つぶやき注目度:
小学校低学年の時に友達のお誕生会に
お呼ばれされて^_^
お祭りの屋台で新御三家と
花の中三トリオのペンダントを売っていたので西城秀樹と桜田淳子、どちらにしようか 凄い時間悩んだ気がする笑笑
そして西城秀樹ペンダントを
プレゼント🎁した覚えがあります(*^^*)懐かし~ https://t.co/k8g37AYshl
ウチの次男はギャランドゥの語源を知らずにあの辺の毛をギャランドゥと呼んでいた。西城秀樹、世代を超えて受け継がれてるんだなぁ。
感慨深い。
止まりかけた手巻き時計のネジを巻くように秀樹さんの時をみんなで進めてきた…
放たれた🏹#西城秀樹 さんの歌は凄い力を持って光輝き…
貴方自身が貴方の未来を照らして私達を導いてくれている…
偉大な人だったのにいつも寄り添っていてくれた…
時を止めない…まだまだ秀樹さんの歌を放ちたい🏹…💖 https://t.co/9PmAqID480
若い頃の西城秀樹さんの人気はとてつもなかったらしい。
#かにタク つぶやき注目度:
野口五郎と西城秀樹は、アイドルだったみたいだけど、ガチガチのロック人だからいい盤残してるんだよね。
西城秀樹の「ブルースカイ ブルー」のゴールドの指輪(ゆびや)の”や”も思い出す
もう亡くなったけど西城秀樹さんだけは悪い噂聞いたことない、紳士的すぎて紳士だったって話しか聞かない
西城秀樹さんの「ジャガー」かっこよすぎる🥺💕
#西城秀樹 西城秀樹「ボタンを外せ」
歌メロは初期の雰囲気を感じさせこれぞ西城秀樹で、バック演奏はホーンの切れ味を筆頭に当時最新って感じですね。エンディングにコーラスで〆るのが気持ち良いですねw
秀樹さんはデビュー当時から最新だったと改めて認識させてくれる曲です。
B面も手を抜いてないですね。 https://t.co/56cHoK2Kxc
河合奈保子さん
確か西城秀樹さんの妹とのキャッチフレーズで
デビューしましたよね。
これは18歳のころのものです。
歌っている姿を少し。
1982・1・24放送レッツゴーヤング
#レッツゴーヤング
#河合奈保子 https://t.co/MZhAD5pE6q
GACKTさま?布施明?と思ったら西城秀樹だった。
つぶやき注目度:
everyって番組で終着駅で人気の飲食店(?)特集でちょいちょい西城秀樹の曲流れてる〜😳
そして母親曲の振り付けしながら聞いてる(笑)
小学生の頃好きだった西城秀樹観てる。
朝礼が終わって、校庭から教室へ帰る時の音楽が「365歩のマーチ」から「ヤングマンYMCA」に変わったっけ😆
秀樹カッコ良かったなー😢
西城秀樹/終わらない夜 – YouTube
みなさんはご存知と思います、私は初めて聴いて、今更ですが秀樹さんの色気、艶やかなところにひっくり返りそうになりました❤️他にもあるといいなぁ💕💞 https://t.co/Rfm7z3uZw7 西城秀樹さんの洋楽カバー特集、楽しかったです!ロックに合う力強い歌声でした
#へるどら堂 郷ひろみの王子さま感ってレスリーチャンと似てる。
実際香港で人気だったのは西城秀樹だったみたい。
次はヒデキの動画見よ。
@IBARAKIhyakuri ムツゴロウ
水木一郎
アントニオ猪木
三遊亭円楽(楽太郎)
三浦建太郎
さいとうたかお
竹内結子
渡哲也
三浦春馬
藤原啓治
志村けん
梅宮辰夫
樹木希林
桂歌丸
西城秀樹
大杉漣
松方弘樹
水木しげる
阿藤快
高倉健
永井一郎
桜塚やっくん
君が寝ていた10年間で亡くなった有名人の一部だ… @anrisekine 西城秀樹、野口五郎、郷ひろみは、デビューした時は、ソフトなイメージだから人気出たけど、西城秀樹はどちらかと言うとワイルド?少し不良ぽいイメージが有ったのでなかなか人気出なかったかも知れませんけど、いつかソフトなイメージは飽きて、ワイルドが勝つ視たいになったのかも知れませんね! AMから西城秀樹特集が流れてきて、つい密かに盛り上がってる(笑)
