最近話題になっていた「ゼレンスキー大統領」に関する最新情報をまとめたよ!
【
PickUp Tweet】
marketmaker 2023-03-25 00:52:40 ID:@marketmaker7
岸田首相がウクライナのゼレンスキー大統領に渡した「必勝しゃもじ」が波紋を呼んでいるそうです・・・ あの箱、うまい棒じゃなくて「しゃもじ」が入っていたそうですが、うまい棒だったら、こんな追及されなかったのに(笑) https://t.co/mMBfiVLBls



岸田首相がウクライナのゼレンスキー大統領に渡した「必勝しゃもじ」が波紋を呼んでいるそうです・・・ あの箱、うまい棒じゃなくて「しゃもじ」が入っていたそうですが、うまい棒だったら、こんな追及されなかったのに(笑) https://t.co/mMBfiVLBls

つぶやき注目度:
岸田首相、ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」と折り鶴ランプ贈呈
多くの命が犠牲となる戦争というものの本質を、全く理解していないからこそ、このような無神経なことができる。言葉も無い。戦争をまともに理解できない人物が、防衛費を倍増… https://t.co/ZkARSrtpda
ゼレンスキー大統領「スイーツ要らない。武器をくれ」
岸田首相「シャモジを持ってきました。」
シャモジって武器なの?
https://t.co/n2TnTUnSFx
【必勝は不適切】ウクライナに訪問時に、ゼレンスキー大統領に『必勝しゃもじ』を贈呈したことについて、立憲民主党・石垣のりこ「日本がやるべきは和平を行うことで、必勝というのはあまりにも不適切」
岸田文雄総理大臣「地元名産の意味を私から… https://t.co/5OkBtGkaVF
おお!ゼレンスキー大統領は必勝しゃもじにTwitterではスルーして「武器をくれ」となんか不満そうなパブリックコメントを出したけどロシア外務省のザハロワ情報局長は「必勝しゃもじは挑発だ」と発表。効きましたね。
@Seiji_Meigen ゼレンスキー大統領とは淫夢の話をしたに違いない
プーチンには「ホラホラ、364364」と煽っていく
これぞ国↑交↓
ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」などプレゼント 岸田首相(FNNプライムオンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/XIJrr2b6Ir
必勝しゃもじ というか失笑しゃもじ
になってますねw
石垣議員は敬愛の精神が全く無いと思う。
高市大臣に向かって酷い言い方するし、
いつ罷免するのかという質問は何様過ぎるわ。
しかも岸田首相にはゼレンスキー大統領に送った、
必勝しゃもじごときで酷い口調で叩くし、
首相に向かって酷い事… https://t.co/GqBTk1eTAQ
「必勝しゃもじ」に野党批判
https://t.co/LHvm0euP9N
ウクライナを訪問した岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」を贈呈したことを巡り、野党幹部から「緊張感がない」などの批判が相次ぎました。
「必勝しゃもじ」をゼレンスキー大統領に贈ったことを「どうだ!」とばかりに自慢気に公表するこの国の与党と首相は本当に恥ずかしいと同時に即刻退陣させるべきだと思う。
#岸田政権にうんざり
#岸田文雄は即刻退陣せよ… https://t.co/C7n9GenYrO
石垣議員は敬愛の精神が全く無いと思う。
高市大臣に向かって酷い言い方するし、
罷免しろとか何様気取りは見ていて不快に思う。
しかも岸田首相にはゼレンスキー大統領に送った、
必勝しゃもじごときで酷い口調を叩くし、
首相に向かって酷い… https://t.co/laNiuFikVe
つぶやき注目度:
板垣英氏氏☆〔特別情報1〕
これは、イルミナティ・フリーメーソン情報に精通する情報通からの特別情報である。
バイデン政権がウクライナに支援した資金の多くが消えていることが大きな問題になっており、実はその大半が、ゼレンスキー大統… https://t.co/JovFdJySvP
岸田首相はゼレンスキー大統領に「必勝」と書いたシャモジを贈ったそうですが、ウクライナは好き好んで戦争をしている訳ではないのだから、もっと戦え、と言うのはズレています。大統領の国会演説を受けて、平和を取り戻し、戦争の無い世界を作るために日本は共にある、と伝えるべきだったのでは。
は?
ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」などプレゼント 岸田首相(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース https://t.co/LfkEFGiPqf
必要もないのに大国ロシアを挑発し国を危険に晒す岸田の罪は万死に値する
《岸田首相、ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」と折り鶴ランプ贈呈》 https://t.co/ugbNS8vyud
世界に知られる愚行。
「岸田文雄首相はウクライナを訪問中、ゼレンスキー大統領に、日清・日露戦争時に多くの日本兵がお守りとして使用した、米をかき混ぜたりすくったりするための伝統的なしゃもじを贈った。松野博一・内閣官房長官が2日、記… https://t.co/VSrVnLLRKi
ウクライナのゼレンスキー大統領が日本の国会でリモート演説を行なったのは、昨年の3月23日。1年になりますので再掲しておきます。この演説で訴えられたことは、戦争の終結と平和の復活です。ウクライナを訪問した岸田首相は、この呼びかけに応… https://t.co/2x6Jj2bbTe
しゃもじと日露戦争。えぐい🥶
>日清戦争や日露戦争が起きた際、しゃもじで「飯取る」ことを「敵をめしとる」という語呂(ごろ)合わせのもと、兵士がしゃもじを厳島神社に
地元広島の名産品「必勝しゃもじ」岸田首相がゼレンスキー大統領に… https://t.co/vnlysXJMGg
岸田総理が、ゼレンスキー大統領にお土産として渡したしゃもじを、いちいち大騒ぎする日本の無責任野党。あたかも日本はロシアに喧嘩を売ってますよと告げ口するかのように。
何故日本人が、わざわざ外国に日本の悪い印象付けを行うのか?どうして… https://t.co/Gl9CGcJVX1
「来たるべき世界をどう構想するか」という歴史観が、政治には欠かせません。戦火に見舞われたゼレンスキー大統領が、国会演説で、「世界が将来、明日に対して自信を持てるように。安定的で平和的な明日が来るという確信ができるように」と訴えたのは立派でした。日本の政治家も、そのような歴史観を。
岸田総理がゼレンスキー大統領に必勝しゃもじをあげた件、本当にこの総理大臣とは合わないな、と個人的に感じました。
戦争に勝ち負けをつける、という発想自体が前時代的だな、と思いました。
個人でやるならまだ理解はできます。
21世紀の一国の代表としては、うーん、と感じました。
戦争を何かのお祭りと勘違いしてるほどの平和ボケ。ため息が出る。恥ずかしい
地元広島の名産品「必勝しゃもじ」岸田首相がゼレンスキー大統領に贈呈 日露戦争勝利時の縁起物(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/4qmmQGO2w6
ウクライナ政府公式Twitterや、
ゼレンスキー大統領公式Twitterに、岸田首相訪問がツイートされてない?
他のG7首脳陣がキーウ訪問した時はツイートしてるのに。
ゼレンスキー大統領は、
「もしや武器支援?」と思ってた節… https://t.co/MguD8PHBO2
ゼレンスキー大統領とのツーショット写真、高くつくなあ!
∑( ̄□ ̄;)!! https://t.co/EtfYU1higM