つぶやき注目度:
Pm2.5が今日は高い予報 😵
近くの山もかすむ程…🤧 と思っていたら 濃霧注意報も出ていたようで。
安心したような光化学スモッグも出てるんじゃないかと思ったり
国際会議で話し合って大気汚染 無くして欲しい。 https://t.co/KMooZWx3KS
@pondebekkio そもそも、やれ光化学スモッグだやれの工場排水だの環境汚染がひどいからウン十年かけて都会から工場を地方に遠ざけたのに、また都会に作れとか、歴史を知らないゲェジにもほどがあるンだわ 春は毎日のように夜喘息出る…光化学スモッグの季節が終わるまで続く(´;ω;`)
@yk_innovator 東京は私の地元でも有りますがショッピングが便利な事以外は光化学スモッグで空気が汚く川は大きく汚れていて夏はアスファルトの影響で暑さが厳しくネガティヴなイメージばかりでしたがYujiさんのこちらのお写真を見てそんな都内でも良い所があるんだなって私も考え直しました。(*´꒳`*) 黄砂トークばかり聞く😅
そういや光化学スモッグ、どこいったんやろう
酸性雨も懐かしい
黄砂の次は……
妻曰く
沖縄県内では『光化学オキシダント』の影響もあるらしく
県知事が発令されるらしいが
今日は基準値の範囲内(半数)
基準値を大幅に超えると
『光化学スモッグ』に💧
3月〜6月頃がピークらしい💧
喘息気味の私と
アレルギー体質の妻には死活問題💧
@Aya__neko0426 あやちゃん❗リプありがとう😆💕✨なんかね、変なものが飛んでる、って言ってた❗光化学スモッグみたいなん…よくわからんけど(笑)😅
昨日はころんくんの放送で癒されたよ😆✨🍓👑💙 中国は世界第二位の人口、その人口比率で、ガソリン車を試用したらただでさえ黄砂とかPM2.5、光化学スモッグ等で空気が悪いのに呼吸器疾患、心臓病、健康状態は悪化するだろうに、結果がEV車でしょう?仕方ないよ13億もの人間が住むわけだから、自転車乗ってた時の中国の方が好きだなぁ(・д・`*)
つぶやき注目度:
パクリ 盗作 強盗
もれ 自責逃げ 他責
パンク バンク はじく
ぶしゅ 光化学スモッグ
クラウドサービス
光化学スモッグなのか畑で焼いてるのか知らんけど急に煙臭くなってきた
てか、光化学スモッグってなんだったんだ?最近聞かないけど
@kozuesoa017 こずえちゃん、リプありがとう😆💕✨今日は少しマシになったよ✨なんかね、変なものが飛んでる、って言ってた❗光化学スモッグみたいなん…よくわからんけど(笑)
昨日はころんくんの放送で癒されたよ😆✨🍓👑💙 どうも視界がカスんでいる。視力落ちた?
疲れてる?黄砂のせい?
全然関係ないけど、昔は光化学スモッグで学校休みの時があったなぁ
おはようございます🌞
こんな感じで見れるんですね。今日の日本は綺麗なのかな。
思ったより韓国がすごく見えるのは、単にデータ連携の違いかしら?
黄砂の警報の際や、光化学スモッグが出る夏の都内、今度みてみよう👀 https://t.co/gWNugxzW3t
ポンコツ街道ですな
おじさんが幼少の頃
夏場にもうもうと真っ黒な煙が上がって廃タイヤを廃ガソリンぶっかけて燃やして楠葉側に光化学スモッグを発生させてプール授業が中止になった
八幡の893御用達のアメ車とか今や4桁万円のあのクルマも格安でモギ取りやったねえ https://t.co/ZPhhjU0CuD 工場萌えとか言ってる人へ。工場の町に住んでたことあるけど光化学スモッグ警報が発令されるわ騒音が酷くて二重窓だわ喘息になるわで過酷な子供時代を過ごしたから住むのはやめた方がいいです。たまに撮影に来るくらいが丁度いいです。
@maxmatsuuratwit データを取ったことはないのでわかりませんが、沖縄に数日いるとき、長野に数日いる時は東京とは明らかに世界が違うと思います!!
僕は杉並区で育ったので光化学スモッグに弱いです!!
