つぶやき注目度:
所長:ミタゾノちゃんは言葉遣いが丁寧過ぎて、「モンスター的なご意見が多めの方」「パートナーの家にお住まいの、いわゆるヒモの方」「インテリジェンスがやや低めの方」など、意図せずして逆パワーワード化してくるのよね。
恩田:「何故幽霊は夜に出やすいのか」って話題に光が「星と一緒で、昼間は見えにくいだけでそこにちゃんといるんじゃないですか?」って答えて一瞬『意外とロマンチックなこと言うな』って思ったけどよく考えたらただ恐怖が煽られただけだった。そしてそれを聞いたミタゾノさんが先程から挙動不審。
霧島:野菜を切るとき葉が『み゛ゅっ』みたいな音を立てるのがあんまり好きじゃなくて、と話したらミタゾノさんが『野菜の最後の遺言かもしれないわね』って言ってきてもうなんか引きずりまくって野菜がみ゛ゅって言うたびに投げ出したくなります
五味:以前、ミタゾノさんがぼそっと呟いてた、「誰に許可を取ってこんなに寒いのかしらね」がなかなかパンチの効いたジャイアニズムフレーズだなと思いました
花田:一休みしようと掃除中につけていた手袋を外したところ勢い余って放り投げてしまい、対面に座っていたミタゾノさんに決闘を申し込む形になってしまいました…
五味「ミタゾノさんもう1回最初からお願いします!」
三田園「オギャー」
五味「最初過ぎます!!!」
花田:一休みしようと掃除中につけていた手袋を外したところ勢い余って放り投げてしまい、対面に座っていたミタゾノさんに決闘を申し込む形になってしまいました…
五味:ミタゾノさんが旦那様の料理を「非の打ち所のない非」と評価した
五味:この間紹介所に蜂が入ってきて皆さんが騒いでる中、ミタゾノさんがテーブルにあった団扇を手に取り、流石のミタゾノさんも動揺してるな…扇いで撃退するのかと思ってたら徐に団扇を縦にして勢い良く蜂を叩き切ってました。ひょっとしてミタゾノさんの前世は名の知れた侍か何かなんでしょうか
村田:昨日、ミタゾノさんに「意外と可愛いらしいところありますよね!」って言ったら「ふざけないで頂戴」って軽く小突かれました。照れ屋さんなんでしょうか。それで今日、小突かれた所の痛みがまだ取れないのでお医者さんに診てもらったところ、肋骨が折れてました
村田:口を開けなさいって言ってつまみ食いでもさせてくれるのかと思って開けたら真顔で消しゴムを投げ入れられた時からずっとミタゾノさんが怖いです
花田:少し失敗してしまって、別に慰めてほしかったわけじゃないですが「今悲しみに包まれています」とミタゾノさんに言ったら「悲しみだって別に貴女のことを包みたくないんじゃないかしら」とまさかの非情なコメントに精神をズタズタにされました
五味:スタバのユニコーンフラペチーノ味を飲みました。味見したミタゾノさんの【誰も来ない誕生日パーティーみたいな味】って表現が詩的で嫌いじゃないです
村田「自転車の男性に鞄をひったくられて、驚いて「んなぁ!?」みたいな変な声で叫んだ瞬間、前からダッシュでこちらに向かってきたミタゾノさんが男性と通り過ぎざまに鞄をひったくり返して僕に投げていきました。2人ともすぐいなくなったんですが新手のスポーツ?ってくらい見事なパス回しでした」
恩田:「光もあれで結構カッコいいとこあると思うんです」って言った私に対するミタゾノさんの「ならば具体例を上げて頂けないかしら」というあまりにも酷い暴言
恩田:ミタゾノさんが「確かに私は申し上げました、置くだけですと。ですがまさかの未開封。外箱の説明はちゃんと読みなさい。貴方が思ってる程この世界は貴方に都合よく出来てはおりません」って、ブルーレット片手に正座させた光に説教してて、所長がそんな二人を見て必死に笑いを堪えてる。
所長:LANケーブルが見つからない萌ちゃんを見かねて手伝おうとしたらひー坊が「ケーブル見つからないんですか?僕も手伝います!どこだ!LAN!LAーー-N!」とか言い始めて、後ろから来てたミタゾノちゃんが「シンイチー!(裏声)」とか言いながら介入してきて、私の腹筋が殺人事件よ
霧島:紹介所で悪霊を追い払うと言われるお香を焚いたんですが、そしたらミタゾノさんが「…何か臭うわね」と言いながら早々と出ていきました
恩田:ミタゾノさんに最近の悩みって何かありますか?と聞いたら「……強いて言うなら、いろはすを開ける時ボトルが無事じゃ済まないこと、かしらね」と言われて悪いと思いつつもめちゃくちゃ笑ってしまいました。そしたらミタゾノさんに睨まれました。
花田:この間、買い物した荷物を持ってたらミタゾノさんが「仕方ないわね。ほら」って手を出してきました。だからその手を握ったら「違うわよ」と微妙な雰囲気になりました。私悪くないですよね!?
