【
PickUp Tweet】
高橋典幸🌗 2023-04-24 07:49:43 ID:@NoriyukiJP
キネマ旬報ムック『午前十時の映画祭 13 プログラム』を眺める。今年も楽しみです。 https://t.co/KymOAcXZL9



キネマ旬報ムック『午前十時の映画祭 13 プログラム』を眺める。今年も楽しみです。 https://t.co/KymOAcXZL9

つぶやき注目度:
𝗿𝗲𝘃𝗶𝗲𝘄*・*:.
⬜️⬛️
▷キネマ旬報 発売中
▷秋元鉄次さん にご紹介頂いてます
┈┈┈┈┈┈┈
社会への復讐として法廷でもまったく反省の色なく、絞首台上等と嘯く彼女の凍てつく魂の発露に気圧されるばかり。
┈┈┈┈┈┈┈
ぜひご覧ください
𝟰.𝟮𝟵 𝘀𝗮𝘁 𝗥𝗢𝗔𝗗𝗦𝗛𝗢𝗪 https://t.co/o7s8Mtq43t

彼女の演技力と人気を決定づけた金字塔的作品
原作は早大生中見延典子の卒業小説
1978(昭53)講談社刊行
1979(昭54)ATGで映画化配給
出演 奥田瑛二 森本レオ 伊丹十三 加茂さくら 村上弘明
主題歌 詞寺山修司 曲田中未知
キネマ旬報主演女優賞など映画賞を総なめにした https://t.co/VMzx40VgUR

4月20日(木)発売のキネマ旬報 5上旬・下旬合併号でインド映画特集!「ブラフマーストラ」の紹介記事を寄稿しました。 https://t.co/fYEaf4q7kV
発売中の「キネマ旬報」
5月上下旬合併号に
「森田芳光、世界を行く」
ニューヨーク篇が8ページに渡って掲載されています。
ニューヨークのレトロスペクティヴ上映の様子が手に取るように描かれています。P三沢和子 https://t.co/r71jUF1Hoj

✴︎︎𝗥𝗲𝘃𝗶𝗲𝘄
発売中のキネマ旬報5月上下旬合併号には、多賀谷浩子さんによる丁寧な解説が4ページにわたって掲載されています!
謎多きカティアってどんな人なの?
ウランバートルって今どんな感じ?
など、より深く映画を楽しめる、背景知識を分かりやすく書いてくださいました!
必読です🖋 https://t.co/vTULxq0Twy

我が家に眠る極上の一品を紹介するコーナー「俺とヤマト」。
今回は宇宙戦艦ヤマトが表紙になったキネマ旬報。
1978年「さらば宇宙戦艦ヤマト」、1980年「ヤマトよ永遠に」です。 https://t.co/0kYNQ4T2bF

キネマ旬報5月上・下旬合併号星取り頁に「聖地には蜘蛛が巣を張る」「マネーボーイズ」「高速道路家族」「レッド・ロケット」の短評を。アリ・アッバシの醸す闇の色、時を経てクー・チェンドンの纏う翳り、テキサスの元ポルノスター版「ばかのハコ船」!? などなど。 https://t.co/I4IjksFYH3

昨日は夕方ちょっと時間があったので、本屋さんとミスドに行ってきた。
1冊だけ残ってたキネマ旬報と、ほうじ茶だけだった辻利ドーナツ🍩
他にもいろいろ買っちゃって、帰ったら生協でもいろいろ頼んでた事を思い出す。
まぁ、出せるお金があるって事で…😅 https://t.co/qTwO3iWpgZ

📚雑誌ソロ #ジェシー ★表紙
★東京カレンダー5月号
▽TOKYO MER
★Cinema☆Cinema No.104
シネマスクエアvol.140
キネマ旬報NEXT Vol.48
日本映画navi Vol.105
STORY 5月号
TOKYO MER ガイドブック https://t.co/ffbOaF75I4

美容院に行くのに気合い入れて
QJロンT着て行ったら
スタイリストさんに誰のバンTですか?って聞かれた🤭
菅田将暉さんの武道館のロンTですっ!!
と意気揚々と語ってきた😤⤴️⤴️
てか
キネマ旬報の菅田くんも美人すぎる💗
つぶやき注目度:
◤掲 載 情 報◢
#キネマ旬報 星取りにも掲載@kinejun_books
3名中2名様から星5頂きました!
睡蓮みどりさん★★★★★
「ソクーロフ、天才すぎる」
須藤健太郎さん★★★★★
「本来『歴史』の構築を担うはずのアーカイヴ映像と記録文書を組み合わせることで、歴史の対概念に達する」
@ksudoh_ https://t.co/nVoxyLX7gi

🥕🥕掲載情報🥕🥕
📖ピクトアップ
📖DVD&動画配信でーた
📖CUT
📖キネマ旬報「異次元のフィルムメーカーたち」ではイエジー・スコリモフスキ監督を大フィーチャー!遠山純生さんによるエッセイ、五所純子さんによる作品レビューを掲載!必読です🥕 https://t.co/d3nqzBsVBX

映画『書かれた顔』
今週4/28㈮までの上映は15:05と19:40の2回上映!
そして、なんと!
本日は坂東玉三郎さんのお誕生日です!!
🌹Happy Birthday🌹
映画鑑賞でお祝いを https://t.co/4lUVhBfak5

ようやくキネマ旬報手に入れてインド映画特集読んだ。高倉さんのブラフマーストラ紹介も、松岡環さんも良かったがインド映画ブームについてファンドムを俯瞰的かつ馬鹿にせず的確な説明をした安宅さんの筆が冴えていた。
定時で上がれたので本屋へ!
MAO 16巻、
半妖の夜叉姫 4巻、
週刊文春「10倍楽しむシン・仮面ライダー」
キネマ旬報「さらば、松本零士」
三日月よ、怪物と踊れ 2巻 3巻
キングダム 68巻
兵庫の教科書〜大人のための地元再発見シリーズ
買おうと思ってたの揃った!
後は、ゆっくり読む暇が欲しい〜😂 https://t.co/MIvRyOpd8R

宮崎駿ブランドについて調べていた中で読んだキネマ旬報’86年8月上旬号での宮崎監督インタビューより、当時『王立宇宙軍(オネアミスの翼)』を制作していたガイナックスへの期待を表わした部分。
ホルスの時代に組織の制作手法や方針に抗い、自分達の作品を作った事へも思いを馳せているのだろうか。 https://t.co/Zfsz0rYav5

📕西畑くん雑誌📕
5/1 Cinema★Cinema(表紙)
5/1 異界Walker(表紙)
5/6 steady.(表紙)
5/15 キネマ旬報(表紙)
5/19 CUT
5/20 SCREEN
5/23 ViVi
5/23 GINGER
5/23 SODA
5/26 MORE
今日発売の「キネ旬」5月号「午前4時にパリの夜は明ける」に主演のシャルロット・ゲンズブールに宛てた手紙を掲載しています。視聴者参加の深夜ラジオ番組から発展していくストーリー、素顔に近いシャルロットが新鮮です。#午前4時にパリの夜は明ける#キネマ旬報#シャルロット・ゲンズブール https://t.co/QoNWQBPVtR

西畑大吾くん
忌怪島関連掲載雑誌📖🧠🥽
5/1 Cinema✩Cinema(表紙)、異界Walker(表紙)
5/6 Steady.(表紙)
5/15 キネマ旬報(表紙、ピンナップ)
5/19 東京カレンダー、CUT、mina
(5/20 SCREEN)
5/23 GINGER、ViVi、SODA
5/26 MORE
※4/24現在 https://t.co/golGhpz9Xz
