つぶやき注目度:
聖なる鹿殺し・ソフィーの選択を観た。
図らずも両方とも選択にまつわる話だった。聖なる鹿殺しはギリシャ悲劇がベースの超常サイコスリラー。ソフィーの選択はメリル・ストリープの名演が光る1947年のニューヨークが舞台のナチス絡みの話。どちらも人には勧めにくいけど見応えがあった。 https://t.co/3ZfnHYM5uD
【お昼のひと時の名言】メリル・ストリープ🗣⚡️
『人間が授かった大いなる才能、
それは共感する力です。』
午後も楽しみましょう☕
もひとつ語るならメリル・ストリープ。「永遠に美しく」の頃は小学生で良く分かってなかったのだけど大人になって観てから映画の真意を理解した感じ。「プラダを着た悪魔」からやっと彼女の存在を認知するようになって続々作品を観るようになった。大好きです。 https://t.co/FGzrffJNJP
明日22(土)BS(有料)吹替え版放送予定ピックアップ
WOWOW 夜6:05~
『大いなる陰謀』
声の出演:菅生隆之、塩田朋子、森川智之、中谷一博、志村知幸
https://t.co/ZIRPLHwjac
トム・クルーズがロバート・レッドフォード、メリル・ストリープと共演したレッドフォード監督による社会派ドラマ! メリル・ストリープは
貴族の王女様みたいなのも出来るけど
ぼろ切れ着た田舎の街娘も出来るし
アル中のホームレス役から
母親も娘も多彩にこなせる
良い時代だったのもあるけどね
日本の場合はTVへの需要の
移り変わりで全部ダメに
なっちゃったんだなぁ 多分(´Д` ) https://t.co/NSwfBqdVdz
ちなみにファビュラスな女たちでルーシー・リューに惚れた
メリル・ストリープやアン・ハサウェイ並みに好き
全作追いかけると決めた
あたし多分、
中学生の時に一度観たきりなんだけど
その時凄くいい映画だなとびっくりもしたんだけど
メリル・ストリープ演じるお母さんの存在が描き足りないことで違和感が残るなってほんのり思って、でも今日まで観直してはないんだ https://t.co/pppp4Yzc9a
つぶやき注目度:
「大いなる陰謀」2007(米)
監督 ロバート・レッドフォード
脚本 マシュー・マイケル・カーナハン
キャスト ロバート・レッドフォード
メリル・ストリープ
2023.04.14 CS https://t.co/4cQKsXqwRJ
サイコ義母役のメリル・ストリープがこれまた頭おかしくて最高!(笑)
#映画好きと繋がりたい
『大いなる陰謀』
2008年
監督ロバート・レッドフォード
大学教授:ロバート・レッドフォード
TVジャーナリスト:メリル・ストリープ
次期大統領候補上院議員:トム・クルーズ
教授とやる気の無い今時の大学生、上院議員とジャーナリストとの対話劇を中心に、政治的思想を…
続く https://t.co/Eyx2kfBJEu
「人間が授かった大いなる才能。それは共感する力です。」メリル・ストリープ
相手の立場になって考えれることって実は才能なんだね!
#HSP
愼之介ホント良くなってる、多少は真面目に練習する様になったって事かな😂
ブッダチョークに拘らなければもっとワンサイドの展開作れただろうに勿体無いね。
今日のBSシネマは
「恋に落ちたら…」
同じくロバート・デ・ニーロ主演の「恋に落ちて」と勘違い!邦題はややこしい。
私はメリル・ストリープと共演している後者の方が好き😊
何度も見ているはずなのに、
・別れを告げられた時のメリルの顔
・メリル・ストリープ大好き♥️♥️
・アンハサウェイくっそ可愛い♥️
・ケータリングうまそう
しか記憶に残ってないの草😂😂
つぶやき注目度:
ミステリーコメディドラマ『マーダーズ・イン・ビルディング』シーズン3の撮影終了!主演のセレーナ・ゴメスと最新シーズンに出演するメリル・ストリープの2ショット写真も公開されました📸💕
見たい!と思った方はツイートをいいね👇 https://t.co/oTI1DG74H1
いまメリル・ストリープのマーガレットサッチャー見てるんだけど、女だけその仕事のみならず’母’としての姿にスポットライト当てられたり、男性政治家は見た目汚くても許されるのに彼女は首相になってもハイヒール、髪型メイクバッチリを強要されるの、不平等だよね。
👉 ジャスティン・トルドーが逮捕され自宅軟禁中
👉 メリル・ストリープが逮捕され、自宅で逮捕
👉 ブリトニー・スピアーズ逮捕
👉 クリスティーナ・アギレラが無期逮捕
