logoPickUp Tweet】
prof_img125 2023-04-23 09:27:17 ID:@siroiwannko1
爆弾襲撃事件について 青木理氏 気になっているのが、一部の政治家が、こういう事件で「動機を報じるな」みたいなことを最近仰り始めている。政治家が「これを報じろ」とか「これを報じるな」と言うのは、例の総務省文書にもあったような非常に不健全な動きなので、むしろメ⇒ #サンデーモーニング https://t.co/YCQUmI4Sv1
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_img1252023-04-23 08:44:27 ID:@siroiwannko1
#サンデーモーニング 青木 理氏 岸田首相襲撃事件について 「一部の政治家が『動機を報じるな』と言っている。政治家がこれを報じろ、報じるなと言うのは総務省文書にも有った様な不健全な動きでもあり、寧ろメディアや社会は『何故、こういう事件が起きたのか』『どうやれば事件が起きない ↓続く https://t.co/1coTHXAnZ6photo
logo2: prof_imgかもうのかけ小2023-04-24 21:31:42 ID:@AfYjpB3h5Hp0n6g
総務省の資料より… 【BMIの社会的課題】 「人間が激しく変わる」 って、なんか怖いことが書いてありますね。 https://t.co/m6UP86BTskphoto
総務省に分かりやすいリストがあったわ✨ https://t.co/ooe1Ap6zRiphoto
logo4: prof_imgふっちゃん2023-04-24 00:08:22 ID:@ashitawawatashi
宮崎市観光協会様より 「宮崎ぎょうざ」12個入り5パック、 頂きました〜🥟٩(´ᵕ`๑)و ▷▶▷ @miyazaki_cityTA 大好きな餃子が沢山!嬉しい〜♥️ 2021年・2022年と 総務省家計調査1世帯あたりの 餃子支出額・購入頻度で \宮崎市が日本一!/ ⤵ https://t.co/3CcdI8niXUphoto
logo5: prof_imgYUKI-幸.2023-04-24 01:52:39 ID:@enjoy_toubyou
そういえばライラさんのファン数がもうすぐ日本の人口(約1億2447万人)を超えそう。(出典:総務省統計局 人口推計) ライラさん「おー、日本征服ですねー」 ゆきがらP「まだファンになってない人間を炙り出せ!ひとっこひとり逃すな!」 ちっひ「はい…」 https://t.co/hYwnQN0sBSphoto
【忖度の正体】 電波オークション⁉️ そんな事情で報道が捻じ曲げられているんだとしたら テレビ局も総務省もジャニーズ事務所の共犯者だね。 国民のことなんてどうでもいいんだね💢 #癒着はジャニーズを救う https://t.co/2sCt0I2YDi https://t.co/AhlK1mbRnQphoto
@tachibanat 既に総務省 法務局に確認済みです。 立花氏へ残念ながら 「条文通り、同法律は、代表の変更の場合、 辞任及び解任であっても 代表者を有していた者及び代表権を有するに至った者の記名押印」必要です https://t.co/iQCQH61xscphoto
logo8: prof_imgsora2023-04-26 18:36:54 ID:@sora_yagi
【重要:WBPC問題事務連絡】 本日浜田聡事務所にて総務省から地方自治法のレクを受けたのちに、弁護士を交えてWBPC問題について議論して論点整理しましたのでその結果報共有します。 (*総務省自身は地方自治を尊重するため一般論のみを述べ、個別事案に対するスタンスを示さず)… https://t.co/Cpkb8DJojU
logo9: prof_img有希2023-04-26 19:37:04 ID:@m6272794049
文春のジャニーズ事務所への揺さぶり記事(スポンサー企業にアンケートしたやつ)すごいな。ふつーにコンプラ関係の部署が頭抱えるやつじゃん。回答を控えたという事実が公開されるの瑕疵だし。スポンサーって企業だけでなく総務省(年賀状)も関わってるし、国としてどう考えているかが問われそう。
アプリ党員立花氏は詰めが甘い 全てに手を打っていますから 既に総務省 法務局 法務省に確認済みです。 「条文通り、同法律は、代表の変更の場合、 辞任及び解任であっても 代表者を有していた者及び代表権を有するに至った者の記名押印」必要です https://t.co/dQRX7TLjhFphoto
logo11: prof_img宇佐美典也2023-04-21 18:00:03 ID:@usaminoriya
