最近話題になっていた「ロストケア」に関する最新情報をまとめたよ!
【
PickUp Tweet】
はいぱーとんぬら 2023-05-17 22:39:57 ID:@haipa27327
ロストケア ぼくは社会福祉士してることもあり、心に訴えるものがありました。 福祉の過酷な現場と安全な位置からの理想論。 松山ケンイチ演じる斯波は救済者なのか殺人鬼なのか。 いくつもの制度的矛盾が根底にあり、誰にも訪れうるこの映画は日本人だからこそ観て良かった😀 #映画好きと繋がりたい https://t.co/zkIXoT2N0N


ロストケア ぼくは社会福祉士してることもあり、心に訴えるものがありました。 福祉の過酷な現場と安全な位置からの理想論。 松山ケンイチ演じる斯波は救済者なのか殺人鬼なのか。 いくつもの制度的矛盾が根底にあり、誰にも訪れうるこの映画は日本人だからこそ観て良かった😀 #映画好きと繋がりたい https://t.co/zkIXoT2N0N
つぶやき注目度:
5月13日(土)~6月16日(金)のスケジュールです。『ロストケア』『劇場版美しい彼eternal』『GOLDFISH』『チャールズ・チャップリン映画祭』『妖怪の孫』『世界の終わりから』『バニシング・ポイント』『丘の上の本屋さん』などなどおすすめ映画目白押しです! https://t.co/BVWdzFaEPH
この映画を観た5日前にシン仮面ライダーを観てたわけですが。
ロスト・ケアの大友秀美。
シン仮面ライダーのサソリオーグ。
どちらの長澤まさみもステキでした🤣 https://t.co/PjtYOQkCpz
映画のハナシ
そうだ💡´-
すべてうまくいきますように
⬇
ロストケア
⬇
それでも私は生きていく
去年の秋からこの流れで映画見に行こうと決めていたんだった。それでも私は生きていくが始まったから観てこよう。 https://t.co/BVlpP3XFfM
『加藤菜津さん』(羽田中出身)
映画「ロストケア」御出演おめでとうございます😃✨‼️㊗️㊗️㊗️🌸🎉
ぜひ!『アカデミー賞新人賞☆』GETしちゃってください🤣✨‼️🌸🎉 https://t.co/e7kkwVcTlL
本日5/18のスケジュールです。ご来場お待ちしております!
『ザ・ホエール』9:00
『ロストケア』11:15
『RyuichiSakamoto:CODA』坂本龍一追悼上映13:25
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』15:25
●5/20(土)より公開『劇場版美しい彼eternal』『GOLDFISH』『丘の上の本屋さん』 https://t.co/MFCMFw9GTj
『日本の風俗嬢』という新書で「発給激務の介護職が風俗嬢になるケースは増加している」ことを学んだのですが、その直後に読んだ『ロスト・ケア』というミステリー小説に、奇しくも「介護職で燃え尽きてデリヘル嬢に転職した女」が出てきて「あっ、これ進研ゼミでやったところだ!」になってしまった https://t.co/FodcUfnOFe
現在の本渡第一映劇は新作3部興行で営業中です!
『死体の人』〜5/19(金)
https://t.co/zpHLu1WXJC
『ロストケア』〜5/24(水)
https://t.co/bjHxJ4OeTt
『ちひろさん』〜5/24(水)
https://t.co/bziAdvJLwJ
どれも自信を持ってお勧めできる大好きな作品です。
明日を照らす映画と出会いましょう。 https://t.co/wUNO1pzRQ4
「ロストケア」シネリーブル池袋。
前田哲監督の社会派ミステリー。地方検事 長澤まさみは、模範的な看護師 松山ケンイチの連続殺人を突き止める。殺人でなく救いという容疑者に、介護疲れで追い詰められた多くの家族が浮かび上がる。社会問題をエンタメ化したユニーク作だし、キャストも好演してた。 https://t.co/OY6vS7m2fz
『ロストケア』。犯人と検察官との会話によって見えないものが見えて深みが増す…のかと思いきや全くそんなことはなかった。表面に見えている部分をただ撫でているだけで話に深みがなく内容も薄かったな。苦しみをただ苦しそうに描けばそれだけで心を揺らしてくれるような人向けの作品かな。 https://t.co/iFM8Wtlts8
ぐへ〜😩ってなりながら読みました。
”ロスト・ケア”
映画を見逃したので原作から入りました。在宅介護の仕事してる身として「自分の関わる方々だけでも、当事者にも 加害者にもなってほしくない」ってのが正直なところです。もちろん 私自身も。 https://t.co/ZB6Uj1oZSV
本日5/17(水)12:30頃から本渡第一映劇支配人がみつばちラジオに出演します。
今上映中の『死体の人』『ちひろさん』『ロストケア』と今後の上映作品について、時間の許す限り紹介していきます。
ぜひお聴き下さい!
