最近話題になっていた「麒麟がくる」に関する最新情報をまとめたよ!
【
PickUp Tweet】
urabono 2023-03-22 18:46:07 ID:@urabono
麒麟がくる講演会に参加した記念にレポにまとめました。ツボだったところを中心にしてあります。二人の小さな魂の交錯を8万回ほど唱えながら帰りました。 https://t.co/dF2m3RVdi1



麒麟がくる講演会に参加した記念にレポにまとめました。ツボだったところを中心にしてあります。二人の小さな魂の交錯を8万回ほど唱えながら帰りました。 https://t.co/dF2m3RVdi1

つぶやき注目度:
【動画】本木雅弘、川口春奈と大河『麒麟がくる』以来の共演に喜び「彼女は肝が座っている」 「特茶」新TVCM「ミッション:体脂肪を減らせ。」篇、インタビュー
🎬動画はこちら
https://t.co/z7xUULsxhO
#本木雅弘 #川口春奈 #特茶
【動画】本木雅弘、川口春奈と大河『麒麟がくる』以来の共演に喜び「彼女は肝が座っている」 「特茶」新TVCM「ミッション:体脂肪を減らせ。」篇、インタビュー
🎬動画はこちら
https://t.co/z7xUULsxhO
#本木雅弘 #川口春奈 #特茶
麒麟がくる講演会レポ①
会場にOPテーマが流れて始まる
落合Pが登場、続いて池端先生
先生は黒のベロアのジャケットにグレーのスラックス
最後に徳重聡さん
ブラウンのスーツの前ボタンを一つ留められて、白シャツに柄のネクタイ、素足にローファーの出で立ち
#麒麟がくる
鎌倉殿の13人で写真集出すんだったら麒麟がくる写真集も出しませんかね?
青天を衝けだって出したじゃないですか。
麒麟がくるのあの素晴らしいキャラビジュと映像美、ファンの手元に冊子として残しませんかダメですか残しましょうよNHK!!!!!
【動画】川口春奈、モチベーションは“美味しいごはん”と“ワンコ”、大河『麒麟がくる』で親子役演じた本木雅弘との共演に喜び 「特茶」新TVCM「ミッション:体脂肪を減らせ。」篇、インタビュー
🎬動画はこちら… https://t.co/qVZrJm5Ovh
【動画】川口春奈、モチベーションは“美味しいごはん”と“ワンコ”、大河『麒麟がくる』で親子役演じた本木雅弘との共演に喜び 「特茶」新TVCM「ミッション:体脂肪を減らせ。」篇、インタビュー
🎬動画はこちら… https://t.co/qVZrJm5Ovh
#大河ドラマで地味に好きな人物
麒麟がくる
毛利新介、丹羽長秀、平手政秀、太原雪斎、三条西実澄、摂津晴門、覚恕、森蘭丸
鎌倉殿の13人
武蔵坊弁慶、藤原秀衡、佐竹義政、阿野時元、長沼宗政、藤原秀康、三浦胤義
どうする家康
岡部元信、山県昌景、鵜殿長照、空誓上人
今まで「麒麟がくる」への思いとかを呟くことあっても
あまりハッシュタグ使ったりしたことなかった(忘れてたり)
でもやはり声は聞こえるように出さないと届かないし
需要にも気づいてもらえないんだなと思ったので遅すぎだけど付けていくよ🙂✨
#麒麟がくる
#NHK
反省会タグはあまり好きではないけど、これはその通りだと思います。
本来は赤備えの部隊が赤かったのですが、諏訪法性の兜も赤基調ですしわかりやすく武田は赤、としていると思う。
ちなみに麒麟がくるの今川軍は青かったですね。
この辺… https://t.co/N9V4bwkElq
<川口春奈>本木雅弘とCM初共演 「麒麟がくる」父娘がバディーに(MANTANWEB) https://t.co/GjJBZvQM1p
道三様と帰蝶様🍵🍵🍵😂😂😂 #麒麟がくる
