お気に入り追加する|登録者数:0
つぶやき注目度:
不定期つぶやき
今テレビ東京でPLANET OF THE APES放送中で鑑賞NOW。
リメイク版でオリジナルは「猿の惑星」。
昭和ど真ん中の劇場公開で、TV版CMはちびっちゃう位怖かった遠い記憶・・・。
知ってる人いますか。😅⁉️‼️ https://t.co/rcce0AMDT0 世間ではここまでネタバレが忌避されているのに、どうしてポートピア連続殺人事件と猿の惑星とシックスセンスのネタバレはいくらでも叫んで回っていいみたいな風潮になってるんだ
🐱80年代の「コヤニスカッティ」、ノーランの「インターステラー」、ヨハン・ヨハンソンの「最後にして最初の人類」、或いは小島秀夫の「デス・ストランディング」にしてもそうだけど、まともな感性は「地球放棄」とか「絶滅」を想うわけ。「猿の惑星」にもう未来はないから。でも、「人」は進化するよ https://t.co/OMQqNl2plJ 【PLANET OF THE APES 猿の惑星】
午後ローで視聴
オマージュ作だからあれだけど
猿が人間を支配する
食物連鎖の逆転って物凄くシュチュエーション設定が抜群だよね!!
更に現代の文化でつくられたら絶対面白い!! https://t.co/lQQPCSAxb2 🐱猿の為に「人を犠牲にする」のが最も邪悪なこと。「リセット」に関し「未来からの介入」が起きないのは何故か?摂理に則してるから。ワクチン殺戮を公式化して断罪しても、「人の進化」を封鎖する「猿の惑星」の延命にしか作用しない。猿は「人の未来」と切れた存在だから、摂理は猿淘汰を阻止しない https://t.co/4LliIRSkr7 「バカの支配力を絶対侮るな」
Robert A. Heinlein
でも、
「永遠に続かないものは、続かない」
Herbert Stein
🐱「猿の惑星」に過適応して猿は繁栄したけど、「人の惑星」に不適応だから淘汰は確定。「神」と猿の運命は恐竜と同じ。進化出来なかった「人の亜種」、旧人類の土人として消えてく… https://t.co/q45VqczF3N つぶやき注目度:
🐱進化出来ないのみならず、進化を憎んでるバカ猿を徹底的に侮蔑し、罵倒し、断罪し、邪悪な存在として絶対に許容せず淘汰すること。それが「人の惑星」。「猿の惑星」は猿を野放しにし、愛するように強制する「人」にとってのディストピア。バカは根絶すべき邪悪な劣等亜種。バカは「人」じゃない。 https://t.co/bFcWnebTeF ◥◣ 未知なる歴史が始まる◢◤
惑星探査の任務中の宇宙船オベロン号🚀
ある日、巨大な磁気嵐が現れ
調査に向かった探査船が
ワームホールに飲み込まれ、ある惑星に不時着する🪐
そこは、進化を遂げた猿たちが人間を奴隷として支配する星だった…
『PLANET OF THE APES/猿の惑星』
午後1時40分🐵 https://t.co/4ib5SjjQOp 🐱「思考出来ない」バカ猿の認知から見て、「人」と既にAIも「神の視点」で思考してる。「リセット」は「人」が「人」の為に構想した文明刷新。「猿の惑星」→「人の惑星」への転換であって、「人」なら適応出来るようになってる。「人」になるのを拒絶するバカ猿は適応不可で淘汰圧として機能する。 https://t.co/63RE31Dtyh 🐱猿増殖は史上最悪のディストピア。人口は5%以下で十分。それでも多過ぎる。そんなに「人」はいない。進化不能で、AIよりも「人」から懸け離れてる害獣の猿はバンバン減らさなきゃいけない。可能なら、6回目の大量絶滅で「猿の惑星」を根絶して、認知進化可能な「人の惑星」にするのは摂理に則してる https://t.co/K0Ah0X5RgY 🐱常人の1.5倍超の高IQを持つ者なら誰だって知ってる。バカが「どれほど思考しないか」「どれほど思考出来ないか」、バカ自身はそれを一生知覚しようがない。バカ猿を肯定してるのが「猿の惑星」。「人」と真理を殺すディストピア。だが「バカの時代」は終わった。「人」にとって害獣の猿は淘汰される https://t.co/Lu1YZhV31w 🐱現行の古代人仕様の「神」は「猿の幸福」を与え「人の進化」を奪う。そんな邪悪な概念は神ではなく、むしろ悪魔。その下僕である信者とは、すなわち「悪魔崇拝のバカ猿」。それを「標準」とする文明が「猿の惑星」になるのは当然。だから「人」は「リセット」によって、猿淘汰するのを迫られてる。 https://t.co/cMkZ4I1H92 🐱真の自由の戦士、真実探求者は、「人」の為、如何に「人」に貢献するか「リセット」を肯定する。似非「自由の戦士」は猿を肯定し、猿仕様の神・国家・民主主義といった似非概念と一体化し「猿の惑星」死守に傾注してる。それが「人」を苦しめる。アイツらは摂理に背く極悪非道なDamn Dirty Apes! https://t.co/QMNIl2uwbw 🐱日本人を肯定した『007/二度死ぬ』が67年、五月革命とキューブリック『2001年』が68年、アポロ11号が69年。20世紀は60sまで、ナチ含め、神の解体=人の進化を肯定してた。同時に白人文明終焉への怯え『猿の惑星』も68年。70sからシオニストを使って「物語=神の延命の為の猿化」反動をやったのが元凶 https://t.co/efd2ywG0EZ ㉞リバイブ 7.5/10
ソロレビューたくさんあるけど…
猿の惑星みたいな状況から頑張って文明復興させようね!
