つぶやき注目度:
染谷将太が面白いと目をキラキラさせて語ってる木村拓哉を見て、いやー楽しそうで何よりと思う私。まだキラキラしてないだのなんだの言ってるのには木村拓哉をちゃんと見てきてねーなと思うだけだわ。
ベイビーわるきゅーれ2最高でしたね…
前作を見てなくても楽しめるのに、花束みたいな恋をしたを見てないと120%は楽しみきれないまさかの展開もあったけれど、アクションシーンは足技が多くて格好良かった。
渡辺哲さんが、染谷将太じゃなくて菅田将暉沼に落ちた夜野って感じて良かった。 https://t.co/82oESSO0IL
いちげき 鑑賞
最近時代劇見ないので若干苦手意識があったけどクドカン脚本ということで鑑賞
見やすくて面白かった
染谷将太やっぱいいなぁ
配役も良かった、寄せ集めの隊が絆深めるとことかSPドラマじゃなく連ドラでじっくり見てみたかったな https://t.co/M4bkhzpkja
演技力凄いと思った俳優
松岡茉優(初恋の悪魔)
染谷将太(麒麟がくる)
菅田将暉(鎌倉殿の13人)(miu404)
浅野忠信(耳かき)(グラスホッパー)
池松壮亮(MOZUの叫ぶ夜)
柳楽優弥(信長協奏曲)
能年玲奈(さかなのこ)(この世界の片隅に)
綾瀬はるか(白夜行)(義母と娘のブルース)(天国と地獄)
山本耕史さんの頼長の最期、金子大地さんの頼家の涙、染谷将太さんの信勝に本音を語り、その後毒入りの水差しを激詰めする信長のシーン、大好きです。
本当にどのシーンも凄まじいので見てください。
寧ろこのシーンだけでもいいから見て欲しい。
▼4/27 18:40〜21:00 チャンネルNECO 映画「バクマン。」
監督・脚本:大根仁 原作:原作 大場つぐみ/作画 小畑健
出演:佐藤健/神木隆之介/染谷将太/小松菜奈/宮藤官九郎/山田孝之/リリー・フランキー ほか [Amazon] https://t.co/gmMFSi8BQ0 つぶやき注目度:
岡田信長は本当に良い!見ていてゾクゾクする(笑)
ただ、「麒麟がくる」の染谷将太の信長も本当に良かった、
小さい頃から、母親に見捨てられ嫌われ、弟には見下され、ひとりぼっちだった信長。
「誰かに褒めてもらいたい」と言う信長像。
ラストの本能寺はもうボロ泣きしたわ🥲
#どうする家康 https://t.co/yvCV7dOwBB
映画「バクマン」の新妻役の染谷将太は、才気溢れる好演だったが、、、
私ずーっと染谷将太が好きだったんだけど(追うほどではないが)
染谷の嫁、菊地凛子なんだよね。11歳年上の女と結婚したわけ。
さて、アラサーアラフォーMOAちゃんたち、これについて何を思う。
あ、私は人妻なんで🤚←しらんがな
相棒Season1、第5話「目撃者」。
真犯人でビックリした記憶。今こういう話作ったらネットで炎上しそうだけど、こういう話をタブー化するのも間違ってると思う。
後年、あの少年が染谷将太だったと知って更にビックリした。
バディの順は、隼田聖子(新垣結衣)→遠野章宏(北村匠海)→鐘羅路子(白石麻衣)→中込兼児(染谷将太)なのか?
原作でも右目を刺された風間は1ヶ月で現場に復帰している。犯人の十崎は逮捕されず、再び風間を狙う。
ドラマでは逮捕されたことになっているが、責任能力の判断で釈放される設定?
