sb-icon
最近話題になっていた「パタリロ」に関する最新情報をまとめたよ!

logoPickUp Tweet】
prof_imgひら 2023-05-17 22:21:27 ID:@9hi_ra9
友人とパタリロと刀ミュとエーステの鑑賞会からのマツケンサンバカフェという1日を過ごしました。なんかすごい光り輝いてました。超楽しかったです。 https://t.co/8pQyHqRwDv

つぶやき注目度:
logo1: prof_imgひら2023-05-13 13:08:12 ID:@9hi_ra9
セーフ判定してみました。 リゾットはネ「エ口」だから? 「牛乳」「バカンス」「バカ騒ぎ」を含む文章も引っ掛かってた。 2枚目のは「絡み」?その上のツイートは分からん。パタリロのは何がいけないんだ?? https://t.co/lUsBhipmIJ
logo2: prof_imgトーノ冬樹2023-05-16 00:44:00 ID:@tonofuyuki
それはその通りなんですが、「パタリロ!」アニメにしても、同性愛描写が忌避されてアメリカで放送ができなかった事例からも、日米どちらの国の対LGBT意識が高かったかは、40年前の時点でも明らかでした。 https://t.co/MozvWFvNWF
スクショのアイコンを直接見ず、文章に目をやり、視界に入って来る状態でアイコンを見るとパタリロに見えて仕方ない😂 毎回引っ掛かる😂 https://t.co/UZGh0v3YsV
パタリロのオカマ描写は今読むとドン引きだよ 良くも悪くも「非日常的な、遠いものへの憧れ」で同性愛描写をやってた時代の作品だと思う(続刊中だけど)
logo5: prof_imgかめいた2023-05-16 13:08:58 ID:@ka_ma_ta
『ストップ!!ひばりくん!』とか『パタリロ』とか、社会が同性愛に寛容ではなかったからこそ同性愛描写をネタとして消費する作品として成立してたんじゃない。これらの作品が日本社会は同性愛に寛容だったという主張の傍証になるかというとそれはどうかな。
logo6: prof_imgやすごろ2023-05-16 04:47:24 ID:@yasugoro_2012
「パタリロ!」や「ひばりくん」がヒットしたからLGBT先進国です(キリッ)とか、恥ずかし過ぎて顔からオンファイヤーですわ。しかもそんな珍説を信奉しながらLGBT法案に反対するって、行動が矛盾し過ぎてません?LGBT先進国なんでしょ、じゃあそのまま法案通しなさいよ。
昨日ハモカラ初参戦 全部最高でした BH6、、ゴーゴーちゃん、、尊い、、 https://t.co/wy0kSXGClR
logo8: prof_imgパタリロ2023-05-14 02:03:40 ID:@grgr_MACHO
人生の中で2時間以上時間をかけて、釣りに向かうの初めて。 ワクワクドキドキ。とりあえず、お腹減った。 https://t.co/kqZiFVEf1M
某リサイクル釣具店で見つけたアスリート105ssp 見たことないマークついてて、下手ウマ柄なのか?と思い購入。 でも、これってマジックで書いただけだよね?こんなことある? https://t.co/lZhYpehPwd
logo10: prof_imgリード2023-05-17 18:31:31 ID:@Reedo155
サイクルスタンドに擬態したら女子高生に笑われたので さかな〜に擬態しようとしたけど失敗して更に笑われた🥺🥺🥺 これパタリロのクックロビン音頭じゃん🕺 https://t.co/vHXWTKqs4O
「日本には『パタリロ!』のような同性愛者が出る漫画が人気なのでLGBTに寛容である」つー理屈は魔夜峰央作品をだいたい読んでる身からすると軽率というか早合点と思ってて、魔夜峰央氏自身は「自分の描く美少年は男のガワした美少女」と明言してるのであの作品群で現実のLGBTを語るとズレが生じます https://t.co/1xiV9kzhMK
logo12: prof_imgパタリロ2023-05-12 17:46:02 ID:@dVDjxQUAywppg7F
#大阪府子ども食費支援事業 ゴールデンウィーク明けのダルい仕事が終わりました😙 今週は土日休み👍 そして、大阪府から支給されたお米ポイント(子供2人分)でちょっと良い🌾コメGET👍😁 ありがと〜おおさか‼マジで助かってま~す🙇‍♀️ https://t.co/t65QExXHyh
logo13: prof_img適当晶2023-05-16 10:23:07 ID:@teki_tou_aki
