logoPickUp Tweet】
prof_imgHaruka Suzuki 2023-04-26 16:47:10 ID:@Haruka_mba
#中絶薬が10万円はありえない もさることながら、中絶に配偶者同意が必要という腐った法律が未だに残ってるのも大問題だよね? 承認後の報道でこの点に触れているものがあまり見つからず、朝日新聞の記事で「同意を得ることが難しいと薬を使える期間を過ぎてしまう恐れ」ってサラッと書いてあった。 https://t.co/mHwhKeHTGN
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_imgごまちゃん2023-04-24 19:13:18 ID:@kmari92524597
ちょっとさ。。。 もうめちゃくちゃだよ。 なんで毎回毎回国民が不安になるようなこと決めて無理やり押し通そうとするの。 健康保険証廃止へ、マイナ法案が審議入り 高齢者施設の6割「反対」:朝日新聞デジタル https://t.co/Xkuyxesj1B #
logo2: prof_imgHaruka Suzuki2023-04-26 03:12:02 ID:@Haruka_mba
…とんでもない記事を見つけたかも >マイナンバーカードには12桁のマイナンバー(個人番号)とは別に「もう一つの番号」が存在する 実は私たちが「マイナンバーカードを利用する」と言う時に、主に使われているのはこちらの番号だ。同じように個人を特定することができるが、 https://t.co/px7iiXGiQt
「マイナンバーカードには12桁のマイナンバーとは別に「もう一つの番号」が存在し、同じく個人を特定できるが、厳しい利用制限はなく民間企業にも開放。「もう一つの番号」は使い勝手がめちゃくちゃ良い。マイナンバー制度の肝はここにある」 こんな話、初めて聞いたぞ。 https://t.co/gRb67lslOj
logo4: prof_imgakwillakwill2023-04-22 00:43:36 ID:@akwillakwill
絶賛の声が高まってます💬 フィリピンからドキュメンタリー 映画の傑作が届きました🇵🇭🎁 👭「子どもの瞳をみつめて」☘️ 監督 : 瓜生敏彦&ビクター・タガロ 朝日新聞夕刊の映画評に💬 大阪アジアン映画祭の暉峻創三さん が書かれています_✍ 4/29(土)より新宿 K’s cinema 他 https://t.co/5FqiZpF63gphoto
王容疑者は、雑居ビルの男性トイレに20代の日本人女性を引きずり込み、性的暴行を加えた疑い。 観光で妻と来日中、女性をトイレで性的暴行容疑 中国人の男を逮捕 2023.4.26 朝日新聞 https://t.co/gLQs2mXMeo
logo6: prof_img吉田康一郎2023-04-24 09:23:07 ID:@yoshidakoichiro
「ジャルジャン後藤さんの父」とか、「大泉洋さんの兄」とか、メディアが書き立てるのは不適切だろう。見出しに本人の名前さえ書いてない。昔は「石原裕次郎の兄」とかいうのもあったが、候補者当人を選ぶのに関係があるのか? #NewsPicks https://t.co/p4Onkx3L2u
logo7: prof_img平野啓一郎2023-04-24 12:02:48 ID:@hiranok
練馬区議選の当落線すごいな。(画像は朝日新聞より) https://t.co/xA3LdcUUjTphoto
思い切り自供してますね。 立憲、入管法改正の修正案に反対の方向 「支援者への裏切りになる」:朝日新聞デジタル https://t.co/kSxQxXQvRh #立憲
logo9: prof_img護流蔵2023-04-20 16:28:01 ID:@GORUZOU13
政府の意向に学術会議が学問的見地から反対することが出来る、ということを、何故、尊べないのか? 自公政権は、あまりにも幼稚で、日本を衰退させることにだけ必死になっている。まずは憲法違反の前政権の任命拒否を撤回するのが先だろう。 #NewsPicks https://t.co/ubQIXyn7UU
