【
PickUp Tweet】
日光きぬ川ホテル三日月【公式】 2023-04-23 15:16:16 ID:@mikazuki_kinu
【カフェランチ】 日光きぬ川ホテル三日月では、お昼に棋王戦の時に藤井聡太さんに食べていただいた「鹿沼にらの玉子とじと八潮鱒の押し寿司」をはじめ、ピザやラーメンなど手作りメニューをご準備してお待ちしております🌟 スパやおぷーろ、温泉など日帰りでも一日中遊べる施設いっぱいです❗️ https://t.co/CPam1i15Xl



【カフェランチ】 日光きぬ川ホテル三日月では、お昼に棋王戦の時に藤井聡太さんに食べていただいた「鹿沼にらの玉子とじと八潮鱒の押し寿司」をはじめ、ピザやラーメンなど手作りメニューをご準備してお待ちしております🌟 スパやおぷーろ、温泉など日帰りでも一日中遊べる施設いっぱいです❗️ https://t.co/CPam1i15Xl

つぶやき注目度:
何の因果か3年前の棋王戦挑決で大地先生と戦った本田奎先生もたしか3番勝負中にコンタクトからメガネに変えてタイトル挑戦が決まったので、そこからずっとメガネにしているんですよね。
(これは棋王戦第一局の前夜祭で先生から直接聞きました)
だから大地先生のメガネの理由知って震えた。 https://t.co/j2tMa54UQ7

おはようございます☀️
本日の注目👀 👀🥁
名人戦第2局1日目 浮月楼
渡辺名人vs藤井竜王
お二人の熱戦に期待❣️
そして王位戦挑戦者決定リーグ 紅組
羽生🐰九段vs 🥷服部六段
両者負けられない戦い🔥|•’-‘•)و✧
竜王戦
棋王戦
王将戦
倉敷藤花戦
みんな頑張ってください!!(๑•̀ㅂ•́)و✧ https://t.co/3sdBu4LQWF

おはようございます☀️
今日は3局!
棋聖戦は挑戦者決定戦!
藤井棋聖に挑むのは
永瀬王座か佐々木大七段か?
棋王戦は予選準決勝!
本戦入りまであと2つ!
竜王戦は飯塚VS北島!
昇級までは遠いですが、
どこまで行けるか?
今日もよろしくお願いします🙇♂️ https://t.co/Uvt1B05Ajh

おはようございます☀️
今日は6局!
名人戦第2局!
順位戦最終局でおなじみの浮月楼決戦!
王位リーグは羽生VS服部!
どっちも優勝のために負けられない!
竜王戦の2局は昇級をかけて!
王将戦と棋王戦は準決勝!
予選通過まであと2つ!
今日もよろしくお願いします🙇♂️ https://t.co/jfC3IeYUdG

今年2月から行われた第48期棋王戦五番勝負は、全局角換わりのシリーズでした。渡辺名人の後手番では1勝1敗。対藤井戦において、後手角換わりに何らかの手応えがあるものと思います。(2/4)
https://t.co/aER8dxARA8
2022-02-28 第48期棋王戦コナミグループ杯予選▲青嶋未来六段対△近藤正和七段を並べているんだけども、近藤先生のゴキ中対青嶋先生の居飛車穴熊で、序盤の変化で疑問が多くて「???」になっていたところ、上野先生の本に答えが全部書いてあった
これは本当に級位者オタク必携の良書…… https://t.co/ESBKfo3Rgk

日光きぬ川ホテル三日月のカフェランチでは、
棋王戦の時に藤井聡太さんがお昼に召し上がった
「鹿沼にらの玉子とじと八潮鱒の押し寿司」をはじめ、
ピザ🍕やラーメン🍜など手作りメニューを
ご準備してお待ちしております✨
スパやおぷーろ、温泉など日帰りでも
一日中遊べる施設いっぱいです😊 https://t.co/QRiu4ZYCYB
佐々木大地七段、棋聖戦挑戦権獲得‼︎
得意の相掛かりで永瀬王座を倒し、藤井聡太棋聖との五番勝負に名乗りを上げました。
棋王戦で挑戦まであと1勝としてから4年。
公式戦15連勝を引っ提げての初挑戦です!
地球人最強の男である深浦九段の弟子が、将棋星人に挑む…
地球を守る戦いが始まる🌎
将棋世界2021年6月号 内容について 将棋世界2021年6月号 ●巻頭カラー ・「師弟」Vol.8 森信雄七段×山崎隆之八段 【前編】ガラスの内弟子時代 構成・写真/野澤亘伸 ●プロ棋戦 ・第46期棋王戦五番勝負 渡辺明棋王vs糸谷哲郎 https://t.co/oq3zJtvUmu https://t.co/cdCzU62kPe

藤井聡太と挑戦者
叡王戦 出口六段
棋聖戦 永瀬王座
王位戦 豊島九段
竜王戦 広瀬八段
王将戦 羽生九段
叡王戦 菅井八段
棋聖戦 佐々木大地七段←NEW
挑戦者藤井聡太
棋王戦 渡辺名人
名人戦 渡辺名人
将棋界はONE VS ALL
藤井聡太かそれ以外の挑戦者という戦国時代に突入したな。
三段を目指す会の棋王戦T敗者復活戦を勝って、決勝に進出したでござる。図の直前までずっと不利でござったが、ここで冷静な一手で勝ちを呼び寄せたでござる。 <https://t.co/MvJKIYTRwd> https://t.co/ACYGFJDrpM