五味:ミタゾノさんから回覧板を受け取るように言われドアを開けたらチェーンソーを持っていて、思わず悲鳴を上げました。庭の手入れの途中に回覧板を発見して持ってきたそうですが、いつもの真顔で左手にチェーンソー、右手に回覧板の組み合わせは怖かったですね
花田:「これで美味しいものでも食べなさい」ってミタゾノさんから封筒を渡されました。珍しい事もあるものだと大喜びで開けたら中から箸が出てきました。
村田:食事を作ろうと冷蔵庫の卵に手をかけたら、卵にあるまじきもしゃっとした手触り。卵に毛が生えていました。僕の叫び声を聞いてミタゾノさんと萌さんが駆けつけてきたんですけど、お願いだからあんなところにキウイを置かないでほしいです
五味:スタバのユニコーンフラペチーノ味を飲みました。味見したミタゾノさんの【誰も来ない誕生日パーティーみたいな味】って表現が詩的で嫌いじゃないです
@xxBelial_Pxx ꉂ🤣𐤔 家政婦は見た 懐かしいꉂ🤣𐤔
いまの時代は家政夫のミタゾノさんだよね(笑)
ジャム褒められた
⸜(*´ᗜ`*)⸝あしたはたべる 恩田:旦那様が「料理は心だ!」って豪語しながら振る舞った手料理を一口食べたミタゾノさんが「申し訳ございませんが、旦那様の御心を理解するなんて私などではとても……」って言ってました
恩田:「何故幽霊は夜に出やすいのか」って話題に光が「星と一緒で、昼間は見えにくいだけでそこにちゃんといるんじゃないですか?」って答えて一瞬『意外とロマンチックなこと言うな』って思ったけどよく考えたらただ恐怖が煽られただけだった。そしてそれを聞いたミタゾノさんが先程から挙動不審。
所長:ミタゾノちゃんは言葉遣いが丁寧過ぎて、「モンスター的なご意見が多めの方」「パートナーの家にお住まいの、いわゆるヒモの方」「インテリジェンスがやや低めの方」など、意図せずして逆パワーワード化してくるのよね。
花田:一休みしようと掃除中につけていた手袋を外したところ勢い余って放り投げてしまい、対面に座っていたミタゾノさんに決闘を申し込む形になってしまいました…
村田「きのこっのこーのこげんきのこ♪」
三田園「…(包丁できのこを切っている)」
村田「きのこっのこーのこげんきのこ……ミタゾノさ〜ん」
三田園「なに」
村田「きのこっのこーのこげんきのこ?」
三田園「…エリンギマイタケブナシメジ」
村田「おー!エリン~ギマイタケブナシメジ♪」
@moon_v37v その後もいろんな番組に。謎解きはディナーの後、、鉄子の育て方、昔話法廷、ミタゾノ、サチのお寺ごはん、執事西園寺、来世ちゃん2.花嫁未満とか、忘れた頃にドラマで見るのです。もはや反則の超名脇役! 今度山田くんと共演する小林涼子さん💞
ダカーポ出てたし砂時計の杏ちゃんかあ…懐かしい!って思ったけど、裕翔くんが主演した映画ピンクとグレーのあの印象的なバレエダンサーさんだったし、何よりWikipedia見たら薮くんと堀越高校で同… https://t.co/IKDV9RFsAV 村田「女性が本気で驚いたときは『きゃっ!』なんて言わないですよ。この前幽霊疑惑があるお宅で激しい物音がした時、驚いたミタゾノさんが『ウオォオオアアアアおいふざけんなコノヤロウ!!!』って叫んでいました。あれは本当に驚きました」
恩田:ミタゾノさんが夕食を作っている時に依頼人の子供が寝てしまい、ミタゾノさんに「静かに来てください」って頼んだら本当に静かにリビングに侵入してきて物音ひとつ立てず入口に佇むミタゾノさんを発見した私の驚いた声で子供が起きた
霧島:紹介所で悪霊を追い払うと言われるお香を焚いたんですが、そしたらミタゾノさんが「…何か臭うわね」と言いながら早々と出ていきました
五味:ミタゾノさんに『抱いてください』って言われました。昼間なのに。周りの人にも聞こえてたと思います。いやそもそも抱く側は私なのか…?と混乱して固まっていたら、『邪魔よ』と言われました。『どいてください』でした
五味:以前、ミタゾノさんがぼそっと呟いてた、「誰に許可を取ってこんなに寒いのかしらね」がなかなかパンチの効いたジャイアニズムフレーズだなと思いました
2020年
10の秘密
ミタゾノ
一億円
キワドい2人
バベル
朝顔
2021年
赤目
嘘嘘
女王の法医学
逢坂くん
うきわ
ドリボ
スタオベ
ニュージーズ
きのう何食べた?
