つぶやき注目度:
おとなりに銀河
めちゃくちゃいいわぁ
と思ったら、甘々と稲妻の雨隠ギド先生だった
そりゃ良いはずやわ
ダンジョン飯とか甘々と稲妻とかご飯食べてる系の作品好きなのかもしれない…
ほら、サラリーマンがずっとご飯食べてるやつとか
甘々と稲妻読み直したい…
と、横になりながらポチポチ…
おとなりに銀河いいなぁ。
お嬢様、ロング、巨乳フェチのわいに刺さる。
この人の漫画、甘々と稲妻も凄い好きだったけど、男に都合の良すぎる世界よね。
男って誠実で仕事に打ち込んで、家族を大切にするだけでモテるからイージー過ぎる。
ソースは少女漫画。
つぶやき注目度:
おとなりに銀河の作者、甘々と稲妻の雨隠ギドさんやんけ😊😊😊
甘々と稲妻とお隣に銀河は作者同じか!
作風のんびりしてそうでいいなぁ
とんスキ終わってから虚無なんだけど、
お料理楽しく作るお話好きなんだけどどなたかなにかおすすめしりませんか、、、
甘々と稲妻とかすき。
まじで家にグルメ漫画結構ある、異世界食堂とか甘々と稲妻、いぶり暮らしにめしぬまやコンビニお嬢さまや八雲さんは餌付けがしたいetc…etc……
最近では猫と紳士のティールームってのがオススメであるからして
甘々と稲妻久々に見て、スキップとローファー読んだら
おかしなテンションに
ズサ━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡━!!
おとなりに銀河は作画も原作寄せてて良いし、甘々と稲妻から好きだったからアニメ化嬉しい😊
おとなりに銀河1巻読んだけど面白い
アニメ追うか原作買うか…
甘々と稲妻のアニメめっちゃ好きだったんだよな…
おとなりに銀河、1話で唐突に感じたファンタジー要素のせいか3話まで観てもノリきれず…今期恋愛枠では山田Lv999が最高なだけに温度差激しい。何故ファンタジーが必要だったのかよく分からない。「甘々と稲妻」のように奇をてらわないヒューマンドラマの方が観たかったと思ってしまう。まだ様子見で。
「甘々と稲妻」
犬塚公平
料理も一度やってみたんですが…
娘の今まで見たことのない表情を
引きだしてしまいました。
『甘々と稲妻』を読んでいると、食を通じた人と人との心温まるコミュニケーションに癒やされる。
つぶやき注目度:
甘々と稲妻が3巻まで無料で読めたから読んだけど、勝手に想像してたのとは違った。でも1話読むごとにボロボロ泣いてる
お隣に銀河。。。甘々と稲妻の作者さんなんだ!これは期待大
その「甘々と稲妻」にて当時つむぎちゃんを演じていた遠藤璃菜ちゃんも「おとなりに銀河」では今回主人公の妹、久我まち役で出演してるけど、もう高校生になったんだね(^_^)
表紙だけで惹かれて読んでみた『おとなりに銀河』がすごく良かった
始終やさしい世界観であったかい気持ちになった…こういう作品すきだ…絵柄や描写も素敵だなーと思ってたら甘々と稲妻の先生だった納得
『おとなりに銀河』って漫画を最近読んだ
スッと読めて面白かったから作者調べたら甘々と稲妻の作者で妙に納得した
すぐにアニメ化するなって思ってたらNHKでドラマ化しとった…
僕が初めてブログで紹介したのは #甘々と稲妻 でした☆
子育てをしながら観ていたので、凄く感情移入した覚えがあります。
娘氏も好きな作品でした☆
子供と観たい!食育にもいいアニメ「甘々と稲妻」(2018/4/17更新) | オタエール~サブカルチャーを応援するブログ~ https://t.co/WFsBSv3Ddc 甘々と稲妻、見たことないのにオープニング知ってるぞ 何故
おとなりに銀河って甘々と稲妻の作者かぁ〜すごく納得
あー、甘々と稲妻の人だったのか。
それは確かに強いな
アニメのおとなりに銀河、録画していたのをやっと見れた(^^; しおりさん、これほどピュアなヒロインはなかなかいない、というくらい清純♪どこか昔の「甘々と稲妻」に雰囲気似てると思ったら、原作の作者が同じだったんだね(^_^)
途中で止まってた甘々と稲妻を200フルオのお供に最終巻まで一気読み
後日談系エピローグ大好き人間としては最高の作品だった…
これ、成長した遠藤ちゃんで番外編アニメ化したら泣くかもしれん…
甘々と稲妻、全12巻で完結してるなら買っちゃおうかな
ばらかもん、よつばと!、甘々と稲妻。子供が出てくるほのぼの系は沼りやすい。
おとなりに銀河の作者、聞いたことある名前だと思ったら甘々と稲妻の人だったのか!
おとなりに銀河
ぱっと見、甘々と稲妻っぽいなと思ったらそうだった
@Takashi_Shiina (有)椎名百貨店では駄目ですか?
癒されませんか?
さもなければ、
雨隠ギド先生の
甘々と稲妻、おとなりに銀河など
とても幸せな気分になれますよ。 おとなりに銀河、甘々と稲妻みがあるなと思ったら作者さん同じだった…!!!!めちゃくちゃ良かった。。
おとなりに銀河、作者名見覚えあるなと思ったら甘々と稲妻か
@mei_nagumo のんのんびより
ロウきゅーぶ
私に天使が舞い降りた
天使の3P
三ツ星カラーズ
甘々と稲妻
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい
きんいろモザイク
この辺かな…🤔(多い) そっかぁ、甘々と稲妻って2016年のアニメなんだぁ…
「おとなりに銀河」の妹役って「甘々と稲妻」のつむぎ(サメに気をつけろ)だったのか。大きゅうなったのう。
甘々と稲妻見たやつはおとなりに銀河絶対見てくれよな
おとなりに銀河
2話
とても感慨深く視聴致しました。
甘々と稲妻の、犬塚先生高校退校・小鳥ちゃん越中料理修業修了からの結婚エンドはいつですか?