みつばちラジオ公式↓
https://t.co/gkRGNtFaWt
劇場HP↓
https://t.co/cvitwpVNRL https://t.co/MGlKrAI16a
本日5/17(水)はレディースデーです。ご来場お待ちしております!
『ザ・ホエール』9:00
『ロストケア』11:15
『RyuichiSakamoto:CODA』坂本龍一追悼上映13:25
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』15:25
●5/20(土)より公開『美しい彼eternal』『GOLDFISH』『丘の上の本屋さん』 https://t.co/ypWZlEqdsx
テアトルシネマグループONLINE STORE ご案内 https://t.co/alncXTLwLO
[ 新入荷 ]
・『ロストケア』劇場パンフレット
[ 再入荷 ]
・『エゴイスト』劇場パンフレット
いずれも数量限定でのお取り扱いとなります
#ロストケア
@lostcare_movie
#映画エゴイスト
@egoist_movie https://t.co/tMnbDc6FlK
つぶやき注目度:
#ロストケア 絶賛上映中!
🎥今後の上映開始劇場🎥
【5/19(金)~】
あつぎのえいがかんkiki
【5/26(金)~】
一関シネプラザ
笠間ポレポレホール
シネ・ピピア(監督トーク有)
福山駅前シネマモード
【5/27(土)~】
日田リベルテ
👇詳細&その他の上映館はこちら👇
https://t.co/JHv7zBWazL
私は後期高齢者なので「老い」を考えざるを得ない。映画「ロストケア」には震える感動を覚えた。認知症がテーマの一つだ。認知症は前頭葉・海馬が委縮することで発症する。つまり「前頭葉にある認知機能」に依拠した「性自認」は認知症になれば消える!そう!ダメなものは破壊されちまう!
葉真中顕『ロスト・ケア』#読了
介護を仕事として、少しだけ家族の介護もしてきた身としてはかなり考えさせられる内容でした。駄目なんだけど、どうしても犯人の〈彼〉に共感してしまうところがあります。これは、色んな人に読んで考えてもらいたいな。しかし、これがデビュー作とは。恐ろしい。 https://t.co/PMJ8tWMK5a
オンライン読書会(40回)
テーマ:オススメ本
【紹介本】
📚食がもたらす病
📚精霊たちの家
📚ロスト・ケア
📚君のクイズ
📚こころ
📚彼女たちの場合は
📚ゾンビ3.0
📚ホビットの冒険
📚八十日間世界一周
📚3割安くできるリフォームのコツ
📚母
📚GRIT やり抜く力
#遊読民
#読書会 https://t.co/taYwAQsCDF
「ロストケア」だけは意地で観に行く。18日までって書いてあったし。(´⊥`*) https://t.co/nWe6X8dcio
ロスト・ケア
葉真中 顕
老介護の厳しさ。
介護保険の闇。
キツいなぁ💧💧💧
これは是非とも行政の方々に読んで頂きたい🤔 https://t.co/fEwlljDo8A
読んだあとは自分が政治家になって何とかしたくなります。
『ロスト・ケア』を読んだ感想 #読書好き #映画原作本 https://t.co/TCQFgH8lWA
ロストケア鑑賞
めちゃくちゃ最高でした。
松山ケンイチがあまりにも完成されていて一部の隙もない存在感。
さらに追い打ちをかけるのが柄本明で、2人の演技は私の心に確かな爪痕を残しました。
辛辣な内容でありながら、今の自分や日本社会で語られるべきテーマです。
傑作。 https://t.co/KXQTqA6q50
ロストケアを観て改めて長澤まさみの魅力を再確認。ロボコンの頃から外見的な魅力は飛び抜けてたけど(スタイル含め)、今では演技力・存在感も素晴らしいものに。ここまで長く女優として第一線で活躍し続けるとは思わんかったな。しかもこの先もまだまだ長い。楽しみ。 https://t.co/51qE8h9Gc6
同僚から借りっぱなしになっていた文庫本を読了。『ロスト・ケア』(葉真中顕)。
「そうです。殺すことで彼らと彼らの家族を救いました。僕がやっていたことは介護です。喪失の介護、『ロスト・ケア』です」
ケアについて考えさせられる小説。同僚と感想を言い合うか。 https://t.co/fHjrGufq04
「ロストケア」やっと鑑賞。
こんなの泣くに決まってるじゃん。介護経験者や疎遠の親がいる子供はもちろん、親サイドもじっくり柄本明が演じてるんだからツライわ!
演者はみな素晴らしいけど特に戸田菜穂が凄い。
国への批判もあり。実際に親子心中もあったよね。
キツい映画だけど観て欲しい。 https://t.co/hO5971t9K0