最近話題になっていた「テネット」に関する最新情報をまとめたよ!
つぶやき注目度:
第96回アカデミー賞有力作④
『Oppenheimer』
原爆の父と呼ばれるオッペンハイマーの伝記映画。クリストファー・ノーラン監督最新作。『TENET テネット』では冷遇されたが、今回は伝記。オスカー好み×ノーランは強い、はず。… https://t.co/NXyx0jrrdL TENETを観ていました。
テネットを観てから解説サイトをじっくり読んで少し分かった気になった後、気分よくニムトしたらドベから二番目でした。
テネット観てたんだけどこれ話が難しいな!!!インセプションもそうだったけど正しい世界がどれか分からなくなる。
普段全く観ないけどたまーに映画を観る人です
『シン・仮面ライダー』の冒頭、『TENET テネット』の特殊部隊パッチ選択シーン感のある描写から始まったのが良かったですね〜
シン仮面ライダーは観てる時にハマらなかったのに、後々思い返すと求めていたヒーロー論ではあるからやっぱ好きかもしれない。この感覚、テネットの時に味わったあれだ。仕方なしに原作本買って読み終わったら映画に行こう
テネット見た後にノーランしかストーリーを理解しきれていない現場の写真を見るととてもニッコリできます
リカちゃん😃💕
ありがとう(*^ー^)ノ♪
((( ;゚Д゚))エッ!?
弓木みたいに テネット TENETしてるの?? w🤣
#licatalk テネット観ますノーラン監督作品取り敢えず全部みますシクシク
つぶやき注目度:
おすすめしていただいた映画「テネット」10回くらい流れてるんだけど難しぃ😭
82歳、気分転換に「ホリミヤ」見て途方に暮れてる😂
今まで好きな映画5つ挙げるなら
テネット、レオン、セブン、インセプション、マトリックス
と申し上げて来ましたが、
今年から
ダントツRRRが加わりました!!
確実に人生を変えた映画!! https://t.co/FotUl3TjCw
おれの中のロバート・パティンソンは永遠にセドリック・ディゴリーなんだけど
テネットでちょっと更新した
でもやっぱりいつまで経っても可愛い顔されてると思う
テネット、俺の頭では理解できなかった。おもろかったけどシンプルムズい
サマータイムレンダおもろすぎるて
ようこんなストーリー考えるな
それ思ったらまじでテネット作ったノーラン監督の頭ばけもんや
可逆と不可逆を鍋に入れてまぜこんだみたいな世界観どうやったら生まれるんや
テネット見たけど(´・д・`)ムズ
面白かったけど(´・д・`)ムズ
テネット、インターステラー、ダンケルク、メメントを観て・・・
他の作品をどんどん漁りたくなるほどノーラン監督の世界観にハマった
観ていく内に作品独自のルールが分かっていく流れが大好き
頭を使うから観る前に気合いを入れる必要があるのが難点笑
最近やってた
.hack
最近見てた
テネット
最近見直してる
ゆるキャン
すべて櫻井孝宏さんがでてるんだけど
あのことがあって
ちょっと違和感を感じるのはおいたんだけか
テネット観ながら野球観てる
テネット難し過ぎて頭に入って来ない
翔んで埼玉のせいでテネットの記憶も飛んだし何なら前回見たインターステラの記憶もとんでしまった
つぶやき注目度:
いまさらながらテネット見た、映画としては最高に面白かったんだけど、理屈を追い求めて脳が全然追いつかなくて、いま二重スリット実験が何なのか調べまくってようやくなんとなく意味を理解したところ、キルジョイが言ってる量子物理学の話ってこういう次元のことですね………うーん、脳がかゆい………
テネットってもしかして見た方が良いのか(1000000000000000000000回目)
そういえば理解が深まるかもと思ってインターステラーも見たけど時間軸の考え方が似ててかなり頭の整理出来たような気がする!逆に先にテネットを見ていたおかげでこっちはあまり混乱せず見れて良かった(もちろんストーリーも超良かった)
範囲武器…???
ブーメラン爆発させるか、
CEDOセカンダリ爆発させるか、
エピタフばら撒いて近接するしかしてないな(というかクバとテネット武器持ってない)
テネット見終わった…むっっっっっずかったけどおもろかった🤯
ラミィちゃんにTENET(テネット)見てほしい
インセプション、インターステラーを手掛けたクリストファー・ノーラン監督の作った作品だから絶対面白いから・・・
VCで全員オススメしてたのに誰一人としてストーリー理解できなかったテネットすき
@_x_mintgram_x_ おはようー☀️
テネット観たのね😊
回収されてく感じが楽しい!