👉 レオナルド・ディカプリオが逮捕され、法廷を待っている
👉 ジャスティン・ティンバーレイクが法廷で逮捕
爽やかな曲をもう1曲。
映画「恋におちて」の冒頭に流れます。
ロバート・デニーロ&メリル・ストリープ主演の
プラトニックな不倫映画でした。
Dave Grusin ・ MOUNTAIN DANCE
https://t.co/2EKKy4oMNV 昨日RUNの前に『永遠に美しく』を観たのに、あまりにその後が衝撃的過ぎて忘れてた(笑)
ホラーコメディだったよ。メリル・ストリープとブルース・ウィリス若かった←
エンジェルズインアメリカのメリル・ストリープほんと大好きだったなー
@sersa_h 「ザ・プロム」メリル・ストリープの華麗なダンス!ほんとに70歳⁉︎ 公式マーク関連 あんなん要らんやろ派と今まで無料で宣伝させて頂いて感謝しかないので勿論有料にスライド派
有料してくれる有名無名の方々有難う御座います、あなた方のお陰で気兼ねなく今後も無料で使えます🛐
今日の一本「マイ・ルーム」
メリル・ストリープとダイアン・キートンの名女優コンビと若いころのディカプリオが共演するホームドラマ。アメリカ版渡る世間は鬼ばかり、と言うとデフォルメが過ぎるか。耳当たりのいい事ばかりではない普遍的な家族愛が良かった。女優コンビが強すぎる。
報道機関は政府の言うことを垂れ流してプロパガンダに協力したらダメだと記者(メリル・ストリープ)も言っている
@kumorinko 友達に言わせると「よく日本人の頭皮がここまで持ったよなぁ」って🤣
ねぇ、メリル・ストリープみたいなグレーヘアーカッコイイですよね!! 女優のメリル・ストリープさんは、彼氏は育てるものだと思っている。
彼女の精神は純真なキリスト教徒に近い。
情報を渡してもらい(010)これはこうね(10進数の2)と理解し、こうした方が良い(011)と教える。
セックスやキス💋もいとわない。
キリスト教の良いところでもあり、悪いところでもある
こんなにアプリが制限されるとは…
もう二度とファーウェイ製品はチョイスしないし、カスペルスキーは使わないぞ。ベータVHS時代から2択間違えちゃうのよねぇ……Blu-rayも頑張れよぉ。
メリル・ストリープ、プラダを着た悪魔のイメージ強かったんだけど意外とお茶目で可愛い🥰
@potato__K_3__8_ 分からなかったので検索しました
メリル・ストリープ出しときますね
思い出してみると出演作
ほとんど見た事ないです
めぐりあう時間たち
時代が違う3人の女性の生きていく上での悩みを描いた作品
もっと楽にならんものか ガングライフの女のコ 下半身良いなぁ
思たら鳥山英司先生なのね😄納得
@fululuusagi 名前思い出せないんだけど有名な映画で、メリル・ストリープが相手役で道ならぬ恋の物語でクリント・イーストウッドの魅力に注目しました😳✨ もうおじさんなのに渋くて素敵とw @5satukii メリル・ストリープ!
もしやこれは『永遠に美しく』…?
のわ~‼️‼️‼️
髪型が似てるだけなのにさっちゃんたら……アタイ死んじゃう( ´ཫ`)⚰️✨️
映画、ニヤニヤしながら見直します……❣️
夢を……ありがとうございます
_:( _* ́ཫ`):_ @bunchan86447563 @Bell97426387 いえいえ…、まだ続きがあるんですよ。
その方に、お好きな女優さんを尋ねたら、メリル・ストリープとかジェーン・フォンダとか言うのです…
げ、何歳なんだろう、それとも熟女好き?と思って、それ以上は発展しませんでした。そんなもんです。私のどこがヘレン・ミレンさんに?おかしいと思った😂 ヤクザと幽霊の来るマンガ喫茶
たまにヤクザの幽霊も来る😂
地獄楽既視感あるの寄せ集めで成り立ってるけど子供には刺激的なテンポなんだろうな😄
ダフネ様…… 色んな女優さんのイメージで想像するけど
最初にマギー・スミスが思い浮かび。でも、メリル・ストリープもよき………
最近の俳優さんわからんけど妄想楽しい☺️
@hatanonaobe 遂に物書きにも挑戦しマルチな才能の片鱗を隠しきれない菜央さんと自慢のモノマネが絶賛ネタ切れ中の浅川さん今日も楽しく拝聴しました📻
明日はベススタから久留米の菜央さんを応援しています📣
あとメリル・ストリープさんの旦那さんの作品が九国大隣の国際村交流センターにあったと思いますよ🌻 @rentyonmonst アン・ハサウェイが無茶苦茶カワイイんだこれが🤣
