【
PickUp Tweet】
紅玉@読書垢 2023-04-21 18:42:18 ID:@Juillet153
4月の24冊目、2023年の129冊目 湊かなえさんらしい、イヤミス作品だったと思います 夫婦間のすれ違い、女性の嫉妬や妬みなど細かい心理描写が素晴らしかった こんな母親たちを見て子供たちは何を感じてどう育つんだろう… 続きが気になっちゃいます #読了 #湊かなえ #読書好きさんと繋がりたい https://t.co/6ZXgVqlYAF



4月の24冊目、2023年の129冊目 湊かなえさんらしい、イヤミス作品だったと思います 夫婦間のすれ違い、女性の嫉妬や妬みなど細かい心理描写が素晴らしかった こんな母親たちを見て子供たちは何を感じてどう育つんだろう… 続きが気になっちゃいます #読了 #湊かなえ #読書好きさんと繋がりたい https://t.co/6ZXgVqlYAF

つぶやき注目度:
知り合いから借りた本…
時代物はなかなか難しくて全然進まない…
湊かなえさんの本面白かったから夜行観覧車読みたいけど…
借りた本読まずに返すのも…😕
とりあえず半分まで読もう😶🌫️ https://t.co/rMh5Bf53aq

#名刺代わりの小説10選
#読書好きさんと繋がりたい
十角館の殺人/綾辻行人
medium 霊媒探偵城塚翡翠/相沢沙呼
余命10年/小坂流加
アリス殺し/小林泰三
よるのばけもの/住野よる
そしてバトンは渡された/瀬尾まいこ
傲慢と善良/辻村深月
容疑者Xの献身/東野圭吾
告白/湊かなえ
方舟/夕木春央
湊かなえ『少女』読了。
『人が死ぬのを見てみたかった』
そんな願いをもつ2人の少女の夏休み。
真正面から傷付いて、真っ直ぐ傷付けるような…
ピュアで鮮烈的な攻撃性を感じる作品でした。
#読了
#読書好きな人と繋がりたい
#読書垢 https://t.co/f0MrnqKVqR

#落日 湊かなえ
#読了
『笹塚町一家殺害事件』
隠しておきたい過去、封じていたかったのに、必然のように過去と向き合わなくてはいけない事がある。
複雑に絡みながらも、最後まで見届けないと寝れない程、引っ張られていった。
二転三転しながらも最後まで飽きさせない内容と構築力に拍手です👏🏻 https://t.co/ZX9nllraos

エミリの趣味は読書なのですが、ミステリーが好きで特に湊かなえさんの小説は10冊以上読んでいて何回も読み直したりします😍💕SFも好きで星新一さんのショートショートはよく読んでました🤔最近は新書を読みたくてスマホ脳という本を買ったのですが、他にもおすすめの新書あれば教えて欲しいです!! https://t.co/JLPJRXODoz

#名刺代わりの小説10選
容疑者xの献身 東野圭吾
そしてバトンは渡された 瀬尾まいこ
星の王子様 サン=テグジュペリ
余命10年 小坂流加
桜のような僕の恋人 宇山佳祐
すみれ荘ファミリア 凪良ゆう
麦本三歩の好きなもの 住野よる
ボッコちゃん 星新一
告白 湊かなえ
図書館で暮らしたい 辻村深月
今年60冊目
湊かなえ『白ゆき姫殺人事件』
全編通して事件関係者へのインタビューを文字起こししたものという変わった趣向🧐
人間関係のもつれや、嫉妬などが生々しく描かれており闇の深さを感じた😨
#読了 https://t.co/sX9S0JJQEd

#読了
『カケラ』/湊かなえ
美容整形医が様々な人の証言から少女の自殺原因を探る🔍
”肥満•イジメ•教育•家庭問題”
一人称語りで話は進むが…
人によって事実や見方が違う事に驚く‼️
明るい内容ではないけど…
ラストの言葉で多くの人が救われる事を願います✨
#読書垢 https://t.co/MfMrQUr7Wz

