logoPickUp Tweet】
prof_imgぬこ好き猫好き 2023-04-21 02:38:58 ID:@nekoxnekoxx
心が病んできたのでほんの少しパワー充填 幸せな人は誰でも、他の人をも幸せにするだろう。 『アンネの日記』 https://t.co/wezwulJzRO
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_imgぬこ好き猫好き2023-04-26 19:36:46 ID:@nekoxnekoxx
アンネの日記 TVにて。第二次対戦下、屋根裏部屋で過ごす2年間の出来事を少女の目線で語られる。退避生活で見えてくる大人への不満、同年代の男の恋が瑞々しい物語。結果を知ってからこそラスト悲劇に向かうのが見ていて苦しい。また、中盤の音を立ててはいけないシーンは下手なホラーより怖い。 https://t.co/0Hs0l0znNHphoto
logo2: prof_img柿トマト2023-04-26 16:10:57 ID:@BBvMiKC7z3A88pb
☔️午後半休、ここ数日は余裕ができた為積ん読していた本を読み始めた。そのうち読み終えた2冊をupします。📕 【ソラリスの陽のもとに】宇宙における知性を持つ海と人類との関係性と認識に肉迫する😲 【アンネの日記】ナチスの支配下における隠れ家で思春期を迎えた少女の瑞々しい感性を伝える日記😢 https://t.co/v2z4WlIrlWphoto
自己紹介の時焦ってアンネの日記読むとか言ってたけど全然読みませんむしろ嫌いでス‼️😫😫😫 焦りって良くないよねほんとに🤓
なんなんやろう。タイトルこそ知ってたけど中身知らんから最近読み出したアンネの日記。 アンネのその後をwikiで見てたら アンネの父親が死んだ日に私生まれてるねんな😳 こういう偶然多々あるよな。 たまたま気になった人が出身一緒やったり たまたま気になった事柄口に出した数日後テレビでやったり https://t.co/6cl5bx1rvKphoto
logo5: prof_imgよしなに🌸2023-04-21 14:38:20 ID:@14pro_black
宝石の国の根底は「強国が少数民族を迫害し滅ぼすまでの様を淡々と見せつける作品」だと思っているので、この漫画を鬱漫画と称するのは「アンネの日記」とか島崎藤村の「破戒」を「鬱作品」と称するのと同じ位の違和感がある。
logo6: prof_img2023-04-26 23:02:34 ID:@ee____c
凄い暴露❗️アンネの日記は唯の小説 毒殺もウソもう無茶苦茶やな💢⚡️ ホロコーストか 知らなかった  保存❣️ https://t.co/re2qGuWZFk
logo7: prof_img池西 亨2023-04-21 21:48:21 ID:@l67c46L8IfJqeVc
「いまの世界のなかで、たくさんのパレスチナ人のアンネ・フランクたちがいるということに気がつかなければ『アンネの日記』をほんとうに読んだことにはならないだろう。」 板垣雄三『石の叫びに耳を澄ます』平凡社、1992年、15頁。 https://t.co/b7nXDCbV73photo
logo8: prof_img猫銀座2023-04-26 01:42:46 ID:@nekoginzamachi
本棚が動くとかアンネの日記 #往生際の意味を知れ
logo9: prof_imgcheese2023-04-22 06:00:01 ID:@uratX0Cr8gRV5eu
In the Aeroplane Over the Sea(1998) アメリカのロックバンド、 ニュートラル・ミルク・ホテルの2nd。 アンネの日記に着想を得た幻想的な歌詞に 民族楽器が異国情緒を添える。 オススメ曲 3. In the Aeroplane Over the Sea -雲上のラブソング 6. Holland, 1945 -戦火のカーニバル #NeutralMilkHotel https://t.co/ADI0n5Civjphoto
配信おっちゅん! 文学少女でアンネの日記読んでそうなビジュアルでした。可愛い🫶 リトボは色々な枠を見てきた結果、タイトルに30,35,40分などやる時間を書いておくのがいいかなと思いました。 意図せずポイントゾロ目になった! #ペリスト聖書 #ステミレイツ10万人 #ステミレイツ https://t.co/74yzjn0oDjphoto
皆様おはちわ(+_+)木曜 大阪万博 入場料8000円で調整、高っ‼️マンパク行けるで…熟女風俗とか 🐲ロドリゲス インスタ更新、夢をありがとう😢 蘭🇳🇱アンネの日記巡る事件で男逮捕、松村氏の達川モノマネも捏造だが…アノネ〜 ブラックホール降着円盤を撮影、俺も目で150万使とる💸 🐲鯉とマツダ先発柳 🌤️ https://t.co/mDMB2jZMUNphoto
昨日とはうってかわって 青い空。 西高東低の気圧配置とか┅ 平和な日本。 この世界から争いや飢えが無くなる事を切に望みます。 この日光、この雲のない青空があり、生きてこれをながめている間、わたしは不幸ではない、と心の中で思いました。 アンネの日記より https://t.co/2F7FgAAhaRphoto
logo13: prof_imgてつろう2023-04-23 00:16:11 ID:@teturo777
『アンネの日記』1944年8月1日 矛盾のかたまりについて書いている。外から見た矛盾と、内から見た矛盾。 アンネは、自分のことを二重人格です、と。 制約された生活の中で生きなければならなかったアンネ 自然の中で生きることができたアン 二人共、自分の感情を言葉にしている。
最近は なちゃら 様の毎日投稿してるマンガ?が楽しみです あとは本読むこと! 本を読んでいるおかげでいろんな見方とか学べた気がする もともと本は好きだったけれど去年は友達と遊ぶことが多くて読めなかったから今年は沢山読むよ! まだ読めていないから アンネの日記とか読みたいな~
