sb-icon
最近話題になっていた「トリチウム」に関する最新情報をまとめたよ!

logoPickUp Tweet】
prof_imgトリチウム協会TswissT 2023-05-17 13:24:57 ID:@tswisst25
アラフィフですが、昨日から今日まで20時間近く爆睡したのでエク2上げときます。 2012年ランダム品番細フチダイヤル #ロレックス #エクスプローラー16570 https://t.co/Y5prXubKAS

つぶやき注目度:
logo1: prof_imgトリチウム協会TswissT2023-05-15 21:51:42 ID:@tswisst25
利き水素ができるおばさん プシュッ んー、、、トリチウムの音〜 プシュッ これは、、、ジュウテリウムの音〜 https://t.co/bUEB6Wne1t
時代の流れ、主流は間違い無く現行ロレックス。最新が最高ってのは確かでこれも間違いない。Twitterも現行信者で溢れてる。 でもプレ値や雑音抜きで自分に正直になるとやっぱり5桁。理由は簡単でロレックスに目覚めた時の現行が5桁だったから。 #ロレックス #セミビンテージロレックス https://t.co/L7UeRO0XJ4
各国のトリチウム放出量載せときます https://t.co/IicOzsJUcE
logo4: prof_imgエクマニ2023-05-12 14:08:39 ID:@rorekabao
エクスプローラー14270U番1998年 ノンポリみたいな(🪓さん風)個体😁 U番はT25トリチウム、T25ルミノバ、 SW I S Sルミノバと3種類のダイヤル が存在しますが、この個体はT25表記 ですが、どちらにも属さない夜光になります🥰 ブラックライトでトリチウムが確認できますが蓄光で発光します😆 https://t.co/gDs5umxJmG
logo5: prof_imgずっきー2023-05-17 19:24:12 ID:@zukkykamogawa
海外でもトリチウムを含んだ処理水は海洋放出されています IAEAはそれを確認にくるだけでです 「お墨付き」が欲しいだけではありません 政治的ではなく、科学的に判断する為です それを政治利用だなんて、見当違いも甚だしい 貴方の科学って何ですか? https://t.co/kcIglspiU3 https://t.co/fNS3laSEoB
logo6: prof_imgいいくにつくる2023-05-17 13:07:03 ID:@IIKUNItukuru119
トリチウムが 人体に内部被曝しないと科学者はいってないし 海に放出しても 希釈されない アルプスなるものは 放射能を除去できない セシウム、プルトニウムも海にナガされる もはや海産物は食せない 風評被害でない  (高木仁三郎 核燃サイクル批判参考) 6月か7月に政府、東電は汚染水 流す https://t.co/WkytnMTORA
2023年5月17日9時 天気晴 水温18.4℃ 海洋生物試験飼育施設をご視察されるお客様の中にはお時間の都合で施設の中に入らずに窓の外から飼育状況をご視察される方もたくさんおられます。そこで窓の外枠付近にトリチウムの体内取り込み・排出試験結果を掲示し、お客様へのご案内の一助としました。(山) https://t.co/If595VUAG4
新作GMTマスターのコンビ、無垢がじゃんじゃん出てますね。 最初からショッパーダッシュ目的で購入する人が多いのかも ぶっちゃけ昔モデルのリバイバル感強く一癖あるモデルだから万人受けしないだろうとは思っていたけど、この市場に出るスピード感は正に早漏で市場価格は直ぐに滑落しそうな雰囲気 https://t.co/Gym0GY4MC5
@asupe_aho_mani @WeShouldOppress 女から相手にされなくなると鉄オタになってしまうのかもしれないね。 劣等感がアカウントにまで滲み出てるのかもしれないね。 生きてるだけで有害、口から暴言とトリチウムを撒き散らす鉄オタは国が責任をもって殺処分すべきかもしれないね。 https://t.co/54a0FT0WOY
logo10: prof_img平井もとゆき2023-05-17 08:58:47 ID:@hiraimotoUK
昨日の電気新聞の記事。 韓国視察団を受け入れている模様。 理解を得る? 何故こちらが下手に? 電気新聞は書いてくれてますね。 古里原発トリチウム放出量は 現福島の倍以上の49兆ベクレル。 記事を書いる人も疑問もってるんだろうなぁ。 また電気新聞の人にも聞いてみよっと #中国と韓国の原発は危険 https://t.co/ZCcL4adYjI
デイトナ116503コンビの逆6白文字盤完品を探してます。 情報お持ちの方いらっしゃれば、是非宜しくお願い致しまーす。 #ロレックス #デイトナ116503 #逆6 https://t.co/OkACER1WLU
今頃こんなこと言ってんのか。とにかくこれにきちっと答えてから日本に入れよな、恥知らずが。 処理水視察団、日韓が協議…「汚染水」に含まれるトリチウムは韓国原発より少ない https://t.co/dAO4lYPCw6 https://t.co/TtjU5hLfoE
logo13: prof_imgRoom3862023-05-12 08:31:06 ID:@4u2lklXK56EU2gV
現行だけじゃ満足できないし、4桁5桁はケースがどうの、ラグ足がどうの、焼けがどうのって。挙句には同じモデルを手放し買い直したりw もう訳わからんちんだし、人に例えるなら完全にストーカーだね。 誰か正しいロレックスの愛し方教えてw #ロレックス https://t.co/7DJNH4DDrs
logo14: prof_imgねこ2023-05-13 10:36:06 ID:@3dNekoSmith