将棋世界2021年6月号 内容について 将棋世界2021年6月号 ●巻頭カラー ・「師弟」Vol.8 森信雄七段×山崎隆之八段 【前編】ガラスの内弟子時代 構成・写真/野澤亘伸 ●プロ棋戦 ・第46期棋王戦五番勝負 渡辺明棋王vs糸谷哲郎 https://t.co/oq3zJtvUmu https://t.co/RxqTU9leDM

将棋世界2021年6月号 内容について 将棋世界2021年6月号 ●巻頭カラー ・「師弟」Vol.8 森信雄七段×山崎隆之八段 【前編】ガラスの内弟子時代 構成・写真/野澤亘伸 ●プロ棋戦 ・第46期棋王戦五番勝負 渡辺明棋王vs糸谷哲郎 https://t.co/oq3zJtvUmu https://t.co/j8r5MbK6TL

@matsy1973 2022年7月 棋王戦本戦
〇藤井聡太ー中川大輔✖
2023年2月 NHK杯本戦
〇藤井聡太ー中川大輔✖
2023年5月? 王座戦挑決T
藤井聡太ー中川大輔
1年以内に3局でした
つぶやき注目度:
4月24日(月)結果
竜王戦4組昇級者決定戦
◯飯塚●北島
→次戦は杉本昌八段
棋王戦予選
◯門倉●鈴木
決勝進出
→次戦は松尾-遠山の勝者
棋聖戦挑戦者決定戦
◯佐々木大●永瀬
タイトル挑戦
第1局は6月5日 https://t.co/Zs0Hwl7zrn

カドックおめ、Dおつ
棋王戦予選
1組
本田-(飯島-戸辺)(4/27)
2組
(松尾-遠山)-門倉
3組
(佐々木慎-片上)(4/28)-(高野智-八代)
4組
(高見-谷合)-(佐々木大-杉本和)
5組
(森下-石田)-(森内-千葉)
6組
村田智-(北浜-服部)
7組
古森-折田
8組
(今泉-高田)(4/25)-(西田-竹内)
本戦まで後1つ!
タイトル挑戦予想結果
棋聖戦 渡辺明九段→佐々木大地七段
王位戦 豊島将之九段
王座戦 藤井聡太竜王・名人
竜王戦 羽生善治九段
王将戦 永瀬拓矢九段
棋王戦 広瀬章人九段
名人戦 佐々木勇気八段 https://t.co/9TE9Z3g4vz
棋王戦予選2組準決勝 ▲鈴木大介九段 – △門倉啓太五段 は、126手で門倉五段が勝利。
次戦の予選決勝は、松尾歩八段 – 遠山雄亮六段戦の勝者との対戦。 https://t.co/c6JYlxkuDP

#みんなdeポジティブ人間化
#ほめちゃん 早く再来して
2023/04/22
🐕朝散歩他5,800歩
◎めいっこのコンサートに移動
◎久しぶりに回転寿司
明日の棋王戦楽しみ
ありがとう
おやすみ💤 https://t.co/A41Zy4bdUF

4月25日(火)結果
竜王戦6組ランキング戦
◯出口●狩山
決勝進出
→次戦は富岡-渡辺和の勝者
棋王戦予選
◯高田●今泉
決勝進出
→次戦は竹内-西田の勝者
王将戦一次予選
◯先崎●谷合
決勝進出
→次戦は深浦九段
◯深浦●野月
決勝進出
→次戦は先崎九段
◯山崎●池永
決勝進出
→次戦は高田四段 https://t.co/up85hY5WUY

藤井叡王反省「攻めていったが無理筋だった」3・5棋王戦第3局以来の黒星 (スポニチ) https://t.co/dHWqD7RLDt
4月20日(木)結果
竜王戦3組昇級者決定戦
◯金井●飯島
→次戦は行方九段
竜王戦5組ランキング戦
◯伊藤匠●藤森
決勝進出
→次戦は服部六段
◯服部●杉本和
決勝進出
→次戦は伊藤匠六段
竜王戦5組昇級者決定戦
◯畠山鎮●片上
→次戦は窪田七段
棋王戦予選
◯古森●徳田
決勝進出
→次戦は折田五段 https://t.co/UY6MtKh29x

@Fukauraichimon 深浦師匠、佐々木大地先生、棋聖戦挑戦誠におめでとうございます。深浦師弟の大ファンとしては、昨年末にアベマで放送された棋王戦挑戦者決定戦のダブル解説の際にお話されていたタイトル戦挑戦が現実となり、胸熱です。ご武運を願っております。
昨日スマホの調子がすこぶる悪かったので、まとめてツイート( ´•ω•` )
竜王戦6組
出口-狩山戦
わかむーおめでとうございます
棋王戦
今泉-高田戦
高田くんおめでとうございます
王将戦
深浦-野月戦
深浦先生おめでとうございます
山崎-池永戦
てんてんお疲れ様でした