#教場0 https://t.co/aJ5aDDtxDp
桃太郎がくる
桃太郎 染谷将太
犬 長谷川博己
猿 佐々木蔵之介
雉 風間俊介
おじいさん 本木雅弘
おばあさん 檀れい
村娘 川口春奈
鬼 片岡愛之助、伊吹吾郎、片岡鶴太郎、滝藤賢一、石橋凌
染谷将太おったら間違いない…
学生の頃学校サボって舞台挨拶行ったりお芝居観に行ったり一夜限定上映の自主制作映画観に行ったりしたな〜大好きな俳優さん。でぇファン。
悪の教典の染谷将太くんめちゃくちゃ私のタイプめっちゃかっこいいほんまやばい
実は、自分用土産として、もう一枚DVDを購入。
「空海 KU-KAI 美しき王妃の謎」
夢枕獏の小説「沙門空海唐の国にて鬼と宴す』を原作に、「さらば、わが愛 覇王別姫」、『始皇帝暗殺』の名匠チェンカイコーが監督。
主人公の空海を染谷将太が白楽天と謎に…。
空海が薄い〜!😅 https://t.co/5VOWQMylxU
先生、染谷将太が悟空で山本耕史がピッコロを演じる手作り感満載の実写版ドラゴンボールが見たいです。
つぶやき注目度:
私の好みのお顔様たち
・三浦大知
・染谷将太
・伊沢拓司
・岡山天音
・9for
・堂安律
・JUMADIBA←🆕
@S_Amemiya_33 最初に相鉄線が新宿とか渋谷に開通した時のかな。染谷将太さんと二階堂ふみさんが出ていて、大正時代から現代まで続いていく感じの✨
ふと見た電車のCM、感動するよねーへ🌳 今後、エンディングの映像順でバディが登場するならば、隼田聖子(新垣結衣)→中込兼児(染谷将太)→鐘羅路子(白石麻衣)→遠野章宏(北村匠海)の順かな?
原作小説に取り上げられる事件のエピソードは変わらないが、担当する新人刑事をドラマで変えることで風間が右目を失う事件の過程も変更?
#教場0 https://t.co/CUCKPZOj1i
このわんちゃんなんか染谷将太くんににてない?
染谷くんが顎引いたときの顔にめっちゃ似てない?
瑛太は指切断現場に立ち会いがちで、染谷将太は牡蠣食べられないがちで、戸田恵梨香はコーヒーにハチミツ入れて飲みがち
ちょっと待って、今知ったんだけど染谷将太子どもの時に相棒に出とったん⁉︎
やばい!!
私、染谷将太と生年月日と身長までも一生だわ!!(*´∀`*)
5人の中で群を抜いて一癖ありそうな染谷将太 #教場0 大河は麒麟が来るで信長やった染谷将太が忘れんのよなぁ…
本当に良かった
昨日姉が来ててドラマや映画の話してたけど
老人映画会って感じで名前や名称が出てこねぇから「あれ!あれよ!」って連想ゲームみたいになったわ
出てこなかったの「菊地凛子」「染谷将太」など
染谷将太の目と目の間隔を相当広くして全部のパーツを全体的に劣化させたような顔をしている
教場0見始めたけど
あのぅ、アイスピック??犯人、染谷将太さんです??けーさつの犯行です??
アイスピックの犯人、あらためて観たらキムタクより小さかったな
染谷将太が一番怪しい
#教場0 癖のある役がハマるのは、本当に実力がいると思うから、
普段のくちゃくちゃとした喋り方の癖は残っているのに本当にえげつない演技力の染谷将太さんとか
役者さんによって芝居にも個性が出てて
はやく染谷将太の回みたいな
おそらく5人目な気がするけど
相棒(再)、天才子役がおるぅ→染谷将太さんでした✨
例えば、実写版デビルマンクソ映画だけど、ストーリー、CG、染谷将太の演技は一見の価値あるものでこの作品の評価点であると思うんだけど、ポリコレの不味い所は実写版デビルマンから上記の評価点を抜いてもポリコレ要素混ぜとけば評価されるやろうになる所。 https://t.co/BPn4CPA0zf 染谷将太と池松壮亮って年取ればとるほど良いですよね。何なんですかこれは。
染谷将太はどんな役なのかなぁ。坂口憲二はどこで出てくるんかなぁ。楽しみだなぁ。#教場0 6/14(水)21:00~映画『泣き虫しょったんの奇跡』(WOWOWシネマ)【出演】松田龍平、野田洋次郎、永山絢斗、染谷将太、渋川清彦、妻夫木聡、上白石萌音、板尾創路、藤原竜也、遠藤雄弥、渡辺哲、松たか子、美保純、イッセー尾形、小林薫、國村隼
染谷将太くんはどんな風にかかわってくるのか楽しみだな~。#教場0 デビルマン
伝説の駄作
主役の演技が全てを台無しにしている。VFXは割としっかりしてるのにアテレコが酷すぎて笑うしかない
全てのシーンにツッコミどころがあるのは凄い。まさに伝説
子役の染谷将太が頑張ってたこと以外忘れたい
🌗🌑🌑🌑🌑
#映画 松村北斗商品が入荷しました!