そうなんよ。 パタリロやひばりくんなどの題材として忌避はされてなかった作品がある一方で、保毛尾田保毛男なんて完全に笑い者にされてたじゃん。こいつはゴールデンに地上波で放送されたけど、「同性愛の肯定」なんてニュアンスは全く無かったぞ? https://t.co/CZgrzAM6wS https://t.co/f8KgxD939R
この祭壇ヤバいよね 子育て間違えてない? #誕生祭 https://t.co/KcDKWgpCki
つぶやき注目度:
logo15: prof_imgパタリロ2023-05-18 14:55:25 ID:@patariro0320
#オズワルドの生生生ゲーム に挑戦します! 私がほしいのは、#500ml缶! @suntorynamabeer
本日はプロレス教室 先生は 若き二冠王 https://t.co/Uz1bSQm21Y
logo17: prof_imgパタリロおやじ2023-05-17 16:04:53 ID:@CfKzl6SXI4W6Rf1
遂に連載再開、待ってました!毎日無料のマンガParkで「パタリロ!」を読もう! https://t.co/DPo2CzyBOO
天野喜孝先生のゆるフリオニールゆるすぎていい パタリロみたいになってる https://t.co/Eqr8PQtuUP
日本を性的少数者を差別している国にしたいのですね。 日本は西側の国より数十年進んでいますよ? 子どもの頃、パタリロを見て育ちましたので(笑) 今でも大ファンです! https://t.co/1GWGGzi9FW
logo21: prof_img詩音_sion_🍷2023-05-17 18:25:24 ID:@sion4106E
今日も幸せな閉店ガラガラ。 ジャッキーマクリーン誕生日の今日は一日中こちらのアルバムを聴いておりました。元となる劇はいろいろ大変な内容の作品らしいですね、見たことないですが。「誰が殺したクックロビン」ってパタリロでしか聴いたことないフレーズ。 #今日のお供ジャズ https://t.co/cQ8DHLfE4m
logo22: prof_img今日ジャズ2023-05-15 16:43:48 ID:@kyoujazz
@michihikofujiei 女装主人公→ストップひばりくん 男装主人公→リボンの騎士 メガネ主人公(ルッキズム)→ドラえもん、アラレちゃん ホモ→パタリロ 日本は昔から多様性が認められてましたね
logo23: prof_imgnyasuke2992023-05-16 16:45:21 ID:@nyasuke2991
漫画に勇気づけられたり、元気をもらう事ってのはあるかもしれないな。俺も中学生時代「パタリロ」が好きでよく読み返してたけど、今にして思うとストーリのやギャグの面白さもさる事ながら、「同性愛者が当たり前に暮らしている世界観」を見て安心していたとうのも会ったかもしれない(´・ω・‘) https://t.co/QfJuMMfupG
logo24: prof_img藤栄道彦2023-05-17 15:12:30 ID:@michihikofujiei
同性婚は現時点で同姓での結婚を制度として認めるかどうかが問われてるので(改憲の必要性の有無は別論点)、例えば80年代に『パタリロ!』という作品でバンコランとマライヒの表現があったかどうかとか、当時の欧米の表現や慣習に比べてどうとかは、問いに対して何の答えにもなってないのでは…
今日も元気に過ごすゾ!
logo26: prof_imgShin Hori2023-05-14 15:33:39 ID:@ShinHori1
パタリロ可愛いよな❤️ https://t.co/lwEoV0wEVP
logo27: prof_imgパタリロ!2023-05-17 16:07:09 ID:@vvq00pvv
@manngakaki どれほどのワクチン効果があったかはわからないですけど、同性愛という単語の時点で拒絶反応というほど酷くないし、ボクのような同性愛に興味ない者でもパタリロや風と木の詩を読んでた程度に慣れさせる効果はあった気がします(笑)
RN 妻・用心 関田さんMIKAさんこんにちはです。( ^ω^) 「イギリスといえば?」 霧のロンドンと… 新潟出身で漫画家の魔夜峰央さんの作品「パタリロ」に登場する英国情報部(MI6)バンコラン少佐を思い浮かんだ私です。 ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 #ゴゴパリ #fm775 https://t.co/qVu6Sr3xTW
@surumelock 800年以上前から演劇に異性装を取り入れ、 女性を舞台に立たせるなと言われれば積極的に男性が女性を演じ(歌舞伎)、 女性が社会進出を果たせば女性が男性も演じる演劇が出来(宝塚歌劇)、 1979年には準主人公に同性愛者やバイが居るマンガ、 パタリロが連載開始して人気を博してるのに?w