最近話題になっていた「三島由紀夫」に関する最新情報をまとめたよ!
【
PickUp Tweet】
ねこまんま 2023-03-24 05:45:05 ID:@1125_1970
村松剛さんと妹の村松英子さん(右隣り藤島泰輔氏)。昭和46年三島由紀夫追悼会にて。平成2年10月27日、神田の居酒屋で村松先生を囲んで呑んだ。その夜先生のご自宅(筑波大官舎)が革労協により爆破炎上。昨日は誕生日でした。 https://t.co/xW3qxD6jMt



村松剛さんと妹の村松英子さん(右隣り藤島泰輔氏)。昭和46年三島由紀夫追悼会にて。平成2年10月27日、神田の居酒屋で村松先生を囲んで呑んだ。その夜先生のご自宅(筑波大官舎)が革労協により爆破炎上。昨日は誕生日でした。 https://t.co/xW3qxD6jMt

つぶやき注目度:
三島由紀夫先生が率いた #楯の会 の、現職県議がいることをご存知だろうか。
その名は #加地くにお (福岡県南区選出)。現在六期24年、7期目を目指しての決起大会。
「武士の生き様、日本男児とはを三島先生より学んだ」と。ゆえに… https://t.co/JjGUUAwRJx
豊饒の海 暁の寺
三島由紀夫
1941年。本多は47歳。感情の戦場で死んだ清顕。行動の戦場で死んだ勲。そして転生の予言通り南の国で月光姫と出会う。
1952年。本多は58歳。戦後、転生の観測者は変態の観察者に変わり果て月光姫に… https://t.co/TsBIs2DBCr
容赦のない分析だ。でも、こういう人、ツイッターとかにもいっぱいいるよね
「図書館が好き、本はたくさん読んでいたようだ。『葉隠』や三島由紀夫の影響もある。そこで興味深いのは、彼が書く内容が何年間も変わらず同じフレーズ、ボキャブラリ… https://t.co/1IUBxle251
三島由紀夫は川端康成に頼まれてノーベル賞の推薦状を書いたのだそうだ。
推薦状を書けば、ノーベル賞をとれなくなるのはわかっていたはず。
三島といえども、新人時代は文壇で地歩を固めるのに川端にだいぶ世話になったようだ。
律儀な三島はそ… https://t.co/6lXt67efrp
西日暮里の繁華な一郭
[坂本博之SRSボクシングジム]
山尾勢至トレーナーが構えるミットに
70代最後のパンチを打ち込んだ
3月25日は
2人の誕生日だ
山尾さんは
しんみり言った
明日 三島由紀夫の享年… https://t.co/z7EaYadEh1
青年は荒野をめざす 五木寛之
水のかたち 宮本輝
サラバ! 西加奈子
KYOKO 村上龍
任侠学園 今野敏
潮騒 三島由紀夫
キップをなくして 池澤夏樹
僕は勉強ができない 山田詠美
風よあらしよ 村山由佳
オー!ファーザー 伊坂幸太郎
#名刺代わりの小説10選
@SaYoNaRaKiNo この辺の感覚、ご本人もアレですが周りにいるブレーンもアレなんですね。誰一人としてこれを疑問に思わない感覚、何だか空恐ろしいものを感じます。三島由紀夫の「わが友ヒットラー」のラストで「政治は中道を行かなけ… https://t.co/6TOeHfYDtV
ネトウヨと右翼の違い
ネトウヨ首相は
ヤジを飛ばされたくらいで
激怒!
右翼の三島由紀夫は
左翼、全共闘の学生千人を相手にしても、終始、余裕の笑顔で受け答え
機動隊が警備に行きましょうか?、また三島由紀夫の盾の会のメンバーが心… https://t.co/QuycMSU9WA
#名刺代わりの小説10選
虚栄の市ーサッカレー
三銃士ーデュマ
金閣寺ー三島由紀夫
人間の絆ーモーム
エデンの東ースタインベック
カラマーゾフの兄弟ードストエフスキー
それからー夏目漱石
デイヴィッドコパーフィールドーディケンズ
説得ーオースティン
谷間の百合ーバルザック
「左翼というのは、永久に実現しない観念だからね。芸術なんだ。」
~三島由紀夫『三島由紀夫 石原慎太郎 全対話』 https://t.co/WXAvt0xMKw
三重県鳥羽市に属する神島は、漁業を中心とする島で、三島由紀夫の小説「潮騒」の舞台となりました。
石灰岩が風化してできた独特の景観のカルスト地形はまるで白い塔のようにそびえ立ち、カメラを向けると大迫力の写真が採れますよ!海の青さとの… https://t.co/GUGsHtc80q
つぶやき注目度:
思い出話
温々オープンする前にお手伝いしてたお店の周年パーティにて
三島由紀夫っぽい人と大倉社長
スリーショット
#温々女将
#思い出
#回顧録
#日本酒イベント
このイベントでうさぎのきくよさん藤村社長と初対面だったはず
同業… https://t.co/BsQlcq43FZ
多分イマドキの愛国者は、
「日本はもうだめだよ」
と中川八洋氏に遺言を遺して去っていった福田恆存氏に共感するところが大きいのではないかと思う
三島由紀夫じゃ無くても
「希望をつなぐことは出来無い」
だろうし、なんなら日本が経済大国のままでいられると思った三島は楽天家過ぎた
三島由紀夫らしい逸話をありがとう存じます。
川端康成もまたそういう欲が見えるなどと。。まだあげ染めし前髪の。。。の純粋なイメージとは裏腹ですね♪文壇もなかなか面白いです(*≧∀≦*) https://t.co/H7CwSYphir
#読了
『潮騒』三島由紀夫
驚くほど率直なラブストーリーで
めっっっちゃ面白かった‼️‼️✨
父を亡くし貧乏ながらも直向きに生きる青年と、
海女をする無邪気な娘の純愛。
眩しい太陽ときらめく波のうねり。
みずみずしい二人の肉体… https://t.co/nG4nBSQqKe
三島由紀夫は芥川賞をとっていない。
三島の新人時代は実力派が集中していたからという説もある。
わたしはまだ発掘されていない裏事情があると睨んでいる(笑)
24歳の出世作『仮面の告白』以降、芥川賞は井上靖(42歳)、安部公房(27歳… https://t.co/0FZyAdsPxe
見る度によくこんなの書けたな...ってなってるやつ
三島由紀夫の『潮騒』を読み終わった勢いで思いつくままに書いたやつだけど、普段の文体と違いすぎて、もう二度と同じようなのは書けないと確信してるわ https://t.co/60wQTz5Cvh

