最近話題になっていた「Nisa」に関する最新情報をまとめたよ!
つぶやき注目度:
積立NISA辞めとけ!毎月の3万円が苦しかった。若い頃を犠牲にしてやりたい事もやれず、老後に備える。これって意味があるのかな?なんか違う気がした。NISAを辞めてそのお金を自己投資に回した。40万円を1ヶ月で埋めれるくらい稼げるようになった。今では年齢を重ねる事をポジティブに受け止められてる https://t.co/FiCBBCr1HM 意外と知られてないけど、サラリーマンができる資産形成は積み立てNISAやiDeCoだけじゃない。どちらも給与の一部を利用して、満額やったら月4.5万円。サラリーマンには結構な負担です。住宅ローンや保険があればなおさら負担大。その負担を減らす方法は固ツイにあります。サラリーマンの特権を使おう。
えっ嘘?まだ手数料取られてるの?
「初心者オススメネット証券」ランキングTOP5
1位 SBI証券
2位 ???
3位 auカブコム証券
4位 マネックス証券
5位 松井証券
NISA口座の開設数3年連続No.1。積立投資やNISAが人気で900万口座突破し、急激に口座数を伸ばしていて僕も利用している気になる②位
初夏の陽気に水分補給とお金の知識の補給をお願いします。
①副業
②積み立てNISA、iDeCo
③不動産投資
④ふるさと納税
⑤格安SIM
⑥保険の見直し
⑦筋トレ
⑧Twitter
⑨ユニクロ
⑩固ツイから資産家刑事に相談
この中で1番大事なのは⑩です。俺にまかせろ!
日経3万越えを記念に投資を始めて。
『長期・積立・分散』がキーワード。
❶給料が入る
❷積み立てNISA満額
❸iDeCo満額
❹余剰資金でS&P500を購入
❺20年間放置
❻年収500万以上のひとは〇〇
❻は限られた人だけができるステータス投資。固ツイから資産形成と節税の両方を叶えよう!
20代30代が覚悟すべき30年後のお金事情
・物価は2倍になる
・年金はなくなる
・税金や社会保険料は上がる
過去30年でお金の価値は下がり出費は増加。これから30年もそう。暴論に見えるけど割とガチ。老後2000万円じゃ到底足りない。「iDeCo」「積み立てNISA」満額では限界があるから固ツイをマネして
🩱💎🏓
🔥ゴールドEA代理店募集中🔥
FX自動売買ツールを広めてくれるアフィリエイターを募集中😊
💰こんな方におすすめ
✅オンラインワーク好き
✅在宅ワーク/リモートワーク
✅アルバイトやパートは苦手
👇お問い合わせは👇
✨プロフの公式LINEから✨
#ad ideco 副業収益 お小遣い nisa https://t.co/9wGIGnDhan 絶対ヤバい!iDeCoや積み立てNISAだけの会社員
老後も仕事続ける覚悟をしよう。だってiDeCoは納税の先送り。NISAで作れる金額では充分に賄えない。自分で事業ができるならいいけど。そんなことできないならプラスαの方法が必須。煽るわけじゃなく現実的に考えて。固ツイの方法で回避可能です。
ここだけのマジ話。
ほとんどの会社員・公務員が"勘違い"投資で失敗する。「積み立てNISA」「iDeCo」「S&P500 」「格安SIM」「掛け捨て保険」「サブスク解約」「服はユニクロ」「ふるさと納税」なんかじゃ資産も増やせずお金に苦労するよね。固ツイで教える方法なら堅実に収入アップできるから驚くよ
『つみたてNISAって何を買ったらいいんですか?』後輩が言うので” eMAXIS Slimシリーズ”の人気銘柄3選を図解。「全世界株式(オール・カントリー)」「先進国株式」「米国株式(S&P500)」正直言ってどれも優秀。『新NISAもあるし、先輩があえて1つ選ぶならどれですか?』と聞くので「ぼくが選ぶなら… https://t.co/jyt225b1iS 社会人3年目の自分へ。
・お金の勉強しなさい
・貯金→積み立てNISAに切替えなさい
・iDeCoは要らない
・ブランド品→ユニクロで充分
・作業はスタバ→ミスドへ
・SNSを最大に活かしなさい
・国や会社に依存しない基盤を作ろう
あと早く固ツイの通りやってれば、あんな大失敗をしなくて済んだなぁ...
つぶやき注目度:
❤FX自動売買ツール❤
💫💫💫💫💫💫💫
㊗️4倍達成!!!㊗️
🟡マイケル🟡
💫💫💫💫💫💫💫
✨3/20-4/27実績✨
🔥100万円→400万円🔥
ロスカなしの安定EA‼️
4倍達成で勢いをつけて爆進中💨
オプチャで無料ea配布中👇
https://t.co/XtQ36S0zGe
ゴールドドル円 #ad
