お気に入り追加する|登録者数:0
つぶやき注目度:
✅『動感言語を意図的に』
🌀動感言語(運動のイメージをつかませる指導言葉)
「身体を丸めて」
よりも
↓
「へそをのぞき込むように」
のような言葉
動きを変えるためには、動感言葉の引き出しも増やしおきたい。
かける言葉の引き出しが増えると、指導の幅が広がり、効果的な指導に。 https://t.co/oLtVOm8opP 新聞紙、何にでも使えますよね。
✅『体育でも大活躍』
🌀新聞紙のポテンシャル
1️⃣そのままで
2️⃣棒にして
3️⃣棒の下を切り簡易ジャベックスロー
4️⃣棒を円にしてリングバトン
5️⃣4に面をつけて簡易フリスビー
フリスビーは簡単で結構飛びます。
まだありますが一例に。
持続可能で楽しい体育を。 https://t.co/SxksUGZR7T 働き方改革の煽りでオペ前日の当直は「自己研鑽」になり、無給が決定した。ホンマに迷惑です。
今の時代、高学歴=高収入ということにはならないみたい。働き方改革が進み始めた今、残業代で稼ぐなんて認められないでしょう。副業を雇用側が認める時代になるとは想像できませんでしたし、「好き」を仕事にするなんて考えられませんでした。時代の波に乗り、年齢を気にせず色々挑戦してみましょうか
七星剣先生の働き方改革がまさか「もう一段階上の疲労を実装する」で実現するとは思わなかったですね??
正直すまんかった お世話になりすぎた
疲労困憊で強制休養が実装されたのはもしかして赤疲労でも団子を口に詰め込まれて鬼周回させられる労基的ブラック本丸の男士からの陳情で、時の政府が働き方改革に乗り出したのだろうか…
kaienさんのyoutubeチャンネルの発達障害の主張liveで発達障害の特性の生かし方や障害受容をするために大事だと思うことについてADHD当事者としてお話しさせて頂きました。
カミカミで緊張しましたが良い機会を頂きました。
ご覧いただけると嬉しいです☺️
https://t.co/WJAnorqiDC せっかく教員の働き方改革のためにサポートスタッフがいるのに、依頼がなく、活用されないだなんて。
管理職の怠慢だと思います。
#スクールサポートスタッフ 杉並区って開票24日(月)にやるんだ!
確かに職員さんに深夜労働させないために、働き方改革として大事なことだよね。続く自治体が増えてほしいな〜。
つぶやき注目度:
何か減らそうとすると管理職は渋い顔をします。教委が、議員が、家庭が、地域が……
変に気を回して根拠のない八方美人が発動します。
教員が違法に過剰労働していることは気にしないくせに。
#教師のバトン ✅まずは『やってみたい』を
🌀「運動形成の五位相」
1️⃣原志向位相
「やってみたい」
2️⃣探索位相
「わかるような気がする」
3️⃣偶発位相
「できそうな気がする」
4️⃣形態化位相
「いつでもできる」
5️⃣自在位相
自在にできる状態
まずは『やってみたい』という気持ちにさせることが大切ですね https://t.co/Aw3kayEZGj 校長から職員会議での話
「部活動は本当に子供たちを成長させる。だから辞めるわけにはいかない。先生達には本当に忙しくて大変だと思うけどがんばってもらいたい。僕も昔、やりたい部活の顧問になれなかったけどすごく楽しく頑張れた」
校長がこんなんだから働き方改革は進まない
#教師のバトン 勤務時間前の毎朝7時半頃に、管理職や生徒指導主任がこぞって黄色い旗をもって登校指導に行く。そしてそれを見た初任者が焦って後を追う。その姿を見ると、吐き気がする。その行動が働き方改革と逆行しているのですよ。
✅保健体育科の指導内容
🌀4年ごとのまとまりで考える
1️⃣小1〜4
各種の運動の基礎を培う
2️⃣小5〜中2
多くの領域の学習を経験する
3️⃣中3〜高3
卒業後も運動スポーツに多様な形で関わることができるようにする
12年のまとまりで見ると、それぞれの時期で大切にしたいことが見えてきますね https://t.co/3tTk6oH9zk おはようございます☀️
塀の中の奴隷生活の開始時刻になりました。人は1度でもあきらめると癖になるのであきらめる事なく楽しんでいきたいと思います。
皆様、よき1日をお過ごしください。
時給♾️働き方改革16時間労働 https://t.co/JFX2pmpfhH まもなく20時〜
「河辺よしろう&大谷ゆりこのバタフライエフェクト」開始致します💕
本日はゲストに
社会保険労務士でもあり
“「ブラック企業」とゼッタイ言わせない松井式超!働き方改革”の著者である
松井一恵さんにお越し頂き‼️
近代働き方について詳しく
お話して頂けます!