われわれは痛みは知られたい。しかし痛みの快楽は知られたくない(椅子:三島由紀夫)
この一節について解説や書評では小難しい分析が為されていますが、単純に「初めて自己の被虐性癖に気付いた子供の心理」だと解釈した方がこの短編を楽しめる… https://t.co/2M9MIsdgSQ
←三島由紀夫、カフカ、オスカーワイルドを勧める🤓 https://t.co/hQiHfSHjf8
劇団のビジュアル撮影を担当。
餓鬼の断食 戯れその1
『班女』(近代能楽集より)
2023/04/08-09
作:三島由紀夫
演出:川村智基
会場:THE SITE 4Fギャラリー
4/8 12:30
16:00… https://t.co/ZTuKg3QYEc
「映えない場所の物語」(183)三島由紀夫は、仙洞御所の庭を眺め、「宮廷とは、すでに大らかな恋愛や政治の象徴ではなく、現代に失はれた静寂の象徴である」と語った。残された庭に宮廷を思い、そこにある日本人の精神性を見つめる。観光地にあ… https://t.co/gM24nJfeFy
この論文見て、歴史上の人物のゲノム解読が許されるなら、その線引きはどこなのだろうかと。たとえば、三島由紀夫なら?とか、暗殺された政治家は?とか、内容凄いなと思いながら別のことを考えてしまった。 https://t.co/Pk3wKEVRQV
@mt3678mt 戯曲を最後のセリフから書くと言われた三島由紀夫の「わが友ヒットラー」のラスト、極右と極左を一刀両断にしたヒトラーが「政治は中道を行かなければなりません」と言います。戦争を放棄した日本にしかできない外交があるハズ… https://t.co/Io7fpWigB6