ナイストレード NISA 投資 断言する。
個別株でストップ高を喜んでるうちはまだまだ。目の前の利益を求めるな。まずは積み立てNISA。楽天証券で口座開設してS&P500に投資。貯金より投資信託へ。もっとやる気があるなら固ツイに書いときます。安定公務員の堅実投資ならコレに限る!間違ってもFX・仮想通貨はやめとけ!
炎上覚悟で言いますが、年収500万以上で貯蓄以外の資産ゼロの人ってどんだけ無知なの...
会社の仕事しか稼ぎ方を知らず、サービス残業も当たり前の社畜。さらに積み立てNISAすらギャンブルと思ってるから末期。この先日本で生き残るのは厳しいですよ。まずは固ツイを見て心を入れ替えてください。
👨🍳👩🔧👨🔬
🔥ゴールドEA代理店募集中🔥
FX自動売買ツールを広めてくれるアフィリエイターを募集中😊
💰こんな方におすすめ💰
🌠XMのIB報酬のほしい方
🌠副業や在宅ワークをお探しの方
✨Point✨
✅空き時間でコツコツ稼げます
👇お問い合わせは👇
✨プロフの公式LINEから✨
#ad 買い増し nisa https://t.co/ncBg8tVqdB 怒ってます。
「奨学金300万でお先真っ暗です」って学生さんからの相談。借金して社会人になっても初任給なんて30年もほぼ変わってない。そりゃ結婚も贅沢品になって少子化になるよ。300万あれば物販で1年後に月収100万くらいになれる。国はNISAだけじゃなくビジネスも推奨しないとダメじゃない?
億トレーダーから聞きましたが、”ユーロズロチ ”のヒミツを知らない人はもったいなさすぎる。投資はつみたてNISAとiDeCoのインデックスでOKと思考停止はダメ。NISAやiDeCoにはできない高金利通貨ユーロズロチは保有+半自動売買の2つで利益が狙える。今こっそり資産を増やしている人がやっている方法は https://t.co/2DY8fvtJOa 勘違いしている人が多いですが"貯金"は安全なものじゃない。インフレで物価は30年で2倍に。相対的に貯金はマイナスになる。資産を増やせる人と増やせない人の二極化が進む。投資にビビる前に、まず積み立てNISA、iDeCo、S&P500くらいはやっておこう。特に20代、30代は今すぐ私の『固ツイ』を参照して。
電気代高騰に物価高…自分でできることはサッサとやろう!
まずは「つみたてNISA」「iDeCo」「楽天市場でふるさと納税」「掛け捨て保険」「格安SIM」「服はGU」を実行。でもこれだけでは資産は増えない。何もしなければ年収1000万プレイヤーでも貧乏に。そのステータスを活かせ。やるべきは固ツイの『
ハイステータスな公務員は"特権投資"を学べ!公務員の特権を使ってない人が多すぎる。『積み立てNISA』『iDeCo』で老後2000万問題をクリアするのはかなりキツイ。毎月5万を給与から捻出して投資してたら、貴重なお小遣い3万円がなくなる。だったら”特権投資術”が最適。公務員だからできる固ツイの…
お願いします。
公務員の特権を使ってない人多すぎ。『積み立てNISA』『iDeCo』『ふるさと納税』『楽天モバイル』で老後2000万問題をクリアするのはかなりキツイ。毎月5万を給与から捻出して投資してたら、貴重なお小遣い3万円がなくなる。だったら”特権投資術”が最適。公務員だからできる固ツイの…
6月から電気料金値上げを政府了承なんてどうかしてる!
だからってFX、仮想通貨をガチで運用している公務員は失敗確定。限られた給料と時間では圧倒的不利。ほったらかしで手堅くが最適解。だけど積み立てNISAだけでは不十分。今や銀行破綻する時代。次のステップは固ツイにまとめたアレです。
つぶやき注目度:
資産形成を始める時は、焦らずに!
これから、資産形成を始める時
NISAやiDeCoは、すぐにやろう
みたいなメッセージが多いですが
実際の浸透率はこれくらいですので
無駄に焦る必要はないです。
あなたが納得して前に進むことが大切です。
どうせ長い旅ですから、ゆっくり行きましょう。 https://t.co/rY5l4LUo7A おはおは
㊗️1年半ぶり日経高値更新
昨日は個人的にいろいろ衝撃的News
・SBIがSBI新生銀をTOB
・NTTが1対25の株式分割
・ジーテクト優待改悪📉PTS▲6%🥲
・GMOが6月からFX大口対応を縮小
最大注文数500→200万通貨
最大建玉3000→1000万通貨
他社への波及あるかも
