最近話題になっていた「森喜朗」に関する最新情報をまとめたよ!
つぶやき注目度:
「いつまでしゃべってんねん」 共産市議、同僚にパワハラ発言で処分(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
https://t.co/59bXCL5NO1
森喜朗「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」
共産党「(女性に対し)いつまで喋ってんねん」
なるほど!
森喜朗元首相[自民]「(選挙で)女性相手は嫌だ。女性の戦法というのは、空中戦なのか何なのか、訳が分からない」「ああいう女性に私の票と変わらない票を出す人(有権者)がいたと思うと、自分の選挙区が信頼できなくなってしまった」
https://t.co/YibAOwk3Yx
森喜朗さんのいう、空中戦「でない」選挙というのは、ただの縁故主義(コネ)なんだよね。
ご自分の友だちの会社にカネ回して、そこの社員や従業員に投票してもらうっていう。🙄
https://t.co/pRfogXio2Q
森元首相、女性候補相手の選挙「嫌だ」「戦法が訳分からない」:朝日新聞デジタル https://t.co/aX9KNcNdx5
「女性を軽蔑してはいけないが、もうとにかく女性の戦法っていうのは、空中戦なのか何なのか訳がわからない」… https://t.co/rqCKtK4P8U
森喜朗元首相は23日、2009年衆院選石川2区で野党の女性候補に苦戦し、僅差で当選した過去に触れ、「(選挙で)女性相手は嫌だ。女性の戦法というのは、空中戦なのか何なのか、訳が分からない」と語りました。
https://t.co/1k4PhVf6Id
また問題発言かよぉ?🤣🎉
ここまで来ると、わざとかよぉ🤣🎉
女性の選挙「訳分からず」 森喜朗元首相、自身の衆院選で - 日本経済新聞 https://t.co/ETk9iawiCa
自民安倍派、森元首相と会食 派閥運営巡り意見交換か
https://t.co/x6gQbfsxU5
萩生田光一政調会長、世耕弘成参院幹事長らは24日夜、東京都内のホテルで会食した。
同派に強い影響力を持つ森喜朗元首相が出席。… https://t.co/JOaiut8Ge8
森喜朗元首相は会合で、自身が女性新人候補に辛勝した2009年衆院選に言及。「自分と変わらない票数が出たと思うと、自分の選挙区を信頼できなくなってしまった」などと述べました。
https://t.co/WOnhDVyUKv
安倍派会長「誰か一人に」 森元首相、5人名前挙げ
森喜朗元首相は23日、自民党安倍派会長を巡り、一人を選出すべきだとの考えを示した。安倍派所属の萩生田光一政調会長、世耕弘成参院幹事長、松野博一官房長官、西村康稔経済産業相、高木毅… https://t.co/IeHv3nCbVE
投票やくじ引きで決める案
…楽しそうだね安倍派とやら。
ババ抜き(少しは頭を使う)
神経衰弱(記憶力は試される)
人生ゲーム(運も実力のうち)
などで決着つけても楽しいと思いますよ。
森喜朗元首相、安倍派会長「誰か一人に」 投票… https://t.co/pQavPPX9s8
この件について森喜朗氏が自著『私の履歴書』の中でも書いていますね。
つまり2009年の衆院選時、小沢一郎氏が ”小沢ガールズ” を刺客に立ててきたことで『若い女性が出たので逃げた』と言われたくない、と綴っています。
森喜朗氏のパー… https://t.co/QlaY6lLvt6
森喜朗「自分の選挙区が信頼できなくなってしまった」
これが自民党の長老です🤬
「女性の意見を重視する有権者」は信頼できないそうです…
色々と異常です。
民主主義社会のトップに、こんなのがいてはいけないのです。… https://t.co/hfVxJBbJfa
「女性を軽蔑してはいけないんだけど」と前置きして女性蔑視の発言をする森喜朗。 https://t.co/DZoqsH2XeN
ちょっと心配になるのは、ムネオや森喜朗は仕方ないが、野党議員たちに、ウクライナから避難してきた女子供に会って話を聞いた人間が数えるほどしかいない事。
アレだけ「弱者救済」を叫びながら、紛う事なき弱者の生の声を全く聞きに行かない。… https://t.co/B4e4zo23yE
つぶやき注目度:
森喜朗元首相「女性相手は嫌だ」と発言…2009年衆院選の大苦戦を振り返り https://t.co/flp6fdnXDz
#選挙に行こうよ #統一地方選挙2023
#自民党に投票するからこうなる →地獄… https://t.co/ZgwyhHohwU
https://t.co/Du4BkJ7r4D
もう一つこのマンガの嘘を指摘しておく。候補や陣営が気にするのは支持率ではない。対立候補より優勢か否かだ。有効投票数が減れば、対立候補陣営に流れる浮動票の数も減るので(組織票のある)現… https://t.co/HMepmH69pe
@RyuichiYoneyama この件について森喜朗氏が自著『私の履歴書』の中でも書いていますね。
つまり2009年の衆院選時、小沢一郎氏が ”小沢ガールズ” を刺客に立ててきたことで『若い女性が出たので逃げた』と言われたくない… https://t.co/FvORPIYDLt
森喜朗元首相は相手女性候補を
「女性をウリにしているだけの候補」くらいに軽く見てたんだな。そして自身は「国のため、地域のために自分を捨ててやってきた」大変な人物と自画自賛。相手のことは侮辱レベルにまで過小評価。自分のことは滑稽なくらいに過大評価。…醜悪なおじいちゃんですこと。
「女性が多いと会議が長い」抗議署名の発起人に聞く◆国際女性デー【news深掘り】https://t.co/TjlBzSuLub
森喜朗元首相は23日、「(選挙で)女性相手は嫌だ。女性の戦法というのは、空中戦なのか何なのか、訳が分か… https://t.co/SlpVkKzcI7
じゃぁ、ジャンケンで!(笑)
ロクなのいないやん。
森喜朗元首相、安倍派会長「誰か一人に」 投票やくじ引き案 https://t.co/OLsDuG4Jdh
下村、塩谷「」
>萩生田光一政調会長、世耕弘成参院幹事長ら5人は24日夜、東京都内のホテルで森喜朗元首相と会食した。
森氏と会食したのは他に、西村康稔経済産業相、松野博一官房長官、高木毅国対委員長。
森元首相、安倍派幹部らと会食… https://t.co/x0gBXSIDC0
問題発言する森喜朗が酷いのはもちろんだけど、問題発言する人をわざわざ呼んで喋らせる自民党の女性差別への認識が酷いんだよね😑
森元首相、女性候補相手の選挙「嫌だ」「戦法が訳分からない」:朝日新聞デジタル https://t.co/zARLUVpXUg #自民
くじ引きで当選した人は「神に選ばれた会長」になって、専横を極めそうな予感しかしません。
森喜朗元首相、安倍派会長「誰か一人に」 投票やくじ引き案 - 日本経済新聞 https://t.co/uzELjnfzWo
@nalltama しかも森喜朗のこれは「女性がたくさん入っている会議は時間かかる『と言うひとがいるが…以下略』」の切り取りの印象操作という