つぶやき注目度:
解散総選挙 やるやらないに関わらず、夏には内閣改造と党人事、茂木さん、河野さんがどうするかですね。党三役と大臣である限り、来年の総裁選にでられない。辞退すれば、総裁選に出る資格が出てくるが、岸田さんには敵になる。
統一教会問題は安倍さんじゃなくて、所属していた派閥の問題、その派閥は実質「福田派」なんです
都合の悪い所を安倍さんに被せ、自分達は隠れてる
そんな事は攻撃していたマスコミも野党議員も120%知っていた事
現在でも岸田統一問題内閣改造で消えた前総務会長「福田達夫氏」の理由を誰も追わない https://t.co/vpGRFTqozU 次期衆院解散総選挙後に行われる内閣改造、党役員人事では、
幹事長を茂木から萩生田さんに交代するかも、!?(おそらく、総裁選に睨んで、茂木さんは幹事長職を受けない??)
萩生田幹事長。うん、萩生田幹事長がいい。
そして、内閣改造では、河野と高市さんは入閣させると思う🤔
岸田内閣、内閣改造よりも内閣総辞職の間違いではないのでしょうか?
idyが与党連合から袂を分つことになり、閣僚2名も辞任。これに伴い、大幅な内閣改造があるかも?とのこと。サル大統領は閣僚数名のパフォーマンスに不満で、誰に不満か、まもなくわかるらしい…。個別の不満はともかく、求心力は減退する一方なので、内閣改造は重要なイベントではある。 https://t.co/YlZt32sCth 経済無知ですね。
↓
『消費税増税を何とか成し遂げたい
安住 淳 財務大臣
2012年1月12日
野田政権の内閣改造の前日で、あと1週間で50歳を迎えるというこの日、ガイ トナー米財務長官と会談したあと、安住淳財務大臣が日本記者クラブで初会見し た。』
https://t.co/TAiK0jiakq 近畿の自民党は壊滅するから内閣改造して国民民主と連立して東海の票固めしたほうがいい。
なんとなくだけど内閣改造があったとしても、外務と財務は主流3派+谷垣Gから手放さないと思う。官房長官は変わるかもしれないけど、松野さんは党役員とかで厚遇されそう
つぶやき注目度:
世間の目を清和会叩きの統一教会に向けさせる中、判決に内閣改造を間に合わせた疑惑を、くれぐれも持たれないように。
ガーシー砲が副官房長官の酒乱淫行を直撃した参院選の直前に元首相の暗殺で全てが吹き飛んで自民が圧勝したことも。
2023年4月25日 高市早苗経済安全保障担当大臣 記者会見 https://t.co/Es3vITMUdc @YouTube 統一地方選挙と、衆参の選挙結果について、高市早苗大臣が発言をしたら、自民党から注意⚠️された。次の自民党役員人事、内閣改造で重要閣僚でなけれぼ拒否すべきである。高市早苗大臣は断るべきである。 千葉5区補選の結果次第で、この夏に解散総選挙があるかどうかが概ね予測できる。当選1回の新人議員を内閣改造でいきなり大臣に任命するのは流石に党内から反発を招くだろうし…。
ある意味内閣改造の速報よりこっちの方が大事じゃね?それとも房総半島沖か相模灘まで来ないと報道しないの?
首相の命を受けて解散風を吹かせてるな
>少子化対策の財源が明確に出てきたら、(国民の)判断を仰ぐタイミングになるんじゃないか
>筋を大事にする岸田総理であれば内閣改造はないだろうと、否定的な見方を示した
総理側近・小野寺五典元防衛相が“6月解散”を激白 https://t.co/p5NVNZQGPP 次の内閣改造の注目点は鈴木憲和青年局長の入閣があるかというのと、稲田朋美法務大臣があるかどうかと、小渕優子のポスト。
.
