logoPickUp Tweet】
prof_imgひゆうかとる 2023-04-26 15:37:06 ID:@izanagitendo2nd
これのゴルバチョフの頭のアザバージョン、売れると思う https://t.co/qXap9pFEjv
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_imgひゆうかとる2023-04-25 16:19:20 ID:@izanagitendo2nd
びっくりドンキー美味しかったぜ❗️ https://t.co/iz0Q5xX7ZXphoto
チェルネンコからゴルバチョフ https://t.co/idQzgdMUgnphoto
logo3: prof_img山本拓二2023-04-22 21:20:33 ID:@taku_22222arch
焦ったぁ、、ゴルバチョフかおもたわ https://t.co/7xVuxv9a6Xphoto
冷戦終結に貢献した文鮮明師への レーガン・サッチャー・ブッシュ・ゴルバチョフ 各元首脳の謝意 【韓国MBCNET『MBCNETスペシャル』より】 反対派の人達は 『この人達とズブズブ』とは言わない。知らせない。 都合が悪いから。 https://t.co/h9bNYQBc0H https://t.co/mcj3rIL1lm https://t.co/wuL5ufcrkephoto
logo5: prof_img山口周2023-04-23 16:59:48 ID:@shu_yamaguchi
僕はよく「順番が大事」と話していますが、ふとソ連と中国の差もそうだよな、と。ゴルバチョフは政治体制の改革から着手、つまり「政治→経済」の順番を考えたけど結局は失敗した。一方で鄧小平は逆に経済解放から着手、つまり「経済→政治」の順番で成功した。
ブライアン・マルローニ、マーガレット・サッチャー、中曽根康弘、ミハイル・ゴルバチョフ(2004) https://t.co/NQLdoPfs9mphoto
logo7: prof_imgみつぼう2023-04-20 10:51:00 ID:@inzgbCPtbaIji6S
ロシアの権威主義体制は歴代皇帝〜スターリン〜プーチンと脈々と続いている。 ゴルバチョフのような民主的な指導者もいたが彼のペレストロイカがきっかけでソ連邦は崩壊した。プーチンはそれを目の当たりにしている。個人的にはウクライナ側の譲歩が戦争終結の早道だと思う#ロシア史 https://t.co/oQXnXhfOUwphoto
logo8: prof_imgkakuyokusyugi2023-04-26 22:56:52 ID:@kakuyokusyugi
ハリーポッターで見たことあるような…. https://t.co/bvp8nBkujZphoto
このコイン使い切るに…1時間掛かった ような…..気が…. https://t.co/NITQgwXQrIphoto
9/ カティンの森事件は1987年 ゴルバチョフの時代に調査が検討され、1989年に真相が分かり、1990年にソ連は公式に認め、ポーランド政府に謝罪した。
logo11: prof_img北欧の理想と現実2023-04-26 22:30:45 ID:@yasemete
backroomにありそうな….ホテル https://t.co/FhiQg3Q5A2photo
logo12: prof_imgぱこ・れいあ2023-04-26 23:06:41 ID:@Remael_paco_l
KGBをカッコよく https://t.co/jUQitbvyuzphoto
logo13: prof_img2023-04-24 07:22:10 ID:@shigurerei490
京都から大阪 https://t.co/GtxlRGtVm9photo
logo14: prof_img上村朔之助2023-04-25 13:14:08 ID:@taikichiro
ちなみに、ソ連最後の書記長ゴルバチョフは酒はほとんど飲まなかったそうで、対してソ連崩壊後に成立したロシア連邦初代大統領のエリツィンはめちゃくちゃ酒を飲んだそう ←ミハイル・ゴルバチョフ →ボリス・エリツィン https://t.co/frBHh7fRJIphoto
つぶやき注目度:
logo15: prof_img吉田Dzhugashvili2023-04-22 14:19:58 ID:@OIROPE1964
皆さんバチバチや https://t.co/GIdoVzUOuQphoto
logo16: prof_img鈴寿楽2023-04-24 23:50:00 ID:@beljelac