logo10: prof_img由美2023-04-26 18:10:01 ID:@MagnoliaAliceF
観光で妻と来日中、女性をトイレで性的暴行容疑 中国人の男を逮捕 外国人の泥棒だけじゃなく性犯罪者までホイホイ入国させるなんていい加減にして欲しい。 もう観光立国を目指して外国人の入国条件を緩めるのも止めて下さい。 朝日新聞デジタル https://t.co/jw9c2jZ88H
logo11: prof_img望月衣塑子2023-04-25 12:17:18 ID:@ISOKO_MOCHIZUKI
与党が仮放免の子ども200人の在留資格付与を人質に、法案を立憲民主党に呑ませようとしている 政府の新ガイドラインにのっとれば、法案と関係なく、子どもに付与すべき在留資格を、立憲が修正に応じれば認めると求めてる 卑怯なやり方、立憲はこんな要求に応じるべきでない https://t.co/LBOtLQ2DM0
logo12: prof_img朝日新聞将棋取材班2023-04-24 19:59:25 ID:@asahi_shogi
村)棋聖戦の挑戦者決定戦は佐々木大地七段が永瀬拓矢王座に勝ち、藤井聡太棋聖への挑戦権を獲得しました。相掛かりでじわじわリードを広げ、押し切りました。佐々木七段はタイトル初挑戦です(写真は3月撮影)。五番勝負は6月5日にベトナムの「ダナン三日月」で開幕します。 https://t.co/crQRczM0jZphoto
logo13: prof_imgumekichi2023-04-26 19:37:48 ID:@umekichkun
マイナンバーカードには12桁のマイナンバーとは別に、ICチップに「もう一つの番号」が存在。 マイナンバーと同じように個人を特定する事が出来るが、厳しい利用制限はなく、民間企業にも開放されている。 日本政府がやる事なす事全てが姑息。 だから何から何まで信用できないhttps://t.co/c6h6tQldrM
logo14: prof_imgpeko2023-04-23 21:27:08 ID:@peko409
九州の半導体工場では2010年代前半に大リストラしてるから地元出身の学生が来ないの当たり前。就職してもすぐ首切られると思われるし、田舎でそんな事やったら代々語り継がれる→半導体工場、深刻な人材不足 九州の学生6割「働きたいと思わない」:朝日新聞デジタル https://t.co/JvF83XT4V0
つぶやき注目度:
logo15: prof_imgyukan2023-04-24 02:44:40 ID:@yukankmr
「教団の信者の支援も得て」 「教団の信者が名簿を作成するなど、これまで以上に熱心」 「出陣式では、教団の名前には触れず」 「『世界思想』の記事を引用しつつ」 「今後も教団の教義を意識した政治活動」 もう私この国わかんない。もう絶望する。 https://t.co/LUngeFykNQ
logo16: prof_img山崎 雅弘2023-04-23 18:00:22 ID:@mas__yamazaki
北〕叡王戦第2局。先手の菅井竜也八段が115手で藤井聡太叡王に勝ち、シリーズは1勝1敗のタイに。[写真提供・日本将棋連盟] https://t.co/Ul58a63fgYphoto
logo17: prof_imgfu-taro💛☮love&peace2023-04-21 13:47:57 ID:@futaro08689983
朝日新聞、ここまで堕ちたか。 公共放送の政治部記者なのに安倍晋三という権力者にベッタリで政権の意向ばかり社会に発信した人を「普通のジャーナリスト」のように扱う小林伸行記者。日本の政治報道が堕落している現状の危機感ゼロ。「起こったことは、全て正しい」って何?https://t.co/LKSZF75fvd
logo18: prof_imgtama272023-04-23 09:20:00 ID:@amitaro26
小西氏のサル発言やれいわの牛歩なんかよりもこっちの方が断然懲罰に値すると思うけど、自公維新民民はそうじゃないの?価値観どうなっちゃってるわけ? ↓ 当て逃げ事故めぐり自民・武井俊輔議員と元秘書を送検 無保険の疑い:朝日新聞デジタル https://t.co/6LEOkSiW7s
