logoPickUp Tweet】
prof_imgイノセント ワールド 2023-04-26 08:31:59 ID:@ituka_tukiniiko
たまにはマジメな話し呟こうかな。 2022年イグノーベル賞 「美術史賞:古代マヤの土器に描かれた浣腸儀式の学際的分析」 うん。。。なにやってんだ、メキシコ人(マヤ文明) https://t.co/mxnVv4KexU
stat

つぶやき注目度:
少し前に行ってきた。ど平日でも結構人が入ってたので休日は避けた方がいいかも。2枚目はナイスネーミング賞笑 意外に身近で多彩な毒の世界。蜂や蟻に自ら刺されて痛さを4つのレベルで数値化したコーナーがおもしろかった。イグノーベル賞をとったとか…無茶する https://t.co/1Z1lQjrkLRphoto
logo2: prof_img鶲-ひたき-2023-04-26 01:58:11 ID:@Hitaki_TEMPO
この前イグノーベル賞とってた「話が長い人間を邪魔する装置」みたいな感じで、専攻で研究したこともない偉人の名言をプレースホルダーがわりに引用してかっこつける人間に電流を流す装置を開発してほしい https://t.co/mMMDcMEqZ5
logo3: prof_imgこばると2023-04-26 15:33:11 ID:@428sk1_guardian
認知バイアス:自分に都合の良い解釈をしてしまうこと メタ認知:自分を客観的に評価して行動すること 自己を過大評価してしまう「ダニング・クルーガー効果」は論文を発表した2人の名前がつけられ、2000年にイグノーベル賞を受賞。 https://t.co/xquJ8N9O3Hphoto
logo4: prof_img筋肉あるある2023-04-24 13:45:23 ID:@musclearuaru
リベ大両学長🦁がよく言う『成功のためには人に会え。運は人についてくる』って言葉の正しさは、2022年イグノーベル賞を獲得した『なぜ最も才能のある人でなく、最も運が良い人こそしばしば成功するか』の研究が100%証明している。 この論文は絶対に読んだ方がいいです😎
logo5: prof_img買取ワールド2023-04-23 18:53:43 ID:@kaitori_world
イグノーベル賞指摘ニキ草すぎる
logo6: prof_img5回2安打1失点2023-04-22 12:06:23 ID:@trevauer
毒展行ってきた。アルコールも毒ですよねーそうですねーと項垂れたり、毒のソムリエになってイグノーベル賞獲った人のコメント見て完全にボジョレー構文だけど比喩一切分からんわになったり、兄上…実は毒のある男…となったり、てっさが展示されてて笑ったりしてました https://t.co/W81RP0uNGXphoto
俺が欲しかったのは「イグノーベル賞だ」 https://t.co/WczzY4KLBE
学術論文すら書いたことないのにこんなこと言うのあれなんだけど、修論をイグノーベル賞路線にすることはできないだろうか。
logo9: prof_imgおから2023-04-20 10:53:04 ID:@Shibori_Kasu_
@hisa_seto @d_dwakh @core99317859 @nktyshd @W9BAEPmePVBupMA イグノーベル賞 「猫は液体である」 https://t.co/ps4SsulvZMphoto
#魔改造の夜 見てると、日本人がやたらイグノーベル賞受賞するのが分かる気がする。
logo11: prof_imgぷかぷか未だ浮遊2023-04-20 14:29:35 ID:@hisa_seto
イグノーベル賞の「人生は才能よりも運」を見るとパパ活女子やヒモ男は資本主義社会の富の再分配の担い手なのかもしれないと思った
logo12: prof_imgきびだんご2023-04-24 11:27:28 ID:@d_dwakh
新幹線とかで出掛けるときに写真を撮ってSNSに上げたくなるのは何故なのでしょうか たぶんこの謎を解明できればイグノーベル賞あたり狙える気がしています https://t.co/6TsZXApMK1photo
毎年イグノーベル賞受賞 https://t.co/oWkMM7iZ6l
毎年イグノーベル賞受賞 https://t.co/All5X3W9O3
つぶやき注目度:
logo15: prof_imgフーアガサ(KSC)2023-04-22 01:56:51 ID:@W9BAEPmePVBupMA
ラプラスダークネスの存在を考慮した量子論の在り方を考えたらイグノーベル賞取れる気がする
遅漏はメスイキに向いていて、早漏はケツイキに向いているという仮説でイグノーベル賞とりたい 実際わからないので高須先生(息子)にききたい
logo17: prof_img美容垢2023-04-25 21:07:44 ID:@pY3sfV16ixxd1zS
イグノーベル賞候補 https://t.co/dRYj9uUWVh
論文ってたまにこういうのがあるからおもろいわ〜www イグノーベル賞的な。 https://t.co/stF1pq42Ww
logo19: prof_img阪田 新八2023-04-26 01:41:00 ID:@sakatashinpachi
@yuepicos イグノーベル賞でしたっけ、「8歳の少女に罵倒されると一番傷つく」という理由で演説時間が長い人を罵倒する為に待機してる幼女がいるの
logo20: prof_imgそじん(聖学祭)2023-04-20 12:01:43 ID:@BBY_0001
痛すぎて笑えないイグノーベル賞の派生みたいな大会だな 「「ペットにより股間を負傷した人選手権」候補者全員の不参加により開催絶望へ→「フランス代表ヤバすぎて草」」https://t.co/hHdU4MSQCb をお気に入りにしました。
logo22: prof_img馬の骨に念仏2023-04-24 22:18:32 ID:@omoikane8556
水道水って逆から読んでも水道水ですね。 今気づきました。 イグノーベル賞ぐらいならとれるのではないかと。
logo23: prof_img金田ひとみ(2)2023-04-25 20:17:16 ID:@Hitomi_Kanada
イグノーベル賞を受賞した研究でもちょっと似たようなのなかったっけ 政治家に求める資質に正直さを挙げる、みたいなやつ
logo24: prof_imgAkane-maru2023-04-25 21:54:56 ID:@zuikakudou
@owarai_10 イグノーベル賞経済学部門あげようぜ。
logo25: prof_imgゆえぴこ2023-04-26 20:47:30 ID:@yuepicos
名古屋大学は広告にでてきた魔剣伝説などの中華製アプリをダウンロードした人の心理状態を研究するべき イグノーベル賞は堅い
logo26: prof_img琥珀🌗沼温🌗2023-04-22 17:12:10 ID:@amber_violane
イグノーベル賞… https://t.co/li7YfBsdbK
logo27: prof_imgルッコラ2023-04-21 20:27:37 ID:@rucola_z
やっぱイグノーベル賞ネタじゃんw
犬が排泄前にくるくる回るのは磁場を感知してて、犬は南北に向いて排泄する傾向がある とかいう、診療の役には立たないけど、飼い主さんとの和やかな会話の引き出しになるような話好き ちなみにイグノーベル賞
logo29: prof_img帚木群青2023-04-26 11:08:21 ID:@blue_brocken
奴隷になるかどうかは運で決まる。 奴隷には運が無かった、それだけのことなのじゃろう。 ヴィンランド・サガより そうだよな。 イグノーベル賞で才能か運かの実験があったが 結果的には少し能力の高い運のいいヤツが成功するらしい。 人生は幸運の数で決まる。 https://t.co/Vq2cSdNKKU