#投資家さんと繋がりたい https://t.co/jm1FZR2KDQ 楽天グループの公募増資で個別株は乱高下。でも長期・積立・分散を守っていれば安心だ。まずは「つみたてNISA」「iDeCo」「ふるさと納税」「掛け捨て保険」「格安SIM」だ。でもこれだけでは資産は増えない。何もしなければ年収1000万プレイヤーでも貧乏に。年収1000万のステータスを活かすには固ツイの
岸田内閣、衝撃です。30年前と今のお金事情
・平均年収 470万→420万
・月平均家賃 71,700円→93,800円
・月平均電気代 約10,000円→約14,000円
6月から大手電力7社が平均27%値上げで約18,000円に。そりゃ、「NISA」「iDeCo」をやる余裕ないよね。と思った人へ『ヘッダー』の言葉を捧げます
ぶっちゃけ悩みは皆同じ。
投資に興味あるけど、
何から始めたら良いか分からないってこと。
そんな人には
新NISA、投資信託、積立保険がオススメ。
楽天証券で開設、
楽天カードで支払い。
銘柄はS&P500や全世界株式でOK。
余力があればiDeCoも。
さらに節税や再投資をすれば… https://t.co/h3xKPUY4zC 日曜日の夕方は、明日の仕事のことで頭がいっぱい…だからって間違ってもギャンブル投資には手を出すな!『長期・積立・分散』がキーワード。
❶給料が入る
❷積み立てNISA満額
❸iDeCo満額
❹余剰資金で高配当株を購入
❺20年間放置
❻年収500万以上のひとは〇〇
❻の特権階級の人は固ツイにある『
華金くらいスタバでゆっくり過ごしてもいい。職場の同僚と飲みに行ってもいいし、趣味の買い物してもいい。お金の勉強だって騒がなくてもいいし、つみたてNISAを考えなくてもいい。ただ人生を変えたい公務員はこれだけ覚えておいて。働かなくてもお金を生み出すシステムを作ろう。ヒントは固ツイの『
母の日にプレゼント贈るお金もないなんて悲しいだろ!2%の物価上昇の世の中で貯金だと?その貯金、−2%の投資だからな!
まずは積み立てNISAから始めて。もっとやる気があるなら固ツイに書いときます。間違っても、FX・仮想通貨はやめとけ。日経平均もドル円も気にする必要なし。資産はコツコツ運用!
原発再稼働もできず電気代はウナギのぼり。国はみんなの生活を守ってくれない。物価は30年で2倍に。現金のまま持っていたら相対的に価値は下がる一方。実は貯金の方がリスク。まずは積み立てNISA、iDeCoから。さらにこの物価高に負けない『年収500万以上限定』ステータス投資は固ツイの…
ここだけのマジ話。
ほとんどの会社員・公務員が"勘違い"投資で失敗する。「積み立てNISA」「iDeCo」「S&P500 」「格安SIM」「掛け捨て保険」「サブスク解約」「服はユニクロ」「ふるさと納税」なんかじゃ資産も増やせずお金に苦労するよね。固ツイで教える方法なら堅実に収入アップできるから驚くよ
重要なこと言います。『 NISA 』の出口戦略を今すぐ勉強してください。米国"S&P500"に投資してるからって安心してはダメ。老後資金は「運用しながら取り崩す」時代。でも老後生活中に株価が"暴落"したら、資産を「安売り」することに。将来、株価に左右されない生活を送るために必要なことをリプ欄↓
💹5/17朝報💹
ドル円136円前半📈
【株価前日比較】
日経📈、TOPIX📈
ダウ📉、ナス📉、SP5📉
米国債📈
【高配当ETF】
VYM📉、HDV📉、SPYD📉
JEPI📉、QYLD─
【債権ETF】
EDV📉、BND📉、LQD📉
てんぽこETF -3.17%
てんぽこNISA +11.1%
今日も一日張り切って参りましょう( *˙0˙*)۶✨ https://t.co/QDxlNoFt0u そんなことでは本当の資産は増えませんよ。
今あなたは「積み立てNISAとかiDeCoの投資ノウハウを早く教えてくれ」とか思ってませんか?ちなみにビットコインや暗号資産はオススメしません。投資ノウハウよりはるかに大切なこと。資産を増やすためのエッセンスは固ツイに「ぎゅっ」と詰め込んでます。
2023年4/1~30
楽天証券「投資信託」月間設定件数ランキング
①eMAXIS Slim 全米株式(S&P500)
②eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)
③楽天・全米株式インデックス
僕は①を”楽天カード決済”で+40万円。妻は②をSBI証券の” つみたてNISA ”で+33万円。2024年から始まる「新NISA」はリプ欄で解説 https://t.co/euai7zW8EN 
52:

