最近話題になっていた「スーパーヒーロー戦記」に関する最新情報をまとめたよ!
つぶやき注目度:
スーパーヒーロー戦記の魔王、テンションがいつものソウゴなのにオーラが桁違いなのすごい
今思えばスーパーヒーロー戦記に出てきた1号2号が旧1号と新2号なの、シン仮面を見ると妙な文脈が乗る
スーパーヒーロー戦記、フィクションへの肯定という点に対してグリユニとほぼ一緒
そしてアキバレンジャーは二期で終わった、かに見えたのがまさかあのノリがゼンカイジャーのゼンカイ脳そしてドンブラ脳に引き継がれたのが(笑)
言われてゼンカイはアキバレンジャーの作風に似てるの納得、ならスーパーヒーロー戦記でアキバレンジャーギアで出演も違和感なし! https://t.co/mEtW8uQrqv スーパーヒーロー戦記の雑セリフシーン、雑だからこそ感慨深くなってしまうんじゃないですか…!
スーパーヒーロー戦記は歴代戦士の戦闘シーンがガバガバなところを除けば普通に良い映画です
#スーパーヒーロー戦記
今日のゼンカイジャーを見に行く前に一昨年の夏に公開されたゼンカイジャー・仮面ライダーセイバーをはじめ、歴代ヒーロー大集合のスーパーヒーロー戦記を視聴したが、まさか1号が新1号ではなく、旧1号で登場した時は驚いた。 https://t.co/Yzu0cykIgz スーパーヒーロー戦記、見たくなってきたな
タイミングはちょうどいいし
つぶやき注目度:
今回レンタルで借りたもの
リバイス(バトルファミリア)
スーパーヒーロー戦記
スパイダーマン(ノーウェイホーム)
トムジェリ(アカデミーコレクション)
アベンジャーズエンドゲームも考えてがまた次回機会があれば。 https://t.co/6Ha8mj6VPi スーパーヒーロー戦記に出てたラプター283ちゃんが大変気になるのでキュウレンジャー観るでござる
セイバー、リアタイの時だいぶ戦隊みたいって言われてたけどむしろスーパーヒーロー戦記やることを見越して戦隊っぽさを出してたのかなと思ってる
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
二回目を4DXで見に行ってきました
同じ映画を2度見るのはオーディオコメンタリー目当てで見た「スーパーヒーロー戦記」以来で
4DXはルパン三世の複製人間とカリオストロのリバイバル上映以来です https://t.co/XfK31SLNqK 一昨年夏のスーパーヒーロー戦記の時、イマジン達が三蔵様ご一行で出てきたんだけどモモちゃんが悟空でさ
まぁポジション的には妥当だったんだけどせっかくなんだからモモちゃんを三蔵様にしてくれたらよかったのに…とも思いましたねぇ〜
仮面ライダーについては1号とOver Quartzerとスーパーヒーロー戦記とシン仮面ライダーを観れば理解できます。
セイバー勢は変身バンク的なものはあるけどあれ名乗りじゃなくて聖剣の音声(勇気の竜と火炎剣烈火が〜のアレ)なので、ゼンカイジャーとのコラボ回→スーパーヒーロー戦記の名乗り新鮮だったっすわね
金曜日にハリーポッター、アメトーク、スーパーヒーロー戦記を借りた男一本も見ずに週末終了
やっとスーパーヒーロー戦記観れて流石に仮面ライダーヲタク復帰の顔つき
そういえばスーパーヒーロー戦記の公開時期にはキカイノイド4人の座談会があったな…懐かしいな…
@GeedKn スーパーヒーロー戦記で忍者ヒーロー繋がり的な演出がありましたが、それを更に昇華させた気合いを感じますな。 つぶやき注目度:
スーパーヒーロー戦記の最後の寄ってたかって囲んで集中砲火する絵面ほんと好き
ライダー大量に見返してるけど
スーパーヒーロー戦記バカ好き
これまでの意味不明な集合よりずっといい
平ジェネシリーズより全然いい
改めて思う。
スーパーヒーロー戦記と言えば副音声2つ見てないから見るか
スーパーヒーロー戦記を観たんですけどキャストが豪華で凄かった(小並感)
キカイノイドとイマジンの絡みでオタク大興しちゃった
スーパーヒーロー戦記でもなぜか序盤も序盤に出てきたはずの万力ネタが擦られた時雨兄貴
