sb-icon
最近話題になっていた「佐野元春」に関する最新情報をまとめたよ!

logoPickUp Tweet】
prof_imgよっちいなかよし放送局(´・ω・`) 2023-03-23 18:33:17 ID:@yszwkzht_0318
(´・ω・`)佐野元春のこちらのアルバムも何故か手にしてなかったので、今さら買ってみたわよー。 https://t.co/Q1bhdwZQJG
stat

つぶやき注目度:
【速報】侍ジャパンの背番号81は佐野元春ファンにして #カセットテープミュージック ファンです。
松濤のお客様の民度高すぎ(feat.佐野元春)/ サザンオールスターズ
logo3: prof_imgsunny girl2023-03-24 18:16:42 ID:@ilyGIe7VjpxtReI
飛行機雲が夕焼けで彩雲ぽくなってました✈️🌈 今日は佐野元春&コヨーテバンドの「今何処」ツアー7月公演申し込みの日🎫 良いことありますように🙏✨ #イマソラ https://t.co/t9YTthd50Ephoto
logo4: prof_img絵理2023-03-23 14:25:57 ID:@HellSonicBallet
EPICソニーやっぱりすごいな!所属していたミュージシャンみんな一流で個性溢れていて。佐野元春、大澤先生、TM、千里さん、美里、松岡くん、岡村ちゃん、スライダーズ、遊佐未森ちゃん。才能見抜いてる小坂さんがすごい。今も皆さん大活躍してますしね。
logo5: prof_imgZERO(音楽専用)2023-03-23 12:12:26 ID:@Limited_Night_
佐野元春 Visitors Tour 品川プリンスホテル・アイスアリーナ (1985年5月28日、29日) https://t.co/sorVZUqne3photo
(´・ω・`)続いては佐野元春よー。「君がいなくちゃ」とアルバムタイトル曲の「或る秋の日」と「みんなの願いがかなう日まで」が気に入った。 https://t.co/RO1Kzq9OeIphoto
logo7: prof_imgmaKoto flambé2023-03-23 08:24:59 ID:@20100726_Latte_
佐野元春 SWEET16 30th Anniversary Edition (6CD+Blu-ray Disc+特典付) 完全生産限定盤 リリースまであと6日❗️ https://t.co/sYUqVcUkhHphoto
logo8: prof_imgツリー🦩🌼2023-03-22 16:47:29 ID:@PemkiZSrBGYFWpT
侍JAPANで心弾みながら しごおわの帰りの車で 佐野元春アルバム「自由の岸辺」 聞いちゃったもんだから、急に白王子を思い出しトキメキマヤコン🥚💕 (あ、テクマクマヤコンか💦) 侍JAPANも嬉しいがトキメキも隠しきれない… https://t.co/lL0JjKja1P
logo9: prof_img大いいホークス2023-03-23 16:25:52 ID:@tg0936
オープニングを飾る浜田省吾「もうひとつの土曜日」を筆頭に、オフコース「愛を止めないで」、佐野元春「バルセロナの夜」、大滝詠一「恋するカレン」、中島みゆき「わかれうた」など、こういうコンピにはなかなか入らないビッグネームがずらり。… https://t.co/h9tCzvSEVA
logo10: prof_imgKappaFM7652023-03-24 22:21:59 ID:@kappafm765
毎週 土曜日 14:00〜16:00 放送 がらっぱタイム・ミュージックぽん 【3月25日 生放送】 電話ゲスト『大原美紀』さん オープニング6択は佐野元春 【4月1日 収録放送】 メッセージ25日放送終了まで オープニング6… https://t.co/QF09XWztxJ
logo11: prof_imgまゆみ2023-03-22 23:41:16 ID:@nCWuykb0pjh2ZoW
佐野元春「ストレンジデイズ」 あの夏の日、猛雨の一夜を過ごして、夜明けと共に登場して、この歌を聴いた時、心に染みたし、救われたし、力を貰えた。ありがとう佐野さん❤ #熊本阿蘇アスペクタ #ビートチャイルド href="https://t.co/TOwemE0jR0">https://t.co/TOwemE0jR0
logo12: prof_imgもりらんFREEDOM2023-03-22 20:41:46 ID:@hokkeumai0325
佐野元春のVISITORSが聴けた❗ 中学時代を思い出す これも兄貴からの影響 名盤だと思う https://t.co/b2DGROlp9R
logo13: prof_imgshiitake2023-03-22 19:59:27 ID:@shiitake1234567
新しい君へ 佐野元春 https://t.co/BDkbipGp2A
logo14: prof_imgコンテナあんちゃん2023-03-24 06:25:50 ID:@Highphonix