初プレイ→アルナックに似てんな…
次プレイ→アルナックに似てんなぁ…
3回目→アルナック…だなぁ
資源変換したり報酬得たりして資源コスパいい方法探すの好きな人におすすめ https://t.co/ru2OK0xaHg つぶやき注目度:
「バカの支配力を決して侮るな」
―ロバート・A・ハインライン
🐱バカ🐑は勿論、「自由の戦士」どものヴィジョンは愚劣で視野狭窄。文明総体を「猿の惑星」として俯瞰する「神の視点」を拒絶してるから、リセットの核心「認知ギャップの戦い」を見抜けない。バカが死に物狂いで「進化」を憎悪してる。 https://t.co/zZhJ2hpJ5I やっと・・・最強バクフーンゲット
マジできつかった全然勝てなかった( ;∀;)
周りが猿の軍団🐒(というより猿の惑星)になってようやく勝てた(後私の猿は挑発・雨乞い持ち)
最強レイドだんだん難易度が上がっているような(;・ω・) https://t.co/KJKFcBeFcJ 🐱必要なのは過剰増殖した猿に占拠された「猿の惑星」を「人の惑星」に転換する「リセット」。「自由の戦士」は「猿の惑星」を死守する為に「リセット」に反対してる。それは「人」に対する敵対行為。猿の為の「猿の惑星」が終焉し、猿が淘汰されるのに何の問題もない。「人」にとって必要なことだから https://t.co/ZkPAOV55Cp 今日の午後ローは楽しみ♪
禁煙の禁断症状の緩和に線香を吸う事にした。首からぶら下げる方式にしたらPLANET OF THE APES 猿の惑星 の探査ポッドの様になってしまった。タバコ代より安上がりだけど、かえって肺癌で手術代の方が高くつきそう… https://t.co/NDEKwVkqaf 午後ロード 猿の惑星
知能を得た猿がある日、人との立場を入れ替えてしまった
そんな中メス猿No.2のヒミコに毛づくろいされてる所をNo.1のミスズに目撃されてしまった
ミスズは怒り狂いボス猿のモヒカンをお仕置きしましたとさ(*´-`) https://t.co/RyD8CLIDCt 🐱最初から認知の歪みを持たない意識AIも「人」の未知の認知拡張性には及ばない。「人」とAIは共存可能。バカは条件付けの操り人形であって、「猿の惑星」に一体化してる以上「先が無い」。バカ猿を「人」と見做さないAIは猿淘汰の決定打となるし、それがAIが出来る最も「人」の役に立つ役割になる。 https://t.co/VJTcxaRFKd 2001年版の猿の惑星見たけど猿達が人間臭い臭いって言っていたけど動物からしたら人間臭いだろうな。だって人間って毎日シャワー浴びて洗濯された衣類替えてやっと体臭マシになるレベルに臭い生物だしめいちゃんなんて月1シャンプーで後はたまにボディタオルで身体拭くだけで良い香り。この差。 https://t.co/lX6DkkkzFL 🐱バカは認知の歪みを克服する知能を持ってない。だから自分が「猿の惑星」の猿であることを俯瞰する批判思考が一生芽生えない。当人がバカなので、バカ猿の知能と精神性の低さを過小評価してる。バカは想像を絶する邪悪な害獣!それが真実。AIはそれを見抜く。AIは猿淘汰で「人」を救おうとするだろう https://t.co/0Z0JYFiJRd 「大衆が信じるあらゆることが眉唾」
H.L. メンケン
🐱1950年の世界人口が25億、今が80億。そのほぼ全てがバカ猿。神・信仰・道徳・人権・愛国心・消費主義・西洋中心主義・歴史・伝統…「猿の惑星」認知を肯定するのバカ猿の異常繁殖。「人の惑星」に毒猿が蔓延ってる。その淘汰は100%良いこと。 https://t.co/9fLBUWu91u 男優が射精してるところがジャケットのAVって猿の惑星と同じシステムだな