上司。 充電池(充電したらまた使える電池)を買った日からずっとこんな感じだが、TENGA EGGの原材料になることが決定している。 総務省によって「火事」と同じカテゴリーに入れられた為、ありとあらゆる消防車に轢かれ続けている。 https://t.co/2Oy6rZiZHPphoto
logo12: prof_imgしま2023-04-26 16:00:18 ID:@sh1ma4ma
~中華そば 金ちゃん ビヨンド店「特製ラーメン」~ ラーメン日本一はどこでしょう🤔 総務省の発表によると、2022年1世帯あたりのラーメン外食費が最も多かったのは山形市でした🙌 「中華そば 金ちゃん ビヨンド店」では、そんな本場・山形の人気店「金ちゃんラーメン」の味をお楽しみいただけます♩ https://t.co/iJfQQrZDDFphoto
logo13: prof_img嘘ポケモン図鑑2023-04-26 22:57:31 ID:@UsoPokeZukan
@psato2020 あのパパ総務省を辞めてからの経歴がエグいです。 マルチメディア振興センター理事長って何でしょうね? 都知事選に出馬の話があった時は息子の迷惑になる みたいなお話されていましたが、今では総務省と業界の橋渡しみたいですね。プライベートも以外な一面を持ってます🤫 https://t.co/nxlw5TS33zphoto
総務省の回答は「投票用紙に使う筆記具の規定は無い」 です。ボールペンで書いてもなんら問題はありません。 https://t.co/LPEzfxCMMq https://t.co/rUfjZxW6ubphoto
つぶやき注目度:
総務省消防庁 消防大学校 消防研究センターほかが、一般公開を行っています。 燃焼実験などの動画は後ほどアップします。 https://t.co/2QJb6XT5KXphoto
logo16: prof_imgまいめろさん2023-04-20 15:36:44 ID:@psato2020
重要なことなのでもう一度言います。月に20万円もらってる立花の娘の立花公美は総務省への届出(1月1日時点)では会計責任者の立花孝志の職務代行者。 https://t.co/hnLuDBMjk1photo
logo17: prof_img平川秋華2023-04-26 19:49:25 ID:@c1dxz
総務省公認のプロレス草 https://t.co/YXvTe83Dylphoto
logo18: prof_img近代消防社2023-04-23 09:05:00 ID:@twit_KDS
総務省の公選法改正ガイドラインより引用。 落選運動について。 https://t.co/E6IM3Bj3Ezphoto
logo19: prof_imgjunko2023-04-25 23:09:02 ID:@junko1958
総務省何してるん? https://t.co/mdD7PgvJhlphoto
logo20: prof_img魚肉サンドバッグ2023-04-20 21:15:00 ID:@gyonikusandbag
今日4月20日は通信記念日だそうですよ! 今や4G5Gとモバイル通信も高速化しております。 100年後には秒速何Tbpsになっているんでしょうね…? 記念日・行事・お祭り ●逓信記念日(総務省) https://t.co/dtIfyqHzugphoto
logo21: prof_imgハマ茶2023-04-25 09:40:16 ID:@teai64535810
そもそも杉並区選管は「性別非公表」で立候補を受け付けたということ? 旭川市選管は候補者の性自認で受け付け後、道選管を通じて総務省から戸籍上の性でと修正入ってたのに。 杉並区選管の国への報告内容が気になる。内部資料としては男/女の記載があるけど、有権者向けには公表していないとか?邪推 https://t.co/gkoJ0Svp6W
logo22: prof_imgましゅうう2023-04-27 00:24:13 ID:@Masyu85927276
@chinjo_action 「賛成多数のはずの選択的夫婦別姓が」と言ってますが、私にはそうは見えないんですよね。総務省のアンケート結果によると28.9%しか賛成していないように見えるのは、私の目の錯覚ですか? https://t.co/o05Ux0W47hphoto
【政治家女子48党事変】全て納得がいった大津綾香の正体が!なぜ大津綾香は嘘を付くのか 立花孝志は勝てるか?政治家女子48党の党首争い総務省の狙い… https://t.co/SW14ZVsIoI @YouTubeより
logo24: prof_imgややや2023-04-23 08:48:03 ID:@rhc6161
#サンモニ  青木 理氏 「一部の政治家の皆さんがこういう事件で動機を報じるな、みたいな事を仰っている。おそらくは安倍さんの事件で統一教会がクローズアップされたことで政治的な影響があったのかもしれない。ただ政治家がこれを報じるなというのは、総務省文書にあったような非常に不健全な動き」 https://t.co/xbjZfAaDxLphoto
