最近話題になっていた「内野聖陽」に関する最新情報をまとめたよ!
つぶやき注目度:
ちょっとだけ、また観た。うーん、比較して申し訳ないけど、『真田丸』で内野聖陽さんが演じた家康こそ「どうする家康」だったんじゃないかと思う。臆病ですぐ爪を噛むし、『また真田かっ!』って年取ってからも慌てふためくけど、自分で考え、大い… https://t.co/4O2Jbjhb2a
舞台『笑の大学』を観た。おかしく、いとおしく、ほんの少しやるせない、極上の舞台だった。遠い時代の物語のはずが、現代の写し鏡にも感じられて、改めてこの作品の強度を思い知る。物語が進むにつれ反転する内野聖陽と瀬戸康史の関係性が面白い。さるまた失敬!
トキューサよろしく、瀬戸康史のあの愛嬌はもはや余人に代えがたい個性。こんなにも喜劇が似合う俳優になるとは想像していなかったけど、舞台上の瀬戸康史は軽やかでありながら頼もしくもあり、ずっと見ていたいと思う魅力がある。内野聖陽は言わずもがな。堅物なのにチャーミングでつい笑っちゃう。
久通が吉宗に「人のうえに立つ者の器」について話す場面が良かった。貫地谷しほりの視聴者の心に台詞を届ける力に拍手。さすが『風林火山』の時に内野聖陽に演技を絶賛され「作中で色んな人から『勘助』と呼ばれたが貫地谷からの『勘助〜』が一番心に刺さった」と言われただけある #ドラマ10大奥
この映画、本当に良かった。
難破船の乗員の持ち物を修繕するシーンで、誤解したトルコ人が盗むのかと問い、英語ができる日本人(内野聖陽)が、血が付いたまま返したら遺族が悲しむから綺麗にしてるんだと反論したシーンが素晴らしかった。 https://t.co/hSJrVcsqQw
私は真田丸の内野家康に陶酔してるけど、どうする家康で古沢さんが松潤に託した家康像は三谷幸喜×内野聖陽が見せたかった家康像と非常に調和してると感じてる
#真田丸 では映せなかった三河時代の内野家康のあれこれを松潤家康が補完してくれて… https://t.co/sbADES7gfi
そして相手役が上手ければ上手いほど負けてらんねーぞ!と闘志を燃やすのが内野さんなので、東京で観た内野聖陽さんの素敵な向坂の姿は、瀬戸康史君の椿あってのものだったと心から思う
最高のバディに感謝✨
この舞台がいま見れる幸福を、東京楽… https://t.co/tercjo79Jl
映画 黒い家 119分
久々に再鑑賞
大竹しのぶさんの怪演を堪能するサイコホラー
原作も怖いけど映画も相当怖い😱
幸子にロックオンされたら逃げられる気がしない💦
なんでいつも黄色の服なんだろ?
めずらしくオドオドした小心者の内野聖… https://t.co/KWw1zlj4kB
昨日で #笑の大学 東京楽だったけど、新PARCO劇場で観劇できたことがホントに良かった
弾丸だったけど行って良かった
扇状に囲う客席の配置、高さある傾斜、私は幸い前席からの観劇だったけどこれなら後席でも見やすかったと思う
PAR… https://t.co/D62FpsjwoB
三谷さんにこの人の向坂が見たいと思わせたのが10年前
理想の椿・瀬戸康史さんとの出会いが4年前
時を経て2023年PARCO劇場50周年の年、世界の情勢とリンクするような背景を持つ舞台を”喜劇”という形で観客に届ける御縁を持てた内… https://t.co/rrPkd8ERhX
渋谷PARCO劇場で
舞台『笑の大学』を観劇しました!
初演時の舞台、映画、落語、ラジオドラマ、海外版公演、様々な作品が制作された三谷幸喜大傑作の二人芝居で
25年ぶりの今回の再演、
内野聖陽&瀬戸康史の大熱演に心打たれた。『笑の… https://t.co/Nhdix97U2J
つぶやき注目度:
汗かきの内野聖陽さん、小顔でキュートな瀬戸康史さんが良く見える良席。力入りすぎかなと思った内野聖陽さんだけど、それが最後に拍手も出る芝居に繋がる。
瀬戸康史さんは声が通って言葉は明晰。何と言ってもコメディセンス抜群の間の良さ。2時… https://t.co/JDfVek5flE
今日TVer日本アカデミー賞配信、過去の新人俳優賞の名場面もあるって、97年の時もあるかな!?
そんな昔はさすがにない!?😳
第20回日本アカデミー賞 映画(ハル)で新人俳優賞受賞した内野聖陽さん~~!!🥳🥳🥳 https://t.co/cuSWwZmGGK

昨日は舞台「笑の大学」を観た 昔の舞台も映画も見てなくて完全に初見だったんだけど、めちゃくちゃ面白かった! 内野聖陽・瀬戸康史の二人芝居がほんとにもう、ほんとに素晴らしくて、2時間があっという間だった、ずっと笑ってた いい空間で過… https://t.co/v9soBB8na0
@murdar_s 木村拓哉さんとか福山雅治さんとかがそれに該当しますね😄なお、染谷将太さんや内野聖陽さんみたいな演技派が演じる事もある模様😄
テレビ朝日系で「ゴンゾウ~伝説の刑事」という刑事ドラマの再放送をしてます。
2008年7月放送で私の好きな内野聖陽さん主演。
初回観てないので❓ですが……
少女を裏切ったらしく飛び降り自○で未遂となりフラッシュバックに悩まされる… https://t.co/rifpGaNV2y
今日は『笑の大学』観劇
再演は絶対観たいと思っていた作品。シンプルなセットに
内野聖陽さん、瀬戸康史さん
2人だけの会話劇、言葉の巧みさ、会話のせめぎ合いの面白さに集中して惹き込まれました!
内野さんは東宝エリザ初演トート閣… https://t.co/QsQEqGMKeW
そろそろ西島秀俊さん×伊藤淳史さんの新作が見たいしそろそろ西島秀俊さんを映画館のスクリーンで見たい
鈴木亮平さんと共演してバチバチに対決していただけたら全私が泣いて喜びます
西島秀俊さん×内野聖陽さんも永遠に大好物なので心よりお待ちしております
(つまりは西島さんの新作全力待機)
『Sex and the City』私とは別の世界の、ファンタジーとして嗜んできたシリーズなんだけど、やっぱり最終的にはミランダが好きで、サマンサは内野聖陽に似ているな、という感想。今日も、彼女たちが陽の者すぎて、いつきのこの目が… https://t.co/Vz9IEEtfrB
#笑の大学 #三谷幸喜
以前西村雅彦・近藤芳正版を映像で観てて今回内野聖陽・瀬戸康史版を生で観れた。所々記憶と違ってたりキャスト変わって又別の魅力あったりで新鮮に笑った
脚本やっぱり面白いし、残る切なさも良き。この作品色んな役者… https://t.co/jIgXyLXLtW
三谷幸喜 作『笑の大学』(内野聖陽×瀬戸康史)
机と椅子だけのセットで紡がれる、2人の関係性の変化時代と時代背景。
セリフのひとつひとつが計算された面白味を持つが、それ以上に役者2人が掛け算で物語に深みを持たせる。
「お国のために… https://t.co/4v8psZ6mT0