logoPickUp Tweet】
prof_imgれん 2023-04-24 14:47:55 ID:@ren14637677065
このガキ使の回好き🤣 遠藤氏の猿の惑星と山ちゃんの13金の話は神回👍 「アイスホッケーの面被ってこんなナタでね…○しまくりや笑」 「絶対アカンやん笑!誰を?」 「泊まり来てた奴」 「知り合いやがな笑!」 https://t.co/hTjbUAnlbo
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_imgれん2023-04-25 12:00:18 ID:@ren14637677065
『猿の惑星: 聖戦記』🥈 #eiga_Osc2018 https://t.co/m2TJZYUOYDphoto
logo2: prof_img映画の紹介2023-04-20 14:42:33 ID:@eiga_no_shoukai
不定期つぶやき 今テレビ東京でPLANET OF THE APES放送中で鑑賞NOW。 リメイク版でオリジナルは「猿の惑星」。 昭和ど真ん中の劇場公開で、TV版CMはちびっちゃう位怖かった遠い記憶・・・。 知ってる人いますか。😅⁉️‼️ https://t.co/rcce0AMDT0photo
logo3: prof_imgヨール2023-04-21 11:34:31 ID:@yoore5
世間ではここまでネタバレが忌避されているのに、どうしてポートピア連続殺人事件と猿の惑星とシックスセンスのネタバレはいくらでも叫んで回っていいみたいな風潮になってるんだ
logo4: prof_imgモアイマン2023-04-26 03:39:58 ID:@shunsuke_moai
🐱80年代の「コヤニスカッティ」、ノーランの「インターステラー」、ヨハン・ヨハンソンの「最後にして最初の人類」、或いは小島秀夫の「デス・ストランディング」にしてもそうだけど、まともな感性は「地球放棄」とか「絶滅」を想うわけ。「猿の惑星」にもう未来はないから。でも、「人」は進化するよ https://t.co/OMQqNl2plJphoto
【PLANET OF THE APES 猿の惑星】 午後ローで視聴 オマージュ作だからあれだけど 猿が人間を支配する 食物連鎖の逆転って物凄くシュチュエーション設定が抜群だよね!! 更に現代の文化でつくられたら絶対面白い!! https://t.co/lQQPCSAxb2photo
🐱猿の為に「人を犠牲にする」のが最も邪悪なこと。「リセット」に関し「未来からの介入」が起きないのは何故か?摂理に則してるから。ワクチン殺戮を公式化して断罪しても、「人の進化」を封鎖する「猿の惑星」の延命にしか作用しない。猿は「人の未来」と切れた存在だから、摂理は猿淘汰を阻止しない https://t.co/4LliIRSkr7photo
logo7: prof_img砂糖2023-04-25 19:52:54 ID:@johakuto_310
隠し撮りと猿の惑星 https://t.co/FY8CX8nVbb https://t.co/yuhIA1PcWSphoto
logo8: prof_imgアサギマダラ2023-04-20 15:22:13 ID:@88asagimadara88
猿の惑星 最高♪ https://t.co/9TReJGm8JEphoto
猿の惑星 カッコイイ-☆ https://t.co/VEXCnL6Irsphoto
logo10: prof_imgうさぎ💣2023-04-20 14:37:19 ID:@usagibakudan_
猿の惑星 最高! https://t.co/G6B1r5MaS1photo
logo11: prof_img2023-04-20 14:37:01 ID:@Milky_762
猿の惑星 ヒャッハー https://t.co/sx8hfxVYsPphoto
logo12: prof_imgストロー2023-04-21 00:27:52 ID:@Straw_Head_
先程まで録画した猿の惑星を観ておりました 最近家の近くではキジがうるさいです 聴くのはINUです https://t.co/CmaHh9YDSPphoto
logo13: prof_img午後のロードショー2023-04-22 20:48:23 ID:@tx_gogoro
猿の惑星AP! 若干癖ついて苦戦したァー https://t.co/YVbSb7Y2jvphoto
logo14: prof_imgすぴ2023-04-26 03:00:00 ID:@sl__py_zz
「バカの支配力を絶対侮るな」 Robert A. Heinlein でも、 「永遠に続かないものは、続かない」 Herbert Stein 🐱「猿の惑星」に過適応して猿は繁栄したけど、「人の惑星」に不適応だから淘汰は確定。「神」と猿の運命は恐竜と同じ。進化出来なかった「人の亜種」、旧人類の土人として消えてく… https://t.co/q45VqczF3Nphoto
つぶやき注目度:
logo15: prof_imgミキ 亜生 弟2023-04-23 20:02:34 ID:@mikiasei
@Straw_Head_ こっちは猿の惑星エンディングっぽいw https://t.co/YyUHjTJvS3photo
