logoPickUp Tweet】
prof_imgライブドアニュース 2023-04-26 07:32:58 ID:@livedoornews
【懸念】スーダン・病原体保管の研究所占拠、WHO「バイオハザードのリスク」 https://t.co/IEL4YI5ER4 コレラ菌などの病原体を保管する研究所が占拠され、技術者が追い出されたため、安全に管理できる状況が維持できていないという。軍と準軍事組織「RSF」のどちらが占拠したのかは明かされていない。 https://t.co/bcqcMHyGMr
stat

つぶやき注目度:
スーダンで日本人5名が退避のための集合場所に辿り着けずにいたところ、韓国側の車両が駆けつけて同乗させ、無事ポートスーダンに退避した、という良い話。昨日滞在先のソウルでも話題となった。 https://t.co/dwY0sjZLpV @Sankei_newsから
logo2: prof_img神保 謙 (Ken JIMBO)2023-04-24 20:51:18 ID:@kenj0126
🇺🇸DSの🇸🇩スーダン介入のフロー。 2022年8月24日🇸🇩スーダン駐米国大使が任命 (25年間の経過を経て) 2022年9月28日米大使がスーダンに🇷🇺ロシア海軍基地契約を最終決定しないよう警告 2022年11月11日ブリンケン、スーダンに米国の支援を検討するよう促す。文民主導の暫定政府の早期樹立。 https://t.co/Hric8GdAqOphoto
logo3: prof_img産経ニュース2023-04-25 00:25:47 ID:@Sankei_news
自衛隊C-2輸送機によりスーダン在留邦人及びその配偶者45名がジブチに向かい飛び立ちました。またフランスや国際赤十字の協力を受け4名が退避しています。 韓国やUAE等関係各国、国連等関係機関、大使館や自衛隊等の関係者に感謝申し上げます。 引き続き在留邦人の退避や安全確保に全力で対応します。
– ロシア、海軍基地建設でスーダンと合意。 – バイデン、スーダンを説得。バイデンはスーダンに2億8800万ドルを割り当てる。 – ビクトリア・ヌーランドがスーダンにやってくる。1ヶ月後、スーダンで戦争が始まる。 -… https://t.co/M6UljgW0Ip https://t.co/Im4SkBLmLsphoto
logo5: prof_img岸田文雄2023-04-22 18:21:03 ID:@kishida230
スーダンのクーデター指導者、いわゆる急速支援部隊(RSF)の傭兵モハメド・ハムダン・ダガロ「ハメッティ」は、クーデターのわずか2日前にアメリカ、イギリス、ノルウェーの特使と面会しているという 彼は中東でよく知られた古い傭兵だという。 https://t.co/zAdvPstneophoto
logo6: prof_imgMK✝️ほんものだよ2023-04-22 08:50:42 ID:@Mari21Sofi
そして~、昨夜の夕食時はビール🍺呑みました~(笑)😋。御豆さん🫘や、和布蕪、サーモンの中巻鮨🍣等を、お摘みにして呑みました~😆(笑)。ビールが安心して呑めるって言うのは、幸せなんですね😌。スーダンとか、ウクライナとか、ミャンマーなんかの事を考えると、そう思います🥲。。 https://t.co/5TKRTGWS3Qphoto
logo7: prof_imgtobimono22023-04-20 15:38:54 ID:@tobimono2
南スーダンのからくり https://t.co/TDc1CkhtSFphoto
logo8: prof_img黒たっつぁん2023-04-20 14:28:19 ID:@kuxtutarayakumi
今年だけで二度行ったポートスーダン。水の透明度も空の青さも最上級。一度目はボートトリップ、二度目はダイビングと無人島キャンプ。子ども達はずっとシュノーケルをしていた。また行きたいな。 https://t.co/2xuUtDrwVLphoto
logo9: prof_imgBULLET2023-04-25 22:50:58 ID:@nbe222
🇹🇷トルコ🇸🇩スーダンから1000人の国民を避難。 4月15日以降の戦闘で少なくとも413人が死亡し、3,500人以上が負傷しています。 トルコ大使館は同胞の為に🇪🇹エチオピアへの🚌バス便を手配しトルコ国民はそこから飛行機で帰国できるようにした。🐸 https://t.co/F40h4TO3o8 https://t.co/3AowLR2nz8photo
◆スーダン邦人退避作戦 今の所自衛隊の邦人退避作戦の詳報はない。 だが、すでにアメリカはガンシップを持ち込んで邦人の退避を行ったらしい。 所要時間は60分だそうだ。 インターバル含めこれであるならかの国の底力にはやはり感服する。 徹底して恐ろしい速さだ。 我が国はどうなのか。 https://t.co/eltbuN1ANKphoto
@rockfish31 私は貴方が朝鮮人でもスーダン人でも評価は変わりませんが、もし疑いを掛けられるのがお嫌なら、日本国の旅券を(堀口英利君のように)アップしてみるのは如何でしょうか?仕事柄クビンカやミュンスターやソミュールでよくお出掛けするでしょうから。 #JSF #週刊オブイェクト https://t.co/AWPnKxMtnKphoto
本日未明にかけスーダンの在留邦人と家族計8名が出国しました。ご協力頂いたフランスに感謝申し上げます。 これにより昨24日までにハルツーム市内において退避希望していた全在留邦人の退避が完了しました。今後もジブチの臨時事務所を通じスーダン国内の在留邦人の退避や安全確保に対応して参ります。