東宝 すずめの戸締まり 監督:新海誠 声の出演:原菜乃華、松村北斗、深津絵里、染谷将太、伊藤沙莉、花瀬琴音
2643円
お買い物マラソン開催中!最大ポイント44倍!
https://t.co/lkXK5gRHHj おはようございます
さる事情で寝るわけにいかないという事態に追いごまれてしまったため録画消化した土曜の朝
しかも、いちげき
やだ、染谷将太めっちゃいい…
それにしても寒い🥶
手袋あった方がいいよーて言われたのにまんまと忘れた…
机の横に落ちっぱなしになってたというに
西島秀俊 岡田将生 柄本佑 ディーン フジオカ 竹野内豊 町田啓太 岩田剛典 坂口健太郎 綾野剛 岡山天音 中村蒼 小関裕太 赤楚衛二 谷原章介
菅田将暉 白濱亜嵐 瀬戸康史 オダギリジョー 和田正人 千葉雄大 松田翔太 鈴木亮平 堺雅人 小栗旬 ⽟⽊宏 伊藤英明 溝端淳平 瑛太 永山絢斗 染谷将太 柳楽優弥 https://t.co/GAiYNVTbJd @smilesummit795 『麒麟がくる』の染谷将太さん。新しめの解釈の信長だったけど弱さもあって、案外こんな人だったのかもっていう感じでなんか腑に落ちた。 風間教官がなぜにあぁなったのか、赤楚衛二、新垣結衣、など若手が一同に集まるワケではなく、リレー方式の出演だという。SP2の最後には風間教官が目を刺され、殉職したのは北村匠海だった。おそらくガッキーの後は染谷将太などと変わり北村匠海が最終回にくるのだろうか。SPで終わったなら良かった
まいやんも北村匠海くんも楽しみだけど私は染谷将太さんがめちゃくちゃ楽しみ☺️🙌
2年半ぶりの危険なビーナスコンビ明人くんと百合華さん♡♡
#風間公親 #教場0
#堀田真由 『神様の言うとおり』で染谷将太がサムズアップした直後に失格になって、頭が爆裂してサムズアップがサムズダウンになって倒れるシーンを思い出した
リハビリの先生にシガテラの話したら寝落ちしたって流れで稲中やヒミズの話になったのでヒミズを観た。やりきれないどよーんとした感じ。染谷将太上手すぎ。
あと岡田信長に関しては、というか『織田信長』に関しては何やっても「まあ第六天魔王だしな…」みたいな認識があるので(あと正統派は渡哲也さん/最新研究から染谷将太さんはじめいろんな方が演じておられるし、そも作品による振り幅が広い人物だと思うんで)どんだけぶっとんだ信長でも大概許せる。
「寄生獣」
SFっぽい触れ込みだけど、それを感じさせない見せ方は素晴らしく何よりも染谷将太の好演が光り、それに橋本愛や深津絵里も負けていない。下手なホラーよりスプラッターしてるので描写は激しいけど、原作がしっかりしてる為か見応えは十分。#らいり映画帳 #eiga 考古学とか歴史とか難しいなって思うのはさ
同じ2023年を生きた人間がいて、同い年の男性だったとして、それぞれの生活の記録が遠い未来で見つかったとしても
俺と朝倉未来と染谷将太は全く違う環境と生活水準だったことが分からなかったらどうやって判断するんだろうな。と
教場0毎週見てるー🤭
キャスト豪華すぎ😭
木村拓哉、赤楚衛二、新垣結衣、北村匠海、白石麻衣、染谷将太、堀田真由、濱田崇裕(ジャニーズWEST)、結木滉星、小林薫、小日向文世
過去のもアマプラで見れるらしいから早速見よ
▶️https://t.co/cJbQ0ZMMO6
キムタクと赤楚くん相変わらずビジュ良すぎ 「WOOD JOB! 神去なあなな日常」
ベタで王道的ながらもコミカルに描かれ、林業の魅力が良く表現されていてグッと引き込まれる。神事・祭事を大切にしている描写が全体を引き締めているし、キャスト陣も素晴らしかった。何より染谷将太と伊藤英明のコントラストは絶妙だった #らいり映画帳 #eiga #教場0
この流れで(警察学校ではない刑事として&赤楚→ガッキー→染谷将太)
まいやんのターン…
どんな感じになるんだ… あと『麒麟がくる』以来、染谷将太くんの演技が好きなんですけど出番まだですかね???