つぶやき注目度:
飲み会で新宿駅に18時集合の時に大学を出る時刻
17:10 聖マリアンナ医大(バス)
17:20 杏林大学(三鷹)
17:25 昭和大学(旗の台)
17:35 東邦大学(大森)
17:42 順天堂大学(御茶ノ水)
17:43 東京医科歯科大学(御茶ノ水)
17:47 女子医大(若松河田)
17:48 慶應(信濃町)
17:59 東京医大(新宿御苑前/西新宿)
金曜日は10人の新入生が新歓に来てくれました❣️
ありがとうございました😊
早めに来てくれたのでお話しもたくさんできてとても楽しかったです😍
板割りも、みんな怖がることなくバシッと割ってくれていてかっこよかったです〜🤩👍
また来てね〜🥰 https://t.co/OV4IF8vTno
心臓と肺の代わりをするVA-ECMOと肺の代わりのみをするVV-ECMOの2種類がありますが、とても簡単に言うと、心臓に戻る血液を引き抜いて人工肺を通してから身体の中に戻す装置です。
写真のような救急車に搭載できるようなタイプもあります。 https://t.co/E84qWTRppR
つぶやき注目度:
【再告知】
東京医科歯科大学サッカー部です⚽️
6/10~11の新入生歓迎会についてお知らせです📢
参加方法はサッカー部に入部すること、ただ一つです🔥
まだまだ練習参加受け付けてます🙆♂️
興味ある方はDMまで~🙌 https://t.co/bhCEwsHsR9
【バンド紹介】
オンライン新歓ライブまであと1日!
今日紹介するのはenveloppe de saranです🎤
今日でオンラインライブのバンド紹介は以上となります!
沢山の新入生の方から参加申し込みいただきとても嬉しいです!
ありがとうございます😊 https://t.co/crAq5cVvc4
🚣♂️五大学合同学内レガッタ🚣♂️
新入生の方々に試合でボートを漕いでいただきました☺️
現役部員も新入生とたくさんお話できて楽しかったです✨️来ていただいた方々本当にありがとうございました🙇♀️
そして!新入生が入部を決めてくれました😭
まだ募集中ですので気になる方は是非!新歓で待ってます🌷 https://t.co/mFnhWRoAe1
昨日2回目の新歓コンサートを行いました✨沢山の方に参加して頂き、嬉しい限りです😭
次の新歓は5/8(月)に湯島で行います!最後の新歓コンサートとなりますので是非いらしてください🥰
興味のある方はdmまで💭 https://t.co/cPbahBu0Qx
Southern Philippines Medical
Centerの外傷、IVRチームの先生方が見学にいらっしゃいました。
当センターでは海外施設の方とも交流しております。
#ER https://t.co/Z8dMBSpU96
新歓期間も明日でついに最終週😭🌸
たくさんの新入生の皆さんに来ていただけて、部員一同とっても嬉しく思っています!😍
すでに入部してくれた子も複数いて本当に嬉しいです🥹
最終週も明るく元気に新歓やってます!!!!!初めての子も、リピーターの子も大歓迎!部員一同お待ちしています🥋🤸♀️🤸♂️ https://t.co/f4ze3DyvVu
心臓や肺の代わりをするので1分間に数Lの血液を身体から引き抜いて戻す必要があります。そのため、とても太い管を脚の付け根や首の太い血管に入れます。
写真の一番下が一般的な点滴の針で、下から3番目と5番目が実際に身体に入れるカテーテルです。
30㎝定規と比べるとその大きさがわかりますね https://t.co/yLOuBE9jmP
昨日の五大学レガッタの様子を少しお見せします✨
ボートを初めて漕ぐという方が多く、
皆さん楽しそうにボートを漕いでくれました!🚣
4/29の試乗会・マネ体験会でも
ボートを漕ぐ体験ができます!
ボートを漕いでみたい方やマネと一緒にご飯づくりをしてみたい方、ぜひDMください🕊 https://t.co/woVMVTfGyF
つぶやき注目度:
【本日zoom新歓やります!】
今回は部の紹介に加えて、装備についての説明もいたします🥾ワンゲルに入りたいけど何が必要なのかな…といった不安を解消します🤗皆様のご参加お待ちしております!! https://t.co/N0WUTyEl5b
昨日は3人の新入生が来てくれました!❤️🔥 ありがとうございました😊
昨日はリピートの子が今度は蹴りで板を割ってくれました!✨😳
迫力ある板割りに部員も大興奮!😆👏
新歓まだまだやってます!🌸
明日は国府台18時からです!(それより前に来てくれても大丈夫です☺️🍬)ぜひお越しください! https://t.co/Rb10x0dXUF