是非、ご覧下さい✨ https://t.co/v1h8YHN7YU 4月24日の衆議院決算行政監視委員会第2分科会での私の質疑議事録をアップ。
「給特法の廃止を含めた教職員の働き方改革」と「生成AI(著作権の保護と教育現場への影響)」について永岡文部科学大臣に直接質しました。
(続く)
今日は日経上げてて、いい感じ😊
私の資産も増えている😇
ただ、仕事は最悪!🤮
直属上司のおばさんが暴走しとる🤮
他の所属の働き方改革の取り組みを妨害するような仕事を私にやらせやがって!🤮
おばさん曰く、働き方改革は怠慢らしい😓
完全に狂ってますわ🥹 https://t.co/C4YyqY4f9s つぶやき注目度:
人手不足と言うが就活している私的には充分足りていると感じる。営業・設計・総務以外の全てが出来る私でさえ不採用。働き方改革を本気で行わない日本。派遣法が全ての原因。派遣法成立前は、こんな問題は起こらなかった。忙しい時にだけ人手が欲しいなら従業員の家族を使えば簡単に解決する。 https://t.co/7tgBzQvYgA 相模原市教職員組合の中央委員会に出席。教育に関わる国や市の情勢についての認識を深め取り組むべき課題について議論する大切な機会。大きな課題である教職員の働き方改革。教育課程の編成の工夫という視点でも一定の効果があるのかもしれない。現場のリアルな声を聞くことで気づかされることがある。 https://t.co/oYt8RqFkka 日本だけなぜか前のめり(特に役所)なのは①人手不足だけど人件費にはカネを出したくないシミったれ根性、②ChatGPTって言いたいだけの偉いオッサン、③DXで働き方改革な雰囲気を醸し出せる、みたいな、実に微妙な要因によるところが大きいのではないか、という捻くれた見方をしている。 https://t.co/DUVcVoWCCr 医師の働き方改革で国が言ってるのはさ
「医療の提供を縮小しろ」
ってことなんだよ
それなのに何故か医者の自己研鑽時間を増やして、何とか現状の体制を維持しようと病院が頑張っちゃうからダメなんだよ。
お国の仰る通りに医療の提供を絞ればいいだけなのに。
「医師の働き方改革」すら「残業時間→自己研鑽に変更してハイ終わり」にしようと目論んでるあたり、日本の大学病院って終わってんなとつくづく思う。
「ノー残業デー」導入のお知らせ
当社では、「働き方改革」の一環として「ノー残業デー」を導入することとなりました。
健康促進、プライベートの充実、業務の効率向上に取り組んでまいります。
関係各位におかれましては、ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 https://t.co/vNVYSXXSPn 教員の仕事量の多さが問題になっているこのご時世なのに、自分のことは置いといて、わざわざ周りのクラスの担任の心配してくれたり授業内容まずいとか、学級経営大丈夫とか心配してくれる人多い。
気遣いは行き過ぎるとお節介になってしまう。
それも含めて働き方改革の意識改革。
この度、渋川伊香保温泉観光協会ではITで働き方改革を支援するナイスモバイル株式会社(本社:長野県松本市)さまより、2023年4月24日にMAXHUB「All in One Meeting Board V6 CFシリーズ」75型(以下MAXHUB)を寄贈頂きました。
渋川伊香保温泉観光協会では、伊香保温泉のメタバース化や
(↓続く) https://t.co/GiCvt63sHp 【漫画名言から学ぶ☀️】
「落ちこぼれだって必死に努力すりゃエリートを超えることがあるかもよ」『ドラゴンボール』孫悟空
天井を決めつけているのは案外自分自身かもしれません。正しい努力の継続はエリートを超えます。 https://t.co/QNb4c8dgVz 小学校の働き方改革で先生の8:30〜17:00までの勤務体制…子供の事で相談が…5時まで勤務なんで…それ以降は…と言われてそれまでは授業とかで捕まらずどうすればいいのか?せめてシフト制にしてはくださぬか?