スーパーヒーロー戦記 オーマジオウが巻き込まれちゃってるから結構ヤバい事態なんだけどオーマジオウさんの登場シーンが完全にギャグだし
スーパーヒーロー戦記でセイバーと共演してるシーンが長かったりドンモモタロウのバイクと合体出来たりと割とジュランは美味しいポジションだな。
スーパーヒーロー戦記のレジェンド達 物語に巻き込まれてるせいで若干キャラが変なのに全くブレてないし貫禄がすごい我が魔王ヤバい
そういえば昨日、ゼンカイジャー×セイバーのスーパーヒーロー戦記を初めてじっくり見たのだが、これを見る前に仮面ライダーオーズを観ておいて本当に良かったと思った笑
#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ
画像は公式が禁止してるので晒せないんですけど…笑
仮面ライダーセイバー関連だと
・44章の幼馴染3人のやりとりから指切りまでのシーン
・45〜47章 剣士たちの死闘全部
・スーパーヒーロー戦記の「物語の登場人物が物語から逃げちゃ駄目だ」から指切りのシーン 「なんかいたね…賢神。たしか…マスロゴに倒されたんだっけ……?スーパーヒーロー戦記に別名義で出てたね。えっクロスセイバーすら圧倒するんですか?」
中島みゆきさんのコンサートで古川望さん、映画『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』舞台挨拶、『仮面ライダーセイバー ファイナルステージ』で仮面ライダーセイバー/神山飛羽真:内藤秀一郎さん! お誕生日、おめでとうございます🎂
ゼンカイジャー、やっぱあの年の映画がスーパーヒーロー戦記じゃなかったら単発映画でムービーワルドとか出たのかな、東映撮影所ロケで
スーパーヒーロー戦記のこと忘れてましたね…
でもあれも1号だから初代以外の客演は3号のてつを以来よね…
@GeedKn スーパーヒーロー戦記ではそれが顕著でしたね…アナザーアギトみたく何かしら客演の機会で新造されて欲しいですな。 @tomozeroone 子役時代のジーンも出てる
しかもスーパーヒーロー戦記にもジーンと一緒に出てるから
オワコン(他意は無い) セイバーはセーフってことはセイバーが主役だったスーパーヒーロー戦記みたらどうなっちゃうんだろ
@lnx_nxl 時間ある時セイバー見てみるか.....!!
映画は見たんだよねスーパーヒーロー戦記
大塚さんもそうだけど内山さんもいるやん!?デザスト!!!!二刀流のとこ見てロクサスやんかっけえって思った @joudandeath 変身前のキカイノイドのグッズ、私の知ってる限りガシャポンのスイングマスコット、プレバンのラバーキーホルダーとスーパーヒーロー戦記のアクキー、シール、クリアファイル、ドンゼンの缶バッジとほぼ平面の物ですね…圧倒的立体グッズ不足😫 @imoyoukandarui スーパーヒーロー戦記この前初めて見ましたが、時勢のせいなのか代役率ヤバいっすね……
マーベラスともやしは未来永劫オリキャスであり続けるだろうと先入観持ってました #映画史上最高に熱かったシーンを挙げる
①『平成ジェネレーションズFOREVER』での平成ライダー復活
②『スーパーヒーロー戦記』で披露したセイバー達剣士の名乗り
③『ビヨンドジェネレーションズ』のエンディング
④『無限列車編』クライマックスシーン ところで段誉、やっぱン我が魔王・常盤ソウゴこと奥野壮っぽい、というか、表情というか雰囲気がテレビシリーズ前半のポジティブでピュアな常盤ソウゴっぽい上に、髪型のせいでスーパーヒーロー戦記の常盤ソウゴに見えてどうしてもン我が魔王呼びしてしまう
#天龍八部 Day11
レツゴの映画はずっと言ってる気がするので、違う作品を。
『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』
これ、創作活動したことある人は刺さると思う。
ライダーと戦隊のコラボだから、各キャラ知ってたほうがより理解できるとは思うけど、知らなくても泣いた。
石ノ森章太郎という存在