最近話題になっていた「ポピュリズム」に関する最新情報をまとめたよ!
【
PickUp Tweet】
わさび盛友 2023-05-14 08:48:12 ID:@luoxiaohei2
大橋巨泉氏、日本社会に警鐘 『僕はポピュリズムの権化のような安倍晋三を全く信用しない 彼にとって経済はムードを煽る手段に過ぎず、本当にやりたいのは憲法改正であり、日本を戦争ができる国に変えることでしょう 法衣の下に鎧を隠しているような男の言動に騙されてはいけません』 @kishida230 https://t.co/niz5GaGlBK


大橋巨泉氏、日本社会に警鐘 『僕はポピュリズムの権化のような安倍晋三を全く信用しない 彼にとって経済はムードを煽る手段に過ぎず、本当にやりたいのは憲法改正であり、日本を戦争ができる国に変えることでしょう 法衣の下に鎧を隠しているような男の言動に騙されてはいけません』 @kishida230 https://t.co/niz5GaGlBK
つぶやき注目度:
@luoxiaohei2 もう共産党は左翼リベラル政党でもなくただの親米ポピュリズム政党と化しているのではないですか?米民主党のネオコン派と何の差異もありありません。w🤣✊👋
積極財政の『バラマキ』で経済成長した国はあるでしょうか?
「政府の赤字はみんなの黒字」ではなく”誰か”の黒字なだけで。
政治家が言う成長=国債はポピュリズムの詭弁。
積極財政で経済成長させれると彼らは言うけど結局増税になるだけで。
政府支出で経済成長できるなら世界中が社会主義国ばかり。 https://t.co/JSptVbZTjL
@litera_web 外国人・困窮外国人に対する『排除ありきの議論』。その議論には排外思想を伴う自国優越思想が見え隠れする。戦前戦中に「日本人以外のアジア人」を見下した「日本スゴイ」の傲慢な思想が国民世論を分断している。政党支持率を上げる手段としての「日本から出ていけ」のポピュリズムは低俗極まりない。 https://t.co/kLytCz10Sw
@z_k20z 維新や自民党(大阪以外)のようなポピュリズム政治は、政治的な関心が薄い人ほど支持する傾向があるように思われます。彼らは、権力に阿る自分への言い訳として、「現状維持派」という、非常に愚かで意味不明なイデオロギーまで創り出したりします。
@RyuichiYoneyama 5歩遅い。
憲法審議に関する小西発言関連のやり取りの際に謝罪すべきは謝罪し、その上で維新のポピュリズム傾向と基本政治姿勢のデタラメをつくべきだった。
立民は本当に政治家としての基本(報道、広報、選挙対策)が出来ていなさすぎてびっくりする。
何度も言うが見せる事はネット時代の政党の基本
これも一種の「生贄の儀式」ですね。
ポピュリズムは生贄がなければ活性化しませんから、常に生贄を探す必要があるのだと思います。 https://t.co/18CmsXhXbU
読売新聞
筒井清忠教授
「繰り返されてきたポピュリズムの歴史を踏まえ、国難の時ほど、救世主を願望し大衆に迎合する政治家を支持してしまう危険があることを理解する必要があります」
#ss954 https://t.co/mq7XmvRxRL
なんでそこで最低賃金に触れるかなぁ。
ポピュリズムか。
最低賃金はここ50年ずっと伸びてるんだよ。
問題は大卒初任給を始めとして頑張って学んできた人たちの給与が伸びてないのが問題なんだよ。
・バブル以降、大卒初任給は横ばい
・最低賃金は継続して伸びてる https://t.co/DIpyiBS18I https://t.co/L4yHRO5NaV
枝野幸男の「外国のスパイ」云々はいただけない。それでなくても、右翼は「スパイ防止法」の制定を求めている。私は枝野幸男の追及は右翼的発想から出たポピュリズムとしか思えない。枝野は「外国人を見たらスパイと思え」とでも言いたいのか。 https://t.co/YGw5lKnxsG
ウマ娘が訴えられた件で勝とうが負けようがコナミの印象が最悪とか配信停止は求めすぎとか言ってる人は、ポピュリズムによって法の解釈が勝手に変更されることを望むのだろうか?訴えが妥当かどうかは当事者のみの判断。