岸田首相への爆発物「民主主義への挑戦、許せない」 菅義偉前首相:朝日新聞デジタル https://t.co/wIZMkKs0hU 「民主主義」を散々コケにしてる自民党がそんな事言うと腹が立ってしょうがない💢
みなさん、あたたかいメッセージたくさんありがとうございました🫶💞 その後の話ですが、朝日新聞さんに取材をしてもらい、思った以上に大きくとりあげて頂きました。 信濃毎日新聞さん、朝日新聞さんと今回取材も沢山して頂きました。やはり今、ジェンダー平等があついのです! https://t.co/tr3IGDSDuiphoto
logo21: prof_img小野寺まさる2023-04-25 10:16:32 ID:@onoderamasaru
おはようございます!今朝の朝日新聞で大人のカレースパイスを紹介してくださいました😭🙏ありがとうございます!!ぜひ見てみてください☺️🙏 https://t.co/PGwOI2Vpm5photo
この大使、完全にヤバいじゃん! 「同性婚か異性婚かはなく、『結婚』」 米国のエマニュエル駐日大使:朝日新聞デジタル https://t.co/oHM6tSKrfo
logo23: prof_imgBonjour AKIRA2023-04-22 09:45:36 ID:@Bonjour4145
女優の大竹しのぶさんが明治神宮外苑の再開発の問題について書いています。「叫んでいる人々の声は届かず、分からないことが国民に説明もされずに進んでいく(中略)それでも私たちは叫び続けよう」。おっしゃる通り、どんなに冷酷に無視されても、声をあげ続けましょう。https://t.co/AhZ6jIE5Yw
朝日新聞が「今の自民党はそうされても仕方ない…」とコメントされているようなので今回も貼っておきます∠( ̄^ ̄) https://t.co/n0rZt5a8Eephoto
受信料の2倍の「割増金」が請求されたくなければ、「NHKと契約して受信料を支払え!」という脅迫だよね。マイナカードもそうだけど、この国はいつから国民を脅迫して操るようになったのか? NHKの受信契約、1~3月に急増 「割増金」導入前に駆け込みか(朝日新聞デジタル) https://t.co/6ZfMIT0wsb
logo26: prof_img朝日新聞(asahi shimbun)2023-04-21 17:49:53 ID:@asahi
掲載情報*・゜・*:. ⬛️⬜️ 本日の夕刊 監督インタビュー ▷朝日新聞(大枠) ┈┈┈┈┈┈┈ 「オルガは同情されるべき人ではない。でも、世界で今も同じような事件は起きている。オルガは非社交的であったが、孤独を抱えたまま生きることはできなかった。」 ┈┈┈┈┈┈┈ ご紹介頂いてます。 https://t.co/TSMoedY3uJphoto
logo27: prof_imgHiroshi Matsuura2023-04-23 22:06:31 ID:@HiroshiMatsuur2
朝日新聞は昔、こういう記事を一面トップで出していました。 「財務省 森友文書改ざん」「昭恵氏・政治家の名前 削除」 2018年3月13日です。今から5年前です。もう忘れたんですか? それとも「ほじくり返されたくない過去」ですか? これ安倍昭恵氏のことですよね? 何も解決してないですよね? https://t.co/UTK0zK8XcNphoto
前政権の憲法無視の任命拒否以降、明らかに政府が間違っているのに、どうしてまるで学術会議に問題があるかのようなタイトルにするのか、理解できない。記事内容自体が必ずしも悪いわけではないだけに、余計に謎。 #NewsPicks https://t.co/4nqSMf0ZMP
logo29: prof_img有本 香 Kaori Arimoto2023-04-20 19:36:06 ID:@arimoto_kaori
妨害で中止していたColaboの支援カフェ、東京・大久保で再出発 #朝日新聞デジタル https://t.co/jeejnCkTl4