衆参補選 4勝1敗
岸田文雄首相 主導権握る
自民党関係者
内閣改造・党人事を経て秋以降の解散が王道だが,岸田文雄首相は何をするかわからない
(毎日新聞社花澤葵,畠山嵩記者)
国会ɾ https://t.co/oNQkxGlPn5
私の予想は当たるかわからんけど、すれすれの勝利だったから、衆院解散はないんじゃないかな?大勝だったなら、解散する可能性は高いけど、内閣改造や党本部を一新する形で幕引きするかもしれない。あくまで予想。外れたとしても私に文句言うなよ。
つぶやき注目度:
今はたまたま矛先向いてないけど次の内閣改造党人事あたりで高市が役無しとかになったら総理総裁まで叩くんだろうなあ。
いろいろと問題が出る前に内閣改造をしましょう。
土屋品子様入閣!!
うな重うな重。
ちなみに宗教大臣であるモハメド博士が一番シリアで長く大臣を努めてる方です
あとは2018年の内閣改造でだいぶメンツが変わってる
その次に長いのは大統領府大臣を務めている(大統領の補佐)マンスール氏でありかれはドルーズ派の人です
@TIOffoa1Iny67ll まぁ、三品目の包括許可復活でだいぶ叩かれたからなぁ西村さんw
一番の敵は官邸と外務省やし内閣改造を控えて難しい時期やけど頑張ってはるね👍
てか、サミットでユンが来日するし牽制の意味でも毅然としとくのが吉。
主催国やしユンと個別会談するんやろうけど分かってるよな?総理さま( *`ω´) この人物の前任は、統一教会の関連イベントで実行委員長を務めたことなど発覚し、辞任を迫られたが内閣改造まで居座り続けた二之湯氏だった。政権の人材が枯渇している。
”首相襲撃後も「うな丼食べた」谷国家公安委員長が失言”
https://t.co/ryyhv0BXTk 統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との関係性を踏まえ、内閣改造に踏み切った岸田文雄首相(65)。自身の後援会長が、統一教会の関連団体で議長を務めていることが「週刊文春」の取材でわかった。首相はこれまで「私個人は教団と関係はない」としていた。
次のイベントは開示請求かな?
もしくは内閣改造かな?
どちらにせよ楽しみすぎる。
@nishy03 ご苦労様です。行動する西村大臣、素晴らしい。ただG7後の解散総選挙-内閣改造で経産大臣から外れるかもしれないのが残念でなりません。続投して欲しい。総選挙の度に大臣がころころ変わるのはおかしいですよね。だから官僚に舐められる。 次回の内閣改造では石田真敏先生の総務相起用にベット。
最新のニュースです。【超絶悲報】岸田首相 、内閣改造に着手→「いちいちニュース超速報で流すな」とネット民がキレるww※できるだけ正確な内容をこころがけております。どうぞよろしくお願いいたします。
https://t.co/E7K9ELhMFe @zenkokushoukou @koike_akira 共産党お前らは
自民党の新総裁が決まったり
内閣改造ではお友達内閣とは
うすら笑い浮かべて貶すくせに
2023統一地方選で大惨敗しておいて
何も記者会見などしない
お前ら共産党はご都合主義かよバカ
しっかりと敗北認めて
志位和夫が委員長を辞任するか
辞職するかはっきりしろよ共産党よ
小池晃お前 最新のニュースです。【超絶悲報】岸田首相「内閣改造で統一を一掃したぞ」→寺田新総務大臣、関連団体の会合に参加費2万円支払い※できるだけ正確な内容をこころがけております。どうぞよろしくお願いいたします。
https://t.co/vik73MlGgs TBS
自民党
保守層
保守層離れに対して、夏の内閣改造で支持率アップを…と
バカか?