外部からの声で訴えを退けさせようみたいな動きははっきり言って怖い。
これは別に日本に限った現象ではなく米国のトランピズムから欧州や南米その他の中進国の極右ポピュリズム、果てはプーチン政権に至るまであらゆる場所で見られる(多くは国際資本主義による収奪構造が産んだ)外部効果としての「絶望の政治」とでも呼ぶべきものとの戦いの一端と言える。
5/14(日)の朝刊に興味深い記事が載っていました。
コロナ禍で浮き彫りとなった同調圧力は一般にポピュリズムを助長する。ポピュリズムにはメディアの影響が大きく、その点で太平洋戦争前夜と現在は非常に似ている。
日本は総合的知識人を育む土壌がない。 https://t.co/Ad092pmHDC
君は珍種やね。
極右と極左ポピュリズムのれいわに同時に共感しちゃえる人初めて見た。
そもそもれいわって集団的自衛権反対、改憲反対非戦の筈やが君は戦えっちゅうのはギャグやな。 https://t.co/tj900MOwQp
つぶやき注目度:
前明石市長が出演してるYouTubeの動画を見たけど、「政治は喧嘩」「明石を憎み 明石を愛す」(地域を貶す)
言ってることまんま維新、ポピュリズムでした。 https://t.co/u3Os4dJJPY
本当に、れいわしか、国民民主代弁者とは言えない!
それを尽く、やれパフォーマンスだの、左派ポピュリズムだの、議席かや少ないからと
堂々と言論弾圧してくる、与野党どもよ!
オレたち国民の代弁者をナメるのもいい加減にしろよな〜!
底辺下層の国民の私でも怒ってんだからな〜! https://t.co/jd4QGSKfCv https://t.co/8XbFVS0FBs
山本太郎は超円安主義者です
ポピュリズムに踊らされるような芸人追っかけ風情が何の主張を支持しているかもわかってないという体たらく
笑いごとではなく、この幼稚のポピュリズムこそが現与党を勢いづかせ、格差と貧困の拡大だけが進んで行きます
@kharaguchi 具体的ににDSはどう定義するのですか?曖昧な定義に基づいて不明確な対象を批判するのはポピュリズムの定番だと思いますが。
そうなる可能性もあるけど右派ポピュリズムの特徴の一つに「保守を自称するにも関わらず伝統的感性との不連続性が強い」というのがあるし、実際トランプが米国で最大級のタブーとされる殉職兵士を冒涜する発言をした時も決め手と言える程のダメージは無かったのを思い出します。 https://t.co/034iwIlqEg
https://t.co/vAGbghRNPG
ひろゆきやガレソのポピュリズムに踊らされたらダメだなって思う。コレ要するに怪しい新人を当選させてこの辺な土佐版電通が儲かりまくる為に全てが動いてるって事じゃん。
国民がLGBTの実態が解らないままで推し進める理念先行の理解推進法案に理解ができない。人権を盾に日本人の社会生活を混乱におとしめ体制に一穴をあける矛となるポピュリズムか。 https://t.co/wE3vwq33FU
発達障害と食事を結びつけて、演説する党があります
参政党 副代表神谷氏の演説
右派ポピュリズム的な主張が目立つこの党の主張を聞いてると、日本の成長より、日本を破壊したいのか?と思えて来るんよね
自然栽培でも収量減らないってデータも今だに見てないし…(´・ω・`) https://t.co/TTiWZZeDXp https://t.co/eq2iTCVlee
政治家に何を夢見てんだ、こいつ笑
誰か別人がどうにかしてくれると思っている甘ちゃんだから、政治家に舐められるんだよ。
中途半端にマクロだとか、ポピュリズムだとか、言葉だけ学んで、何も行動できない、哀れな団塊ジュニアの末路。 https://t.co/GuJ2TndgaD
VTuberの声と動画をたくさんラーニングしたデータから生成してポピュリズム系を流しまくったら騙される人もいるんだろうな。
ゆっくりやボイロ、ずんだもんみたいにw https://t.co/c4jaT6NlGe
また都合悪いと人を殺め出したか
LGBT法案の審議の途中でこんなんあると尚更、ポピュリズムやら保守なんてものは胡散臭くなるな
日本もどきだよな https://t.co/ZXIxHJRlVF