2023-05-15 12:00:38 ID:
@30代で貯金ゼロはマジでヤバい!
自分の身は自分で守れ!まずは積み立てNISA。SBIか楽天で証券口座を開設してS&P500に投資。貯金より投資信託へ。もっとやる気があるなら固ツイに書いときます。キャリアが資産に変わるよ。間違ってもFX・仮想通貨はやめとけ。資産はコツコツ運用!

53:

2023-05-17 20:44:17 ID:
@
54:

2023-05-16 07:00:42 ID:
@『三井住友銀行に貯金だけ』友人からの一言。2%の物価上昇の世の中で貯金だと?その貯金、−2%の投資だからな!
まずは積み立てNISAから始めて。もっとやる気があるなら固ツイに書いときます。間違っても、FX・仮想通貨はやめとけ。日経平均もドル円も気にする必要なし。資産はコツコツ運用!

55:

2023-05-16 12:00:22 ID:
@6月から電気料金値上げを政府了承だと?
それでもまだ貯金?安定の公務員なら『つみたてNISA』『iDeCo』『s&p500』で堅実第一!だけど1番重要で効果的な"ステータス投資"が残っている。勤続3年以上・年収500万円以上の公務員・会社員だけができる特権だ。できる人はさっさとやろう。それは固ツイの…

56:

2023-05-15 17:00:31 ID:
@週初め月曜から新NISA変更ポイントをおさらいだ!
「年間投資枠 40万から120万へ」
「非課税期間 20年から無制限へ」
「非課税枠 800万から1800万へ」
「NISAと併用は可能へ」
「投資可能期間は恒久化へ」
でも投資資金を準備できなければ何の意味もない。安定公務員ならではの解決策は固ツイの『

57:

2023-05-16 09:40:33 ID:
@
58:

2023-05-18 06:50:51 ID:
@
59:

2023-05-12 08:26:35 ID:
@おはようございます☀
昨日の米国市場はNYダウは続落、NASDAQ/S&P500はヨコヨコ、日経平均先物もヨコヨコ📈📉
今日は決算発表ピーク、無事に乗り切れますように。。
今日もコツコツいきましょう😊 https://t.co/khEUXI3MX9 
60:

2023-05-15 21:23:04 ID:
@新NISAから非課税期間が無期限になりますが
20年を超える長期投資の選択肢が増えると
資産形成の幅はさらに広がります。
例えば、20歳から月々1万円積み立て続けると
年利3%でここまで伸びていきます。
インデックス投資を考える人の
ご参考になれば幸いです。 https://t.co/NU1eHpfJ6f 
61:

2023-05-17 06:40:17 ID:
@
62:

2023-05-15 05:59:00 ID:
@断言するけど「 つみたてNISA 」をはじめる人は、今すぐ「 eMAXIS Slim 全世界株式 」を調べるべき。優良な投資信託の条件、❶ 分散 ❷ 低コスト ❸ 十分な純資産額 の条件を満たしている。「 つみたてNISA 」の投資信託は、金融庁が厳選してるといっても、すべてが良い商品ではないので気をつけて! https://t.co/E0yOHHmrvD 
63:

2023-05-17 18:08:29 ID:
@
64:

2023-05-17 19:01:36 ID:
@
65:

2023-05-14 07:00:22 ID:
@日曜日の朝に新NISAの勉強をして。
生涯投資枠が1800万円へ拡大するがよく考えろ。投資資金を1800万円もNISAに寝かせておける人は老後2000万問題の心配なんてしない!でも年収500万以上の安定公務員にはその『信用』を利用したステータス投資術がある。やり方は固ツイに置いておくから要チェックだ!

