に気がつくだろう。性別は心にはないんだ。性自認の尊重とは内心の自由の事だ。怒。
87:
2023-04-22 18:47:21 ID:
@ 黒人はマイノリティだから偏見から守る必要あるの!男性は強者だから守る必要ないの!
という反論がきたのだが、偏見から守る必要があるのは、マジョリティであろうと同じです。
また、この理屈だと、白人の犯人を黒人が演じることもNGになってしまうんですよ。論理矛盾に気づいてほしい。 https://t.co/gjsNk3wk4C89:
2023-04-26 17:02:06 ID:
@90:
2023-04-22 10:21:40 ID:
@ 知人がポスターになって掲示されていると、本当に選挙に出ているのを実感します。
選挙戦は今日までなので呟いとこう。
加藤りょうさんはチャレンジ精神に溢れて、誠実で、面倒見がよく、人を集める能力に長けた人です。しかもスポーツマンでマイノリティに理解が深い人です。ご支援をお願いします。 https://t.co/vzzRNZ5Ged91:
2023-04-24 20:49:47 ID:
@ いよいよ30代後半になってきてw
歳は取りたくないけど、沢山の人がお祝いの言葉やらギフトを送ってくれたりと嬉しい限りです(இдஇ)
おとんもおとんでケーキ用意してくれたし、素敵な誕生日になりました♡⃛
この素敵な思いを少しずつお返ししてゆきます🍀*゜ https://t.co/6sBe75utzL92:
2023-04-26 21:07:04 ID:
@ 今日は友だちと“自分”という生き物について赤裸々に話し合った!
ちょっと恥ずかしさを感じながらも全てを晒して、なんかめちゃくちゃ楽しかった😳💓
マイノリティな部分で共感し合えたのが嬉しかったんかも🙌🏻💕💕
あそこまでぶちまけられる相手は他におらんな🤭笑 https://t.co/RHwXKKyAJl93:
2023-04-25 10:45:55 ID:
@95:
2023-04-24 09:24:55 ID:
@96:
2023-04-21 19:57:29 ID:
@