最近話題になっていた「オプジーボ」に関する最新情報をまとめたよ!
つぶやき注目度:
ノーベル生理学・医学賞受賞した
本庶佑京大名誉教授
左右波動が、耳が完全に違う💦
1979年37歳の若さで阪大の教授になった人は左
オプジーボ特許使用料についての争い右💦
左○○○に遭って○○○と書いてある
右○気が凄いです https://t.co/geKMcKmNy1 小野薬品①
FY23.3 4Q決算
単純にコンセンサスより会社予想が低いのも株価下落の要因の1つでしょう。アナリストの中でも強気と弱気に分かれていますね🙄
オプジーボの売上高のピーク感がみえたこと(非小細胞肺癌⬇️胃がん⬆️⬆️)でしょうか🤔
続く https://t.co/OZLJOb3aI9 大鵬薬品工業は18日、米ギリアド・サイエンシズと米アーカス・バイオサイエンシズの3社間で、がん治療薬の共同開発契約を結んだと発表。ギリアド社などが行う国際的な治験に参加できるようになる。経口の抗がん剤やオプジーボのように免疫細胞を覚醒させる「がん免疫薬」などについて共同研究を進める https://t.co/HChV26EoqN オプジーボ、ヤーボイ、始めてどれくらいで副作用などあらわれるのでしょうか…
このお薬が効かなければ、私から希望が消えてしまう😣ものすごくこわい。
限度額医療費や年末控除、事務的なことを考えている方が気が楽。
私は酒もタバコもやらないが、飲酒や喫煙に関しては愚行権の範疇として認められるべきと考える。強要されているわけではなく嗜好だから。ただ喫煙者のオプジーボ適用は自費にしていただきたい。これは生活習慣病起因の人工透析も同様。 https://t.co/BnnXpFYjS4 【年初来安値】
・小野薬品
・配当利回り 3.17%
先駆的がん免疫阻害剤「オプジーボ」が成長牽引。要チェックや😎
#高配当株
#サイドFIRE
製薬メーカーの株価で個人的に過小評価だと思うのは小野薬品.オプジーボをナメてはいけない.10年に一度出るか出ないかのセレンディピティ.キイトルーダもバベンチオもデセントリクもイミフィンジも全部オプジーボから始まった.キイトルーダは裁判で負けたので売上の一部が小野薬品に入る構造.
私も明日からオプジーボ治療です。再々発で肺転移です。この治療が駄目だったらとても未来が暗くなり怖いです。副作用の事を思うと緊張して眠れなそうです。自分がチキンすぎて悲しいです。
オプジーボの副作用で、体温調節の異常ってないのかな?
と思って副作用を調べたら、むちゃくちゃあるのよ。
鼻炎もあった。
私は重篤ではないし見た目も変わらないけど、やっぱり痺れはしんどいかも。あと傷口が痛い。
「やー、ごめんね。私実はね、去年たまたまそのオプジーボを見かけてね、」と電話口で聞かれたのですが、これがまた絶妙に正解に思えておれにありたえよと唱和するアカウントです。でも持ってある日常
つぶやき注目度:
『厚生労働省は白血病などのがん治療薬「キムリア」の製造・販売を了承した。注目されるのは「超」が付くほどの高い価格だ。米国では1回の投与で5千万円を超える。抗がん剤「オプジーボ」に続く超高額薬の登場は、公的医療保険でどこまでカバーすべきなのかという難しい問いを投げかけそうだ。』
オプジーボの副作用。
3回目まで入院。
1回目、40度近く熱が出る。
2回目、手足が痺れる(口から食べ物が出るくらい)
皮膚の痒み、赤み
3回目、落ち着いてくる。
こんな感じです。
痺れはずっと続いてる感じです。
あと関節痛。今回は結構ひどいなぁ。舌が痺れてる。
オプジーボの副作用なのかわからないけど、2月から鼻炎が続いています。
それから、暑かったり寒かったりの繰り返し。
汗をかいたり冷えたり。
昨日も今日も暑かったのでわかりませんが、これは更年期障害なのかな。
ガン病棟などにも清涼飲料水のヘパリーゼWとKanzoを飲んでもらい、痛み止めを投与し、治験希望者には新薬を投与快癒を目指せばよい。その方法で、オプジーボを投与治療したのち、竹馬上戸刑事を捜査に加える。 https://t.co/OjkPHWvMD3 来月CTの結果でオプジーボが効いてなければ、胃がんを保管してあるのを依頼を出して次の抗がん剤を探してもらうことになりそう。依頼の費用は家一戸建つとか...限度額認定してるから実費で払うことはないけどすごいお金がかかるんだなと思った
オプチーボで間違ってオプジーボで直ってオプジーポで間違えるってどういうことなの…