今は千葉市にいますが苦しくなったあとに光化学スモッグが出たりします。 昭和中期頃までは海外へ行くときは遺書をしたためて出かけてたらしい。
今より船や航空機の性能が低かったのもあるんだろうけど。
光化学スモッグといい、渡航での遺書といい、中国のお蔭でどんどん昔の日本へ戻っていくな。 https://t.co/oODREdnfXC ドライクリーニングで使用する石油系溶剤には、光化学スモッグの原因となる光化学オキシダントが含まれます。 また、塩素系有機溶剤は発ガン性物質です。 ドライクリーニングの溶剤を使用し続けると、大気汚染・土壌汚染・地球温暖化など環境や人体に悪影響を及ぼします。
ペコペコバッタの警察の台詞「ベトナム戦争も光化学スモッグも物価の値上がりもみんなの僕の責任です」今風に言うと「ロシアウクライナ戦争もエネルギー不足も物価の値上がりもみんな僕の責任です」…最後はあんま変わらんじゃん #ドラえもん 何だろ、この天気?光化学スモッグという言葉が頭に浮かんだよ😓
つぶやき注目度:
光化学スモッグに酸性雨とか時事ネタてんこ盛りですやん
神奈川は光化学スモッグで脳ミソやられていますから。
日本語字幕で分かりやすい。
リスクについては悪魔の証明だよね。バグが無いのを証明できないのと同じなんだけど、あとで生態系に影響が分かった頃には手遅れなんやろな。
日本でもやってるとか結び付け過ぎは良くないかな?
光化学スモッグとか昔から環境問題あるしな。 https://t.co/ZP2FbNdTHn EVもHVも好きじゃねぇけど光化学スモッグを聞かなくなったのは本当に凄いと思う
化学物質、光化学スモッグあたりから派生した概念なんかな
@kouri_gu_misaki 昨日はリプありがとう😆💕✨なんかね、変なものが飛んでる、って言ってた❗光化学スモッグみたいなん…よくわからんけど(笑)
昨日はころんくんの放送で癒された💙 ここ4日間なんとなく体調が悪い
熱もないし風邪ではないが何となく呼吸が浅いというか、真夏に光化学スモッグで呼吸が苦しくなるかのような、喋り続けると酸素が足りず咳き込むような感覚
こういうのを繰り返すうちに老けていくんだろう
光化学スモッグ注意報って最近聞かねぇなって思ってたけどマジで消えたのか
京都に来るまえ、品川に四年ほど住んでいた。ゴミ焼却炉の煙突と、ダンプカーの煤煙と、光化学スモッグと、窓を開けると耳を刺激する騒音に固まれた公共住宅が住まいであった。
掃除のおじさん | 藤原辰史 | 人文 第61号 https://t.co/AeuqxAkCTE @ZMBLb7B9fV7xKpN 20年以上前に社員旅行で韓国釜山~ソウルに行ったが、韓国料理と言えば、焼き肉とキムチで、名店と言われる店も似たり寄ったりの味だったし、釜山に関して言えば、街全体に、日本の昭和時代の工業都市の光化学スモッグの臭いがして息苦しかった😱二度と行きたくない国だ🤭 そういえば私、パラロスのアクスタまだ開けてなかった…
こんな光化学スモッグが発生する汚れた大気に触れされるのがいやで…
というが始まりだったけど今は単純にしまっちゃってただけ…で…
女のことを光化学スモッグだと思っているイケメン「おもしれー光化学スモッグ」
仕事おわおわ
黄砂なのか光化学スモッグなのか知らんがヤバいな
どんよりしてる
@booooooooooon3 ハロって見たことないんですが、きれいなんでしょうね☀️✨
光化学スモッグは昔よく見ましまが😂
ハロが出る条件が何かあるんでしょうね🤔 筋トレでスクワット2000回とか大丈夫って思う回数よなって自分でも思うけど、リアルに昭和生まれの厳しすぎる部活動の外練、基礎練って・・・春夏秋冬、味方してくれたのは光化学スモッグ注意報のサイレン?だけ🤲だったよ。
ありがとう光化学スモッグ時代。
#昭和生まれ #部活 #筋トレ 地元の友達に「堺の夜」がテーマで遊ぶて言われて、ハタチからTOKIO住まいの浅はかな知識ではUKとかパンゲア(もう無いか)しか浮かばんかったけどやっぱ海に近い風景が浮かんで、工業地帯とは言え海の近く育ちだったんだなと自覚した。腐った海の臭いするけど、光化学スモッグ出まくってたけど。
鼻水が止まらなすぎて、鼻かむのももう痛くて、諦めて流れるところまで自由にさせてる…。鼻千切れる…。光化学スモッグの影響なのかな…。そもそも光化学スモッグっていったいだれなの…。調べたけどよく分からなかった。
おい、鼻水、お前の勢いはこんなもんじゃないだろ??もっと流れるよなぁ?!
@halgon_u3u_0101 はるごん、リプありがとう😆💕✨なんかね、変なものが飛んでる、って言ってた❗光化学スモッグみたいなん…よくわからんけど(笑)😅とは言え風邪もひきやすい気候だし、気をつけないとね☺️昨日はころんくんの放送で癒されたよ😆✨🍓👑💙 ちょっと息苦しさがあったから、光化学スモッグか黄砂の警報が出てないか調べた…が出てない!?
