つぶやき注目度:
FFオリジン、面白すぎる。配信外でもずっとやっちゃう。勿体なくてすぐにDLC行けない。DMCシリーズもやりたいのに。
#SOPFFO #FFオリジン FFオリジン:エクストラをやっていると思うが、ガードかSシールドどっちかだけで運用できればかなり脳が楽になる。
非エクストラの場合、ガードは賢者250をつければいい。ブレイク消費を-100%にできれば防ぎ放題と聞いたが、どちらにしてもOPの厳選が必要っぽいな。
FFオリジン:合成でジョブ適性を上書きできると知って俄然テンションが上がってきた。コストやパーツをどうとでも稼げばビルドの融通は結構利きそうだ。ベースに求められるのは適性の数値と幻獣の種類だけかな?
FFオリジン:正直上手くは使いこなせてない輪廻をやめるかねぇ。ジャックさんらしくなくなるのが嫌だが、ボス戦じゃ大概腐らせてるし。ボス用と雑魚用で分けるのはミッションやひずみで分けられるからアリかも?
FFオリジン:先にDLC3の要素を解禁しちゃうかーと思って進めたが、一体目のボスに勝てなかったので改めて迷宮引きこもる。装備厳選してビルド高めるしか手がないよな…?さすがにエクストラは嫌だな…
その内やりたいゲーム
ワイルドハーツ、FFオリジン、FF16、地球防衛軍6、デジボク地球防衛軍、デジモンワールドnO、デジモンサイスル続編、エルデンリング、ライザのアトリエ
まぁ、積みゲーもたくさんあるから、いつになるやらって感じですけど…。
スパイダーマン マイルズ・モラレス
→2200円買取
ストレンジャーオブパラダイスFFオリジン
→2000円買取
ニーア オートマタ
→2000円買取
ドラゴンボールZ カカロット
→2000円買取
ニーア レプリカント
→1600円買取
↓ https://t.co/vlFcPuYhMP スパイダーマン マイルズ・モラレス
→2200円買取
ストレンジャーオブパラダイスFFオリジン
→2000円買取
ニーア オートマタ
→2000円買取
ドラゴンボールZ カカロット
→2000円買取
ニーア レプリカント
→1600円買取
↓ https://t.co/EzvgWaxyGP サムライメイデン、原神、崩スタ、FEエンゲージ、ライザ3、ホグワーツ、ワイルドハーツ、FFオリジン、CCFF7R、ポケモンSV、エルデン、ヴァルキリー、ソニック
詰みゲーありすぎて何から手をつけるか
FF14でもエルデンでもライズでもFFオリジンでも斧ギャリギャリしてたからマジでうれしい
次の動画FFオリジンやろうかと思ってるけど
ガイドラインの配信禁止区画が明記されてないから
どうしようか迷ってる。
ffオリジンめっちゃおもろい
シュールが過ぎる
馬鹿じゃないのかなw
ゼルダが進まない理由のもう一個が、
FFオリジンが楽しくなったきた もあって。
あ、技の設定そこでできたのね!!ってのを気づいて、
あ、回避すると防御するより楽だねってのにも気づいてから戦闘が楽しくて。
ウォーロン、仁王2、ffオリジンとチーニンのARPGはある程度やってきたけども、個人的に難易度の高い順で並べると
ffオリジン>仁王2>ウォーロン
って感じ。
ただなんでもアリを許容すると
仁王2>ウォーロン>ffオリジン
ってなる。
まぁそんだけオリジンがビルトゲーってとこあるよね。
スパイダーマン マイルズ・モラレス
→2200円買取
ストレンジャーオブパラダイスFFオリジン
→2000円買取
ニーア オートマタ
→2000円買取
ドラゴンボールZ カカロット
→2000円買取
ニーア レプリカント
→1600円買取
↓ https://t.co/ukqfWcxwWt FFオリジンクリア後のDLC3まで来たけど追加システム多すぎてついて行けん。
ここまで20時間くらいやったけどエンドコンテンツまでは厳選してもなぁって適当にやってたけどやっと面白そう。ジョブ105個もあるしビルドどうしよ。
なんかもう一周回って元気だし今なら逆にFFオリジンできる気しかない
原神をして、メインをして…ってなると基本的その後はジェダイサバイバーになっちゃうんだよね最近…
全部プレステで済むから仕方ないんだけどさっ!(>_<)
モンハンもしたいしバッドバッチも続きみたいし、FFオリジンもまだ途中!ポケモンもしたいし時間と身体が足りないっ!
PSセールでFFオリジン来てた!
これは買うっきゃねぇ(๑•̀ㅂ•́)و
ストレンジャーオブパラダイス
FFオリジン
→2500円買取
クライシスコアFFⅦリユニオン
→2200円買取
スパイダーマン マイルズモラレス
→2200円買取
グランドセフトオートV
→2200円買取
↓ https://t.co/vDyM49PQeb FFオリジン:魔物クエのために迷宮21階エクストラでひたすら籠っているが、ジョブ系30Lvは長くなりそう。どこかで切りをつけるかな…
蓄えたレリックでビルドも考えたい。ボス連戦に耐えうる安定が欲しいが、巷に聞く無敵化ってのはどうなんだろな。あんまり駆け引きが無くなるのもどうかと思うが。
FFオリジンをやれ~~~俺の推しに沼れ~~~!!(フライパンを叩くノリ)
FFオリジン決して万人にお勧めできないゲームだけど、ハマる人はめちゃハマりそう。とんがったゲーム。
ストレンジャーオブパラダイス
FFオリジン
→2500円買取
スパイダーマン マイルズモラレス
→2200円買取
グランドセフトオートV
→2200円買取
SDガンダムバトルアライアンス
→2100円買取
↓ https://t.co/E1DreHfH84 色々見て個人的解釈になるけど
楽曲「MY WAY」が流れてる箇所が配信禁止で
エンディングでも「MY WAY」が流れるからエンディングも禁止って事かな?
もう削除覚悟でやるか?
面白そうなんだよFFオリジン。
ffオリジンのネタバレ記事を読んで最初の流れを意図を理解できたけど、ネタバレをみないと理解できない時点でアレ
FFオリジンのDLC3弾、だめだこれ諦めよう
難易度上がりまくってて装備揃えないと話にならないのに、知識乏してくて何から始めればいいかも何も分からん
無駄に時間だけ過ぎるからもういい怠い💦
さぁ!配信の時間だ!
久しぶりの配信で謎の緊張ですが、FFオリジンのラスボス戦!?に挑みます!
本日は20時頃までのプレイ🤗
お気軽に遊びに来て下さい🎮
#FFオリジン
[FFオリジン]久しぶりに配信するぞおおおおお!!!!![初見さん大歓迎]を見てみましょう https://t.co/8ZllTcCBuj ちなみに昨日のFFオリジンのロケーションはデルクフの塔だったらしい懐かしい……クフィムのミミズ
勢いに任せてFFオリジンを買ってしまった
1人でクリアできるんじゃろか