働き方改革ってだいぶ前から言われてるんですが、
配達員の人が仕事中に怪我で指を無くしても、
病院に行かずに仕事を続けなきゃいけない社会、
絶対おかしいので早く改革してください…
若手会計士の多くが監査法人での長期的キャリアを志向し、事業会社がその優秀な人材を獲得しようと会計業務の働き方改革を推し進める、みたいな世界を実現しましょうよ!
【🔰新人薬剤師向け💊】
PC操作をマウスに頼り過ぎている人はレセコン業務が遅いです🖱
処方箋入力のスピードを上げる為には、まずマウスを使う事をやめましょう。
極力ファンクションキー(F1〜12)を使用して下さい⌨️
慣れれば圧倒的にこちらが速いです🏃 https://t.co/DbtcQ44Uhu すっごく現実的な話ですが、こっちゃんの休養は働き方改革が原因かも⁉
今、とっても厳しいから労働時間😅
ジェンヌさんたちって、特にトップさんは出番も多いし、きっと休ませなさいという行政からのお達しかも!ww
📣公式LINEについてのお知らせ📣
スタッフの働き方改革の一環として、
公式LINEでのスタッフによる応答を 【営業時間内のみ】とさせて頂くことになりました🙇
※トライアル中の里親様や預かりボランティア様を除きます。
ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します🙇
#保護猫カフェ https://t.co/jzae28cv2c 米国にいてまだ足を踏み入れてなかった、NECネッツエスアイ(私、社外取締役です)新本社にやってきました。
芝浦工科大学のキャンパスだったビルに本社移転。ほんのり大学の匂いを残しつつ、DX/働き方改革を牽引する会社に相応しいオフィスになっていました。 https://t.co/tvQsEc75LQ おはようございます。
4/26 HIROBAを始めた日。平成の1番最後に作られた日。平成が積み残した社会課題と向き合う会社に。働き方改革に生産性向上、やることいっぱいです。
デザインユニットからのプレゼントに心躍る朝。今日もコツコツ積み上げていきます。 https://t.co/ANaz54r7t9 働き方改革とは
残業するな
深夜に働くな
仕事するな稼ぐな
浪費を控えて
人間らしい生活しましょう?
トラック運転手や
建築系などの肉体労働者に
どんどん稼がせれば、
馬鹿みたいに浪費して
要らない物まで勢いで買うし、新車の乗り換えも早いし
外食行くし
内需拡大の起爆剤になるのに
ニューヨークと働き方改革SPめっちゃ楽しかった〜!休み決めてるだけなのに面白すぎた😂
オータム休みも無事日程決まったし、ニューヨークも一緒に休めますように!
しかし終わってみるとマニラはとにかくヤバいんだという事が一番強く記憶に残ったwww
今週もお疲れ様でした!