@hikaruganji 今現在も渋谷上空を飛んでいるジェット機からは何も出ていませんよ🙅♀️
ケムトレイルは物凄い雲ですから 違いは一目瞭然
化学物質を撒いているのですから…影響が出ても当然です
なるべく外での運動は控えるべきですね
昔渋谷では(光化学スモッグ)警報(🚨)が発令されて
校庭での運動は中止🙆♀️ ついでに昨日は○本○郎の垢が見つかったという話もあって、そうなると今Mastodonで起こってることがBlueskyでも起こる可能性は十二分にあるわけで……
Blueskyは『青き清浄な空』ではなくなりそうだ。
そのうち光化学スモッグで覆われて、最終的には毒ガスの空になりそうな予感さえする。
昨日から思ってたことだけどよ、
こんなに紫外線強いしクソ暑いのに空は何か白いし遠くの景色は濁り倒してねぇ??
光化学スモッグってやつか?黄砂か??
昨日から外はオゾン臭がする。光化学スモッグか?鼻水が止まらない。
70年代ねえ…。田舎でも毎日水色が違い入ると手足が爛れる川、悪臭ヘドロ、光化学スモッグ、海砂利やアスベスト等不適切使用山盛り、お手洗いは基本ボットン、予防注射は針が折れるまで使いまわし…等々。勿論、大変良き時代でもありましたが、こんなのには戻って欲しくないですねえ。
コロナ禍生活からの花粉症デビューでマスク習慣のせいか鼻が敏感になった気がする
ワイ世代でいう光化学スモッグ発令か
もうマスクなしでは…゚(゚ᐛ゚)゚。ピィ-𐤔𐤔𐤔𐤔
自分のことを光化学スモッグだと思っているTonikaku
「Don’t worry, 光化学スモッグ is wearing!」
光化学スモッグが光化学スモッグを履いているように見えている審査員
「光化学スモッグ!!!」
@5wVCDvfCYRNCzju 恐ろしいのが、既に世界中で、北極圏と南極圏の近い国以外は、PM2.5の濃度が今まで以上に上昇している現状です。
最近知りましたが、PM2.5が滞留している状態での太陽光での気温上昇だと、光化学スモッグが出るそうです。 @daneishe888 自分史的に言えば、小学校の高学年から高校を卒業するくらいまでずっと「公害の時代」でした。
光化学スモッグ注意報なんてしょっちゅう発令されていたんですから。
子どもの頃にハゼ釣りによく行っていた浦安の河口が中学に入る頃にはヘドロの川で、ハゼ釣りどころか腐った水たまりになってたり。⇒ 「しょうがなく吸う光化学スモッグ/江東デルタ工場跡地団地」(AZMATIC)――すげえいい詩だ。MSCが都市生活者の気怠さと覇気という矛盾を押韻で同居させた先駆性を思い起こした
■SAW『AZMATIC』
https://t.co/3fooYg4u2I @kituneponyo @marei_de_pon つまり物が無く、急激な人口増加でインフラが足りず公害だらけ、金で24時間働けますかを求められ、通信が未熟で意図しない仕事停滞まで起きていた世代…
昔「2曲CD1000円
今「月額500円で数万曲
昔「光化学スモッグ、仕事場タバコ、パワハラアルハラ
今「何それ
昔「インベーダー
今「映画並ゲー @ShihoNakamura そしてアンモニア火力
アンモニア作ると炭酸ガスが……(前述の通り)
窒素酸化物で光化学スモッグに酸性雨ぅ……
今迄の全てにおいて生成するエネルギーがががが
(エネルギー保存の法則と熱力学第2の法則) @souhakurumi ・未舗装道路に点々と続くバキュームカーの残留物
・光化学スモッグ警報
・冬になるとやらされる乾布摩擦
・夕方になると笛を吹いて現れるおトウフ屋さん
・机の端にあったちっこいバットに乗せられた
王選手のサインボール
・切手のスクラップブック
・豪華な百科事典 僕が幼少の頃は
#マスク と言えば
給食当番の時か
光化学スモッグの時ぐらいしか
しなかったね。 #研鑽ジャーナル
#読了
「過呼吸の集団発生による救急搬送事例」
光化学スモッグ障害の場合は、発症前に不快感・違和感を訴えてくることもあるが、時刻 (授業中、運動中、朝礼時、休憩時間中など)と場所 (教室、運動場、プール、廊下、トイレなど) を選ばず突然急激に重篤な急性症状が現れることも多い