【
PickUp Tweet】
muji 2023-04-25 17:15:31 ID:@muji15801882
🦒第11回は神回!! 雪の降る庭を背景に、義輝様が十兵衛に語りかけるシーンは溜息の出るような美しさ✨✨ 「麒麟がくる道は遠いのう…」の言葉を噛み締めた🥹 #麒麟がくる #向井理 (画像お借りしてます) https://t.co/pGLr1rXgX7



🦒第11回は神回!! 雪の降る庭を背景に、義輝様が十兵衛に語りかけるシーンは溜息の出るような美しさ✨✨ 「麒麟がくる道は遠いのう…」の言葉を噛み締めた🥹 #麒麟がくる #向井理 (画像お借りしてます) https://t.co/pGLr1rXgX7

つぶやき注目度:
『NHK大河ドラマ・ガイド 麒麟がくる 前編』の裏表紙にある妙慶院を真面目に調べてみたら、放送当時、何も知らずに毎日サントラを聴きながら通っていた場所だった😭 https://t.co/mueRcdhzLQ

「麒麟がくる」12話は
「十兵衛が嫁」..コラッ もとい「十兵衛の嫁」💗💗
初々しく気品があってお人形のよう✨
あ~この場面のメイキングが見たかったなぁぁぁ https://t.co/0isQYXvwya

今朝の「麒麟がくる」第十話で
十兵衛をすっかり気に入ったノッブが十兵衛を
あられちゃんみたいにビューって追っかけてw
「明日また来ぬか。そなたと鉄砲の話がしたい」って
嬉しそうに言うの可愛いかったなと😊
また戸惑い顔の十兵衛が青い素襖で佇んでるのもほんと美しくて眼福でした~💕 https://t.co/sU3iPk7yjj

足利義昭コレクション
個人的に好きなキャラデザの義昭を集めてみました。実写から『信長協奏曲』『麒麟がくる』『秀吉』、そして漫画からは『足利義昭(しまたけひとさん著)』です。 https://t.co/SIyzJxUYcW

こんばんは〜
今日もひたすら読書の一日📖👓
今夜は鰯の開き
あさりの酒蒸し
麻婆豆腐
サラダ
糠漬け
同居人にはイカフライ
「麒麟がくる」第7回
(多分ノッブが出てくる😙)
を見ながら頂きます🍴🙏
お疲れさまでした✨🍻🎶 https://t.co/LMIozU160k

つぶやき注目度:
#麒麟がくる
ふと思い立って麒麟がくるを見返している。歴史上の人物で僕の興味を惹いて止まないのは昭和天皇とアドルフ・ヒトラー、そしてこのドラマの主役明智光秀の3人なんだけど、放送当時も感じたが、#長谷川博己 さんほど秀才光秀が似合う役者さんはいないと思う。 https://t.co/VPYzsfJams

織田信長公時代の石垣が現存していました。斉藤道三は現大河ドラマの阿部寛タイプだったのか?麒麟がくるの本木雅弘タイプだったのか?など思いつつ・・・あっ!キムタクと伊藤英明はいませんでした(笑) https://t.co/v27RCjMuxC

こんばんは〜
今日も薄ら寒いのでおでんにしました。白だしです🍢
へしこのおつまみ
もやしときゅうりのナムル
かっぱえびせん ほたてバター醤油味
「麒麟がくる」第8回を見ながら頂きます🍴🙏
お疲れさまでした☺️
✨🍻🎶 https://t.co/aWIMoju9UJ

#歴史上の推しコンビ
#見た人も無言で最高のコンビをあげる
『麒麟がくる』の織田信長&明智光秀。本編は歴史劇としては40点だが、キャラ萌えものとしては100点、やおいものとしては160点 https://t.co/zKpKEgS27Z

なんかワンギリされたから調べてみたら生協だった。営業かな?それはいい
しかしこのせいでひと駅チェックインできなかったので着拒しました(´∀`)
仮に飯田線のイベント駅このせいで取れなかったら末代まで呪ってたぞ https://t.co/h64NrJXOFb

