【
PickUp Tweet】
道産子まりかま 2023-04-21 12:31:59 ID:@maricama66
春季高校野球山口県大会長門部予選豊浦対山口鴻城の試合は延長10回5対4のタイブレークサヨナラで山口鴻城の勝利おめでとうございます。エースで4番の岡君豊浦打線に13安打を浴びながらも粘り強いピッチングで見事なサヨナラヒットでした。両チームの選手やスタッフや父兄の皆様お疲れ様でした。 https://t.co/nRdWllCKhY



春季高校野球山口県大会長門部予選豊浦対山口鴻城の試合は延長10回5対4のタイブレークサヨナラで山口鴻城の勝利おめでとうございます。エースで4番の岡君豊浦打線に13安打を浴びながらも粘り強いピッチングで見事なサヨナラヒットでした。両チームの選手やスタッフや父兄の皆様お疲れ様でした。 https://t.co/nRdWllCKhY

つぶやき注目度:
常磐大高9🆚8明秀日立
2回戦屈指の好カードは昨秋2位の常磐大高が延長10回タイブレークを制す❗️
明秀の近藤くんは少し力んでだのかなぁ…常磐の仲田くんは投打にナイス❗️
両校お疲れ様でした。
それにしても夏大ノーシードの明秀は不気味でしかない… https://t.co/wLHilhOKGV

今日は中学野球公式戦3回戦でした‼️次男のピッチングは冴えていて自らの3ランホームランで得点を稼ぎましたが、同点に追い付かれタイブレークで逆転負けでした😥
昨日も今日も100球越えで投打に良く頑張りました🙌
3回も楽しませてもらって嬉しかったよ😭 https://t.co/f1DyhVmOah

春季高校野球静岡県大会二回戦(2023.4.22Sat.)
静岡vs飛龍
草薙球場第2試合
飛龍 014 002 000 20 | 9
静岡 210 202 000 21x| 10
(延長十一回、十回からは、
打順は前回に引き続き、
無死一二塁からのタイブレーク) https://t.co/zuUOaiqbsW

ホッホッホッ‥タイブレーク10回に #アスレチックス に3点を取られた10回の裏 #ドルーリー さんにまたも一発がでて1点差迄追い上げましたが最後は1.2塁のチャンスに #トラウト さんが打ち取られゲームセット10-11で #エンゼルス は敗れました!
#いいねした人全員フォローする
#フォロバ100 https://t.co/QwuZz308BP

~野球部試合結果~
8-9×(10回タイブレーク)
7回裏、相手の猛攻を受け一挙6点を奪われるも直後の8回、すぐさま同点に追いつき試合は延長、タイブレークへ
延長10回、2点を勝ち越すも10回裏に連打を浴び、惜しくもサヨナラ負けとなりました
一進一退の攻防でナイスゲームでした。
野球部お疲れ様! https://t.co/XfjA17ybIK

春季大会2回戦 6-7 10回タイブレークの末に敗退となりました。
出直します。夏に選手達は強くなって帰ってきます。
顧問もスキルアップ。目標までコーチングします。
#西和清陵 #高校野球 https://t.co/ee3XnYv0CU

【令和五年度春季リーグ戦】
第2週2日目
vs福岡大学@春日球場
福岡大|400 003 000 0|7
西南大|002 021 020 1×|8
先制点を許すも、徐々に点差を縮めます!そして8回、伊永(2年/広島新庄)が2ランホームラン⭐️
同点に追いつき、タイブレーク!
10回表を0点で抑えると、その裏1点追加!勝利しました❤️🔥 https://t.co/xgFgEME4ml

つぶやき注目度:
【26年振り?優勝】
国体滋賀県予選、タイブレークの末優勝しました!
大津市000 000 000 04|4
青樹会000 000 000 02丨2
特別延長11回
やっと滋賀県の頂点に!
たくさんの応援ありがとうございました!
次は近畿ブロック予選突破目指して、引き続き頑張ります!
#国体 https://t.co/HsR1858mLE

茨城県高校野球
春 県大会
日立工業が延長10回タイブレークで水城に勝った。
水城の捕手は阪神 大山悠輔の12歳下の弟、2年の大山悠翔。
今回は7番で出場したが4の1 だった。
お兄さんの方は同じデーゲームの中日戦で4番ファーストで4の2。
2対0で阪神が勝った。 https://t.co/Ew61IAxNWm

〜CUBEリーグ 決勝トーナメント準決勝詳細〜
【日時】
4月23日(日)15:00〜17:00
【場所】
笛田公園
【対戦相手】
暴走機関車トゥーマス様
【結果】
3-4○(タイブレーク)
念願のプロスタでの決勝進出!!
最後まで粘り、諦めない気持ちが結果に繋がった。 https://t.co/uld9GOqrR1

茨城県高校野球
春 県大会2回戦
昨秋 準優勝の常盤大高が明秀日立に延長10回タイブレークで逆転勝ち。
明秀は秋は0勝、春は1勝のみだったので夏は10年以上前以来のノーシードからだと思う。
一つ上の世代が強すぎた。
県立の下館工業が鹿島学園に勝ったのもすごい。
県西県立で残っているのは館工だけ https://t.co/JMXylxrEh2

JABA富山大会 第1試合からタイブレーク突入 まさかの申告敬遠で満塁に!大ギャンブル大ギャンブルと監督は言うが…。緊張もあるしミスも出る。トーナメント戦なので負けたら終了!全ては監督の采配に。吉とは出なかった。 https://t.co/8DyAPO3qOr

2023.4.1(土)
【東日本軟式野球大会2部】
🆚cohrys 様
:牛久運動公園野球場
Hs |000 000 020 000|2
C |000 000 200 001|3
(12回のみタイブレーク)
チャンスであと1本がなかなか出ませんでした。悔しい結果に終わりましたが、5月の県大会に向けて頑張ります💪
cohrys様いいチームです!! https://t.co/9vvImi4gVl

4/23 佐藤薬品スタジアム
春季奈良県予選二回戦
第四試合
西大和学園7x-6西和清陵(延長10回TB)
1点リードを許した10回裏の西大和は先頭財前選手がタイムリー同点。無死満塁から西和清陵中尾投手が踏ん張り2死。センターフライでチェンジかと思いましたが…
タイブレークの攻防、お疲れ様でした。 https://t.co/jGxrQavxCe

神奈川大はタイブレークに入った延長10回から、こちらもルーキーの長身アンダースロー右腕の松平(市原中央)が登板。
無死1・2塁スタートを見事無失点に抑えると、チームはその裏サヨナラ勝ちで、大学初勝利をマークしました。 https://t.co/M5C3673VUy
