最近話題になっていた「日勝峠」に関する最新情報をまとめたよ!
【
PickUp Tweet】
ツール・ド・ボートレース 2023-05-15 10:22:22 ID:@TourdeBOATRACE
ツール・ド・ボートレース 2023初夏 Day 9 終了! 【ルート】 帯広〜日勝峠〜日高〜門別〜苫小牧(仙台) ・移動距離 189.4 km(🛳541km) ・移動時間 9時間(🛳15時間) 北海道最後の1日でした! いろんな記憶を思い返しながら 苫小牧へ向かっていました… ありがとう!北海道!! https://t.co/vcllIuwThz


ツール・ド・ボートレース 2023初夏 Day 9 終了! 【ルート】 帯広〜日勝峠〜日高〜門別〜苫小牧(仙台) ・移動距離 189.4 km(🛳541km) ・移動時間 9時間(🛳15時間) 北海道最後の1日でした! いろんな記憶を思い返しながら 苫小牧へ向かっていました… ありがとう!北海道!! https://t.co/vcllIuwThz
つぶやき注目度:
日勝峠第一展望台は少し霞んでいるけれど、とても良い景色です。
日勝峠の十勝側は、内地では考えられない豪快な峠越えですね。 https://t.co/xczJpBkOci
朝ごはんは
日勝峠第一展望台の
「とかち亭」さんで
【豚丼(大盛り)】1,050円
をいただきました♪
景色も良くてサイコー!
さ!峠越えだっ!! https://t.co/8U3agtxnRg
寒い🥶
今まだ2℃しかない。日勝峠越えれるんだろうか((;゚Д゚)ガクガクブルブル https://t.co/uSY5MdMVMM
日勝峠めちゃくちゃ天気良かったし
ただの道も北海道感すごくて数分間浸ったし
祝50000キロ到達したし
超有意義ツーリングだ今日は https://t.co/xlr4javEhE
日曜日は勝つと書いて日勝峠!
次のホームは勝ちましょう⚽⚽⚽
日勝峠走れてうれしい☺️ https://t.co/rmoZadgrIs
日勝峠の10合目越えて下り始めたトンネルを抜けたら十勝平野がバッ!と広がってきて感動した!
(写真は⬆と違うんだけど、五合目の日勝峠展望台からこれからの行き先方面) https://t.co/oW3hVsnjtl
つぶやき注目度:
道の駅 樹海ロード日高🙋♂️
ここから清水町までが大変❗️
久々、日勝峠越え😂 https://t.co/NEvpcYk6OY
釧路湿原展望台脇 サテライト展望台
「ヒグマ出没注意」の看板にビビりながら(今朝、日勝峠で鹿に4回遭遇したので)森を切り拓いた遊歩道を歩くこと約1㎞。その先の展望台には絶景が…。思わず声が出ました。 https://t.co/iLmB1mdgdV
日勝峠の日の出(04:08)を拝める時間に間に合う時間に目覚めるも
濃霧で雲海どころか朝日も見れず
今朝急遽、同伴する事になったライダーが
ガス欠のピンチに陥るも
朝早すぎてスタンド開店まで1時間半待ちの足止め
プラン修正した結果
先週初めて訪れた陸別の道の駅に
2週連続の訪問😅 https://t.co/loMAWOWxgN
14日23時頃〜15日3時頃
気仙沼ー一関ー青森
15日9時頃ー20時頃
函館ー苫小牧ー安平ー日勝峠ー足寄ー北見
16日9時頃ー17日3時頃
北見ー石北峠ー旭川ー美瑛ー富良野ー滝川ー小樽ー月形ー滝川ー岩見沢ー苫小牧
17日14時頃ー18時頃
八戸ー三陸道ー気仙沼
計1885.9kmでした https://t.co/LxvbCq1jQz
無事帰宅。
お昼はおバイク師匠たちに連れられて、美味しい豚丼屋さんに🐷めちゃくちゃ美味しかった〜😳
帰りは初挑戦の日勝峠、石勝樹海ロードのルートで帰って来ました〜😱熊の巨大なオブジェすごく怖かったけど、日勝峠もハラハラしながら走り切った〜😵なかなかな修行の1日でした☺️🥷 https://t.co/utLgoH2cCY
出張のための移動とは言え休みなのでドライブ気分で高速を使わずに日勝峠を越えてきた。 https://t.co/8ItSt2UED6
こんにちは!女子バイトの板屋です⸜ 🌼 ⸝
この間帰り道で通った日勝峠!
十勝平野で少し休憩しました🙋♀️
なにもないので、ただぼーっと壮大な景色を眺めてました🙄笑
たまに高速じゃなくて下道で帰るのも
いいものですね🥺
では、本日もご来店お待ちしております! https://t.co/P5BCznHvGZ
上級で申し込みました🤪
去年のこの時期はもう宗谷岬に行ったり、本州茨城までに行ったり、大雪山や日勝峠等を走ったりしたが、今年は札幌近郊でカラーコーンを回りばかりしている🫣 https://t.co/kLIz4uXucH