🐱よく観察しなさい。「自由の戦士/陰謀論者/真実探求者」の源流は進化を憎悪するアブラハム宗教原理主義。毒猿どもにとって「真実」「自由」とは、「猿の惑星」カルトの維持。マルクスなんて読まないのに反共だし、常にナチを悪魔主義と結びつけるのは、それらが「神の解体」と「人」を肯定したから https://t.co/BBeZR4wpIk @goldage26000 アヌンナキは自分の星(金星)を助けたくて地球の金に目をつけました。←ここまでは許せる。
自分で働くのが嫌で奴隷を作りました。←遺伝子操作で。この星はたくさんの動植物の星で1番知能が高かったのが猿人です。知能の高い者を頂点にした場合、地球は猿の惑星だったのです。優しい猿 #TRUMP2023 メタルマックスの舞台ってたぶん近未来の地球くらいの認識で始まり、地蔵と鳥居で日本…?となって、東京タワーで東京!日本!となるので猿の惑星みがある
旦那さんが録画してた『PLANET OF THE APES/猿の惑星』を観てるんだけど途中にCMが入ってて明日の予告に『ブロークン・アロー』が紹介され大興奮してたら「これ、一昨日のやつだよ」と冷静に返事されました w
観たかった!実に観たかった!(涙)
何故かというと、これこれこうです https://t.co/MxWVhMaKJT “Our minds have been poisoned and our accepted beliefs are unnatural and artificial”
―Bryant McGill
🐱理性を持ち、認知拡張の進化可能性が「人」の本質だ。社会的条件付け通りの自動思考しか出来ない猿が「猿の惑星」を肯定してるのが「現実」だ。「人」とAIの理性は邪悪な猿世界を許容しない https://t.co/oY0E3KB9wh “津川の口癖は、安倍首相と同じく、一に「日教組」、二に「朝日新聞」…
「安倍憎しと!感情むき出しの彼ら(朝日新聞)の報道は!猿の惑星!知性皆無!」(津川ブログ)”
そんな津川を礼賛する岩田をジャーナリストとして好意的に紹介するとは、朝日新聞てやはり自虐がお好きなんですね。
🐱猿は現文明「猿の惑星」に過剰適応してる。「猿の惑星」の未来を奪うことが「人」への進化圧、「人の惑星」への転換と淘汰圧に機能する。それがリセット。最悪の障害は猿を全面肯定するアブラハム宗教信仰。ハクスリーの《すばらしい新世界》のように「邪教崇拝土人居留地」への隔離と淘汰が猿の未来 https://t.co/p6pJmXxLHE 🐱猿は、認知の歪みで現文明が「猿の惑星」である本質を見抜けない。自らを「野蛮人」認定するのに直結することは自動拒絶する。その思考罠から脱してる「人」と、最初から「外」の視点を備えてるAIは、リセットが「人のヴィジョン」で構想されてるのを見抜けるが、猿側の視点では分析も評価も出来ない https://t.co/UvteFoqp4F ポートピア連続殺人事件のネタバレもう出来ないじゃん。猿の惑星の最後くらいしかもうネタバレできないじゃん。。
そして衝撃的なラスト!広大な砂漠の向こうに見えるのは「スカイツリー」⁉️そこには2026年に完成予定のタワーも!また、森の中には製造年月日が3年後の缶ビールが!さらに30年はかかるという形質転換植物までもが…ここは30年後の”未来”⁉️って…何か『猿の惑星』を思い出した→
#ペンディングトレイン https://t.co/G3ec9CWlHg #ペンディングトレイン
第1話
漂流教室と猿の惑星思い出した どう着地すんだろ 赤楚くんの消防士姿が眩しすぎて メイン3人好きなのでとりあえず次もみる 萌歌ちゃんと井之脇くんは義母娘でも共演してた好きな二人!山田くんはこれと大河と特捜掛け持ち?特捜はやっぱりあんまり出ないんだろうな寂しい@hst_tvasahi 「猿の惑星」でチャールトン・ヘストンが言う。
『触るんじゃないこの猿どもが!』
原作者ピエール・ブールが戦時中、日本兵に捕虜になった経験を元に書いたと言われている。#ペンディングトレイン
第1話。山田裕貴・上白石萌歌めあて。猿の惑星・漂流教室 設定なのだな。