つぶやき注目度:
#大河ドラマで地味に好きな人物
・菊丸、伊平次(麒麟がくる)
・お茶いかがかなーの人(麒麟がくる)
・伊賀越えの時に出てきた半蔵(真田丸)
・だし様(軍師官兵衛)
・なか様(おんな太閤記)←地味じゃない
・おじいちゃんの喜作(青天を衝け)
桔梗塚のある神社のお堂にあった麒麟がくるgoods😊
桔梗塚は山県市の山の中にあり
お車推奨、訪問は夜暗くなるのでお昼にどうぞ、駐車場あり
#麒麟がくる https://t.co/PARGLL1RoN
麒麟がくる講演会レポ㉒
「主薬は白いご飯、味は薄くていい」何度も電話してきた(長谷川さん😊)
非常に熱心な人、台本は暗記して持ってこない
過去を演じてもどこかに現代人
不思議な珍しい時代劇の主人公
最大の危機、主役を最後までよく持ち堪えてくれた
長谷川くんに感謝
#麒麟がくる
麒麟がくる講演会レポ③
落合さん
「大分昔のドラマのイベントに呼ばれるのは初めて
初回の野盗のシーンは岩手で4日かけて撮って、本当は岐阜で撮りたかったけど、場所がなかった
徳重さんも参加で、2019年9月
もう四年前だね」
#麒麟がくる
好きな大河は数々。マイベストは不動の『花神』。最近一番熱を持って追いかけたのは『鎌倉殿の13人』。『どうする家康』も視聴続けている。
その中で『麒麟がくる』はいつも美しい思い出が醸し出される。哀しくて美しい。
川口春奈が最高にかわいかった作品ランキング!silent、麒麟がくる、着飾る恋には理由があって、1位は? - Yahoo! JAPAN https://t.co/cmXPlrzHgE
麒麟がくる講演会レポ⑭
池端先生「そなたの名を申せ、ギリシャ悲劇の父子の戦い。価値観が全く違う。お前の父は誰だ、は子供にとって一番辛い」「一騎討ちはやりたくなった。道三に対抗するにはマッチョな俳優さんをということで、岐阜の伊藤英明さんをフューチャー出来て良かった」
#麒麟がくる
麒麟がくる講演会レポ④
落合さんと先生が戦国をやろうと
戦国の後半はよく描かれるので、始まっていくところをやりたい
先生は室町が終わるところを書きたい
それで決まった
先生は明智光秀を主人公にしたい
本能寺をやった裏街道を歩く人、… https://t.co/XYGy4AzRiK
麒麟がくる講演会レポ⑥
徳重さんにとって光秀像はどう変わったか「黒い人ではない、180度変わったといっていい」じっくり考えられてお話される徳重さん😊
次は池端先生へ
「光秀ってこういう人だったんですねと言われるように。小和田先生か… https://t.co/SXDQUE03Ek
2023岐阜 麒麟講演会メモ|ななふる #note https://t.co/gmUqc6CLy6
#麒麟がくる
レポ、めちゃくちゃ有り難い✨
池端先生は裏街道のイメージの方が好きとの事。
光秀さんや足利尊氏公…私も同じだなぁ☺… https://t.co/EydSIje77L
麒麟がくる講演会レポ⑤
池端先生は家康も信長ももうよくて、そうすると光秀が残った
40歳から表に出てくるミステリアスな人物
五年前の2018年の話
ここで徳重さんに話が振られる
光秀は裏がある、本能寺のイメージがあるのでドキドキし… https://t.co/vw6uQreTlq
麒麟がくる講演会レポ②
落合Pの司会で進行(女性司会者は流れを担当)
第一回の明智庄が野盗に襲われるシーンがスクリーンに流れる
徳重さんは自分の登場場面を見て、背に槍旗がない唯一のシーンとのコメント、他はほぼ背負っていると😅
真剣… https://t.co/SqvTlXCWtn