73:

2023-05-16 14:33:44 ID:
@ストレンジャーオブパラダイス
FFオリジン
→2500円買取
クライシスコアFFⅦリユニオン
→2200円買取
スパイダーマン マイルズモラレス
→2200円買取
グランドセフトオートV
→2200円買取
↓ https://t.co/BGvEhjOW3k 
74:

2023-05-13 23:34:12 ID:
@5月24日までのセールの狙い目は個人的にFFオリジンとDMC5と十三機兵かなぁ…。ただ全部は買えないし出来ないだろうからなぁ…。

75:

2023-05-16 22:39:41 ID:
@正直チーニン屈指の良ボスだと思ってます
というか仁王シリーズより、FFオリジンとかウォーロンのほうが好み( ˘ω˘ )
弾きの音が気持ちいいんだ( ˘ω˘ )
仁王はなんというか、難易度調整が極端すぎる…

76:

2023-05-15 22:48:41 ID:
@
77:

2023-05-17 13:16:34 ID:
@FFオリジンも気になってるんだけど面白いんかな

78:

2023-05-12 05:16:05 ID:
@
79:

2023-05-17 08:14:38 ID:
@おはようございます!
色々考えていた事があります。
FFオリジンで今回色々な高難易度クエストをクリアをしたが、自分の限界に挑戦って感じだった。
ジョブやスタイルを変えれば、もっと楽になるとは思う。
猛者たちなら、もっと早く上手く倒せるであろう。

80:

2023-05-16 03:15:58 ID:
@
81:

2023-05-17 22:21:12 ID:
@
82:

2023-05-17 14:48:22 ID:
@ガーランドの声内海さんだから今後のディシディア少し厳しいかもだけどさ…
FFオリジンに絡めれば津田さんが2代目ガーランドになるのかな…

83:

2023-05-12 16:15:34 ID:
@「ドラクエ超え」安定収益のFF
2022年度に発売されたFFはFFオリジン、チョコボgp、シアトリズムは1回も決算に名前がでていない模様
結構前の話だけどFF15は特別損失37億円&DLC中止
この記事のタイトルは「安定収益のFF14」に変えた方がいい https://t.co/88m5oJXHok 
84:

2023-05-12 03:23:49 ID:
@FFオリジンのマスタートンベリなんだこれ
みんなこんなの耐えて遊んでるのか

85:

2023-05-16 22:30:30 ID:
@FFオリジン舐めてた。めっちゃストーリーよかったわ

86:

2023-05-16 01:31:19 ID:
@ディアブロ4の値段が最低でも1万円して高いと言ってる人がいるけど、例えばDL版のFFオリジンやSDガンダムバトルアライアンスとかもフルプライスで8千円以上したんだぞ、それを考えたら高くないだろう

87:

2023-05-13 08:25:28 ID:
@
88:

2023-05-14 17:24:37 ID:
@FFオリジンも7リメイクも面白いしFF16も評判良かったら15は本当になんだったんだってなるな

89:

2023-05-14 01:39:53 ID:
@FFオリジンのDLC3とても良かった

90:

2023-05-12 04:13:27 ID:
@やっとFFオリジン白竜チャート動画出来た!!!!!
起きたらきっとエンコード終わっているはず。
寝ますおやすみなさい。本当にこの編集つらい。

91:

2023-05-13 19:06:53 ID:
@
92:

2023-05-16 23:51:23 ID:
@FFオリジンをウィッシュリストに入れてしまった

93:

2023-05-16 17:28:20 ID:
@それに伴い、FFオリジンが若干気になる。

94:

2023-05-15 23:18:14 ID:
@FFオリジン…過去最高ダメの3万超えるようになった…(アビリティ)
めっちゃ嬉しいわ!

95:

2023-05-16 23:17:44 ID:
@TOK、面白いんだけどフィールド全て余すことなく頭を使う場面や索敵せにゃならん場面が散りばめられているもんだから、Botwに比べても大分体力使う。
そのおかげで頭空っぽにアクションを楽しめるFFオリジンが一種の癒しになっている感。

96:

2023-05-14 03:05:19 ID:
@FFオリジンようやく終わった

97:

2023-05-14 19:43:33 ID:
@FFオリジン、賢者便利だなあ 水のカオスはそこそこだるかった

98:

2023-05-12 13:39:14 ID:
@
99:

2023-05-15 00:53:03 ID:
@なかなかゲームする時間ないけど、段々FFオリジン面白くなってきた。