66:

2023-05-14 11:30:03 ID:
@これ理解してないと"深刻"です。
貯蓄から投資へ。政府が提言する「一億総株主」は投資に回せる貯蓄がある前提の話。世帯あたりの平均貯蓄額は1755万円。実際1番多いのは貯蓄100万円以下。世間に合わせて積み立てNISAとかiDeCoやるのは辞めて。年収500万以上で戦略は変わります。詳しく固ツイで。

67:

2023-05-18 06:07:42 ID:
@💹5/18朝報💹
ドル円137円後半📈
【株価前日比較】
日経📈、TOPIX📈
ダウ📈、ナス📈、SP5📈
米国債📈
【高配当ETF】
VYM📈、HDV📈、SPYD📈
JEPI📈、QYLD📈
【債権ETF】
EDV📉、BND📉、LQD📉
てんぽこETF -1.75%
てんぽこNISA +10.8%
今日も一日張り切って参りましょう( *˙0˙*)۶✨ https://t.co/8z0U84GFmC 
68:

2023-05-17 16:24:00 ID:
@この株高で、娘のジュニアNISAのパフォーマンスがすごい。配当金も月平均すると5000円あって子供のお小遣いも捻出できるレベル。定期預金や学資保険が馬鹿らしくなる。30代前半でこのやり繰りを頑張ってて、15年後にマジで感謝して欲しい。 https://t.co/3NyPWMBS1k 
69:

2023-05-12 20:00:01 ID:
@これから投資を始めようとしている人へ
以前、それぞれの投資手法の売却益・譲渡益にかかる
税金を一覧にしたので共有します。
現行のNISA制度の適用範囲や
投資信託+NISA(iDeCo)を利用した時などを調べる際は
こちらを元に調べると効率的だと思います。
皆さんのご参考になれば、幸いです。 https://t.co/iaFWGkrE5d 
70:

2023-05-17 11:30:03 ID:
@積み立てNISAが向いている人の特徴
・まとまった資金がない
・仕事や家事が忙しく時間がない
・知識や経験がなく不安な投資初心者
つみたてNISAのラインナップは金融庁が厳選した投資商材なので安心して投資ができる。だけど年収500万以上ならもっとベストな投資ができる。知りたい人は固ツイを見て

71:

2023-05-15 06:00:01 ID:
@NISAなど投資が話題だが、経営者にも投資案件がよく舞い込む。海外AI開発のクラファン案件があり、当然元本保証なく複利で回るとか。即、本件はお断りした。その理由は、もし失敗しても誰も責任を取らないから。私の判断基準はただ1点。失敗しても自分で責任が取れ、経験を武器に再チャレンジする.... https://t.co/j4eqQw5tO6 
72:

2023-05-12 12:56:55 ID:
@
73:

2023-05-16 05:55:12 ID:
@
74:

2023-05-17 22:09:01 ID:
@
75:

2023-05-13 20:42:14 ID:
@
76:

2023-05-18 02:30:09 ID:
@
77:

2023-05-12 06:14:13 ID:
@“リアルな友だち”は教えてくれなかったけど“ Twitter の仲間”は教えてくれたこと。「つみたてNISAはSBI証券」「ふるさと納税は楽天」「保険は県民共済」「免許証SDカードはお得」「退去時の原状回復は注意」「開運は一粒万倍日」「白湯は体にイイ」でも最強の学びだったのは…

78:

2023-05-12 06:10:30 ID:
@
79:

2023-05-13 01:08:24 ID:
@
80:

2023-05-15 20:26:44 ID:
@完全に舐めてた。
自分で事業をしているとNISAに入れるくらいなら事業投資するって思ってたけど新NISAは凄い。運用期間は無期限で生涯投資枠も最大で1,800万円になる。それでも投資に回すお金を作る為に自己投資が最優先なのは変わらない。僕がオススメする再現性が高い自己投資を固ツイに置くね!