演技力凄いと思った俳優
松岡茉優(初恋の悪魔)
染谷将太(麒麟がくる)
菅田将暉(鎌倉殿の13人)(miu404)
浅野忠信(耳かき)(グラスホッパー)
池松壮亮(MOZUの叫ぶ夜)
柳楽優弥(信長協奏曲)
能年玲奈(さかなのこ)(この世界の片隅に)
綾瀬はるか(白夜行)(義母と娘のブルース)(天国と地獄)
つぶやき注目度:
こんばんは〜
今日は一歩も外には出ませんでした😁
今夜は塩麹唐揚げ
しらすとトマトサラダ
冷凍たこ焼き🐙
後はおでんの残り🍢
「麒麟がくる」第9回を見ながら頂きます🍴🙏
お疲れさまでした✨🍻🎶 https://t.co/3xKvQFcrCl

#麒麟がくる に登場したあの饗応の膳。
#大河ドラマの中のあれが食いたい
(写真は2021年2月関ヶ原古戦場記念館に展示された麒麟がくるの饗応の膳の再現です) https://t.co/FJ3IFu0vc3

某チャンネルで麒麟がくるの11回「将軍の涙」が放送されたとのことで再掲します!
私が麒麟がくるという作品の虜になった忘れられない回です。向井理さんが演じる気高くも儚い足利義輝様が美しすぎて美しすぎて…言葉になりません…
#麒麟がくる https://t.co/xwmNlqkgjU

麒麟がくるの饗応で出てきたやつ
空気は最悪どころじゃないけど飯は美味しそう
#大河ドラマの中のあれが食いたい
2025年 大河ドラマ「べらぼう ~蔦重つ栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)〜」
【放送予定】2025年1月~
【作】森下佳子
【制作統括】藤並英樹
【プロデューサー】石村将太、松田恭典
【演出】大原拓
藤並さんと大原さんは「麒麟がくる」でお馴染みですね!石村さんは「青天を衝け」でもP
舞妓はレディ
長谷川博己。
言語学者として
春子に指導する
京言葉の先生。
上白石萌音ちゃんの初主演映画。
長谷川博己さまは
後に
NHK連続テレビ小説
まんぷく
安藤百福にあたる役を
NHK大河ドラマ
麒麟がくる
主演の明智光秀役を務め
テレビ史に
名を残すことになりました。
#上白石萌音 https://t.co/FkMFuuVIwa

麒麟がくる
歴史の闇に葬られた明智十兵衛光秀の真っ直ぐな想いと悲しみが、美しい映像と音楽の中に、時に静かに、時に激しく語られ、心を揺さぶられる切ない大河でした。
何度も見返しています
#何年たっても忘れられない大河ドラマ
🤺明智光秀🤺️
️️・別名:彦太郎️
️【大河ドラマで19人の俳優が演じた】️
️🎦麒麟がくる(2020年)️
️✅長谷川博己 さん(当時42歳)️
️️️
️
️️🗣人は負けることを知りて、人より勝れり。🗣徳川家康️
️ https://t.co/dBSzDfQJV2

🔸細川幽斎🔸️
️️・別名:細川藤孝️
️【大河ドラマで14人の俳優が演じた】️
️■麒麟がくる(2020年)️
️★眞島秀和 さん(当時43歳)️
️️️
️
️️PS:朝ドラ主演で大河ドラマでた人探せます😁️
️ https://t.co/pnTQmMqBu3

🦒11話
先代将軍が義輝様に言った「さすれば麒麟がくる」若い頃土岐政房と共に先代将軍に拝謁した十兵衛父上も聞き、火事から助けた駒ちゃんに伝え、その駒ちゃんがうめちゃんを火事から助け出した十兵衛に伝え、それをこの日に義輝様から聞く。既に壮大なドラマがあって何度見ても胸熱。🦒やっぱいい
2020/6/28(日)
準急 中部国際空港
6006f
『麒麟がくる』の板をついていた時の撮影
ケツ切れは気にしないでください
この頃は6000系9次車もいたし本線中期車も4本いたし1700もいたし… https://t.co/eKO6fSIbea