つぶやき注目度:
logo15: prof_imgしょう_R2023-04-23 08:03:35 ID:@syou_7201
1994年 あなたは何歳でしたか? 『アンネの日記』〈完全版〉への訳者あとがき 深町眞理子さんが書いている 日本人はうわべを丸くおさめることばかり重視して、腹の底ではなにを考えているかわからない、と。 異質=悪として敵視するのではなく…と。 1994年のいま、日本人として読むなら…と。
正義の異邦人:ミープとアンネの日記 – 特別映像 | ナショジオ https://t.co/5QGNpcS38x @YouTubeより
logo17: prof_imgYouTube2023-04-22 01:17:33 ID:@YouTube
いよいよ4月23日は森田真生さんとの対談イベント開催です。打ち合わせでは、『アンネの日記』『不思議の国のアリス』、そしてディケンズ作品など拙著で取り上げた複数の文学は実は子どもの声に満ちていると気づかされました。テッド・チャンの小説や新海誠の映画、ChatGPTの話も出ました。楽しみです! https://t.co/ceLHDgvwLU
logo18: prof_img小川公代2023-04-26 23:55:57 ID:@ogawa_kimiyo
アンネの日記は子供のころ何度も何度もよんだけど大人になった今再読に耐えられるとはとても思えない あんな時代が二度と決して訪れませんように
logo19: prof_imgいりこ404⚡️2023-04-21 16:02:32 ID:@IRIKO_404
ガイキチが電波受信してアンネの日記を破り捨てた事件はガス室を再現したかのように連日大騒ぎしたのに、ほんとにイスラエル人とプエルトリコ人を殺傷してイキったヤツの講演やらなんやらは大正義として報じちゃうんだな。
logo20: prof_imgはよ2023-04-23 12:37:00 ID:@hayohater
\新学期は10分で教養// 『アンネの日記』 ――これほどリアルな少女の声が胸に響いてくる文学を、わたしは他に知りません。(小川洋子)#NHK100分de名著ブックス  href=”https://twitter.com/nhkpb_digimag”>@nhkpb_digimag https://t.co/SMVtIlKSGU
logo21: prof_img100min_meicho2023-04-22 19:24:45 ID:@100min_Meicho
アンネの日記についてイロイロあるとは思いますが 私は子供のころに読んで泣きましたよ こんな残酷な戦争は絶対にだめだ 大人になりナチスの親衛隊の裁判をみました つまりは自分は殺されたくないから従う大量虐殺に荷担していました ヒットラーは大衆先導術をつかいました
@djR61A2bmS4AOP0 😱😱😱😱😱 月面着陸の嘘の次は ホロコーストもうそ? えー! アンネの日記は捏造だったとしても 「夜と霧」って有名な本もあるよ。 それに、人々の骨やメガネの山積み写真も どっかで見たことあるぞ。 だめだ、消化できない🤢🤮
logo23: prof_imgサファイア2023-04-26 10:42:46 ID:@wjG3IvxwRhaRJWl
「アンネの日記」も、捏造なのかい⁉️😳😭 アポロ計画といい、9 11といい、何でも有りだもんなぁ~😓 https://t.co/SD7NJQZhrE
logo24: prof_imgララ2023-04-27 12:26:06 ID:@zqpCL4gDknmK1wE
「アンネの日記」巡る事件で男逮捕 いたずら関与の疑い―オランダ (時事通信ニュース) https://t.co/FSmLu4XAdt
logo25: prof_imgぼくちゃん2023-04-23 14:39:35 ID:@djR61A2bmS4AOP0
『アンネの日記』より マルゴーが読んでいた本を手にとり、アンネが挿絵を見ていると、マルゴーが戻ってきて怒ったのを見て アンネのママとパパは、一方的にアンネが悪いと決めつけて、悲しかった… パパもママも、わたしの気持ちのなかのこういう亀裂を理解してくれない… 1943年10月30日
logo26: prof_imgMAURICEwhat’sgoingon2023-04-24 13:10:21 ID:@MAURICECIRUAM
彼らの律法は実に独善的(特に男性にとって)です。結婚、性交渉についての規定も、彼らを血統的に異国人と厳格に分離することのみが目的です。性倫理と呼べるもの、仏教のように性欲を悪徳とする価値観は一文字もありません。アンネの日記にあのような描写がある理由についてよくわかった気がします。
logo27: prof_imgfuryokyoshiz2023-04-22 20:16:56 ID:@furyokyoshiz
私もアンネの日記読んで、日記(毎日は書かない)に名前つけてたな…
logo28: prof_imgSEEMA2023-04-20 14:43:30 ID:@fw190v18
@martytaka777 あえて、まささんファンの自分がお聞きします。 ユダヤ人は昔から商売に長けている民族だと認識しています。 『アンネの日記』のアンネ=フランクは、教科書にも載って当時は感銘しました(実在しない説あり) 列記された人達はユダヤ系の大規模組織の一部で、混乱に貶めようとしているのですか?
logo29: prof_img雅やん2023-04-21 12:22:00 ID:@kumakuga
ブラッドハーレーの馬車はねぇ うん うん………… 好きだけどオススメはしない、余程趣味が合って「もしかして生き別れの双子なのでは?」くらい性癖の擦り合わせが出来ていればその人には勧めるかもしれない。個人的にはアンネの日記を読んだ後と似たような読了感でした