この動画を見てずいぶん深く押しているなと思われるかもしれませんが、胸骨圧迫は少なくとも5cmは沈み込むくらい押すことが推奨されています。
また速さは1分間に100-120回です。ちょうどアンパンマンマーチくらいのリズムですね。
押す場所は乳頭の間と考えるとわかりやすいです。 https://t.co/o8cSSXPptq 今日は新歓BBQでした!!!
参加してくれた一年生はありがとうございました😊楽しんでもらえていたら嬉しいです〜
新歓期間もラスト1週間!まだまだ募集してますので興味があればDMください🙇 https://t.co/901J7yE40i
📷活動報告📷
こんばんは。
先日、新宿御苑で撮影会を行いました🌸
途中大雨が降ったのですが、雨上がりの景色がとても綺麗でした✨
次回の新歓撮影会は、4/30(日)に東京スカイツリーで行います。
新1年生に限らず写真部に興味のある方は、ぜひDMまでご連絡ください📸 https://t.co/mwaI9dHxgR
5月のスケジュールになります!
毎回10人前後の1年生が練習参加してくれています🙌🏻
入部数もどんどん増えていて、現在スイマー・マネージャー合わせて14人✨✨
5月の大会にもたくさんの1年生がエントリーしてくれました🏊♂️
まだまだ練習参加のご連絡お待ちしています😊 https://t.co/2hTV3uRCWN
【新歓登山のお誘い】
5/21(日)に陣馬山に登ります!!
頂上は360の大展望で、馬のモニュメントもあり撮影スポットです🙌
登りやすい山ですのでぜひぜひぜひ!!!
医学科、歯学科、看護、衛生の上級生が参加予定ですので、色々な話を聞けると思います😌参加をご希望される方はDMお願いします! https://t.co/F1K2WkzGyS
昨日は練習後にスイーツビュッフェに行きました🍰🍨
12人の1年生が参加してくれて、とても充実した会になりました🙌🏻
現時点でスイマー・マネージャー合わせて13人が入部宣言をしてくれています!ありがとうございます!!
まだまだ練習参加受け付けていますのでぜひご連絡下さい! https://t.co/3NHFBP5ulK
救急物品紹介第二弾はECMOです。
コロナ禍で一般にも名前が少し知られたかもしれません。
動画はECMOを導入したときの様子です。
(動画は人形を使ったシミュレーションですが、かなりリアルなため閲覧は注意してください。) https://t.co/iTsfmPHPON
アメフト部、ご飯会を開催します!
【日時】5/2(火)19:00〜
【場所】市川周辺のしゃぶしゃぶ店
【費用】0円‼️
まだ部活決めかねている🏈、アメフト部の先輩とおしゃべりしたい💭、お肉食べたい🥩etc…
動機はなんでもok🙆♀️
ぜひ参加してください〜🫶
参加したい方はDMかコメントで連絡を! https://t.co/yZlfA5OmKk
先週もたくさんの1年生が来てくださり、本当に嬉しかったです。ありがとうございます🥲
明日(21日金曜日)のオフトレは
19:30 スタートです‼️
飛び入り参加・リピーターさんも大歓迎です❕
お待ちしております🙇♀️ https://t.co/0Y4Kv1mDw1
そのうち湯島神社にお礼参りに行くんだけど、御茶ノ水付近って観光名所とかある?東京医科歯科大学以外で
今日はマネ体験会でロールキャベツ(余ったお肉でハンバーグ)・ホールケーキを作りました👩🍳🍓
来てくれた1年生とたくさんお話しながら料理出来て、本当に楽しかったです☺️1年生が作ってくれたケーキが売り物みたいに美味しくて感動でした😭
来てくれた方々本当にありがとうございました✨️ https://t.co/paJfLk3S7P
男子部員も絶賛募集中❣️❣️❣️
1回来てくれた方、何回か来てくれた方、行ったことないけど少し興味ある方、全く興味ない方、どなたでもお越しください!!!!🤩
新歓は明日と金曜の残り2回です!♪
5月には練習体験もできます!(詳しくは後日の投稿で!🙏)
団体競技で一緒に試合出ませんか??😆🤸♀️ https://t.co/nt6hgnoXlE
結束バンドが御茶ノ水に行った時に映った東京医科歯科大学の姿はもうない
ボート部の新歓情報です🌞
🍲4/27 食事会🍲
18:00〜 @御茶ノ水
受付は今日までです!
🚣4/29 試乗会・マネ体験会🚣
10:00〜 @戸田公園
すでに複数人が参加を決めてくれています✨
ボート部に少しでも興味がある方は、ぜひDMください✉️ https://t.co/LPqpBdxqRo