プーチン氏はロシアを破壊するために西側が送り込んだスパイだったという話をいつかロシア国民は聞かされるだろう、レーニンもゴルバチョフもそうだったから、と #フィンランド 紙 この話は今から逆プロパガンダとして使えるのではないか #ロシア侵攻 https://t.co/6iLqaCDanc
logo17: prof_imgウジュ✨株式投資💹💰2023-04-25 18:32:36 ID:@uju_kun
1位だーやったー これなにー https://t.co/wWU5V1XH88photo
logo18: prof_imgかるボーンさん2023-04-25 19:13:26 ID:@8m94My
関係ないけどRAYさんのトラヴィスいいなぁ https://t.co/MmEckkinBTphoto
logo19: prof_img田中ゴルバチョフ2023-04-27 06:59:13 ID:@Okogeman
これには驚き…. https://t.co/1mWBdnbGQJphoto
logo20: prof_imgゴルバチョフ2023-04-27 07:42:40 ID:@Bhj3jJsdjG6e0AJ
1984年と2022年のモスクワ https://t.co/e1Rzz9OmBDphoto
logo21: prof_imgManaboo_the_Adamo_Chang🐷2023-04-20 20:17:08 ID:@Manabu_Metal
番組名『ニンチド』の部分を間違えて『ニンテンドー』って読んでしまっていました…。 そして、右上に書いてある『アメリカ大統領選挙』と言うファミコンソフト、実在するんですね。 てっきり『ゴルビーのパイプライン大作戦』の事かと思いましたが、そもそもゴルバチョフってアメリカじゃ無く文字数 https://t.co/A3coaZPv6Aphoto
logo22: prof_imgアナキスト2023-04-25 10:59:32 ID:@tsukijiyurio
しりとり りんご ゴルバチョフ フルシチョフ、、、、
logo23: prof_img内海 聡2023-04-25 20:34:19 ID:@touyoui
インコの抗争は、最後は手打ちに終わる。敵ではなく、よきライバルだと認め合う。彼らは相手の生き方や価値観を欽慕する。それがインコの矜持なのだろう。ゴルバチョフの言葉にあるように、『他人に平和をもたらす者は、自らも平和の恵みを受ける』。私はインコに倣いたいと思いつつ、エサを取替える。 https://t.co/WXRHo1VH1xphoto
logo24: prof_img👉ゴルバチョフすみれ👈2023-04-24 21:38:12 ID:@sumire_mirra
崩壊する国家弁務官区と何気にいるゴルバチョフ氏 https://t.co/ZMOzgQeiP8photo
logo25: prof_imgおまんじゅう👶1y11m&0m🎀🎀2023-04-26 15:47:11 ID:@omanju_good
これにゴルバチョフの頭のアザを入れていくだけのバイトしたい https://t.co/lFbSFPokPU
logo26: prof_img三嶋正雄2023-04-26 21:46:49 ID:@NqsnxVJdxVCo3pS
ペンパイナッポーアッポーペン https://t.co/8Uyfx682E9photo
logo27: prof_imgこんにちは2023-04-25 23:00:17 ID:@kumaatoz
要約:公明候補者が<これまでの>宣伝ではなく<共感>ツールとしてSNSしたか。公明党がこのような社会をめざしていると提示できたか 結果でいうのでない。前から目指すイメージ重要。政治家の姿もイメージ必要。山口は良いが石井など公明国会議員はゴルバチョフのように振舞ってるか? https://t.co/o68XdGOz1F
logo28: prof_img逢澤2023-04-22 03:52:44 ID:@aizawamimi
①岸信介 ②北朝鮮金日成 ③韓国朴正煕 ④ソ連ゴルバチョフ ペレストロイカ奨めたのも文鮮明 冷戦崩壊後は起業と合同結婚式が加速。 https://t.co/PA3dtb3XzEphoto
logo29: prof_imgtakechan2023-04-26 17:02:30 ID:@takecha16455339
少年マガジンのMMRで、「ソ連のゴルバチョフ書記長」が訪米した時に。クローン人間と入れ替わったと書いてあった その後、急激な改革「ペレストロイカ」を行なって まもなくして「ソビエト連邦が崩壊」