最近話題になっていた「矢野監督」に関する最新情報をまとめたよ!
【
PickUp Tweet】
暁akatuki∞ 2023-05-17 22:19:51 ID:@noelhyji
矢野監督 2度目の手術ちう( ;ᗜ; ) 首と足ぃ💦矢野監督ごめんなさい 😭😭😭 https://t.co/TI5OPralLc


矢野監督 2度目の手術ちう( ;ᗜ; ) 首と足ぃ💦矢野監督ごめんなさい 😭😭😭 https://t.co/TI5OPralLc
つぶやき注目度:
体を鍛えて強いスイングをするという打撃の基本は金本監督が、どんなときでも全力で走るという走塁の基本は矢野監督が、どんなときでも低い送球で返すという守備の基本は岡田監督が叩き込んでくれた
こう思うと、この順番で監督が代わったからこそ今があるんだろうね
阪神はベテラン多いから老人ホームとか言われたり、メジャー帰りやFA選手集めたりしてたから生え抜きの台頭が中々なかったり…
そのチームを変えたのは金本監督と矢野監督。
勝ちへの執念、最後まで諦めない姿勢を
チームに植え付けたのもそう。
いいチームになったな、阪神。
#阪神タイガース https://t.co/osTjBIJKBx
誠志郎‼️矢野監督に恩返し十分出来てるぞ‼️ムーチョさんとの自主トレ成功したね‼️能見さんも喜んでるぞ‼️ https://t.co/ipNRPGssAc
@eekotoiu8n 関西のアホメディアが調子乗って
矢野監督時代にしょうもないことを言ったんですよ
それで優勝結局逃したんで
サンテレビで解説してる
矢野監督と福留さん足して2で割ったみたいな人だれ
と思ったら井上一樹コーチやん
見た目もちょうど矢野監督と福留さんの真ん中やん
溢れ出す中日ドラゴンズ感がすごい https://t.co/dYO1TDnB3Q
岡田彰布監督で阪神優勝したら『矢野監督の功績』って言うんだろうけど、矢野監督優勝できへんかったやん…って思っちゃう
べつに矢野元監督嫌いじゃ無いけど…岡田彰布監督がここまで嫌われる理由がわからないんだよね〜(古すぎるんかな?)
あの成績で坂本と半々なのがおかしい、
梅ちゃんは贔屓してるだろ笑
って言ってる岡田アンチは
わかってないな。
これが矢野監督ならもう坂本は
週一であとは全部梅野ですよ。
去年の糸原思い出して。 https://t.co/G3I2rrV3v5
つぶやき注目度:
試合が終わったときにお客さんの前で一礼する挨拶。プロが一礼している姿っていうのは、かっこよく子どもたちに映って、自然にやり始めてくれたら嬉しい。次第に相手に敬意を払うことであったり、グランドや野球ができることを感謝したり、気づいていってほしい。by 元阪神タイガース 矢野監督
念願の「生々流転」、神席で梨ファミリー、「銀河鉄道の父」舞台挨拶で生菅田将暉、WBCの大谷ユニとヘルメット、ごろーちゃんの誕生日会、元矢野監督のトークショー、そして今年初参戦の甲子園😆15-7の大勝🙌🏻🙌🏻🙌🏻超超充実した3日間でした😭明日から地獄のような忙しさが待っている😩頑張らねばっ https://t.co/kiRN1sfoLD
うちの高津さん、去年までの矢野監督、楽天の石井一久、代表監督だった稲葉さん、そして1番弟子古田敦也様!みんなノムさんの指導を受けた人達!まだ監督してないけど宮本慎也さんとか飯田とかも!
あと、監督といえば若松さん好きだったなあ!小さな大打者。
#swallows
#野村克也
金本監督・矢野監督時代は複数ポジション守らせるなど守備を犠牲にしてまで、攻撃に力を入れていたわけだから、結果エラーが多くなっていた。
どんでん監督になってからは守備のポジション固定した結果エラーは激減して、その辺りは攻撃にも徐々に好影響も出てる。
もう矢野監督が辞めて半年以上経ってんだよ
矢野監督が取った選手がとか
矢野監督が育てた選手がとか
矢野監督が教えた走塁がとか
もうそうこと言うの辞めようぜ
岡田監督の阪神タイガースを素直に応援しようぜ!
#阪神タイガース
ノムさんは梅野に「功は人に譲れ」と説いた
現役時代の矢野監督はあまり笑わなかった
「笑ってる姿を打たれた投手が見たらどう思う?」と話していた
もう梅野に捕手とはなんて説く監督やコーチはいない
自分のリードで投手が勝てたなんて思う梅野はいない
梅野はいつも言う ナイスピッチングって。
@arhgap11b_ht そうなんですよ、昨年は坂本選手の打撃が不調だと、「坂本使うな!エコ贔屓するな!」と矢野監督を批判してたのに、今年は梅野選手の打撃が不調だと、「梅野試合出るな!2軍に行け!」と梅野選手を批判するんですよ、監督でなく。今まで梅ちゃんにどれだけ助けられたか忘れてる。
@gnomotoke 岡田監督、新井監督
一年目でAクラス
三浦監督、
二年目でAクラス
与田監督、
二年目でAクラス
和田、金本、矢野監督
二年目でAクラス
小川、真中、高津
二年目でAクラス
原、高橋
二年目でAクラス
緒方
二年で優勝
秋山、工藤、藤本
一年目でAクラス
立浪監督
二年連続最下位
岡田監督の600勝が話題なので直近の阪神の監督の成績貼ってみた
試合数/勝ち/負け/引き分け
岡田監督
9シーズン目
1174/600/534/40
勝率:51.1%
矢野監督
4シーズン
549/274/248/27
勝率:52.5%
金本監督
3シーズン
429/204/216/9
勝率:48.6%
ピンキー井上
・笑いを誘うように
・笑顔をみせて
・メディアに取り上げてもらうように
・なだめて
・おだてて
矢野監督も同じ考えだった。
って、
ほんま、このボケら辞めてくれてありがとうやわ
#阪神タイガース #中日ドラゴンズ