logo13: prof_imgJSF2023-04-20 13:47:47 ID:@rockfish31
カーゴドアが開いていると思ったら旅客機へコンバートか。  スーダン派遣かな? #小牧基地 #KC767 https://t.co/AbYAVsb4Fzphoto
logo14: prof_imgALICESHIN2023-04-25 21:39:38 ID:@Aliceshin798
◆スーダンから退避希望の邦人は全て退去 南部の一人を除き、スーダンからの邦人退去は完了した。南部に一人残っている邦人についても外務省は支援を続けていくそうだ。 未確認だが国境なき医師団の医師らしい。 あとはジブチから我が国に慎重にことさら慎重に帰ってほしいと思う ただ懸念はある。 https://t.co/knwd1EYs6aphoto
つぶやき注目度:
logo15: prof_img犬洋2023-04-25 01:14:12 ID:@WnWnO
自衛隊によるスーダン邦人救出のC-2、ジブチに着陸。歴史的瞬間だなぁ… https://t.co/hHRkgYEJ6pphoto
◆スーダン、病原体流出のリスク 世界保健機関(WHO)高官は、アフリカ北東部スーダンの首都ハルツームにある国立公衆衛生研究所が正規軍か準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」によって占拠されたと明らかにしました。 https://t.co/XPuGFkLrJH
logo17: prof_imgnina2023-04-21 05:14:30 ID:@kuro_ippai
☆☆ ☆☆ 薄 明 光 線 ☆☆ ☆☆     世 界 が 平 和 で     あ り ま す よ う に #朝日 #朝焼け #日の出 #夜明け #薄明光線 #天使のはしご #スーダン #Sudan #ウクライナ #Ukraine #NoWar https://t.co/WuZ941RtRcphoto
logo19: prof_imgBBC News Japan2023-04-26 01:12:24 ID:@bbcnewsjapan
良かった……本当に良かった…… #スーダン https://t.co/0WPq6h1YQLphoto
logo20: prof_img日本城2023-04-26 08:48:00 ID:@nihonjou1900
BBCニュース – 【解説】 なぜスーダンで戦闘が起きているのか https://t.co/TdiQlMCMop https://t.co/PbdkQIhKFrphoto
「スーダンに自国民の救助にすんなり行けないのは憲法9条があるからだ!」といつもながらの論点すり替え憲法9条のない他国もすんなり救助に行けてません。他国で銃をぶっ放つ事より空港の開放や休戦などに向けて国連や他国と歩調を合わせて交渉する方が早くて安全だと思います。 https://t.co/tRUpbDBoGPphoto
logo22: prof_imgむつの花2023-04-24 19:17:39 ID:@mutunohana0122
空自のC-2がスーダン領空に進入 もうすぐ着陸か https://t.co/yYkKRligfophoto
logo23: prof_imgShadow of Ezra2023-04-25 21:05:39 ID:@ShadowofEzra
スーダンにバイオラボがあるのはなぜですか? スーダンでの機能獲得研究。 @ShadowofEzra https://t.co/ZSwY28B3Flphoto
logo24: prof_img鶴の旅人2023-04-20 12:28:10 ID:@flyer_tsuru560
おしゃれな旅雑誌の「Holidayに行きたい国ベスト10」には出てこないと書いたけど、スーダンは実はとてもフォトジェニックで素敵な場所がたくさんある。この2年半を振り返って「美しいスーダン」を共有しようと思う。 https://t.co/1pJX9iR3wxphoto
logo25: prof_imgナヴァロン2023-04-25 23:42:07 ID:@rmDjQjAQSmbaSLp
スーダンからの邦人救出関連? https://t.co/iS5KZkWxRHphoto
logo26: prof_imgSeisu_Ken2023-04-26 10:45:09 ID:@Seisu_Ken
スーダンにバイオラボがあるのはなぜですか? スーダンでのゲイン・オブ・ファンクション研究。 スーダンのバイオ研究所が意図的に攻撃されました。 現在、ウイルスがリリースされています。 https://t.co/CfQA7kDV5Jphoto
logo27: prof_imgゆりこ2023-04-20 21:15:36 ID:@igutiyuriko
スーダンの紛争 ほれ見たことか、軍隊が必要だろう。 ほれ見たことか、戦争が必要だろう。 ほれ見たことか、軍拡が必要だろう。 ...なんてバカが言うだろうな。 武器や軍隊がなかったら、こんな紛争、起こりようもないということなど、考えもしないバカが。
logo28: prof_imgRumiko Seya2023-04-25 22:57:54 ID:@seyarumi
🇸🇩スーダンは “高いバイオハザード・リスク “に直面している。 ☣️スーダンのバイオラボ🐸 https://t.co/qhsKNAc7bwphoto
今更感有りだが、昨日からTwitter上に下記のスーダン クリフノートが出始めている。 ロシアがスーダンと海軍基地建設の協定に署名。 バイデンはスーダンに協定を破棄するよう促す。 ヌー関がスーダンを訪問。 1ヶ月後、スーダンで戦争が始まる。 https://t.co/wWsKa8uLuGphoto