#マヂラブANN0 https://t.co/NicxMA6FCi GIGA端末の利活用、教育の質の向上・教師の働き方改革に寄与
1人1台端末の授業での利活用の頻度が多い学校の校長ほど、教師の働き方改革に積極的な変化を感じている
いろいろな学校の校長先生と話していて、実感としてもそう思います。 https://t.co/waL6IDC1TP ブラック教職だと広まってもそれでも教職に就いた志のある若手が結局辞める。
もう、どブラック教職だよ。
それなのに対処療法しかできない教育業界。(採用試験、教員免許等)
根本的な働き方改革的な対応がほとんどないことに絶望。
若手はどんどん流出するでしょう。
俺も含めて
#教師のバトン NITSの教材研究回
「深い教材研究には時間がかかり、働き方改革などにあって十分に時間が取れないこともあります」
深い教材研究=よい授業のために他の業務を効率化、精選するのが働き方改革ですよね?この2つを反対軸で捉える人が教職員支援とは、片腹痛いです。 https://t.co/NLGq73zN7r オフィス回帰。という話題に
IT企業の社員たちは出社が増えたら転職を考えてる、というアンケート結果があるとか。ようやくリモートが身についてからそんなこと言われても、ねぇ。とは同情したい。当コンビニの入るオフィスビルも人が戻ってきたけど。今後はどうなるのか。働き方改革はどこへ行った? https://t.co/9Vdiw1WvlI 医師の働き方改革を考えたとき、時間内に最大効率で仕事をするために、業務に対する費用対効果が悪くて、かといって他職種にも代わってもらえない「病状説明」をなんとかしてもらいたい。10分以上は有料、患者家族希望の面談は有料とかにしてくれんかせめて。物分り悪い家族に1時間とられるの辛い。
教員の働き方改革の「敵」は教員である、と思うことは多いです
働き方改革!ワークライフバランス!ウェルビーイング!と言いながら「明日までに」「今日中に」「今すぐ」みたいなのって本来矛盾している。結局、業務量はそのままに、メンタル病まないように、身体壊さないように、セルフマネジメントしてね、という事でしかない。
礼真琴さんの休養…確かに働き方改革!と思いましたが、この方だけが休養というのは変で、その前にトップスターが休んで他の組っ子は仕事して…なんか変ですよね。トップスターが務まらないのなら退団すべき。トップだけを優遇するのでは無く、組ごとに順番に休めばいいのよ。
医師の働き方改革、求められる労働量を減らすでもなく労働力を増やすでもなく、認定される労働時間だけが目減りした結果医師の無賃労働が増え、結果として今まで黙殺されてた労働搾取を国の後押しで公認した上に黙認されてた副業も禁止されて医師にとっては労働時間は減らず収入だけ減る地獄になってる
ちょっと情報にびっくりしたけど、激務of激務であろう礼真琴様に休養期間を与えてくださってありがとうございます宝塚歌劇団様。今後とも働き方改革に是非ご尽力いただきますようお願いいたします。
【後編】
顧問をかけ持つ仲村教諭
「働き方改革を念頭に考えた結果だと思うんですが、私たちの現状には合っていないと思っている。私が顧問を3つ持つことがいいの?働き方改革に私はなっているの?他の先生に対してはなっている、私にはならない、っていうのはすごく思っていて」 https://t.co/Z3LxfCJUXL 国家公務員の「週休3日制」が検討されている。人手不足が深刻化する中、優秀な人材を確保するには、働き方改革が急務となっている!!?
教員不足が深刻化しているのに、どうして土曜授業なんかやるんだよ💢 https://t.co/9OgmwQBppe 昨日の月曜シェフ塾
いろんな方にお世話になって無事に開催。
会場のドーバー営業さんの強い圧で毎回ドリンク提案もするこの講習会。
とにかく今を見て下さいって事で。
働き方改革?だっけ?