メリル・ストリープの編集長もだんだん良く見えてくるんよね👍 @bozu_108 たとえば
メリル・ストリープが、アカデミー賞で
監督賞、脚本賞、主演女優賞、主演男優賞、歌曲賞、全部ひとりで受賞した的な。😑 一流シェフのファミリーレストランのS2にオデンカークが出るみたい、マーダーズインビルディングもポール・ラッドにメリル・ストリープとかいいドラマにはいい俳優が出てくれるな
にしても一流シェフの..ってタイトルはほんとどうにかならないのかなほんと
追伸)
そうか、やはり脚本の指定なのかな。
ドラマでも、これはメリル・ストリープが演っているって?
言われなきゃ分かんなかったよ。
そして、長い物語のこの冒頭の長科白。そりゃ彼女くらいの表現力が無ければ、こなせないな。
その溝を埋めるのは、今回は俳優じゃなくて演出だな、やっぱり。
映画『ペンタゴン・ペーパーズ』
政府vs.報道。
アマプラで鑑賞。ベトナム戦争について都合の悪い真実の隠蔽を図る政府とそれを暴こうとする新聞社の戦いを描いた実話物。
さすがスピルバーグでエンタメ性が高く、メリル・ストリープとトム・ハンクスの演技も良くて面白かった
https://t.co/sec8VEd9O1 うそつき。ってダリヤさんが泣くことがあるとしたら(もちろんヴォルフはちゃんと帰ってくるけど)ダフネ様が寄り添ってくれるのかもしれないと思いました。
そしてなんかダフネ様の要素になんとなーーくメリル・ストリープが入った。なんでや
@tomos0402 プラダを着た悪魔。
好きなんですよー。
淡々と進むんすけど。
人が変わっていく様とか。
メリル・ストリープの表情の緩急に鳥肌立ちました。 相当前に見ようと思ってずっと見ていなかったプラダを着た悪魔を見た。とても面白かったんだけど、玉虫色な感じのストーリーがややモヤモヤする。メリル・ストリープの演技がすごかった。
ババババンビ問題
武道館立ったって屁の突っ張りにもならんですよ と女子流ちゃんに言って貰えたらも少し踏ん張れたんじゃ…
モンドセレクション金賞くらいの価値しかないよね。喉から手が出る程欲しいのも瞬間。
@pj_____m95 👍👍👍
日本は「若さ」=価値あるもの、という思想が主流だからね。確かに容姿の衰えは否定しないけど、俗に言う「内面からにじみ出る美しさ」って確かにあると思う。
もう半世紀近くメリル・ストリープが大好きなんだけど😅彼女は本当に経験に裏打ちされて美しいと思える🤔 @Mari21Sofi 他にも、第二次大戦時のドイツのユダヤ人家族への迫害を描いた「ホロコースト」という🇺🇸のテレヒドラマでもウクライナ人が登場しました。この作品では、ホロコーストという単語と、メリル・ストリープという女優の存在を初めて知りました。彼女はユダヤ人一家に嫁いだドイツ人女性を演じていましたが、 スティーブン・ダルドリー
【価格】792円
【中古】 めぐりあう時間たち/スティーヴン・ダルドリー(監督),ニコール・キッドマン,メリル・ストリープ,ジュリアン・ムーア 【中古】afb
https://t.co/4OvrIZAFkO @yfr05ty スティーブ・ジョブズのタートルネックは有名ですよねー!😂😂😂
あとメリル・ストリープもイッセイミヤケ着てましたね! メリル・ストリープの演技がすごいけどやりすぎでは…?と思ったら、実在のジュリア・チャイルドそのものという衝撃
基本的に気楽に見られる作品ではあるけど、冒頭に舞台は2002年、9.11の爪痕がまだ生々しくて彼女もまたそういう時代の最中にいるというのが描かれてる

95:

2023-04-24 23:38:41 ID:
@@sri7hida えー!学校で観たんですか!
それは羨ましい!
体育館とはいえ、やはりスクリーンで観るにこしたことはないですから…
私はテレビ画面でしか観たことないなぁ…
何だかんだ、放映するたびに家族で観ていました。
ほろ苦い大人の良い映画ですね。
メリル・ストリープが本当に美しい。 
96:

2023-04-26 12:45:05 ID:
@
97:

2023-04-26 13:19:18 ID:
@
98:

2023-04-22 14:20:28 ID:
@『ミュージック・オブ・ハート』はメリル・ストリープ主演の音楽教師と子供達の成長の物語。アイザック・スターン、アーノルド・スタインハート、イツァーク・パールマン、ジョシュア・ベルなど御本人役で登場。グロリア・エステファンも出てたな。ベースはスズキ・メソードの教え方。1999年懐かしい。