【
PickUp Tweet】
東京医大ショパンソサイエティ 2023-04-20 20:43:12 ID:@qrwgyjf65
本日の勧誘に来てくださった皆さん、ありがとうございました☺️ 医学科新入生の皆さんの入部、心よりお待ちしております🙌🫶🏻 また、来週には同様に看護科向けの新歓が開催されます! 初心者も経験者も大歓迎🙆♀️🌟 是非お気軽にご参加ください✨ #東医三部会勧誘 #春から東医 https://t.co/tWV7soQDJY



本日の勧誘に来てくださった皆さん、ありがとうございました☺️ 医学科新入生の皆さんの入部、心よりお待ちしております🙌🫶🏻 また、来週には同様に看護科向けの新歓が開催されます! 初心者も経験者も大歓迎🙆♀️🌟 是非お気軽にご参加ください✨ #東医三部会勧誘 #春から東医 https://t.co/tWV7soQDJY

つぶやき注目度:
飲み会で新宿駅に18時集合の時に大学を出る時刻
17:10 聖マリアンナ医大(バス)
17:20 杏林大学(三鷹)
17:25 昭和大学(旗の台)
17:35 東邦大学(大森)
17:42 順天堂大学(御茶ノ水)
17:43 東京医科歯科大学(御茶ノ水)
17:47 女子医大(若松河田)
17:48 慶應(信濃町)
17:59 東京医大(新宿御苑前/西新宿)
すると女性にとっても医師以外の仕事はいくらでもあるので東京医大の入試点数操作は許されることになりますね https://t.co/i7isNYU26a
(._.)
なんで産婦人科医に関してお気持ちvsお気持ちの論争になるんだ
さすが場末SNS
各国の医師の男女比を置いておきます(2017年時点)
女性医師が少なすぎる日本が異常
女性だからって落とした医大もあったよね? 東京医大ですが https://t.co/HeTxqMuoUX

英語で聞いてみる。
東京医大茨城医療センターの保険医療機関して取消についても、入試の女子差別で調査されたからだ、なんてアホなこと言っている。こっちは誤りを認めた。 https://t.co/OKFSzS5Ooh

つまり、東京医大みたいに男子を多くとるのが、結局のところみんなにとって最適解だったって話になる。 https://t.co/JCqIuTvNUy
女は女医しか診察できないという世の中になれば、東京医大の入試問題の時に話題になったようにバリバリ働く女医は男の医者に比べて少ないので医者(女医)に診察されずに体調が悪化したり死んだりする女が増えるということか。 https://t.co/5cc00WhUrV
霰粒腫もどきが徐々に大きくなって目立つようになってきたし視界にも入るようになってきたのでもう切除しようと思い、きのうはあずまさんとこへ。飛蚊症以来。そしたらえらい混んでてえらい時間かかった。
最初に紹介状書いてもらった東京医大は平日で行けなかったので河北で書き直してもらったり。
《看護科新歓のお知らせ》
説明会(10分) ▶︎ ミニコンサート(20分) ▶︎ フリートーク(30分)
の1時間の予定です💖
ミニコンサート後は自由にピアノを弾くことも🙆♀️
参加希望の方は勧誘隊長のLINEまたは各SNSのDMまで!
当日の飛び入り参加もお待ちしてます🌟
#東医三部会勧誘 #春から東医 https://t.co/ccIM2Dr0hU

スポーツや家事などの身体活動は一般的にメンタルヘルスにいいとされていますが、活動が多いほどいいわけではないようです。東京医大の精神科医らが約500人を調査したところ、多くても少なくてもメンタルヘルスは悪化する傾向が出ました。グラフにするとU字型になるそうです。 https://t.co/DLVXVe1oRC
つぶやき注目度:
夜型人間にとって、早起きは三文の損? 朝活などは逆効果、生産性低下と関連 東京医大が8000人分析 | 神戸新聞
朝に勉強したくて、朝活に憧れるけど、朝が辛過ぎて🥲🥲
夜に勉強するようになって明らかに顔面の老けが進んだしなぁ😱 https://t.co/e3HCMp75QT
体を動かす身体活動はメンタルヘルスにも好影響があると考えられていますが、多すぎる身体活動は逆効果という研究が報告されました。東京医大のグループが約1200人の成人を調査したところ、メンタルヘルスとの関係はU字カーブだったそうです。#毎日新聞 #医療プレミア https://t.co/yZ9JYSkyLX
ボーリング🎳新歓は参加者多数のため、締め切らせていただきました🙇
日曜の東京医大と昭和大との合同新歓のローラー練、火曜の平日練はまだまだ参加者募集中です🫶
ローラー練はローラー🛼以外にも、サッカーやフリスビーをするので気軽に参加してください
参加したい方は連絡お願いします🥺
@na519_etst する。
東京医大で診察→緊急入院になった時時、
一回家に帰ると言ったら、途中で容態急変して死亡しても、病院に責任問わないって誓約書書かされた。
そのくらいヤバかったらしい。
現在この当該医師は、東京医大八王子医療センターに准教授としてシラッと医師を続けてますよ。 https://t.co/0Ek69XklrR
なるほど。こういう話を実名で「冗談」としてツイート出来る感覚のおじさん達が沢山いるから、東京藝大とか東京医大みたいな事が起きるのか。 https://t.co/xleGxpwKDE https://t.co/AZgL8QXXH7

東京医大だと、新宿から出れなくなる罠に引っかかりがち。 https://t.co/0GYnvENpla
フェミニストカウンセリングを活かした更年期治療に定評があり、トランス男性の患者さんの求めで始まった勉強会も人気。また、東京医大の入試不正問題に際しては解決を求めるグループを立ち上げたり、女性のヘルスケアに関する法整備を働きかけたりと、医療以外の活動も。ぜひお読みください!
歌舞伎町がすぐある東京医大が羨ましいとか、中京競馬場が近い藤田医大が羨ましいとか、ポプラ並木の北大が羨ましいなどと気の利いた事を言えば、周りがドン引きしてある意味穏便に済んだかも。
にしても、その女医さん琉球大学にコンプレックスMAXだったのでせうw https://t.co/4u2KSrroUH
本来、ニュース記事は出典を明示にしなければならない。でも、それが危険を冒しての情報提供だったら?東京医大不正入試スクープの背景にある記者の倫理。(竹)
「収監されようと何だろうと言えません」 記者が断固として証言拒否したこととは?
澤康臣 – 幻冬舎plus https://t.co/C4eB4GPUTu
@mylife1703 歌舞伎町がすぐある東京医大が羨ましいとか、中京競馬場が近い藤田医大が羨ましいとか、ポプラ並木の北大が羨ましいなどと気の利いた事を言えば、周りがドン引きしてある意味穏便に済んだかも。
にしても、その女医さん琉球大学にコンプレックスMAXだったのでせうw
@surface4user 都内は明治から戦前にかけてできたという歴史上の産物なんですよね。
文京区の東大、日本医大、順天堂
新宿区の慶應、東京医大、女子医大
は多すぎだと思います。
利権じゃないから政府の掛け声だけで潰せないというのがあります。