保守の高市さんが足を引っ張ってる
そもそも内閣改造で支持が広がると思ってること自体が時代遅れ
岸田首相の後援会長とは
岸田首相は8月10日の記者会見で、内閣改造にあたり、「国民の疑念を払拭するため、閣僚に対し、当該団体との関係を点検し、その結果を踏まえて厳正に見直すことを言明し、それを了解した者のみを任命した」などと述べていた。
別に鰻は食べ続けても良いけど、パーティーでウケ狙いのネタに話す事か?という点で資質に疑問
去年の7月に安倍元総理が街頭演説中の銃撃で亡くなられて、前任の公安委員長は「責任感じる一生背負う」と言われて退任して8月の内閣改造で就任した人
懸念されていた模倣犯でないか?防げなかったのか? https://t.co/TDFa5O1xbK 【mamiの趣味】
・大河ドラマ(特にOP曲、クレジット)
・内閣改造
・政局
・ポケモン
・鉄道(軽く、あんまりわからない笑)
・アマプラ
・旅行
・寺田稔
・土屋品子
こんな趣味でもね、私今とっても幸せよ。
@takavet1 岸田首相、内閣改造して宮沢さんを厚労大臣にしてほしいです。
厚労大臣は、その道のプロで厚労省役人としっかり話し合え、色々な利権に左右されず、サイエンスで国民に寄り添える人がなるべきと思います。 BSテレ東版WBSなう。トップは衆参補欠選挙振り返り。自民は4勝1敗、維新は和歌山で勝利&地方議員と首長の合計774人。岸田総理は早期解散論を否定。篠原官邸キャップ「大接戦の千葉と大分を引き分けとすると2勝1敗2分け。4勝→7月9日投開票、2勝→夏に内閣改造からの秋or来年解散。維新は脅威」 #wbs @ygz_D40 衆院選解散なら、内閣改造以前に高市早苗氏が落第しそうな気がしますね。維新が今回の躍進で関西圏を本気で議席取りに行く可能性が極めて高い。 次期内閣改造で木原稔先生、松村祥史先生が初入閣されて金子恭之先生が再入閣されることを願っています
千葉と大分を自民党が落としたら茂木幹事長の責任は重大なので来月あたりに内閣改造と共に幹事長交代で宏池会人脈に幹事長職を回すんじゃないかなぁ
妄想だけど
内閣改造で、無役になる可能性の高い高市氏だが、米国大統領選挙まで力を温存するにはちょうど良い。安倍氏の時も提案したが、コロナ禍前で最長政権達成後にはやめに菅氏か岸田氏に禅譲して、体力を温存しておけば、暗殺の災禍も防げ、国民の待望の中第3次政権があったかもしれない。
日経 大石氏
野党の足並みの乱れによる辛勝もみられ岸田総理は(現総務会長の)遠藤幹事長の下で総選挙を行いたい?→内閣改造後の秋に総選挙。最大派閥の安倍派の信任が不可欠で新派閥トップも今回は岸田支持で様子を見る?。10増で譲ることを求める公明との 関係悪化で国民民主党と連携とる可能性も… https://t.co/FA9vJ2Zv03 #今日から人生逆転
ウクライナ軍反抗へ
覚醒岸田、夏に内閣改造 菅と和睦
林、茂木を馘首。高市、萩生田、小野寺重用へ!
高市官房! >安倍元首相は統一教会と関係はない
↑
属していた派閥の”清和政策研究会”は福田赳夫氏からの関係が続いていた
だから現在、前総務会長の「福田達夫氏」が統一教会問題後の内閣改造で消えてるでしょう~
マスコミも野党も追わないけどw
安倍さんは完全に ”作られた” 濡れ衣(冤罪)で被害者 https://t.co/KMPxGNVz5K @horitomos207 本当に気になりますね。一昨年衆院選では、安倍総理の地元選挙区において
、林氏の後援会や支援者に対し、安倍総理に投票しない様に要請した?と言う話もありました。確か8万票台で少ない?と感じたものです。解散総選挙や内閣改造の話が出てますが、高市さん1人に責任を被せるのか、気になるところ😰 >福田赳夫(福田康夫の父)
↑
前総務会長福田達夫氏のお爺ちゃん
(高市さんを封じ込める蓋・高市政調会長が答申する内容は総務会で精査される)
(総裁選で、安倍派の高市一本化を徹底阻止したのが福田達夫氏、だから論功行賞で総務会長)
(しかーし統一教問題内閣改造で「消えてる ナウ」) https://t.co/AlAcW2Br3R #primenews 2023/4/24
田崎史郎氏より、衆院解散は補選の結果を受けて自民党を固める必要があり、内閣改造・自民党役員人事後の2023年9月解散10月総選挙か?と(趣意) 夏の人事?