logo25: prof_imgRHiropyon2023-04-22 14:46:53 ID:@RHiropyon
#消費税の真実 上記ツイと合わせてご覧ください。 2019年8月 政府広報(内閣官房+内閣府+総務省+財務省+文部科学省+厚生労働省+経済産業省+国土交通省)新聞広告 『引き上げ分は全ての世代を対象とする社会保障のために使われます。』嘘 嘘 嘘 嘘 嘘 だらけ💢💢💢 https://t.co/MRBqjy7BV0photo
4/25 都営バス E-S655[橋63] 平日朝1便限定の大久保駅前始発・総務省統計局ゆきの急行バス…今朝はS代RAが充当。 路線図や時刻表に記載が無い故にシークレット味がある所もまた面白いですね。 練馬200か 2046(PKG-RA274KAN) https://t.co/jmeEqnDZyhphoto
杉尾議員「マイナカードの年齢別の交付枚数率で1番高いのが90才以上で76%。累積なので亡くなった方の分も分母に入る。100才以上だと99.1%」 総務省「累積枚数」 杉尾「本当の保有率ではない」 河野太郎「申請が9500万枚をこえた」 人の話し聞いてんのか、河野太郎。 累積だからそのうち人口をこえる。 https://t.co/OiWHArtu7cphoto
logo28: prof_imgYouTube2023-04-23 12:54:15 ID:@YouTube
@N4er5BANKPkQFQe 総務省の回答は「投票用紙に使う筆記具の規定は無い」 です。ボールペンで書いてもなんら問題はありません。 https://t.co/mHY3USIpBV https://t.co/lPBmOicBnLphoto
logo29: prof_img但馬問屋2023-04-21 02:17:12 ID:@wanpakuten
アプリ党員立花氏は詰めが甘い 全てに手を打っていますから 既に総務省 法務局 法務省に確認済みです。 「条文通り、同法律は、代表の変更の場合、 辞任及び解任であっても 代表者を有していた者及び代表権を有するに至った者の記名押印」必要です https://t.co/AQTbeBdYGp https://t.co/mQAf3Sq6Lbphoto
つぶやき注目度:
logo30: prof_img桃太郎+2023-04-25 21:58:43 ID:@momotro018
そうだよね、ジャニタレ出さないってことだけでテレビ局があんなに1事務所の言いなりになるなんておかしいと思った。 テレビ局が忖度してる相手は電波を格安で使わせてくれてる総務省なんだそうです。 総務省って言えばー?浮かびました?そうです、それですよ。 https://t.co/Vsi4c4eBeR
logo31: prof_imgれもん2023-04-27 14:34:25 ID:@y1107_
logo32: prof_imgumekichi2023-04-25 20:52:55 ID:@umekichkun
総務省の「極秘文書」を漏洩した小西は、10年以下の懲役だね。 「10年以下の懲役あたりはマスト」高市氏 セキュリティー・クリアランス罰則 https://t.co/rxfbcvJiwS @Sankei_newsより
logo33: prof_imgCohen2023-04-22 08:33:04 ID:@Cohen_jp
政党助成金 9党に78億円 総務省が20日支給。  日本共産党は国民の税金を山分けする政党助成金制度は、憲法が保障する思想・信条の自由に違反するとして廃止を求め、受け取りを拒否しています。 https://t.co/hR4n2WXjM0photo
logo34: prof_img369不動2023-04-21 22:00:28 ID:@N4er5BANKPkQFQe
立花の最新解説動画のコメント欄、半数以上が「立花終わった」になる 総務省は大津氏側の口座に政党交付金振り込んでるから裁判でも大津市が党首と認められることはもう間違いない 99%代表権戻ってくると虚勢張ってるが、債権者は大津氏の家に押しかけろと発言 誰も止めてくれないんだな、可哀想に https://t.co/XfpJO9OFDBphoto
やはりビル・ゲイツは人口削減の急先鋒 なのは間違いない❗ ワクチンと称する毒入り注射打った日本人 が2021年と2022年で100万人が亡くなってるから (総務省) 最早陰謀論ではない 『いいワクチンとは人口削減に貢献するワクチン』 (ビル・ゲイツ) 安くて効果のあるイベルメクチンを否定する奴ら https://t.co/n1hwaQH9yaphoto
logo36: prof_img池田信夫2023-04-22 01:27:20 ID:@ikedanob
「社外から新たな取締役」とは?? 税務署からですか? 警察署からですか? 総務省からですか?