logo16: prof_imgYeniceri_2023-04-21 04:31:42 ID:@Yeniceri_WT
🐱進化出来ないのみならず、進化を憎んでるバカ猿を徹底的に侮蔑し、罵倒し、断罪し、邪悪な存在として絶対に許容せず淘汰すること。それが「人の惑星」。「猿の惑星」は猿を野放しにし、愛するように強制する「人」にとってのディストピア。バカは根絶すべき邪悪な劣等亜種。バカは「人」じゃない。 https://t.co/bFcWnebTeFphoto
logo17: prof_imgJOY2023-04-20 11:45:00 ID:@JOY19850415
◥◣ 未知なる歴史が始まる◢◤ 惑星探査の任務中の宇宙船オベロン号🚀 ある日、巨大な磁気嵐が現れ 調査に向かった探査船が ワームホールに飲み込まれ、ある惑星に不時着する🪐 そこは、進化を遂げた猿たちが人間を奴隷として支配する星だった… 『PLANET OF THE APES/猿の惑星』 午後1時40分🐵 https://t.co/4ib5SjjQOpphoto
『猿の惑星: 聖戦記』🥈 #eiga_Osc2018 https://t.co/Vmloqc3n80photo
logo19: prof_img有漏路(ウロジ)2023-04-20 04:12:11 ID:@yomibito0524uro
🐱「思考出来ない」バカ猿の認知から見て、「人」と既にAIも「神の視点」で思考してる。「リセット」は「人」が「人」の為に構想した文明刷新。「猿の惑星」→「人の惑星」への転換であって、「人」なら適応出来るようになってる。「人」になるのを拒絶するバカ猿は適応不可で淘汰圧として機能する。 https://t.co/63RE31Dtyhphoto
🐱猿増殖は史上最悪のディストピア。人口は5%以下で十分。それでも多過ぎる。そんなに「人」はいない。進化不能で、AIよりも「人」から懸け離れてる害獣の猿はバンバン減らさなきゃいけない。可能なら、6回目の大量絶滅で「猿の惑星」を根絶して、認知進化可能な「人の惑星」にするのは摂理に則してる https://t.co/K0Ah0X5RgYphoto
猿の惑星見てみたい面白いのか?
logo22: prof_imgノエル2023-04-21 15:39:20 ID:@noeru373
🐱常人の1.5倍超の高IQを持つ者なら誰だって知ってる。バカが「どれほど思考しないか」「どれほど思考出来ないか」、バカ自身はそれを一生知覚しようがない。バカ猿を肯定してるのが「猿の惑星」。「人」と真理を殺すディストピア。だが「バカの時代」は終わった。「人」にとって害獣の猿は淘汰される https://t.co/Lu1YZhV31wphoto
logo23: prof_imgてつ2023-04-20 13:56:47 ID:@sentakuyachan
猿の惑星やってるやんけ!! https://t.co/BqPX5zC4SKphoto
logo25: prof_imgちびじ2023-04-25 00:41:04 ID:@cbzilow
🐱現行の古代人仕様の「神」は「猿の幸福」を与え「人の進化」を奪う。そんな邪悪な概念は神ではなく、むしろ悪魔。その下僕である信者とは、すなわち「悪魔崇拝のバカ猿」。それを「標準」とする文明が「猿の惑星」になるのは当然。だから「人」は「リセット」によって、猿淘汰するのを迫られてる。 https://t.co/cMkZ4I1H92photo
タイでロケ中です。モンキー大量発生によりもはや猿の惑星状態🐒 https://t.co/ST0c7a6bzlphoto
logo27: prof_imgアルス・アヴェル2023-04-21 17:09:53 ID:@asutorea0115VRC
🐱真の自由の戦士、真実探求者は、「人」の為、如何に「人」に貢献するか「リセット」を肯定する。似非「自由の戦士」は猿を肯定し、猿仕様の神・国家・民主主義といった似非概念と一体化し「猿の惑星」死守に傾注してる。それが「人」を苦しめる。アイツらは摂理に背く極悪非道なDamn Dirty Apes! https://t.co/QMNIl2uwbwphoto
logo28: prof_img40歳です!2023-04-25 21:34:00 ID:@2525_80s
🐱日本人を肯定した『007/二度死ぬ』が67年、五月革命とキューブリック『2001年』が68年、アポロ11号が69年。20世紀は60sまで、ナチ含め、神の解体=人の進化を肯定してた。同時に白人文明終焉への怯え『猿の惑星』も68年。70sからシオニストを使って「物語=神の延命の為の猿化」反動をやったのが元凶 https://t.co/efd2ywG0EZphoto
logo29: prof_imgじゅんぺい2023-04-25 01:17:43 ID:@JumJum221166
㉞リバイブ 7.5/10 ソロレビューたくさんあるけど… 猿の惑星みたいな状況から頑張って文明復興させようね! 初プレイ→アルナックに似てんな… 次プレイ→アルナックに似てんなぁ… 3回目→アルナック…だなぁ 資源変換したり報酬得たりして資源コスパいい方法探すの好きな人におすすめ https://t.co/ru2OK0xaHgphoto