81:

2023-05-17 23:01:02 ID:
@
82:

2023-05-13 03:36:53 ID:
@
83:

2023-05-16 21:39:22 ID:
@預り金を含めてないので株を売却すると評価額が一時的に下がるけどMMFを買付けるから多少戻るはず⤴
特定口座なので新NISAに向けてのキャッシュ化と増税された場合すぐ逃げられるように敗戦処理を進めていきます💵💰
実際は負けてないんですけどね😄 https://t.co/hmMmLDoD0h 
84:

2023-05-15 06:00:07 ID:
@厳しいこと言いますが、「つみたてNISA」 はSBIと楽天どっちがいいの?って迷っていてはダメ。気づいていますか?ポイントより大切な『時間』 をなくし続けていることを。「 複利効果 」がどんどん小さくなる。でも、どうしてもポイントを知りたいあなたのために、ポイントをアソコにまとめました。 https://t.co/hgmMuu9PV7 
85:

2023-05-13 06:07:34 ID:
@
86:

2023-05-14 06:00:30 ID:
@何度も言いますが、iPhoneから気軽にできる『 不動産投資 』を知らない人が多すぎる。NISA、iDeCo、仮想通貨で満足してたら大損です。" 利回り不動産 "なら❶ 1口1万円❷ 期間1年❸ 年利7%で運用できる。5月10日12時から年利7%の新規募集がありましたが、4分後に売切れでした。今のうちに会員登録↓ https://t.co/3iKZU2UKFF 
87:

2023-05-14 09:58:19 ID:
@🚙🚝🚩
🔥ゴールドEA代理店募集中🔥
FX自動売買ツールを広めてくれるアフィリエイターを募集中😊
💰こんな方におすすめ💰
🌠XMのIB報酬のほしい方
🌠副業や在宅ワークをお探しの方
✨Point✨
✅空き時間でコツコツ稼げます
👇お問い合わせは👇
✨プロフの公式LINEから✨
#ad 新nisa ideco https://t.co/Me9nFH1jzs 
88:

2023-05-14 11:14:24 ID:
@
89:

2023-05-13 06:34:12 ID:
@
90:

2023-05-18 08:05:53 ID:
@
91:

2023-05-16 21:44:30 ID:
@
92:

2023-05-17 10:04:56 ID:
@
93:

2023-05-14 09:09:32 ID:
@日曜日も勉強熱心な資産家公務員を目指す人に告ぐ。無料セミナーやYouTube で新NISAの勉強もいいけど、読書で頭をよくするのが基本。考える際に言葉を上手に使うのがポイント。語彙力を高めるために本を読み、わからないことはどんどん調べよう。アウトプット習慣を身に付けるトレーニングは固ツイから

94:

2023-05-14 12:00:01 ID:
@◼️ 来週の重要経済指標
パウエル議長会見は1つの重要イベント
このあとドル円ゴールド 来週のシナリオ載せます。
最近では仮想通貨、NISAなど為替のみならず、
資産運用全般について質問をもらいます。
遠慮せず幅広く質問してくださいね。
本気で勝ちたい人には協力します📷👍 https://t.co/cxSZJTS1sp 
95:

2023-05-13 06:31:05 ID:
@💹5/13朝報💹
ドル円135円後半📈
【株価前日比較】
日経📈、TOPIX📈
ダウ📉、ナス📉、SP5📉
米国債📈
【高配当ETF】
VYM📈、HDV📈、SPYD📈
JEPI📈、QYLD📈
【債権ETF】
EDV📉、BND📉、LQD📉
てんぽこETF -1.70%
てんぽこNISA +9.7%
今日も一日張り切って参りましょう( *˙0˙*)۶✨ https://t.co/zfUoX3bcNZ 
96:

2023-05-13 01:48:15 ID:
@
97:

2023-05-17 16:59:17 ID:
@
98:

2023-05-17 07:01:09 ID:
@日経平均が3万円目前の勢いに乗って人生の大勝負!激務で貯めた1000万を仮想通貨に一括投資!一瞬で0に…そんなことやめとけ。まずは『積み立てNISA』から。それができたら自分のステータスをお金に変えるあの投資も。歴史のある安定投資は、固ツイにあるものに限る。無知な公務員はオレに聞け!

99:

2023-05-16 10:44:34 ID:
@