ガンダムビルドファイダーズ、ゾンビランドサガ、コジコジ、ゴブリンスレイヤー、甘々と稲妻、男子高校生の日常、りゅうおうのおしごと!、本好きの下剋上、幼女戦記、蜘蛛ですが何か?
おとなりに銀河にも出演してるの!?
甘々と稲妻の作者だから楽しみ
#にじらじっ @Rikoo0u0oWakana ホリミヤ好きィ‼️😭全部読んだことないから読んでみようかな………甘々と稲妻懐かしいな………可愛いやつだ………よつばと初めて聞いた‼️ぐぅ、、教えてくれてありがと‼️😭 鬼滅の刃
葬送のフリーレン
太陽よりも眩しい星
高嶺と花
おとななじみ
消えた初恋
猫はじめました
オオカミ少年 こひつじ少女
プロミス・シンデレラ
水玉ハニーボーイ
末永くよろしくお願いします
贄姫と獣の王
ダンス・ダンス・ダンスール
甘々と稲妻
居酒屋のぶ
僕のヒーローアカデミア
SPY FAMILY
@SisterCleaire ■甘々と稲妻(あまあまといなずま 全12話)
⇒美味しいご飯と父娘の幸せ感じられて好き
■転生王女と天才令嬢の魔法革命(全12話)
⇒最近見て面白かった。女の子同士でお互いに支え合うのが良き
■のんのんびより(全13話)4クールまであり
⇒ゆるい、かわいい 本日4月25日お誕生日 その1/9
『11eyes』赤嶺彩子さん
『ダイヤのA』秋葉一真さん
『閃乱カグラ』揚羽さん
『熱血最強ゴウザウラー』朝岡しのぶさん
『約束のネバーランド』アンナさん
『まりあ†ほりっく』稲森弓弦さん
『甘々と稲妻』犬塚公平さん
おめでとうございます!
おとなりに銀河って、甘々と稲妻の人だったのか。おとなりに銀河のアニメおもしろい。2020年代の長屋ものというか、ラブコメにも現代的なモラルが求められることを逆手に取っためぞん一刻というかね
おとなりに銀河 1巻 雨隠ギド 読了
Kindle Unlimitedに入っていたので読んでみたが面白いなーほあーって感じでとてもいい。続刊も読もう。
未読なのだけれど「甘々と稲妻」の方だったのね。
巻末の試し読み「ゆらゆらQ」1話も続きを読みたくなるなぁ。
@m_hr341 日常のほほん系なら
ゆるキャン(ゆるゆるキャンプアニメ)
鬼灯の冷徹(地獄日常ギャグアニメ)
あそびあそばせ(学園ギャグアニメ)
WORKING!(アルバイト日常ギャグアニメ)
女子高生の無駄づかい(女子高生ギャグアニメ)
阿波連さんははかれない(学園日常アニメ)
甘々と稲妻(日常食アニメ)
こんな感じ することがなくなった(正確には先に延びた)ので、マンガをあれこれチェック。夜ドラでやってる「おとなりに銀河」の原作は「甘々と稲妻」の作者さんかあ。
おとなりに銀河は雨隠ギド先生作品だったのか!甘々と稲妻大好きだったなぁ。
絵が結構違うのですぐ分からなかったや
・青のオーケストラ
→如何にもな夕方アニメ。安心して見れる。クラシック音楽がテーマだけど、op映像はボカロ曲のよう。
・おとなりに銀河
→1話ではなんも言えねえ。甘々と稲妻の作者さんらしい。絵は丁寧。
・僕の心のヤバいやつ
→共感性羞恥耐久戦。主人公を好きになれるかが勝負。継続。
おとなりに銀河いいなと思ったら甘々と稲妻の人だった
そりゃかわいいキャラばっかだわ
同じ作者さんの甘々と稲妻も好きです こちらは人の子の成長は早いわァ…とか言いながら読んでた
そういえば、甘々と稲妻、マンガは全部買ったんだけどアニメは見てないな。どうやったんやろ
チコちゃん観てると下膨れほっぺをつんつんしたくなる。カネオくん、ポチャッコ、甘々と稲妻のつむぎちゃんのほっぺを…
52歳のコトー先生も往診中に赤ちゃんのほっぺをつんつんしてたし…
我もしたい(*ºωº)σツンツン
なんなら秀様のもつんつんぷにぷにしたい←変態
#吉岡秀隆 様 #おとなりに銀河 1話
NHKでドラマも始まったから普通の恋愛ものかと思ったらエロく無いToLOVEみたいだった ワるきゅーレや成恵の世界思い出しちゃってなんか懐かしく感じちゃった
作者の前作 甘々と稲妻の子供役の声優の子が妹役ってのも良いね @sigure51030305 ご飯作る系の漫画、私も一度だけ買ったことありますが…(甘々と稲妻ってやつ)
また美味しそうに描写がありますよね😳
一品作るだけでもエピソードがありますし
自分でも作りたくなります🤭 なので無事おとなりに銀河を見る 甘々と稲妻と同じ方なのたまげた
@nem_____zZ 『ホリミヤ』
とか
『甘々と稲妻』
とか
癒されるからよく定期的に見てる☺️
あとはアニメじゃないけど
『よつばと』
は最高に癒されるバイブル的な漫画だと思ってる……オススメ🫢