カムカム
燃えよ剣
2022年
半妖
SING2… https://t.co/6waQrUonAQ 村田「ミタゾノさん、塩ひとつまみって、これくらいですか?」
三田園「それだとひとつかみになるわね」
所長:コナンを見ていたひー坊が「お酒の名前で呼び合うんですか〜!なるほど」と言った後に神妙な面持ちでミタゾノちゃんを見て「大五郎」と呼んでてもうダメだったわ
恩田:光が電話で『あ、ミタゾノさんですか?肉まん買いましたよ。…いや何でって、メモに『中華まん』って書いてたから…中華メン?え、あれ中華まんの複数形で中華メンって書いてると思って…とりあえず肉まん2個買っ…え、ちょ、何で怒ってるんですか!?え?麺?』と喋ってて吹き出しそうになった
霧島:ミタゾノさんが「爽やかな天気なんだから換気くらいしたらどうかしら」って言いながら窓を全開にした次の瞬間、「寒いわね」って速攻閉めてました
五味:スタバのユニコーンフラペチーノ味を飲みました。味見したミタゾノさんの【誰も来ない誕生日パーティーみたいな味】って表現が詩的で嫌いじゃないです
村田:昨日、ミタゾノさんに「意外と可愛いらしいところありますよね!」って言ったら「ふざけないで頂戴」って軽く小突かれました。照れ屋さんなんでしょうか。それで今日、小突かれた所の痛みがまだ取れないのでお医者さんに診てもらったところ、肋骨が折れてました
五味:この間紹介所に蜂が入ってきて皆さんが騒いでる中、ミタゾノさんがテーブルにあった団扇を手に取り、流石のミタゾノさんも動揺してるな…扇いで撃退するのかと思ってたら徐に団扇を縦にして勢い良く蜂を叩き切ってました。ひょっとしてミタゾノさんの前世は名の知れた侍か何かなんでしょうか
五味:昔から後ろ手でドアを閉める癖がありまして。さっき妙に堅くて閉まらないような手応えがあって(なにかが引っかかってるのかな?)と振り返ったらミタゾノさんが挟まっていました
花田:ミタゾノさんと電話で話してて、ちょっとイヤミを言ってみたら「え?何ですか?申し訳ありません、聞こえませんでした。もう一回、…言えるもんなら言ってみろ(ドス声)」って言われました
三田園「お客様は仏様です」
村田「ミタゾノさん…?」
霧島「え、お客様は神様じゃなくて…?あ、いや家政夫だから、ご主人様は仏様…?いやご主人様は神様…?ちょっとわけ分かんなくなってきた…」
私の意味がわからんところ:ミタゾノさんのアクスタは秒でポチったのに青鬼さんは悩んでいるところ
ダ・カーポ見た後にミタゾノ見てるんだけどひー坊かわいすぎて癒される………
村田:口を開けなさいって言ってつまみ食いでもさせてくれるのかと思って開けたら真顔で消しゴムを投げ入れられた時からずっとミタゾノさんが怖いです
恩田「さっき『話せばわかります!話せば分かりますって!!ねぇ!?』と若干涙目な光を、ミタゾノさんが『デデンデンデデン デデンデンデデン』と棒読みでターミネーターを口ずさみながら別室へ引きずり込んでいったんですが、一体アレはなんだったんでしょうか」
花田:この間、買い物した荷物を持ってたらミタゾノさんが「仕方ないわね。ほら」って手を出してきました。だからその手を握ったら「違うわよ」と微妙な雰囲気になりました。私悪くないですよね!?
五味:この間紹介所に蜂が入ってきて皆さんが騒いでる中、ミタゾノさんがテーブルにあった団扇を手に取り、流石のミタゾノさんも動揺してるな…扇いで撃退するのかと思ってたら徐に団扇を縦にして勢い良く蜂を叩き切ってました。ひょっとしてミタゾノさんの前世は名の知れた侍か何かなんでしょうか
衝撃
いま知ったんだけど、家政婦のミタゾノってドラマの主演役者さん、
あれTOKIOの松岡くんだったのね…令和のいままでずっとココリコ田中だと思ってたよ…
花田:少し失敗してしまって、別に慰めてほしかったわけじゃないですが「今悲しみに包まれています」とミタゾノさんに言ったら「悲しみだって別に貴女のことを包みたくないんじゃないかしら」とまさかの非情なコメントに精神をズタズタにされました
恩田:テーブルの向かいのミタゾノさんの言うことを真剣な顔で聞いている光ですが、テーブルの下では靴を脱いで足をグーパーグーパーしています
恩田:テレビで女子高生にマヨネーズかける事件のニュースが流れて、アナウンサーが深刻そうな顔で「犯人はマヨネーズだけでなく、焼肉のタレなどをかける事例も報告されており…」と言ってる時点でかなり面白いのに、「日本人なら醤油よね」とミタゾノさんが言った時点で耐え切れなくなった