最近話題になっていた「内閣改造」に関する最新情報をまとめたよ!
【
PickUp Tweet】
コウジ 2023-05-14 16:18:17 ID:@ko_ji_Japan
@martytaka777 『やった』と喜んだ林外相、笑みを止められなかった岸田首相。ハニトラ疑惑があるにも関わらず外相に林芳正を選び内閣改造でも頑なに外相を解任しない。ゼレンスキー大統領の演説も2人並んで話しながら聞いていたし、やっている事は安倍派潰し。これ全部偶然なのか…⁇ https://t.co/mOj0fJhO26


@martytaka777 『やった』と喜んだ林外相、笑みを止められなかった岸田首相。ハニトラ疑惑があるにも関わらず外相に林芳正を選び内閣改造でも頑なに外相を解任しない。ゼレンスキー大統領の演説も2人並んで話しながら聞いていたし、やっている事は安倍派潰し。これ全部偶然なのか…⁇ https://t.co/mOj0fJhO26
つぶやき注目度:
@Furuya_keiji LGBT法案に賛成とは心底見損なったよ。岸田から内閣改造でエサでも貰ったのか?岩盤保守層は完全に貴方を見捨てるぞ。
#LGBT法案に賛成した議員には投票しません
LGBT法案制定を自民党が見境なく強行しようとする理由を青山繁晴議員が暴露しました!
①LGBT法案を通さないとG7で非難されるという岸田総理の思い込み
②その岸田総理から9月の内閣改造で人事上の優遇を受けたいから
③LGBT利権を創出したいから
要は私利私欲。最低ですね!
https://t.co/itYJD0BkYG
@Furuya_keiji 女性や子供達を危険に晒すことと引き換えに、次の内閣改造で大臣にでもなられるのですか?その時衆議院議員でいられるかの心配をなさった方がよろしいかと思います。でも、もしまだ本当に国を思う気持ちが残っていらっしゃるなら、その姿勢を是非私達にお示しください。二年前を思い出してください。
@Tanakaseiji14 多分此の卑劣で汚い💩総理は解散せずに内閣改造で逃げを打つ気がする国民の声で解ささせて選挙に行こう💢😎
@jcn92977110 報道によると、岸田氏よりこれをまとめ上げたら次の内閣改造で閣僚にとの毒饅頭が配られていたとのこと。次の内閣で岸田氏が首相であれば良いのだが、あまり国民を馬鹿にした行動を取ると、饅頭の毒を喰らう事になるに違いない。
@TotalWorld1 次の内閣改造で大臣の椅子や党要職予約済みとか流れてた。その時に為れば子の面々、ああやっぱりとバレてしまう。
@Koume4444pompom 萩生田先生を弁護する訳ではありませんが、
一度だけ萩生田先生のお話を会場でお聞きした印象ですと、萩生田先生は、無念を堪えて、と言う感じがします。岸田総理は内閣改造を匂わせて賛成しない議員は
全員排除すると脅しているのではないかと。
最善の対策は岸田総理を消去する事だと思います。
冷凍光線!冷凍光線を止めろと言ってるんだよ、文雄!どうしてメガネを外すと、冷凍光線が迸るんだよ!「政治の道には色々ありますので」じゃないんだよ!明らかに政治じゃねえ!政治なんかじゃねえよ、こんなの!「内閣改造は今後も続けます」じゃねえよ!改造の意味が違うんだよ!文雄!おい文雄!
統一教会との関係性を踏まえ、内閣改造に踏み切った岸田文雄首相。
岸田首相の後援会長が、統一教会の関連団体で議長を務めていることが「週刊文春」の取材でわかった。
首相はこれまで「私個人は教団と関係はない」としていた https://t.co/PWI1nxzjfx
@tachibanahime07 もっと言うと閣僚ポストか党役員人事ですね。
広島サミット後に解散総選挙が無ければ、内閣改造があるかも知れません。LGBT法に賛成した議員を厚遇することを密約したんじゃないですかね?🤔
古谷や新藤らひな壇の連中は、国民の見ている前で有権者の意思を無視して、一任という暴走を行い、チンピラ駐日大使の内政干渉に羊のように従順に従い、内閣改造では重要ポストに座るつもりらしい。おまけに利権団体にもしっかり名をとどめている。まさに日本と国民を売り渡す売国奴の群れ。
つぶやき注目度:
@shindo_y 女性や子供達を危険に晒すことにより、次の内閣改造で大臣にでもなられるのですか?その時衆議院議員でいられるか心配なさった方がよろしいかと思います。 栗林中将閣下にお顔向けはできますか?もしまだ国を思う気持ちが残っていらっしゃるのであれば、その姿勢を政調会で是非私達にお示しください。
@kuritree0205 もし次の内閣改造で閣僚になっても誰も祝福しませんよ。貴方は支持者の期待を裏切った。
このLGBT理解増進法の成功で、内閣改造で論功行賞があるかもですね。 https://t.co/2neieMr1Bt
次の政調審議会で、ストップできるのか。総理は目下、解散どころか、政権延命目的の党役員人事、内閣改造にご執心とのこと。有権者は今、国益一切お構いなしで、悪政連発の岸田政権を売国宏池会の先達、宮澤内閣同様、不信任可決に持ち込んで、見事に葬り去ってくれる、救世主の登場を待ち望んでいる。 https://t.co/xCa59c5eWN
岸田は、習近平に学んだのだろう 笑、保守を売り物にした自民党幹部も軒並み戦わずに降伏。内閣改造でどんなポストがもらえるかしか興味がない。中共の腐れ幹部とどこが違うのだろうか。国民不在の最悪政権だろう。
へー。コロナとかの制限を緩和して雰囲気が明るくなったから?
常会会期末に解散に打って出るかもね。あるいは常会終了後に内閣改造、役員人事の上で9月臨時会冒頭解散。その場合でも幹事長は変えないんだろうね。
そこで勝利すれば政権は安定化する。それがいいとか悪いとかではなくて。 https://t.co/Jdez5sCTo3
@tezheya 心を無くした人非人なので、胸に手を当てても、「次の内閣改造で、どんな大臣になれるかなぁ、エヘヘ」くらいのことしか思わないでしょうね。安倍晋三総理とのことはさっぱり忘れてしまったのでしょう。
忘れてたまるか‼️
栗林中将の血を引くあの人や、拉致問題に取り組んできたあの人がこの程度の人物だったとは残念だな。
功労者としてご褒美を約束されたのでしょうか。次の内閣改造が楽しみですね。 https://t.co/6fTEWwn1Fr
@KadotaRyusho 解散総選挙後の内閣改造で、優遇を夢見た安倍派の裏切り者ばかりです。
@ProfShimada 島田先生の仰る通り、民主主義の原理を無視した不当な差別です‼️
許せないのは茂木派の会合で、今回の強行突破劇の功労者が新藤義孝だと言われてたとか…
新藤など雛壇の面々は、国民の事などどうでも良く、上の指示通り動き、次期内閣改造時に大臣のポストが欲しかっただけなのでは??
岸田首相が狙う「解散より人事」
茂木幹事長切り、小渕優子起用が急浮上!
内閣改造・党役員人事は「菅二階と融和、清和会分断」
〜維新台頭・立憲凋落で政界地図は激変する 2023.5.11
https://t.co/51ndiQZHo8 @YouTubeより https://t.co/Pgwggsgczm
@jcn92977110 次の内閣改造では大臣確定ですな。しかし、米国や支那から指図を受ける事に従順な日本、これは、はたして国家なのだろうか?