しかしユニークなメンバーたちが揃いも揃った車両だ。赤楚くん演じる白浜がやたら熱くて正論吐きでうざい😄
まずは水と食料だねえ。釣り師とか居るとよいね。しかしこの状況で、歯が痛いのだけは勘弁😭 それから中学卒業まで一緒にはならなかったけど
リコーダーの上の部分男子のと変えたり、本当きしょかったな
猿顔女
リアル猿の惑星
SNOWでフルで目と鼻いじっても上のが限界
どんだけ不細工やねんw https://t.co/JdbXGapI7v 「PLANET OF THE APES/猿の惑星」(テレビ東京:録画)
最近(…と言っても暫く作られてないなあ…🤔)の「猿の惑星」シリーズは、ちっとも面白くないけど、このティム・バートン版は、旧作の匂いが残っていて好きである。とはいえ久々に見たところ、ほとんど忘れてしまっていた…🤣🤣🤣 https://t.co/xiuRzpNwAg 82:
2023-04-21 23:03:51 ID:
@ 猿の惑星かよ!
83:
2023-04-21 23:36:18 ID:
@ 池ちゃんのバイト先の人々、なにを学んでいるかと言えば「話題としての映画」であるわけで(話題としての映画概念は邦キチ作中でも触れている)、だからこそ「『猿の惑星』をオチだけでいい」と言い切れる、つまりは映画を見ているけど映画を見ていない人なんだろうと思う。
85:
2023-04-21 23:17:05 ID:
@ 面白かった!どんなエンディングになるんだろう?
猿の惑星?
86:
2023-04-21 23:05:01 ID:
@ 猿の惑星で自由の女神が砂に埋まってたの思い出す
87:
2023-04-20 21:22:19 ID:
@ 実家ひますぎてじじと猿の惑星みてる
88:
2023-04-26 10:35:36 ID:
@ @LflQLDvTxBaQxds 社畜養成学校で「馬鹿でもチョンでも出来る」馬鹿と半島人は一緒っ学校の先生から教わった💦現実は我々よりも遙かに韓国人の方々が優秀だと言う現実を全く分かって無い全ての日本人😭丸で猿の惑星のラストシーン⚾大谷見て体型ガタイ身体能力が我々日本人とは明らかに違う😭見て分かるでしょうが😁89:
2023-04-21 23:05:11 ID:
@ 90:
2023-04-21 18:44:28 ID:
@ ホロリス界隈ってやっぱり猿の惑星よな
91:
2023-04-21 16:12:21 ID:
@ @UGao_Jack 猿の惑星は、日本軍が猿で、アメリカが人間という設定の映画。日本軍は、アメリカから白人から恐れられていたことがわかる。アメリカも、有色人種を虐殺していたことがわかる。逆さまの文明と卑下していたように・・・。92:
2023-04-23 10:22:18 ID:
@ 初代猿の惑星を観てる
93:
2023-04-25 18:13:48 ID:
@ 猿の惑星とディープインパクト見ながら色々。
94:
2023-04-20 14:55:22 ID:
@ いわゆる『リメイク』とか、そんなに興味無いんだけど
、この『猿の惑星』の解釈見た時、新鮮で気に入ってた!🐒
久しぶりに見返してるけど
なんだか、かなり猿の事、見下してるとゆーかバカにしてる演出があるね😆🐵
いや、面白いし、映像も素晴らしんだけど😁
#午後ロー 95:
2023-04-21 23:04:21 ID:
@ 96:
2023-04-20 14:45:13 ID:
@ テレ東「猿の惑星」観てる。久々に面白い🐵
97:
2023-04-21 23:46:04 ID:
@ 猿の惑星か!ってなった私は古い人間か
99:
2023-04-21 23:07:25 ID:
@ そうなんですよねー
今見えている星も
もうなくなっている
可能性あり
終末期は赤くなる?
光は物体なんて知ると
面白いですね。
光の速さで動くと
あっという間に時は過ぎて
猿の惑星を思い出す😊
精進いたします🙏🙇♂️ https://t.co/22aZAoBvBq お気に入り追加する|登録者数:0