#どうする家康
歴史は作者によって書き換えられる。
家康、信長、秀吉、石田光成、
麒麟がくる とはだいぶ違う。
ヨッシーの戦国大名タイプは【明智光秀】麒麟がくる。冷静で落ち着いた性格。優秀で頭が良く手先が器用。一途で浮気は絶対にしないタイプだが、幸が薄い。
#あなたを戦国大名に例える https://t.co/EADVm2mPwd
メルキオの戦国大名タイプは【明智光秀】麒麟がくる。冷静で落ち着いた性格。優秀で頭が良く手先が器用。一途で浮気は絶対にしないタイプだが、幸が薄い。
#あなたを戦国大名に例える https://t.co/2wPGfcqrB8
天空の使徒の戦国大名タイプは【明智光秀】麒麟がくる。冷静で落ち着いた性格。優秀で頭が良く手先が器用。一途で浮気は絶対にしないタイプだが、幸が薄い。
#あなたを戦国大名に例える https://t.co/hR8rwmyOIn
しげのりの戦国大名タイプは【明智光秀】麒麟がくる。冷静で落ち着いた性格。優秀で頭が良く手先が器用。一途で浮気は絶対にしないタイプだが、幸が薄い。
#あなたを戦国大名に例える https://t.co/uQmD1JxL2K
大河ドラマ麒麟がくるの放送期間だけ運行されていた高速バスみつひでライナー(枚方市駅〜高槻〜亀岡)
ちょうどコロナ禍の真っ只中だったので乗車率は散々なものだったけど、今なら大阪方面からのサッカー観戦客で一定の需要を得られるんじゃないか? https://t.co/YcrWPkhSza

まおーの戦国大名タイプは【明智光秀】麒麟がくる。冷静で落ち着いた性格。優秀で頭が良く手先が器用。一途で浮気は絶対にしないタイプだが、幸が薄い。
・・・幸が薄い。
#あなたを戦国大名に例える https://t.co/lVspOinwDk
一人暮らしの条件はCSが入ることが第一条件でしたw地上波見ないんだもん
音楽番組チャンネルとガオラとJスポとBSとTBSチャンネルとテレ朝チャンネルとシネフィル有れば生きていけるんすよ😌麒麟がくるやってるからチャンネル銀河も必要だわ
@murdar_s 麒麟がくると信長キングオブジパングが合体したみたいなドラマですね😂というか津田信澄ってドラマではあまり見かけない気がします🤔織田信勝の息子で光秀の娘婿という面白いポジションなのに🤔
岡田信長は本当に良い!見ていてゾクゾクする(笑)
ただ、「麒麟がくる」の染谷将太の信長も本当に良かった、
小さい頃から、母親に見捨てられ嫌われ、弟には見下され、ひとりぼっちだった信長。
「誰かに褒めてもらいたい」と言う信長像。
ラストの本能寺はもうボロ泣きしたわ🥲
#どうする家康 https://t.co/yvCV7dOwBB

✨織田信忠✨️
️️・別名:奇妙丸・織田信重️
️【大河ドラマで19人の俳優が演じた】️
️🔴麒麟がくる(2020年)️
️💠井上瑞稀 さん(当時19歳)️
️️️
️
️️🗣これは焼き味噌じゃ🗣徳川家康️
️ https://t.co/nrhcCSNyAm

チャンネル銀河で「麒麟がくる」を3年ぶりに観たが、
足利義輝「麒麟が来る道は遠いのう」
桜井和寿「勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いてく」
何となく似てると思ったわ https://t.co/IAObUXqiaP

ちょっと待ってください
えさし藤原の郷 には 年パス が
年パスがあったりするのですか
#今なんか見た
しかも通常入場3回分のお値段!!
おっけー買います🙆♀️
楽しみ😖✨✨✨
ところで 私が1番好きな大河は
麒麟がくる です
熱い感想 読むのも楽しかったよ https://t.co/b3SzIJJnOu