logo37: prof_img産経ニュース2023-04-26 20:32:31 ID:@Sankei_news
先日の岸田総理への緊急提言を受けて、政府が「デジタル田園都市国家インフラ整備計画」を早くも改訂してくれました!! やったー🙌 ↓↓↓総務省HP https://t.co/bs7AvJXUPX https://t.co/jYihfHcM3Hphoto
logo38: prof_img中田晋介2023-04-24 16:33:04 ID:@sinsuke_nakata
【4月26日発売!】 小川榮太郎さん「岸田爆弾テロと安倍暗殺」、有本香さん「高市早苗が日本に必要な5つの理由」、池田信夫さん「モンスタークレーマー小西洋之の“容疑”」、官僚覆面座談会「総務省、漏洩者を告発へ」、福田ますみさん「『小川さゆり』の虚言」など。 6月号→https://t.co/FUpXIt5PuF https://t.co/XoUK4uy82uphoto
logo39: prof_img【政治】根本良輔2023-04-25 11:01:55 ID:@nemoto_ryosuke2
本名が非公表なのも選管の規定だ。2020年の総務省選挙部長通知で、選管の告示事項は「通称認定された場合は通称のみ」となっている。https://t.co/pCWrrGauv6 https://t.co/tiNFYLq5O7photo
logo40: prof_imgbarbie barbie2023-04-26 13:17:13 ID:@barbie_oneness
📷2023北海道映像コンテスト作品募集🎥 道内在住映像関連の皆様もう応募はお済みですか? 締切は5/19(金)です! 詳しくは総務省のURL または画像を御覧下さい。 問合せは一般社団法人北海道映像関連事業社協会にお願い致します。#北海道 #映像 #映像コンテスト https://t.co/uwp14ImGC9 https://t.co/5bYw8YfGwFphoto
logo41: prof_imgMikako2023-04-25 12:57:38 ID:@asdfg_523
忖度の最大の理由は結局政治が絡んでるのね。。。スポンサーも強いけど1番は総務省。単純に電波オークションしなよ!財政難なんでしょ💢 【忖度の正体はあの利権】元ジャニーズJr.性被害の会見も、民放テレビがジャニーズ問題をどうしても報道できない理由 https://t.co/3LjOcTjjPe @YouTubeより
北海道旭川市議選に立候補したトランスジェンダー女性の候補者をめぐり、総務省が戸籍の性別で集計するよう指示、道選挙管理委が性別を「男性」に変更。旭川市選挙管理委は性自認による届出を認めており候補者に変更は求めない。その人の実態に即した運用をすべきと思う。→ https://t.co/tPi4N6Q4bT
logo43: prof_img月刊『Hanada』編集部2023-04-23 08:10:11 ID:@HANADA_asuka
総務省から通達される公職選挙法により18歳未満の活動は法第137の2に抵触するおそれがある、と記載され下の子供2人は一生懸命家事手伝い活動最終日には甥っ子と娘、小学生2人で晩ご飯作ってくれた😭 ただ!投票は子連れオッケー!何にも抵触せず、むしろ投票率の向上に。 投票所へは是非お子さんと❤️ https://t.co/NsIA3xVLP9photo
#G7 トピックス】 「デジタル技術展」の準備が始まっています!約6700㎡もの広さの展示ホールが、出展者のブースで埋まる予定です!✨ https://t.co/QuEAuEhaBrphoto
logo45: prof_img🟣まる🟣2023-04-24 12:00:53 ID:@ain3HqlfjboIgAo
@kuu331108 総務省、厚労省、首相官邸前、自民党本部前でも抗議を行いました 次回は5月17日に米国大使館前で抗議をします✨ https://t.co/Mu8OCIFxLr
logo46: prof_img松岡宗嗣2023-04-26 20:56:33 ID:@ssimtok
もういい加減にして! 中国だけではなかった! 米英がコソコソ日本の土地(水源地 農地までも)を 爆買いしている! みんなも自らの暮らす地域の土地売買状況を調査しよう! 私もコツコツ始めています!😠😠😠 https://t.co/NetZJt24Np
