最近話題になっていた「参院選比例」に関する最新情報をまとめたよ!
【
PickUp Tweet】
𝓖𝓱𝓲𝓭𝓸𝓻𝓪𝓱 2023-05-13 11:32:03 ID:@MonsterGhidorah
結局浦和に行くことに決めたのだが折角だから自民党県連寄っていこう…と思って調べてたら参院選比例候補の全てのポスターが揃ってて感動しちゃった https://t.co/K7H5CdbVxZ


結局浦和に行くことに決めたのだが折角だから自民党県連寄っていこう…と思って調べてたら参院選比例候補の全てのポスターが揃ってて感動しちゃった https://t.co/K7H5CdbVxZ
つぶやき注目度:
@aqua_saito 旧N党 参院選比例代表
1位のみ当選: のちに参議院議員除籍処分 現在、国際手配、国内指名手配、海外逃亡中。
2位 600万円で議席を譲る為に離党。
3位 毎月130万円で議席を譲る為に離党。
4位 齊藤健一郎 見事半年後に当選
国民の信託を受けたとは全く思えない。。
2021衆院選比例で国民民主党に入れた27人中、2022参院選比例の投票先は、
国18
立2
自維れ社参1
不明2
逆に、2022参院選比例で国民民主党に入れた39人中、2021衆院選比例の投票先は、
国18
自11
立4
維2
公共1
不明2
でした。(出典は第26回参院選全国意識調査=三春noteの出典)
@izmkenta 泉150の非現実性
枝野氏は立民最強カード
泉氏路線まる踏襲なら、パワーダウン当然
⇩
参院選比例票
枝野氏791万票
⇩
泉氏677万票で議席減
2021年衆院選枝野氏96議席
⇩
当然泉氏はそれ以下
維新旋風が吹き荒れれば半減50議席以下と考えるのが現実的
※民主の人ってほんと客観性ない人多いよね https://t.co/75aLhw6y5W
@HiroS63928452 @nipponkairagi 今回の暴挙で自民党を離れる私が言うのもなんですが、
高市早苗さんがえりアルフィヤに応援したのは、今年の参院補欠選挙ではなく、本性が暴かれる前の去年の参院選比例区出馬の為です。
しかも高市早苗さんは自民党政調会長の時なんで党役員として選挙応援を頼まれたら断れない状況でした。
メモ用★維新と立憲の票の行き来(21衆→22参)
https://t.co/Tl0WNCg3ob
2022参院選比例票:維新785万票、立憲677万票
・維新:衆院選での自民投票者が11.5%、立憲〃が9.6%
・立憲:自民〃が7.2%、維新〃が3.9%
なので、立憲→維新75万票、維新→立憲26万票
差し引き、立憲→維新49万票 https://t.co/n7Kgs6IAp3
山田太郎さんて前々回の参院選比例でよく目にする名前だった人だ https://t.co/MCiHKdM9dG
@masa_CDP 国民の代表戦で代表が代われば、国民民主党が立憲民主党への吸収合併に応じる可能性もありますね。枝野代表の時は左派過ぎると反発していた産別も、泉代表・岡田幹事長体制を拒否する理由がないはず。再来年の参院選比例をどう戦うかもそろそろ視野に入る。玉木さんと前原さんは応じないだろうけど。
最新のニュースです。【超速報】維新、中条きよし氏(76)を夏の参院選比例代表候補擁立へ※できるだけ正確な内容をこころがけております。どうぞよろしくお願いいたします。
https://t.co/1HHXs6u8FS
昨年の参院選比例の得票率だと、比例東北、比例東京、比例東海で+1ずつできる計算やからなぁ。 https://t.co/eAmhAOWyzE
繁本護氏、次期衆院選京都2区から出馬せず 参院選比例代表を目指す https://t.co/hheZH8FzpR
@AfYjpB3h5Hp0n6g 全国津々浦々に組織を持ち全力で取り組む選挙のプロ集団を持つ公明党は618万票。橋下、松井、吉村が交代でテレビ出演の維新は784万票。(2022参院選比例)
庶民いじめ、平和を危うくする悪政推進勢力の支持率を上げるにはテレビ出演が一番。マスコミ・メディアは大戦の教訓を忘れたのか…
つぶやき注目度:
とりあえず去年の参院選比例だと、立共社れで26.4%(民民も入れると32.4%)やしなぁ。あとこの調査どこのなんだろう。 https://t.co/bTb7OvxLpE https://t.co/C2ap5CLAP7
山本朋広帰りなよ
繁本護氏、次期衆院選京都2区から出馬せず 参院選比例代表を目指す|社会|地域のニュース|京都新聞 https://t.co/EZpDdbwMXn
最新のニュースです。【立候補】人気配信者「横山緑」こと立川市議の久保田学氏 NHK党が参院選比例代表に擁立※できるだけ正確な内容をこころがけております。どうぞよろしくお願いいたします。
https://t.co/e16jb6ntyI
“自民党元衆院議員で党京都2区支部長の繁本護氏(50)が15日までに、次期衆院選に京都2区から立候補しない意向を明らかにした。繁本氏によると、次期参院選比例代表への立候補を目指すという。”
https://t.co/zHIMMI7S9Y
2021衆院選現千葉2区…習志野市の部分
小林鷹之 自現 51,176(62.3%)
黒田 雄 立元 23,659(28.8%)
寺尾 賢 共新 7,267 (8.9%)
2022参院選比例…習志野市の部分
自28,042
維11,321
立10,610
公 7,499
共 5,791
国 5,781
れ 3,124
参 2,353
N 1,762
社 1,737 https://t.co/maYJTgxyXJ
#立憲民主党 はこの2人を抱き込んで、次の参院選比例候補にしたいんだろう。
立憲の考えることはお見通しだよ。
市井沙耶香をも立候補させたクソ政党だからな。
元ジャニ2人性被害訴え 立憲会合 https://t.co/w1TCclivPF
梅村みずほが話題だが、しかしこうなると、いや昔の事だけど何故に長谷川豊は公認取り消されたんだろ、だって維新だぜ?
https://t.co/gO7obvcd5Y
繁本護氏、次期衆院選京都2区から出馬せず 参院選比例代表を目指す
https://t.co/0obQAU4oAs
そういえば繁本護が参院比例に転出して杉田水脈が京都2区から出馬するという怪情報が少し前に流れてたな
これで前者は確定か
繁本護氏、次期衆院選京都2区から出馬せず 参院選比例代表を目指す | 京都新聞 https://t.co/gUoUyi7sGr
前原せんせ、次は楽ですな
繁本護氏、次期衆院選京都2区から出馬せず 参院選比例代表を目指す | 京都新聞 https://t.co/8YfYotIysT
@XZ96FQL46REaLN6 立憲と国民が合流したら立憲側が原子力発電再稼働を容認する感じになるうえ、参院選比例で不利になりますよ
そして総合的な得票は減る可能性が高いです
19年参院選比例票→19年足立区議会選挙
国民11,454票(4.48%)→50位2,482票(1.10%)
維新18,519票(7.25%)→次点2,905票(1.29%)
22年参院選比例票
参政9,176票(3.22%)
国民15,910票(5.59%)
維新34,676票(12.18%)
#みんな覚えとくべき数字
2022年第26回参院選比例代表得票数から「日本百人村の支持人数」
#自民党 17人
#公明党 6人
#日本維新の会 8人
#立憲民主党 6人
#国民民主党 3人
#共産党 3人
#れいわ新選組 2人
#社民党 1人
#政治家女子48党 1人
#参政党 2人
支持なし49人