#歴史上の推しコンビ
足利尊氏と佐々木道誉
足利尊氏と足利直義
北条義時と三浦義村
徳川家康と徳川秀忠
織田信長と明智光秀
大河ドラマ「太平記」「鎌倉殿の13人」「葵 徳川三代」「麒麟がくる」の影響を強く受けています。
みい385の戦国大名タイプは【明智光秀】麒麟がくる。冷静で落ち着いた性格。優秀で頭が良く手先が器用。一途で浮気は絶対にしないタイプだが、幸が薄い。
#あなたを戦国大名に例える https://t.co/30obEz5zVP
2023年4月21日のツイート
おとは❤️高橋は明智光秀?
な?…何だと?…(; ̄ー ̄A
おとは❤️高橋の戦国大名タイプは【明智光秀】麒麟がくる。冷静で落ち着いた性格。優秀で頭が良く手先が器用。一途で浮気は絶対にしないタイプだが、幸が薄い。
#あなたを戦国大名に例える https://t.co/PiYcYcNvWT
@match227 私も同じようなことを呟いた末に、まんまとオンデマンド課金して麒麟がくるを見返しました
現在は平清盛を見ながら松山ケンイチの帰りを待っております
#どうする家康反省会
もうなんやかんやで鯛の天ぷら食べてましたで終わりにして、話数の少なかった『麒麟がくる』の山崎の戦いと『青天』の明治編やろう
そっちの方が絶対面白い https://t.co/2W47w7BQqt

今日の アタシ
気温の降下で腕が痛ひ上に昨日の通院…
病院の待合室って人混みと無駄に大きな声が充満してて大の苦手なのよ…
疲れ切った。。。_| ̄|○
麒麟がくるを観て萌え補充しよう(‘◇’)ゞ https://t.co/tVxHa79X2z

シーアの戦国大名タイプは【明智光秀】麒麟がくる。冷静で落ち着いた性格。優秀で頭が良く手先が器用。一途で浮気は絶対にしないタイプだが、幸が薄い。
#あなたを戦国大名に例える https://t.co/fmeZPebPWN
hiroの戦国大名タイプは【明智光秀】麒麟がくる。冷静で落ち着いた性格。優秀で頭が良く手先が器用。一途で浮気は絶対にしないタイプだが、幸が薄い。
#あなたを戦国大名に例える https://t.co/cveD9Q3ssN
過去にないくらいの引きをした
怖い、、まって、、調整入らないでよ!?!一発でこれとかマジで原神の方こわくなってきた
永遠に麒麟がくるのメインテーマを流してたので顕現ボイス聞き逃した、、 https://t.co/1EaRa3RJcW

麒麟がくる「光秀、西へ」スネークが火縄銃を手配する
「美濃は山奥故、狸を撃つには良いかも知れぬ」
これじゃあ全然駄目、これだとネタとして成立しない、
「美濃は山奥故、狐を撃つには良いかも知れぬ」
これで狐狩り、FOX = HOUND、FOX HOUND = スネークでネタ成立、… https://t.co/jO51PF2Isb https://t.co/n2b47uSdFA

みづきの戦国大名タイプは【明智光秀】麒麟がくる。冷静で落ち着いた性格。優秀で頭が良く手先が器用。一途で浮気は絶対にしないタイプだが、幸が薄い。
#あなたを戦国大名に例える https://t.co/bKcFgXfhvQ
まりの戦国大名タイプは【明智光秀】麒麟がくる。冷静で落ち着いた性格。優秀で頭が良く手先が器用。一途で浮気は絶対にしないタイプだが、幸が薄い。
#あなたを戦国大名に例える https://t.co/wu6NiqcSWG
幸が薄い…だけが微妙に引っかかるけれど😭
おはようございます🍀
大河ドラマ どうする家康
鬼怒川河川敷 ロケ地になりました。画像は緑豊かな初夏ですが、水量控えめな冬は吹き荒ぶ風の似合う荒野になります。本編が楽しみです。
「麒麟がくる」でも撮影されています。
魅力 豊かな鬼怒川に感謝
#栃木県 #真岡市 #鬼怒川
#大河ドラマ #ロケ地 https://t.co/0z7J7vaFZj