色々な意見があると思うけど116520、116500のインダイヤルはプリメロみたいにブラウンアイにはならないと思う。 年式によってブラウン色が強い個体は有るけど経年で濃くなったりはしないと。 2012年以降のロレックスは「普遍的に変わらない美しさ」を追求してると思うし技術的にも20年前とは違うと https://t.co/nFmZAsKUg1
つぶやき注目度:
logo15: prof_img喜多野土竜 ⋈2023-05-18 13:37:43 ID:@mogura2001
在日朝鮮人。トリチウムは、雨水にも含まれている お前は、水道水で風呂入らないのか https://t.co/W2bXofeML9 https://t.co/XWPtmCX2Ei
logo16: prof_img林檎トリチウム2023-05-13 19:11:08 ID:@xineonrie
スピマスのインデックス焼け事件!。 やっぱり!トリチウム暗闇に閉じ込めて置くと焼けます、、、。 エクスプローラーもそうだった様に! あとオール革張りの高級ケースなので革のなめし成分(タンニンなど)が影響しているかも知れません! 過去写真との比較が出来てます!、、、。 間違い無い(笑)!。 https://t.co/gtmZA4rRcm
aliで買ったないトリチ管きた 袋開けたばかりだと全く光ってなかったからトリチウムは入ってないと思われる(明日分析はしてみる) おそらくルミノバ的な何かだけど滅茶苦茶光るなこいつ... https://t.co/h01q8JxqQx
トリチウムなんて、あなたの手のひらにだって1秒間に20個程度発生しているのに。 東大出て司法試験に合格しても小学生レベルの科学音痴。 ほんと、去年の参院選で落選して欲しかったわ。 https://t.co/hZKaFvUiYg
logo19: prof_img原田 裕史 🥚 🧷2023-05-19 04:16:24 ID:@harada_hirofumi
#haikaveh #知妙 #アルカヴェ どちらもハッピーになるでしょう! ✨✨Sumeru manzai group!✨✨ https://t.co/Za5EXco8UJ
日本も、韓国も、「汚染水」は適格に処理され、「処理水」として海洋放出される。 だから、両国とも、健康上の問題はないという話。 https://t.co/U6xg6CMgst 処理水視察団、日韓が協議…「汚染水」に含まれるトリチウムは韓国原発より少ない https://t.co/dD4kkZNbeF
logo21: prof_imgゆりかりん2023-05-17 12:22:56 ID:@yurikalin
@harada_hirofumi https://t.co/VJXh2FOZfT まだ「汚染水」って言ってるの?👀 自分で引っ張って来た資料の知識はどこ行ったのさ(笑) 太平洋の海水とトリチウム以外が完全除去されたALPS処理水、どっちの量が多いか言ってみなよ あと当然🇨🇳や🇰🇷がバンバン流してる処理水以上の放射線量の排水にも抗議してんだよね?ん? https://t.co/b4wv6bwwhF
「処理水に含まれるトリチウムは、韓国の原発より少ない。」 (読売新聞オンライン) https://t.co/LeDrSfzaqt
logo23: prof_imgあわてるオオカミ2023-05-17 20:34:25 ID:@wolfcat1023
無知はそろそろ大人しくしろよ。 「核融合は危険じゃない」の根拠を示せ。 核融合発電はトリチウムを使う。放射能も出る。 1億5000万度という超高温に連続して何年も耐えられる安全性の高い炉壁は存在しないし目途も立ってない。 核融合に必要なリチウム採掘による水資源枯渇と土壌汚染も深刻化する https://t.co/MW2HT4NgtL
logo24: prof_imgツイッター速報2023-05-12 08:51:20 ID:@tsuisoku777
トリチウムはタンクの中のトリチウムを消費して、他は海水からトリチウムを抽出すればいいから燃料は無限♾️ですから✨
logo25: prof_img高尾恭介2023-05-16 00:35:43 ID:@takao_64
@tsuisoku777 韓国の水道水 トリチウムの ブルーハワイ水 出てくるよな? まずは 自国の水を心配しろ 福島の水は安全です 会津産コシヒカリ いつも美味しく いただいてます m(_ _)m
logo26: prof_imgtama nekono2023-05-16 01:02:42 ID:@tomcat2013
@tomcat2013 韓国や中国が海洋投棄している原発から出るトリチウム水はそのように使っているのだろうか? もしそうでないなら、大きなお世話って話なんだけど…。
logo27: prof_imgrakudasunny2023-05-12 10:33:05 ID:@rakudasunny
世界の主な原子力関連施設トリチウムの液体放出量(年間) https://t.co/i2bFSD7j8S
logo28: prof_img刃(ジン)2023-05-16 11:24:28 ID:@TrNsiEBT1c6aYue
@tsuisoku777 処理水放流はIAEAも認めてる "海水で薄める方法"に則ってやるのに傾国は黙れよ。高濃度のトリチウム垂れ流してる国に言われたくないわ!日本の浄化技術は世界トップクラスやから水道水もそのまま飲める https://t.co/OUG44n69F3
logo29: prof_img大原誠治2023-05-18 12:03:43 ID:@oohara_hachidai
この人は「処理水ポータルサイト」を見ずに語っているように見える。 ポータルサイトを見れば「ALPS処理水を更に希釈し、トリチウム濃度をWHOの基準以下にした上で半減期以上の時間をかけて排出する」という東電の方針がわかる。この方針をどう理解するかで科学の素養がわかる。政治は関係無い。 https://t.co/c5fH48aPiX