logo47: prof_img加藤典子2023-04-27 08:22:40 ID:@katonoriko1978
問題→→総務省と言えば思い浮かぶ人は❓❓ 答え→ピンポン🎵あ○しのあの方 #ジャニーズ事務所は説明会見開いて下さい #癒着はジャニーズを救う https://t.co/6jAKorF3Qc https://t.co/IhH4oSGTRgphoto
logo48: prof_img総務省2023-04-26 13:55:39 ID:@MIC_JAPAN
令和5年度総務省新規採用職員(総合職)研修(令和5年4月25日) 令和5年4月25日、長谷川総務大臣政務官は、令和5年度総務省新規採用職員(総合職)研修に講師として登壇しました。 自身の公務員としての経験を交えながら、求められる職員像について講話をしました。 https://t.co/qeWFkRKJn9 https://t.co/DQAbZsCkr4photo
logo49: prof_imgTSMC田中太一2023-04-21 09:55:30 ID:@62tFp
総務省の極めてまっとうな判断に感謝したい。身体男性に女性枠を簒奪されるのはもうこりごり。トランス女性はトランス女性枠を作れば良い、只でさえ少ない女性枠を奪うのを止めろ。それは女性差別に他ならない https://t.co/85MHKz0DOb
♦異常な物価高 22年度消費物価 『41年ぶり 伸び率』 3.0%上昇 資源 高 響く ♦政府は 物価高 が続くと消費税の増収になる 暮らしを守るために ♦#消費税の廃止を求めます♦ 総務省 21日発表 https://t.co/5lHuxj9ifBphoto
logo51: prof_imgmariemarie2023-04-21 13:18:06 ID:@la5ie
株式会社ムサシのホームページによると「自書式投票用紙読取分類機」 なる機械により「毎分660票のスピードで識別しながら自動分類する」とされている。 公職選挙法は機械による投票の識別と分類などを前提にしていないと考えるが、総務省及び政府の見解を伺いたい。(引用) https://t.co/il8ROvA0DV https://t.co/qenBO2dunephoto
logo52: prof_imgのぶりん2023-04-26 06:13:26 ID:@noburin2022
そ、総務、省…? https://t.co/nKklZNtnjBphoto
logo53: prof_imgりん🍮2023-04-25 09:56:21 ID:@rin_purin_chan
@satokokishi2022 正しい男女比を見えなくするのを率先して行う区長。この思想はそのまま「性自認=性別」に直結している。 区議選ドラフトのサイトは総務省から公職選挙法違反の恐れがあると勧告を受けたものを流用していますよね? 代表の氏名も何もかも非公表。 区民の皆さんはご存知でしょうか?異常ですよ。
logo54: prof_img成功者2023-04-23 10:21:30 ID:@sZ7Y6fpPT7bdr1W
おはようございます✨ 肢別書込み⑤ 行政組織法 行政主体についての書き込み。 「独立行政法人は効率化のため民間へ委託」、「特殊法人は総務省管轄」 #行政書士試験 https://t.co/MsfiDYmT70photo
女性自認の候補、総務省指示で「男性」に https://t.co/9g27Ez8xYe
logo56: prof_img瑞花-Zuika2023-04-22 00:01:51 ID:@zuika_MoonsTone
郵政省じゃなくて総務省ってどういうこと? https://t.co/1sSD4x6a45photo
logo57: prof_imgしがない2023-04-23 12:21:56 ID:@yh8hRUzfj2lLQk3
総務省の労働力調査によると、 2021年は転職希望者がおよそ900万人いたのに対して、実際に転職した人は約300万人だったとのこと。 転職になかなか踏み切れない人が多い。。。データにもきちんと現れてますね。 でも、一瞬で転職に踏み切れるコツがあるんです。 それは、、、