そいつのおかげで講習会の時間もだいぶ短縮されたな。
誰だってそんなにアホみたいに長く働きたくないのよ。 https://t.co/Kd0GOyyRyg いや、まじで、冷静にちゃんと見れば見るほど、面構え、利器すぎる。かわいい。っつか、距離感有給使ってくれてありがとう。働き方改革も捨てたもんじゃねぇな。
ジェンユとドンヨル、まじで、頼むわ。
あのアカウントが何か教えてくれなくてもいいから、一旦スパチャジャ下さい。 https://t.co/PPSXrNKIvM 応援してくださった皆さん、申し訳ありません。通知表部会、思いは届きませんでした。
【通知表の道徳の所見欄への記入を、3学期の1回だけにする】ことを目指し、通知表部会でプレゼンをしました。
文科省が提案している働き方改革の事例資料や、先日のTwitterアンケートの結果等も提示。ところが⏬… https://t.co/T3rzZKhhav 皆様おはよう御座います😊
東京は生憎の春雨☔️で
今やっとしごおわに付き
吉牛で超特盛弁当買い
帰宅です😅
いい加減内の会社🏣も
働き方改革やってるなら
直近での内務アルバイト対策も強化して欲しい😭
遠い未来の職場改善よりも
目先の人員確保が、お客様サービスの向上に直結すると思うのだが💦 https://t.co/LTaVdixjL9 川底を通る珍しい連絡通路 安治川トンネルを通ったり、天保山渡船場で天保山から此花区桜島3丁目に船で渡ったり、大阪市を巡って64km走ってきました。長男が一番楽しかったのは大阪版ベタ踏み坂と呼ばれるなみはや大橋の登りだったみたいです。お陰様で回収車の出番はありませんでした。 https://t.co/36LKIDGc7x 本当は受験参観に行きたいんだ。
実家の隣のおばさんが教師で、小さい時から私より年下の子がいる隣のおばさんが帰りが遅いのを知っている。教師の働き方改革は賛成。
3月4月イベント続きで沢山休んだり早退したりした。だから今回は諦める。
ことちゃんの休養、怪我とか故障ではないというのを見てほっとしてる…前向きに働き方改革としてのお休みならば、今回みたいな休養期間はいい方針だと思う…トップスターイコール人間ロー○ンと言っていた方もいたし、休養期間の間に心と身体を休ませてあげてほしい
バーチー大学の外科の先生が、2連直してて、中日にオペしてる、普通にドン引き、かわいそすぎる動画。
でもこの先生が24年働き方改革で田舎に行けなくなったら田舎の当直誰がするん?ていう。
実写版ホラー動画よ。
https://t.co/UjcSyPET9J 我が院での働き方改革につきましては現状対応不可能なので棚上げします。って院長が言ってたので、専門医でバリバリ働いてる先生方のことを尖閣諸島って馬鹿にすることに決めました🤗
働き方改革って世間は言うけど
俺ら消防は24時間勤務
それはいいねんけど
むしろそっちの方がいいねんけど
夜間帯、拠点に拘束されてるけど出場以外は無給なんだぜ
これが所謂無賃金拘束時間
河野太郎さん。どうにかならん?
「本当にマネしちゃって良いんですか?」個別相談のたびに驚かれますが、どうぞマネしてください。webマーケティングなんて未経験だった私でも月収が倍以上になったチート技。早く結果を出したいならマネする事が一番良き!こっそりプロフに書いたから見ておいて。実はコレ大きく稼げてる人の常識よ😉
コロナが五類になるからって
運動会
元に戻さなくたっていいじゃん!
って思うのは
私だけ?😭😭😭😭😭
95:
2023-04-25 16:33:58 ID:
@ マイティせおっち専科移動はは働き方改革であってくれよ…!!トップさんのお休み期間ちょくちょく作ってくれ!!
96:
2023-04-22 10:49:21 ID:
@ オタ活最優先する為に只今
働き方改革中🤣
オタ活できない仕事なんて
ごめんだ。
シフト制がいいのかな?やっぱり🤔
97:
2023-04-22 16:24:52 ID:
@ 98:
2023-04-26 07:13:17 ID:
@ お気に入り追加する|登録者数:0