59:

2023-04-20 23:23:59 ID:
@
60:

2023-04-25 13:06:42 ID:
@【研究成果の公表】柏木教授・森岡准教授が、「訪問看護と介護」 Vol.28 No.3(2023年 05月号)に特別企画「訪問看護の有害事象」を執筆しました。

61:

2023-04-23 15:06:33 ID:
@胸骨圧迫は適切なリズム、深さで行うことが大切なので、疲れ知らずで一定のリズムで圧迫を続けられる機械の得意分野となりますし、胸骨圧迫を肩代わりしてもらうことでその分、他の作業に人手を割けます。
いくつか同様の機械的胸骨圧迫装置はありますが、当院ではこちらのLUCAS®を使っています。

62:

2023-04-23 13:29:21 ID:
@東京工業大学+東京医科歯科大学
=東京歯工歯工(シコシコ)大学

63:

2023-04-26 05:39:46 ID:
@については解明されていませんでした。
私たちの研究グループは2020年3月から2021年6月までに東京医科歯科大学病院に入院した患者を対象とした研究で、糖尿病、関節リウマチ、脳梗塞の既往がスーパースプレッダーのリスクとなることを見出しました。

64:

2023-04-23 22:07:11 ID:
@ 2023年5月9日16:00から 米国カリフォルニア大学サンディエゴ校 外科のBrian Eliceiri教授の講演を東京医科歯科大学で予定しています。
ご興味がある方はよろしくお願いします。 https://t.co/ieWwInrh3H

65:

2023-04-21 18:57:14 ID:
@ 🌟親知らず、顎関節症、口内炎の相談会🌟
明日4月22日は
東京医科歯科大学顎顔面外科より派遣されている
口腔外科の先生が応援に来ます。
⭐︎顎がカクカクする
⭐︎口内炎が治らない
⭐︎親知らずが腫れた
当日対応致します。 https://t.co/VBAVwDaVkM

66:

2023-04-26 21:35:36 ID:
@ ✨誕生日パーティー✨
医科歯科ラグビー部では様々なイベントを行っています!
そのうちの一つが『誕生日パーティー』です
練習日と誕生日が近い人はラッキー👏🏻
大きなケーキとたくさんのクラッカーで誕生日をお祝いします🥳
意外にもラグビー部には甘党が多いのでケーキはすぐ無くなっちゃいます😉 https://t.co/qgKCZiuvJc

67:

2023-04-20 21:03:32 ID:
@ 新歓ご飯会についてリマインドです😋🍴
4月22日(土)開催のご飯会へ参加希望の方は、明日中にDMでご連絡ください🙇🏻♀️”
なお練習への体験・見学や、4月29日(土)開催のご飯会への参加はまだまだ受け付けております😊💕
先輩や同期と交流する機会にもなると思うので、お気軽にご参加ください🍀 https://t.co/MQ8jRDpypH

68:

2023-04-23 22:17:31 ID:
@こちらの救急物品紹介、好評そうなので続けていこうかなと思います。
語感だけでもよいので、もし見てみたいものがあればアンケートにお答えください。
極力ご希望に答えられるようにやっていきます。

69:

2023-04-26 16:37:58 ID:
@
70:

2023-04-21 21:12:36 ID:
@ イブニングセミナーでは、酸素療法について教わりました。麻酔科とMEセンターの先生が講師でした。4月のイブニングセミナーは医療安全のための話が続きます。次回は医療モニターのお話しです。今日のおやつはランチパックでした。
#医科歯科 #研修医 #初期研修 #臨床研修 https://t.co/9zkdrcaOx0

71:

2023-04-25 07:01:12 ID:
@いよいよ越中島の大規模再開発、すなわちリバーシティ22の足音が聞こえてまいりました。本丸はヤマタネ
> 東京医科歯科大学は、東京都江東区の越中島地区1.8haを対象に土地の有効活用事業を計画 https://t.co/j1RZXQ54vA 
72:

2023-04-25 23:41:33 ID:
@
74:

2023-04-24 22:15:05 ID:
@第1志望:東京大学理1or東京医科歯科大学医学部
第2志望:一橋大学データサイエンス学部or千葉大学医学部
第3志望:慶應義塾大学理工学部情報工学科
第4志望:早稲田大学基幹理工学部情報工学科
友達と一緒に起業するために…
2025/2/25対よろ

76:

2023-04-25 23:20:38 ID:
@[お知らせ]
5月1日の新歓ですが、他の行事との兼ね合いの都合上中止とさせていただきました、、、
連絡が遅くなり申し訳ないです🙇♀️
それに伴い4月29日(土)がラスト新歓になります。
この日の参加はまだ受け付けていますので興味があれば連絡ください!! https://t.co/TfBU9SjJij 
77:

2023-04-22 23:42:03 ID:
@ 今日の新歓ご飯会には、新入生が4人参加してくれました😋🍴
美味しいご飯を食べながら、学年・学部を超えて交流することができて、とても楽しかったです🍝💕
ご飯会は4月29日(土)にも行うので、少しでも興味がある方はぜひご連絡ください😊 https://t.co/nj0OYgv8bl