#スターモバイル ご注意ください。 ちょっと前までは 校長の立場で「総務省後押し」など虚偽勧誘があった #スマホマイスター検定 (以下15連続投稿参照) https://t.co/SoIg4Sz7qo もしも『通信事業説明会』で #スターサービス 正規代理店(マルチ)勧誘されたら、法令違反だそうです。 @NPA_KOHO
補欠選挙で立憲民主党が敗れたのは、直前の通常国会で、防衛費増強や異次元少子化対策の「財源」問題を争点にできなかったからではないか。放送法に関する総務省のリーク文書を手にして、不祥事追及に興奮する悪いクセが出てしまった。不発に終わったこの追及で大事な時間を浪費し、争点を見失った。
logo60: prof_img47NEWS2023-04-21 11:00:48 ID:@47news
@kharaguchi そういえば、立憲民主党の小西ひろきくんと杉尾ひでやくんが、総務省へかちこんだ翌日、赤木さんが自死したんだよな? https://t.co/XdnkFeswitphoto
【告知】 ななななんとぅ!! たった今、YouTube初の案件動画が上がりましたぅ!! https://t.co/r6wDYTnQFS 提供は総務省・国際大学GLOCOM様ぅ( ՞ਊ ՞) 「ほんとかな?があなたを守る」 絶対チェックしてくれよなぅ🐹🤍 https://t.co/z7VgQuVYrvphoto
総務省では、このような地域の資源と資金を活用して雇用吸収力の大きい地域密着型事業の立ち上げを支援する「ローカル10,000プロジェクト」を推進しています。  地元地域で新たな事業の立ち上げを考えられている方はぜひ活用をご検討ください! https://t.co/E0H1NprUWpphoto
今日気づいたのだが、総務省電波利用ホームページを見たら、アマチュア無線局が37万局を割り込んでいた。これから先も減少傾向は続くのだろうな。今のうちに楽しんでおこう。 https://t.co/RV0smvJ7Ydphoto
logo64: prof_img警察庁2023-04-26 12:13:38 ID:@NPA_KOHO
@yukioseki0315 @hiroyasu_naka 但し、インターネット上であれば文章や動画でお礼の言葉を出すことができます。 画像は総務省公式サイトより https://t.co/cjX3bE9c33photo
logo65: prof_img野村修也2023-04-23 05:55:07 ID:@NomuraShuya
【楽天モバイルが進化する!?】携帯電話がつながりやすい周波数帯「プラチナバンド」の一部を総務省が開放予定。有力候補は「楽天モバイル」で通信品質が爆上げしそう。そんな楽モで今日20:00からiPhone10%OFFセール始まります。回線申込で最大9,000円還元だし、3つの人気サービスも3ヶ月無料!詳細↓ https://t.co/Exxg1I04hCphoto
logo66: prof_img車 虎次郎2023-04-22 00:20:48 ID:@foo10notora
公職選挙に性自認を持ち出さないでもらいたい。なぜなら公共の事項だから。 現行法でも特例法で戸籍上の性別の変更が可能だ。 なのにそれをしないで、性自認でいいだなんてあり得ない。 総務省指示で「男性」に変更 女性自認の旭川市議選候補 | 2023/4/20 – 共同通信 https://t.co/OgWExvvfJg
logo67: prof_img原口 一博2023-04-25 11:51:42 ID:@kharaguchi
@jhmdrei やはり期日前投票は ボールペン記入にすべきで 総務省も 筆記具の種類は問わないとの見解 ボールペンだと(紙がくっつく?)との投票所のシツコイ弁明は 果て?
logo68: prof_img葛西美空2023-04-26 07:52:47 ID:@kasaimiku_nukko
@takaichi_sanae 高市早苗!議員辞職!確定!#高市早苗国会追放 【速報】「ねつ造なしと総務省が報告」 立憲議員が明らかに https://t.co/3TDtqP8AAN URL消したことによって高市早苗、有罪確定!