東京室内歌劇場、スペシャルウィークのコンサート、ミアストーリア、終演いたしました!私は、ソロは、オペラ椿姫のアリア、さようなら過ぎ去った日々よ、西城秀樹のブルースカイブルー、アズナヴールのシャンソン、帰りこぬ青春を英語で。大好きな曲たちを歌わせていただきました。感謝❤️ https://t.co/czCbk3dzYc
えっ?!僕のこのBCLラジカセ、西城秀樹さん愛用だったんだ、さっき知った。
まだオーバーホール不完全(とりあえず使えるけど)だから、完全復活させたい。(Liella!鳴らしてます、ノイズ混じり。直します!) https://t.co/72p5YE6F12
@hir01024 突然失礼します。
秀友とは、「西城秀樹推しの友達」のことです。
現在は、主に50代以上のオバサン達で構成されております。😅 走れ正直者を聴くと、やっぱ西城秀樹すごいんだなって思う
『時に熱く #西城秀樹 論を語る』
『凄い自己分析力』
やはり秀樹は、自分を客観的に見てかつセルフプロデュースができるプロフェッショナルであり、かつ大スターだったのですね。
素晴しいエピソードをありがとうございます✨
『甘いささやき』大好きな曲🎵スタイリッシュでSexyで秀樹にぴったり✨ https://t.co/8m5gkcbBrt 本日も放送ありがとうございます!
先日の西城秀樹さん特集では
本放送、再放送聴かせていただきました!
歌の上手さは言わずもがな
情景が浮かぶ歌唱力に感動しっぱなしでした!
バックの演奏も最高でしたね!
ヤングマンはテンション上がるかと思ったら、号泣してました🤣
#へるどら堂 今日は 西城秀樹さんのフイルムコンサートに行ってきました。
ヤングマン、情熱のあらし、ホップステップジャンプなどの 有名曲わもちろんのこと、ラストに歌った 蜃気楼という曲に感動しました。
秀樹 感激ーでした。
家族が好きな路線バスの旅、見るともなく流してたら、ゲストの早見優さんのアイドル時代の昔話が興味深く。友だちの石川秀美さんの彼氏をイニシャルがYだけ聞いて、当時人気絶頂だった松村雄基さんだと勘違いしてたとか(実際は薬丸さん)。西城秀樹さんとの共演話も。御本人のお人柄が忍ばれるいい話。
西城秀樹のブーメランストレート☀っていい曲ですよね☺
基本的にその時旬のアイドルが出演するヤンヤン歌うスタジオ、男闘呼組やのりピーらの世代に移り変わってるのに当たり前のように西城秀樹が出てるのヤバい
アイドルとしての賞味期限が長すぎる
@4E2SHWNOGqkRe5t れっちゃん、今晩ゎ😊
大人っぽさの中にも無邪気さが有るのが、秀樹さんですよね😄
人一倍努力をし、皆んなを優しさで包んでくれました🥲 今夜の肴は、ちあきなおみ、八代亜紀、八神純子、渡辺真知子、前川清、吉幾三、西城秀樹、沢田研二、桑田佳祐、CHAGE and ASKA、タブレット純、三河産鰻白焼き、砂肝とネギ炒めなど。 https://t.co/ZXAy5L6GkD
音楽聴いてたらプレイリストに入れた覚えのない西城秀樹のギャランドゥが流れてきたんだが…??
なんでだ…🤔?
1988.4.21にはアルバム「33才」をリリース。 タイトル通りヒデキも33才に。『Blue Sky』をメインに、後にシングルカットされる『夏の誘惑』、フリオ・イグレシアスのカバー『33才』も収録されています。

94:

2023-04-26 00:03:21 ID:
@ 『And I Love Her』西城秀樹
作詞・曲/ジョン・レノン=ポール・マッカートニー
ビートルズ1964年に発売の『ハード・デイズ・ナイト』に収録された曲。
18才のヒデキが優しく歌います。
✨24時間で削除します…🙇♂️ https://t.co/8StvaW7Iqa

95:

2023-04-23 08:36:12 ID:
@①つばさ
②過剰な演出や高畑さんの怪演ばかり話題になりますが、製作者の登場人物への愛がひたすら感じられた作品でした
特に私は西城秀樹さんメイン週「太陽がいっぱいだ」のあのバカバカしさとビバマリヤとの国籍や性別に縛られない友情の爽やかさが大好きです
③#何年たっても忘れられない朝ドラ