そー終わりの方のバトルシーン、しつこいの😂
何度もやり直すし、逆回転で考えて、、とか疲れる💦
撮影大変だったろうなって思うよね。 結構前みたいにテネット〜みたいな感じなくなってきたけど、だからこそ際立つ怖さのようなものがあるよね
2020/09/28初見 テネット感想から
「…ところでニールさん、新作バッツその人なんか!!すごい楽しみになってきたぞ。心のどこかがちょっと繊細系みたいな笑顔が眩しかったので、ブルース・ウェイン超納得。バッツマスクをつけたへの… https://t.co/jFeC8opnCp 今日は昨日に引き続きクリストファー・ノーラン監督のテネットを観たけど難しかった
不思議な映像と構想は素晴らしいと思ったが分かりにくかったのでハッキリと面白かったーとは言えない
僕にはインターステラーやインセプションが限界でしゅ👶
車に乗ってたら前後左右4方向をトラックに挟まれたのでテネット始まりそうな気がしたけどそんな事はなかった…
@kuroshimauma インターステラーもテネットも3時間くらいか?めっちゃ長いよね❣️もう1回見てみるよ👀
インターステラー挫折した派🙋♀️最後まで見れば面白いらしいわ_(:3」∠ )_ 体力ある時にみるべきだ。 @leecustomamp クリストファー・ノーラン、最高です。
インターステラー、テネット、インセプション、時間という概念の使い方が素晴らしいですよね。
そしてLCAさん、フォローありがとうございます。
12au7のバッファー、愛用しています。 テネットを理解(全部ではない)した上で2回目インセプション観て号泣してる朝だ。ディカプリオ渡辺謙が作風に合わんなと思ってたけど2回目全然良かった。ごめんなさい。自分なりのノーラン攻略。
グリッドマンユニバース、実写版、アニメ版2作以外に観とくと個人的にもっとおもしろくなるような作品をあげると、「ディアボロモンの逆襲」「うる星やつらビューティフルドリーマー」「スバイダーバース」「スパイダーマンノーウェイホーム」「テネット」です
@toyo_ue 面白そうです
時間がある時にでも、またお願いします
前に説明してもらったテネットもまだよくわかってないので
お願いします😊 たとえば「テネット」では「高尚な事考えてんのは判ったが、こうもわかりにくいのはお前ら(制作陣全員)の観せ方が悪いせいだ!俺がアホだってわけONLYでもない、だって「インターステラー」は判ったもん!」とはっきり確信を持って言えるわけ… https://t.co/UBINf2Zs8d テネットさよならの朝に~トップガン2作見たらビルド見るぞ...って思ってたんだけど、DMM TVでプリンセスチュチュと電脳コイルを見つけてしまい困ってる
テネットTLの民が結構見てる時点であかんって分かるんだよこえーよ
ずっと見たかったテネットあるやんと思って再生したら字幕中文しかなくてわけわからん終わったってなったのに中途半端に半分くらい飛行機のシーンまで見てしまった
はあ、、はぁ、、、、やっとテネット観ました………
何も分からなかったけどめちゃくちゃ面白くて最後のシーンで心臓ぎゅううううんってなったしんど、、、え、、、、
ただいま溜まってる有給を消化中
ここ2年ほどは、劇場行ってもテネットとフィルムレッドしか観てないんだけど、時間があるうちに良作をアマプラでインプットしておきたい
(シン○○は大体見た)
致し始める前にティッシュを取ってしまいテネットみたいな事してる
@KIRYUnoEGOISM 記憶力テネット(笑)
思った以上にヤバくて可哀想になりました…
てか途中から見たから中学生かと思ったら、41歳だったんすね💦 インターステラー、テネット、インセプション、ヴェノム、チェンジリング、アルカトラズからの脱出、大脱出、ジョーカー、ジェーンドウの解剖、セブン、シークレットウィンドウ、マスク、イエスマン
インターステラー観た(3回目)。メッセージやテネット、宮台真司の話を聞いた後だと、テーマは人類の進化だけじゃなくて、未来は決まってて良くなる悪くなるは知ってるけど、それでも行くみたいな感じを受けた。言い方難しいけど。
テネットくんは解説ブログ読んだり動画見たりした。どの解説でも一度で理解させるつもりの作りじゃないって言っててやはり???てなった
@kibayashika テネットさん!ありがとうございます*\(^o^)/*
海外艦オンリーではありがとうございました!2回目開催も楽しみですね✨ テネットのニールイケメンやのに役もイケメンなんずるいわ
Netflix
RE DELL'OMBRA
「キング・オブ・シャドウ」
視聴 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
2人の異母兄弟が父親の死後、相反する立場に立たされ ...
「ザ・クルー」にも出ていたカーリスが、「テネット」のジョン… https://t.co/PzfHrNZFtN