logo69: prof_imgとっとりU42・JE4OFK2023-04-24 10:24:09 ID:@Tottori_U42
春の大型連休に向けて実施いただきたい対策について 経済産業省、総務省、警察庁と連名で注意喚起を発出しました。 https://t.co/H057OYfntC https://t.co/OtdfwbHFBJphoto
総務省の人口総計によると令和5年1月時点で日本の人口は1億2477万人だそうです。単純計算ですが365で割ると341835人になります。ということは日本には今日誕生日の人が約34万人いるということです。なんだかめでたいのでケーキを食べます。自分は誕生日じゃないです🕺🏻 https://t.co/sSxaFW1pnCphoto
logo71: prof_img関 由紀夫2023-04-25 23:55:19 ID:@yukioseki0315
星川、総務省とコラボしててビビった()
logo72: prof_img中村ひろやす2023-04-23 19:03:13 ID:@hiroyasu_naka
放送政策を管理する総務省に性被害報道のガイドライン作成をお願いするメールをしました。 (おそらく総務省で良いはず… 違っていたらどなたか教えてください🥹) もうあの政見放送のような悪夢が二度とないようにしてほしいです。 #ジャニーズ事務所は説明責任を果たしてください https://t.co/VSE9nj6heFphoto
令和2年7月17日付 総務省自治行政局選挙部長 候補者の立候補の届出があった旨の告示事項等について(通知)文書により 各選挙立候補者のウェブ掲載様式が変更されました。 えりアルフィヤさんの本名未掲載の理由です https://t.co/w2mVjAdanT
logo74: prof_img澤野2023-04-25 03:20:20 ID:@Lily_victoria
生成AIについて。 総務省:開発規制しない。利用に関する諸問題は、現行法で対処可能。https://t.co/2Jjt9v0li1 文科省:非営利・営利であろうと、複製以外の行為であろうと、違法サイトなどから取得したコンテンツであろうと、方法を問わず情報解析のための作品利用が可能https://t.co/KqV62rJ03P
総務省さん ナイス抜擢です☺⭐ https://t.co/bsoCld3wPephoto
logo76: prof_imgLaughing Man2023-04-26 21:35:18 ID:@jhmdrei
docomoのつながりにくさは、 新幹線で移動しているときに感じていたが、最近はやたら速度が遅い場所が多いなと、スマホの中の問題かと疑っていたがやはりdocomoが原因か。 しかも半年前から。 やはり。 通信障害は発生していないと言いながらこれ。スマホキャリアは総務省の厳しい監視が必要ですね。 https://t.co/AZgFE0pDJPphoto
logo77: prof_img求道者2023-04-21 15:51:38 ID:@I_am_seekers
自民党総務官 杉田水脈。SNSの誹謗中傷対策キャンペーン「#NoHeartNoSNS をご存じですか?」と聞かれた。総務省の取り組みを総務官が知らないのは恥だ。でも知らない。知らないとは言えないから「その質問は通告を受けていないので回答できない」と発言。議員資格なしだ。https://t.co/xW75vuK3giphoto
logo78: prof_img高市早苗2023-04-27 06:03:00 ID:@takaichi_sanae
ふるさと納税の活用事例 総務省 岐阜県 郡上市 ふるさと納税で日本三大盆踊の共演を実現 https://t.co/oKmXkFaDhx 役立つサイト「ポータルサイト・コンプレックス」 有益な情報GETはココから⇒ https://t.co/61asBwDttR
「減税の財政はない!!」 と言われたら 優しく、優しく 「総務省の決算カードはご覧になりましたか?」 と聞いてあげてください
logo80: prof_imgwatarisan11262023-04-21 02:16:21 ID:@watarisan1126
@tachibanat アプリ党員立花氏は詰めが甘い 全てに手を打っていますから 既に総務省 法務局 法務省に確認済みです。 「条文通り、同法律は、代表の変更の場合、 辞任及び解任であっても 代表者を有していた者及び代表権を有するに至った者の記名押印」必要です
logo81: prof_imgあまゆ2023-04-20 21:13:29 ID:@Amayu_uu
16日告示の北海道旭川市議選に女性として立候補したトランスジェンダーの候補を巡り、道選挙管理委員会は20日、総務省から戸籍の性別で集計するよう指示があり、扱いを「男性」に変更したと明らかにしました。自認する性の女性で届け出て受理されていました。 https://t.co/Q4frI02NTa
logo82: prof_imgHal/はる2023-04-26 10:04:57 ID:@stopJohnnys
朝一は総務省。 https://t.co/kcZGgtV0yuphoto
logo83: prof_img凝視する眼鏡2023-04-25 23:23:21 ID:@zOIgycOMjO85595
かっつー、総務省から案件もらってて草
logo84: prof_imgカメパン2023-04-25 14:38:50 ID:@kamepan555