湊かなえ先生「花の鎖」を読書中、感動的な一文を発見。
夕飯のおかずをコロッケにしたので、あとは、キャベツを刻んで、ごはんとおみそ汁を作るだけでした。
そうか!コロッケを買ったらあとはキャベツを刻むだけでよかったのか!
うっかりもう1〜2品作ったりしてた。
読書は人に勇気をくれるなあ。 https://t.co/WY0x5d81ZY

つぶやき注目度:
湊かなえ原作な『告白』という2010年公開の映画があります。
そのラストシーン。研究室が爆破され吹っ飛ぶトランジスタ技術誌。映像に映るそれは、私が執筆した特集号「はじめてのアナログ回路の考え方」です(笑)。
という無駄なトリビアを呟いてみる。 https://t.co/iS53dx9wIO

カケラ/湊かなえ #読了
ドーナツに囲まれて自殺した少女の死亡動機を探る。
読み取りにくい部分もあり、なかなか話にのめり込めず‥個人的に難しい作品( ˙ω˙ 😉
数年ぶりにHMでドーナツ作りたくなってCOOKPAD見てる🍩 https://t.co/msO6Eb6jst

ド深夜に #名刺代わりの小説10選
よるのばけもの-住野よる
物語のおわり-湊かなえ
君はレフティ-額賀澪
檸檬-梶井基次郎
今夜、すべてのバーで-中島らも
仮面の告白-三島由紀夫
404NotFound-法条遙
神様の御用人-浅葉なつ
マジックツリーハウス-メアリー・ポープ・オズボーン
水族館ガール-木宮条太郎
7冊目
[カケラ/湊かなえ]
いろんな人の話を聞きながら自殺してしまった女の子の真相を突き止めていく物語。文が全て話し手の口語になっており、そこから情景を想像するというスタイルで面白いけど少し読みづらい。人物も少し多いので、頭の中で整理しないとごちゃごちゃになってしまうので大変だった💦 https://t.co/JQiLKzFRcu

映画『母性』
湊かなえ作品としては軽めな印象。
主演のお二人はもちろん、義母役の高畑淳子の怪演には震える。
独身子無しの私はきっと『ずっと子供でいたい方の女…』なのかもしれない。
なんだか妙にしっくり。
ところで、湊さんで一番好きなのは『告白』原作も映画もたまらない。 https://t.co/uQXvBRjVUh

【文庫ランキング】4/17-4/23
1位 クスノキの番人/東野圭吾
2位 カケラ/湊かなえ
3位 少年と犬/馳星周
4位 法廷遊戯/五十嵐律人
5位 お探し物は図書室まで/青山美智子 https://t.co/1GHUzISI2Z

湊かなえさんの「往復書簡」という本を読んでいる途中なのですが、面白い…!
真実を隠したり、誰かを少し疑ったりしてしまう人間の心理を書かせたらピカイチだなぁ。過去がだんだん明らかになっていくのもすごくひきこまれる。
おすすめ図書②
『豆の上で眠る』湊かなえ
大学生の結衣子が、小学生の頃に起きた姉の失踪事件の顛末を追っていく話。
姉が失踪することによる不安や疑惑、それに付随する狂気を上手く言語化している。
イヤミスの女王らしい展開と伏線回収。自分ならこう考えるかも…と考えを巡らされる作品。 https://t.co/QzozaGIZF1

湊かなえ「告白」#読了
イヤミスということで、心に大ダメージを受けそうで読むのを躊躇していた作品。
いざ読んでみると、章ごとに語り手が変わることによって最後まで新鮮な気持ちで楽しんで読めました。
登場人物が大体ゲスいので、そこまでイヤミスという印象は受けなかったです。 https://t.co/ce35mrYFlk

#名刺がわりの小説10選
未来/湊かなえ
medium/相沢沙呼
往復書簡/湊かなえ
余命10年/小坂流加
儚い羊たちの祝宴/米澤穂信
火のないところに煙は/芦沢央
たゆたえども沈まず/原田マハ
本日は、お日柄もよく/原田マハ
夜は短し歩けよ乙女/森見登美彦
緋色の研究/アーサーコナンドイル