LAG-3抗体や抗TIGIT抗体などの免疫チェックポイント阻害薬が上市されると、当然オプジーボの競合になり得ます🫣
BMSのLAG-3抗体であるOpdualagは3月にFDAに承認されました。この薬剤はニボルマブとの配合剤のためロイヤルティは引き続き入ってくるかと思います😋
次から次とガンを退治する話しはコレまでも歳々降って湧いて来たのだが、市場に安価な形で降りて来ることはなかった。すごい速さで認可されるのはオプジーボの様な高額な医療施術や治療薬ばかり。 https://t.co/Vfdarsbr2K あとは国内売上高上位の抗がん剤を把握💊
✅キイトルーダ(ペルブロリズマブ)
✅オプジーボ(ニボルマブ)
✅タグリッソ(オシメルチニブ)
✅アバスチン(ベバシズマブ)
✅テセントリク(アテゾリズマブ)
✅サイラムザ(ラムシルマブ)
✅イクスタンジ(エンザルタミド)
薬剤師の皆さんも現場でよく見ますか? https://t.co/BbiPAk6j9V Soseiheptaresにとってのオプジーボはムスカリンシリーズで2030年前後になると思っていたけど、Lotiglipronで前倒しに達成できそうだし、糖尿病、肥満に加えて心疾患、認知症、がんのどれかで適応が広がるとなると、ムスカリンシリーズの当たりと合わせて2030年までの小野薬品超えも夢ではなさそう。 https://t.co/xdLOR93VkG 令和4年11月現在の日本の人口は1億2203万1000人。そのうち65歳以上の高齢者は3622万人だが、この人たちが疾患の予防や治療薬として優先的にオプジーボを服薬できた場合、病人が減るだけでなく、マウスが大幅に若返ったように、健康な高齢者が激増するという未来が実現しうる。
つぶやき注目度:
@rinrinQrinrin オプジーボの致死率
80%でしたっけ??
だいぶ
左翼の
平等とか人権とか
にやられてきた結果
ですね
平和、自由、環境全部
狙われちゃって(笑) 【分野】生物・医学
【年度】2018年
【名前】ジェームス・P・アリソン、本庶佑
【国籍】アメリカ、日本
【受賞理由】免疫チェックポイント阻害因子の発見とがん治療への応用
【備考】PD-1を阻害するがん免疫療法、のちにニボルマフ(商品名オプジーボ)の開発に繋がる
オプジーボは治療のためではなく、延命のための薬なのかな?
大きめの発疹が出て、すごく痒い
顔にも出てるようだ
ブレドニン1錠飲んだが、不安なので、もう1錠
昼間から、塗薬塗ってるが、効かない。いつも効くのに。
オプジーボを始めた時、発疹が出たので、止め際も出ると思ってたけど
やっぱり。
発疹自体はひどくなく、痒みがひどい。
PET 終えて診察も終えた結果
半年前に緑に光ってた背中のリンパが
赤くなってたー(´×ω×`)
月末局所麻酔で取ってもらって生検🔍。
グリグリ探すの怖いなー😇
それがメラであればまた1年オプジーボ💉
とりあえず取ってもらってからだ😗
今日も終始寝てたら終わった🧚笑。
小野薬品の開発パイプライン
✅オプジーボ
・大腸がんの1次治療
日米欧でP2/3
・非小細胞肺がんの術前術後
日韓台米欧でP3
✅ONO-4686(抗TIGIT抗体)
日米欧でP1/2
あとは先行き長いけど、
✅ONO-7684(FⅪa阻害)
✅ONO-1110(内因性カンナビノイド制御作用)
面白そうだな🥸
小野薬品②
FY23.3 4Q決算
✅オプジーボ
前年比+8.9%
4月薬価改定では薬価据え置き。胃がん、食道がん頼み🫠
✅フォシーガ
前年比+15.0%
今年1月に慢性心不全の適応拡大。国内販売のみ
✅ロイヤリティ
前年比+8.5%
来年1月からMerckからのロイヤルティ減、売上高6.5%→2.5%へ低下🫣
続く
@kaorufight オプジーボって抗がん剤なんですか??家族が治療したときその薬使ったと思うけど、、免疫チェックポイント阻害薬と言われたような。。。違ったらすみません @asyuu9999 そうなんですか💦オプジーボ効いてることを祈りたいです。仮に適合してもまた味覚障害で苦しむのもなって考えてしまいます😞 オプジーボの薬価は3500万円。それまでは肺がん1000万円が最高額だった。
@canbas4575
こんばんは.5/12の決算では理解のしやすい資料を作製いただきありがとうございました.
質問です.