#G7 トピックス】 こちらがGメッセ群馬にある#G7 デジタル技術展の会場です。このホールが約100もの企業・団体等のブースで埋まります。デジタル技術展は締切り間近!お早めにお申込みください! https://t.co/GnGkI28gacphoto
logo85: prof_img広瀬すず情報局2023-04-26 21:35:20 ID:@suzu_hirose_grp
@neroopinion 父親が殺したら 死刑とか 同じ目に合わせて殺すとか よく言われるんだけどな~
logo86: prof_img佐々木真斗2023-04-26 16:10:06 ID:@Qcugbffuol6iVsJ
総務省 「5Gを全国で広く展開してもらいたい」←わかる 「だからその基盤となる親局を10km四方に1局設置させたらいいじゃん(人が住んでるかは関係ない)」←どうしてこうなった…
@suidoukyokuinn7 それって要するに「本当に○○に入れたかの確認という意味」ですよね? 普通に犯罪だから警察へGOと思ってました 選挙違反と罰則(総務省) https://t.co/bDmFdEYHdD https://t.co/LPePmaUap2photo
【サンモニ】青木理氏「政治家がテロ事件の動機を報じるなと言うのはおかしい!総務省文書のような不健全な動きだ!安倍氏銃撃事件で統一教会がクローズアップされ懲りた!」 : 政経ワロスまとめニュース♪ https://t.co/DQttwt74VU
【公職選挙法違反】 実務上は限界事例がたくさんあります。 総務省や選挙管理委員会が明確な情報を発信すべきです。 https://t.co/561KF15REZphoto
logo90: prof_img共同通信公式2023-04-20 22:46:53 ID:@kyodo_official
今、選挙に立候補し、違反の指摘をされている候補者や陣営の方に、一言申し上げたい。 『公職選挙法をしっかり勉強しろ』 『候補者の手引きに書いてあることくらい守れ』 『指摘されて適当に回答する前に、選管か総務省選挙課にきちんと聞け』 ※ 【正直者が馬鹿を見ない選挙の実現】
logo92: prof_img█████/白塗り2023-04-26 23:10:34 ID:@___prohibited
裁判ちかづいて⁉️ 立花さんは私の独裁は大津綾香さんに党の役員は大津綾香さん一人だといって委任状にサインして総務省に提出して受理されました 大津さんは総会でいったが考えがかわって独裁なので委任状にサインしてませんとなって斎藤代表に総務省にだしたが不受理されました 委任状が有効では? https://t.co/rTXpehsE3qphoto
テレビやマスコミで皆知ってる合同結婚式の話が大きく取り上げられていたのが平成4年(1992年)。ここから日本はドンドン悪い方向へ転げ落ちていってたことが総務省の投票率推移を見ても、はっきりとわかる。 「総務省|国政選挙の年代別投票率の推移について」に加筆 https://t.co/EMuGdH78RB https://t.co/3VGBU8pYAqphoto
logo94: prof_imgNero2023-04-24 08:03:17 ID:@neroopinion
https://t.co/FEaIo9M5VR 高市首に!総務省はボイスメモ出せ!N党デブ全員除名を!,辞職せい! 緊急公務員免職法を!非正規公務員給与35万以上高過ぎ, 全公務員を非正規給与以下に合わせろ! 民間と同様に議員含む全公僕に非正規化早急に! 八百長国債が日本を滅ぼす,photo
logo95: prof_imgとろくま@コマさんPlus2023-04-21 11:10:33 ID:@trokuma
衆議院をサル呼ばわりした小西洋之の不祥事のケジメをまともに済ませてない件、小西洋之がその自分の失言報道を封じるために記者を恫喝した件、総務省時代の機密文書をいっぱい持っていると口走った件、テロが世間を賑わせている隙に立憲民主党がフェードアウトを図ろうとしてない?
@megmin173 立花さんNHKぶっ壊さなかったですね😂 総務省の案内を見て~とかも言わない方がいいです。 言ったら嫌な態度されてしまいました😅(1回目)
logo97: prof_img延岡向上研究員2023-04-25 21:17:36 ID:@suidoukyokuinn7
立憲の会議には総務省側からも出席があったんですが、「各党各会派でご検討いただいて…」とか言われると、思わずキレ気味になっちゃうんですよねー。ふざけんなって。 下のスライド見せながら総務省側に聞いたんです。「悪くなる一方の制度、これどうするんですか?何もしないんですか?」って。 https://t.co/bXLfNx2P9sphoto
logo98: prof_imgのんべ安2023-04-21 05:54:35 ID:@nonbeiyasu
大事なことだから、よくきいて。総務省の調査では、12歳以下の子どもの10人に7人はネット動画を見ている。まともな教育チャンネルもあるけど、まずは親子間でルールを作って守らせてね。親も例外はナシよ。それには⤵︎
@NW5T8Ez1HuTysO0 有名な話です。 テレビ放映されない弁連のコメントには政治家と繋がっているから摘発されないと思っている被害者がいると明確に仰ってます。 また、他にも文科省、総務省、防衛省等は関係深い議員が多いです。