①「麒麟がくる」
②十兵衛様が成長していく生き様がとても素敵で
色々と大変な時期だったけど
そんな事も忘れるくらいの感動の大河ドラマでした!!
私の心の支えになってる大河ドラマです!!
#何年たっても忘れられない大河ドラマ https://t.co/U39jjnJiwc
あまりんの戦国大名タイプは【明智光秀】麒麟がくる。冷静で落ち着いた性格。優秀で頭が良く手先が器用。一途で浮気は絶対にしないタイプだが、幸が薄い。
#あなたを戦国大名に例える https://t.co/uK918AoTCH
ところで、金ヶ崎の戦いがほとんどスルーみたいな意見あるそうだけど、合戦のスルーは大河では多い。
「天地人」では手取川の戦い、「麒麟がくる」では本圀寺の変etc
あの物語構成なら、あれでもじゅうぶんだったと思うし、この先有名な合戦が壮大に描かれるから。
#どうする家康後援会 #松本潤
チャンネル銀河「麒麟がくる」
平日1話ずつ放映してるけど(今日は十兵衛さまが煕子どのと結婚してた)、「どうする家康」のアレは人相悪すぎるだろ #明智光秀 https://t.co/8f9KmGhjm4

いなふの戦国大名タイプは【明智光秀】麒麟がくる。冷静で落ち着いた性格。優秀で頭が良く手先が器用。一途で浮気は絶対にしないタイプだが、幸が薄い。
みっちーだ。金柑頭じゃーん!落ち武者狩りじゃーん!ろくな最期じゃないと…?
#あなたを戦国大名に例える https://t.co/KjekWnFCnj
@sakurabihashigo 先生のハセヒロさんと光秀と信長への愛をヒシヒシと感じます…🙏🙏🙏✨改めて麒麟がくるをみたくなってきました\(^o^)/
坂東玉三郎様、お誕生日でいらっしゃるんですね…!「麒麟がくる」の正親町天皇の厳かさ神々しさ、あの…扇に乗せたお歌を御簾の境界に落とす仕草に「!?美…!!」となり初歌舞伎で拝見した神田祭の気品のある可愛らしさに「同一人物…?!?」とぶっとんだ日は忘れませんおめでとう御座います(語彙)
【観た大河で好きなもの】
1、太平記
日野俊基♡
2、西郷どん
江藤さん♡西郷どんの側近たち♡
3、麒麟がくる
染谷信長♡道三♡
(その他)
平清盛
八重の桜
おんな城主直虎←政次しか覚えていない
いだてん ←三島弥彦♡
鎌倉殿の13人
十兵衛「合点が参りました」情報を繋ぎ合わせて、戦うか同盟続けるかどうするか…
勢力同士のせめぎ合いに生き残らなきゃならないから、みんな必死だ。戦国大河ならでは、が麒麟がくるにはありますよね。
(真田丸、風林火山にもそれは感じた)
「どうする家康」時代考証・小和田哲男さんは数多くの大河で考証担当ですが、勝手解釈ながら「功名が辻」「軍師官兵衛」「麒麟がくる」は納得の考証だったような気が
これに対して?「江〜姫たちの戦国〜」では「学者仲間に『おかしい、ありえない』とさんざん言われました」とのこと…
今度はどっち?
はつかの戦国大名タイプは【明智光秀】麒麟がくる。冷静で落ち着いた性格。優秀で頭が良く手先が器用。一途で浮気は絶対にしないタイプだが、幸が薄い。
#あなたを戦国大名に例える https://t.co/M3yq6FcWS1