来る第3相でもオプジーボを使用すると思われます.そこで,販売元の小野薬品工業様とMTA等を結んで,薬剤を格安で入手することはできるのでしょうか?
質問以下に続きます. @asyuu9999 そうですね、オプジーボに変えて味覚障害がなくなり食べたい物が食べれるようになったのは嬉しいです。そのせいかダンピングしやすくなりましたが笑 @aumi0622 @fuma17853488 母は、原発巣→直腸のメラノーマ患者です。オプジーボ→肺、肝臓転移→オプジーボ、ヤーボイへ切り替え、今二度目です。オプジーボ、ヤーボイの副作用と戦ってるのですが、ここから抗がん剤という選択肢もあるのですか?治療法が確立されてそうでされてなく、情報収集に苦戦してまーす。 #カズレーザーと学ぶ
CAR-T細胞でがん細胞をやっつける仕組みはオプジーボの仕組みと似てるのかな? @aumi0622 え〜、そんな〜😓
3.5㎝から4㎝って誤差じゃないの??
もう一度戻ってオプジーボは??
治験はないのかしら?
大丈夫!!負けないで!! 2023年5月、頭部全身造影剤CT。
オプジーボとヤーボイを休薬して約10ヶ月。
今回も再発や転移は見られないとのこと。
CEAなどの腫瘍マーカーも問題なしでした。
リウマチの指標であるCRPも正常値でしたが、あいかわらず手指のこわばりと変形がひどく生活にも支障が出てきています。
CBP501が第3相試験を成功し,上市することはオプジーボを使用頻度の上昇も意味するため,小野薬品工業様にとっても良い話ではないかと思われます.
まとめます.質問は以下の2点です.
①薬剤入手のMTAは考えているか
②MTA先に取って利点はあるか
以上となります.
ご回答の程何卒お願い致します.
@yukosuharuhine 即日で熱や発疹が出る人もいますが人によるみたいです。現在入院中でしたら数値にも反映されますので医療者に確認して下さいね。オプジーボよりもヤーボイの方が副作用は強いと言われています。オプジーボ単剤になれば大分楽になりますよ。効く人には覿面に効くのでそうなりますように🙏 【医師】 【小野薬品】企業データと死亡率乖離-医師治験結果に見解 - QLifePro 医療ニュース: 小野薬品は10日、大阪市内で開いた決算説明会で、非小細胞肺癌患者を対象とした医師主導治験で、オプジーボを含む併用療法による治療関連死の割合が約7.4% ... | #医師 https://t.co/gNi0dIQo16 @sukiwasuki29115 オプジーボが出たあたりくらいからそういう議論が特に盛んになった気がします。
少なくとも我が国には医学研究は必要ないですね。海外にお任せで。政治家役人たちが無駄遣いしすぎてるのと社会保障費爆増でやばくなりますから。かといって文系の反日研究に何億も流れるのも辞めてほしいですけど。 @_ri_01x_ ですよね。抗がん剤が効かなくてオプジーボ使うと説明されたので違うんじゃないかな?と思いました。 @kurokaz1963 良かったですね😄
癌は今、私にとっても他人事ではなくて、家族がステージ4で抗がん剤+オプジーボで治療してるのですが、私の思考が少し前向きになれました。
KAZさんの完全復活祈ってます👍 @Wan2Akko ありがとうございます😊オプジーボ聞いたんですけど、私のように免疫治療でアレルギーひどく出た人は、なかなかまたって使わないんだって。大きさも小さくなってなくて、しっかり大きくなってるご様子😅しっかり受け止めてやれること見つけていきたいです! @vanban8 オプジーボ効いてくれるのが一番ですね😌味覚障害は好きなものが不味くなったりして食べられるのが少なくなって辛いですからね😢 問題は後発薬だけじゃなくて、先発薬にも及んでくるよ
2年に1回だった薬価改定を、オプジーボの件もあって年1回にしているし、切り下げ幅も拡大している。どうなるかって、採算が取れない国には新薬を導入しなくなるよ。
へぇ~な結果ではあるが、1997年の医療費ではなかったオプジーボみたいな高い抗がん剤とかあるし、どうなんだろう?
癌や虚血性心疾患起こした人の生命予後も長くなってるだろうけど、非喫煙者の寿命も伸びてるので定期的に調べてほしい。
JET2023まで、あと14日 https://t.co/8bOP7hAcuM @Makigais 風邪引いたら足湯してた坂本龍一
vs
ゾンビ顔だったのにオプジーボで完全復活した森元 
71:

2023-05-16 00:45:43 ID:
@@captainJessica3 なるほどそうだったのですね。
あくまで憶測ですがおそらく、既存の王道の抗がん剤を使った後に新らしめの薬のオプジーボを使おうか、といった意図だったのかなぁと思いました。
たしかにその言い方ですと混乱しますよね、最近は癌の治療薬も色々と進化していて我々も混乱してますもの…… 
72:

2023-05-16 00:29:27 ID:
@@hamu_ramune ほむほむ。難しいのですね。1度は抗がん剤をやりましたが効果がなさそうなので抗がん剤はやめてオプジーボ使いますみたいな話だったので違うと思ってました。 
73:

2023-05-15 13:10:45 ID:
@人口問題に光?東大研究チームが解明した「オプチーボ投与で老化を治療できる可能性」(FRIDAY)
東京大学医科学研究所の中西真教授
🗝抗PD-1抗体🗝オプジーボ🗝
🗝慢性腎臓病(CKD)
🗝慢性閉塞性肺疾患(COPD)
🗝非アルコール性脂肪肝炎(NASH)
https://t.co/6mLhvNrWBw 
74:

2023-05-12 22:50:21 ID:
@今のところオプジーボとヤーボイは休薬していますが、このニュースを知ってから正直不安になっています。
オプジーボとヤーボイは治療をやめても効果が持続すると言われています。つまり副作用も同じことが言えるからです…。
https://t.co/IDemP7KC1w 
75:

2023-05-15 17:25:53 ID:
@師匠、抗がん剤治療の方法は、オプジーボ+ヤーボイ併用療法という最新の薬で自己免疫が癌を攻撃する方法だそうです。副作用も少なく短期間で治療出来るそうです。 #MILU #ミルトモ 
76:

2023-05-15 19:18:43 ID:
@@captainJessica3 外から失礼します。オプジーボは抗がん剤で間違いないです。また免疫チェックポイント阻害薬でもあります。
薬の作用機序▶︎免疫チェックポイント阻害
薬のジャンル(適応等)▶︎抗がん剤
つまり適応で言うか作用機序で言うかです。
文字数&簡潔にと文面を練った結果多少簡易な説明で申し訳ないです 
77:

2023-05-16 08:24:27 ID:
@
78:

2023-05-12 11:16:12 ID:
@
79:

2023-05-15 18:00:17 ID:
@
80:

2023-05-17 12:49:00 ID:
@
81:

2023-05-13 17:19:15 ID:
@