78:

2023-04-23 14:08:11 ID:
@IRyS:「東京医科歯科大学」とは最初「相当イカした大学」って思ってました…。

79:

2023-04-25 18:49:28 ID:
@
80:

2023-04-21 23:07:02 ID:
@第31回医学会総会
天皇、皇后両陛下、日本医学会総会に 医療従事者に敬意
https://t.co/HBQJgb7hM9
もちろんキッシーも出席。
尾身茂、山中伸弥の講演。
主催:日本医学会
主務機関:東京大学医学部、東京医科歯科大学医学部、東京慈恵会医科大学 他
後援:日本医師会、文部科学省、厚生労働省 他 
81:

2023-04-21 21:19:36 ID:
@東京医科歯科大学か東大理三じゃん

82:

2023-04-26 17:36:09 ID:
@ 試乗会・マネ体験会の予定です💁♀️
晴れている中ボートを漕ぐのは本当に気持ちいいので、新入生の皆さんにも是非体験していただきたいです☀️
29日は既に複数人が参加予定なので、友達作りに是非来てください☺️
部員一同参加希望の連絡お待ちしてます✉️ https://t.co/2sWmzLkiLg

83:

2023-04-20 21:54:53 ID:
@ 📣新歓のお知らせ📣
ラグビー部は国府台キャンパスでレクリエーション大会を開催します!
日時:4月22日 13〜15時
場所:国府台キャンパス
持ち物: 運動出来る服装・靴
タグを使った鬼ごっこなど様々な種目を予定しています🔥
興味のある方はお早めにDMまでご連絡下さい! https://t.co/wUnUjYP7A0

84:

2023-04-20 16:28:41 ID:
@東京医科歯科大学今年入ってから5回は見た

85:

2023-04-24 21:58:16 ID:
@ こんにちは😃陸上部です!
本日は新入生の皆さんと新歓ご飯会を行いました!!☺️☺️来てくれた方ありがとうございます😊すでに入部してくれた一年生もいてありがたいです〜🙏
まだまだ新歓やってますので、ぜひ来てください!DMかLINEの友達追加待ってます〜😉 https://t.co/lMmbnza69y

86:

2023-04-26 15:57:57 ID:
@
87:

2023-04-22 07:39:45 ID:
@ 千代田区 駿河台
左から順天堂大学と医院
東京医科歯科大学病院
新病棟、御茶ノ水駅新駅舎
神田川上に作業ステージを
仮設で掛け
ホーム上に新しく床を築造し
その上に新駅舎を建ててます。
大型クレーンは既に撤収済み
大方出来上がりの様です。
新駅舎は未だ建設工事中です
#街並みのご紹介 https://t.co/6sgopTiPOq

88:

2023-04-24 13:38:02 ID:
@ 【新歓登山のお誘い】
5/13(土)に奥多摩にある高水三山に行きます!高水三山は初心者向けの山ですが、名前通り一度に3つの山に登れます!⛰
新入生の定員は6名を想定してます!参加希望の方はご連絡ください🌸 https://t.co/Q7M5W8Yjuy

89:

2023-04-22 19:47:58 ID:
@ 昨日の試打会に来ていただいた方ありがとうございました❗️
なんと30名以上の新入生が来てくれました‼️
ソフトテニス部では順次入部希望を受け付けています🙌
既に入部を決めてくれた方もいます🎵
新歓に来れなかった方も初心者の方も経験者の方も大歓迎です❗️
興味のある方はお気軽にご連絡ください✉️ https://t.co/0vDMHDyqZ4

90:

2023-04-25 17:40:00 ID:
@ECMOは当然ながら身体への負担も大きく、蘇生における最終手段となるデバイスです。
ECMOの適応となる患者というのは様々な議論もある難しい問題にはなりますが、これがなければ助からない命も多くあります。

92:

2023-04-25 19:01:45 ID:
@
93:

2023-04-21 22:41:02 ID:
@ 📣新歓のお知らせ📣
レクリエーション大会の開催は明日です!!
まだ参加受け付けてます
当日参加も歓迎します
日時:4月22日 13〜15時
場所:国府台キャンパス
持ち物: 運動出来る服装・靴
タグを使った鬼ごっこやタッチフットなど様々な種目を予定しています🔥 https://t.co/E1mr5Dda4V

96:

2023-04-21 11:13:02 ID:
@東京医科歯科大学へ

97:

2023-04-24 10:58:26 ID:
@昨日、東京医科歯科大学の精神看護学の教員の研究内容を見ていたのですが、アルコール・アディクション学会に参加していたのね。依存症について、学会で探究することってできるんですかね…?