熊本空港の新ターミナルビルが開業しました。 またひとつ、新しい熊本がスタートするようで…気持ちが明るくなります。 曲の中では11月を歌ってますが、3月のbrand new にもピッタリ…かな^ ^   🎶佐野元春 モリスンは朝… https://t.co/6pcXhVJWfF
つぶやき注目度:
logo15: prof_img80's Japanese Music File2023-03-22 15:08:21 ID:@80sjmf1
佐野元春 - COMPLICATION SHAKEDOWN / WILD ON THE STREET [12" Single] [1984.6.21] Side-A. 作詞・作曲・編曲:佐野元春 (最高42位 / 1.6万枚 /… https://t.co/qWGSlsV3WN
facebook 佐野元春(Official) https://t.co/DKjJyA5GxB 『《トピックス》佐野元春デビュー時、最初のアーティストフォト  佐野元春初期の肖像。23歳。1stアルバムレコーディング以前のアーティ… https://t.co/uu7eOc230V
logo17: prof_img..2023-03-23 07:40:44 ID:@dotto_chan
ワタシが初めて聴いたトリビュートは30年くらい前の佐野元春さんのトリビュートだった。当時はそういう企画もの聴いたこと無かったけど本当に面白いと思った。グルーヴァーズもこの時初めて聴いた😅以来30枚くらいはトリビュート聴いてる。 https://t.co/TA279zz8l4photo
logo18: prof_imgBAKAQ2023-03-23 20:35:05 ID:@redwing2014
music J、短い時間だったけど、瀬尾さんがリラックスして楽しそうで、とても濃い内容だった。 松崎さんがリスペクトしている佐野元春の名前も出て嬉しかった。 #musicJ選曲いつも最高 #radikoありがたい
『「佐野元春」がこの雑誌内に見つかりました』 昭和40年男 No.78 (発売日2023年03月10日) https://t.co/4GPekrJMBK 詳しく確認してません。
logo20: prof_imgNorio2023-03-24 21:35:06 ID:@459factry
エアロバイク漕ぐ時のBGM、ようつべで佐野元春のハートビート聴いたら次に来たのがコレ。 https://t.co/JDlJrhVSpq 元春のコーラスがカッコ良くてケイデンスが上がるw
logo21: prof_img桜豆2023-03-22 19:51:35 ID:@matubabotan123
今夜は新月で月はみえませんが。。。 今夜の佐野元春 風の手のひらの上 THE BARN 1997年 ♪すべてが何もかもうまくゆく  いつかきっと  風は手のひらの上♪ https://t.co/6QV7XanItx
logo22: prof_imgMr.22023-03-23 23:47:29 ID:@hiro121
佐野元春「今、何処TOUR2023」 7月公演分のFC先行予約は明日(3/24)からですよ お忘れなく 自分の防備録としても書いときます(^^)
logo23: prof_img上田の杉ぴ2023-03-24 18:13:27 ID:@cdo184
佐野元春、67歳。 俺も55だもんな。
大相撲観てて力士の名前がズラッと並んでるの眺めてると、どこかに「佐野元春」って字面が紛れ込んでても一瞬気づかないんじゃないかなぁっておもう。
logo25: prof_imgしょう 片切2023-03-23 19:47:13 ID:@Kurikurusan
何気なく聴いてた佐野元春さんの「誰も気にしちゃいない」って曲の一節。 「大事なことが何も知らされない、いづれは隠しれないだろう、欲望のために今も貪欲に突っ走っていくだけのメディア」ってある。 25、6年前の曲みたいだけどなんも変わってないんだねえ。
logo26: prof_imgTHIS IS TAKI2023-03-22 18:58:02 ID:@Hy6Bjf
佐野元春さんの「クロエ」のMVの一場面。 元春さんの格好良さが凝縮された曲です あ~!6月からのライブツアー行きたい~! https://t.co/0eFKUug9m8photo
logo27: prof_imgまこりん2023-03-23 02:09:16 ID:@wagamamakorin
ひとまず取り急ぎ佐野元春が監修した雪村いづみのオタベ買います。
聴きはじめたのは佐野元春さんの方が早かったからな…。 佐野元春さんのやんちゃな感じのストレートロックが好きだった。織田哲郎さんの曲は当時のアメリカンサウンドに大きく影響されてるなぁ…と、当時高校生ながら思いました。
logo29: prof_imgじゅぴたあ2023-03-24 22:09:31 ID:@KOME_JIDAI
佐野元春がジュリーに提供してSOMEDAYでセルフカバーして吉川晃司がカバーしてるI’M IN BLUE https://t.co/Ma6IhBy9vGphoto