また内閣改造するつもりなんだね
次は俺だ、私がと思ってる議員に期待を持たせて、求心力を維持の作戦かな?
交代で大臣にしてもらって、そこに適材適所という言葉のスパイスをふりかけたら出来上がり
>もはやサミット後の解散はサプライズにならないから、むしろ内閣改造と党役員人事に踏み切って、解散は秋以降でいいんじゃないか」
焦点は解散前の人事で、選挙を取り仕切る幹事長を交代させるか否か。
秋になりそうだなー https://t.co/PtIF0Lvb9r 「民主主義」と敢えて言うのは、7月から8月にかけて自由に旧統一教会問題を論じることができたことと今回の件が無関係ではないからだ。統一教会批判の影響で内閣改造があり、学術会議改正法案の方針まとめも遅れたのだ。8月に出ると噂されたものが12月に出てきた。
@daitojimari 解散総選挙と言われてますが、大義名分がありませんね。内閣改造、渡邉さんか仰有る様に、茂木氏や河野氏、林氏は外さず、奈良知事選の罪を擦り付け、高市さん外しでしょうか?因みに何故同じ保守の萩生田氏は高市さん嫌うのでしょうか?町村、安倍総裁選が原因と言われてますが、纏まって欲しいのに😣 内閣改造で、高市外しでもしたら岩盤が動くぞ #wbs @takeuchikumiffy キッシーを持ち上げて、内閣改造をさせ、保守政権を打ち立てよう。高市官房長官、佐藤正久防衛大臣、萩生田財務大臣、などなど、そしてコウロギ食反対で太郎、茂木、2F体制の終焉! @jda1BekUDve1ccx 大臣・副大臣・政務官も、政府から丁寧な説明を求められ時間を稼いだ後に、「辞任」「事実上の更迭」となったり内閣改造で交代したり。
基本は関知しないと言いながら、水面下で動きます。 @nokbCmIZGdV4XSf そんなアクロバティックな方法で辞任させるわけない。
次の内閣改造で大臣に任命しなければ済む話です。
杉田、森氏の無実ってどの話のこと?
一方のネット情報を信じているのはあなたです。
確認作業とかしていますか?
反対意見も聞いていますか?
していないならネット止めたほうがいい。 サミット後の解散は創価学会が許さないと思う(住民票の移動関係)。9月に内閣改造を行い、臨時国会召集と同時に即座に解散。10月17日告示、10月29日投開票かな?
@Edano_tyu_2020 尖閣の手続きが終了したのが9月で、内閣改造が10月、解散が11月ですから、無理では。少なくとも、半年前とかは抱えている案件を責任を持って取り組むとすれば、全くできるはずもないことで、3ヶ月前でもありえないです。無責任になって放り出すというなら別ですが。 @lingualandjp 「うな丼」対「サル発言」
維新が「うな丼」発言を何処まで問題視するのか?
内閣改造の時にいなくなる「筆頭」になったのは間違いないが。サミット前に内閣改造はしないだろうけど。
うな丼食べたって、何で言ったのか・・・・ テレ東、篠原キャップ(2回目)
永田町では7/9、安倍元総理の一周忌に合わせて総選挙取り沙汰されるも大分・千葉の接戦具合から内閣改造後の夏に行うべきとの声が今日から出てくる? #モーサテ