logoPickUp Tweet】
prof_img旭1 2023-04-25 00:08:31 ID:@soutetu12
4/24 相鉄バス 2553 平日302ダイヤ 最古参が深夜入り😆 https://t.co/AuqRr3xlJG
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_img旭12023-04-21 20:00:02 ID:@soutetu12
2022.5 相鉄バス 1002(横浜) https://t.co/DGbtReJbGBphoto
logo2: prof_img亀甲2023-04-20 22:27:43 ID:@Tsurukame342
相鉄バスのバンパーの車番の数字の綴り方、なんか3種類くらいあるよね ①隙間ほぼなし(1602.1603等) ②隙間普通(1551.その他多数) ③隙間割と広め(1153.1562等) https://t.co/sRA9HjINAQphoto
logo3: prof_img😑2023-04-25 03:01:03 ID:@1551_1552
今日の相鉄バスは面白かった https://t.co/C2l0tVFDyzphoto
logo4: prof_imgシランガナ2023-04-26 18:37:24 ID:@Blue_lycoris11
東名綾瀬BSから相鉄バスで海老名まで行けばわざわざ東京駅や新宿まで行かずに帰れるから重宝している https://t.co/lG66AeukaHphoto
logo5: prof_imgミルキーウェイ2023-04-24 18:39:05 ID:@HuSsxrk9
昭和の三菱ふそう中型車 東海バスと相鉄バス。東海バスの方が新しめ? 相鉄バスの手前に写っているバイクはホンダ ラクーン? https://t.co/bRo3k5aIWAphoto
logo6: prof_imgイチロー2023-04-26 20:01:19 ID:@srzs6dOQ0Lbk54t
4/24 相鉄バス 1551 2553 この日の夜は旭の最古参のこの2台が夜遅くまで地元を駆け抜けてくれました‼️ 最近相鉄ラストの大フォグ扁平として人気の1551ですが密かに旭最古参のノンステPJもまさかの深夜バスまで✨ 予定がありちょこちょこしか撮れなかったのですが深夜は決まって大満足😁 https://t.co/ijmfeaBc9jphoto
logo7: prof_img2023-04-21 08:03:07 ID:@ga50302
今日は相鉄バス1552号車が116系統にて、復帰している。 https://t.co/j13GM6lEIHphoto
logo8: prof_img京急@MS062023-04-24 19:53:19 ID:@odakyu1205
相鉄バス 綾72系統 飛行場正門 行 臨時かな? https://t.co/Z3L2UEklpkphoto
logo9: prof_imgコルセット2023-04-26 12:21:17 ID:@puripuri0208
相鉄バス古参車3 先程の動画を静止画として切り抜くと、こんな感じになります。 少しピンボケになってしまいますが テールランプが独特です。 バイトで海老名に来たときサクッと https://t.co/KoK3BMQsGpphoto
logo10: prof_imgまったるんば2023-04-21 14:09:13 ID:@eLh7ufsNpuPM401
相鉄バス-御殿場プレミアム・アウトレット線 運行開始 https://t.co/w6TFhHejKy 高速乗合バス「海老名駅/綾瀬市役所~御殿場プレミアム・アウトレット」線 運行開始日 2023年5月1日(月) https://t.co/h4XmCbLNwvphoto
神奈中カラーのエルガは似合ってますね。その横を新7E相鉄バスが追い抜きます。2007.7.19 海老名駅 https://t.co/yPMOBHSyXdphoto
logo12: prof_imgcastle-train2023-04-25 21:00:00 ID:@chogenjizaka32
岩手県交通 盛岡200か54 いすゞ LV(富士重工 7E [新7E])ワンステップ KL-LV380L1 元 相鉄バス 所属:矢巾営業所 相鉄から移籍してきた、4枚折戸の中扉が特徴のリーフサス車です。 https://t.co/vxASGtyffyphoto
今日は相鉄バス4121号車が116系統の若葉台線に入っていました。 2023年4月24日、15時05分撮影です。 https://t.co/gg4ivczys8photo
logo14: prof_imgはとるーん2023-04-25 20:23:36 ID:@HatoAegis
2023/4/23 相鉄バス 1557(横浜) PJ-MP35JM 1005(横浜) PKG-MP35UM 4932(横浜) 2SG-HL2ANBP 1953(横浜) 2PG-MP38FK 用事の前に横浜駅西口にて修行!旧塗装のMPも来ました☺️ https://t.co/4znv100DjJphoto
つぶやき注目度:
logo15: prof_img9州バス2023-04-25 20:22:28 ID:@houtousanbashi
産交バス1440 PA-MK27FH 2005年式 (元 相鉄バス) https://t.co/a6nfxYh4Tzphoto
logo16: prof_img相鉄 公式2023-04-21 17:38:04 ID:@sotetsu_group
相鉄バスでは5月1日(月)から、高速乗合バス「海老名駅/綾瀬市役所~御殿場プレミアム・アウトレット」線の運行を開始します。 同線は、海老名駅から約1時間30分で御殿場プレミアム・アウトレットに直行するもので、乗り換えなく便利で快適にご利用いただけます。 ▼詳しくは https://t.co/DtkPjNlhuJ https://t.co/Wmcvo8kVqKphoto
logo17: prof_img菅井隆行2023-04-22 20:22:06 ID:@takayukisugai
めも 今日のよかったこと3つ 1:4年振りの厚木基地日米親善春祭りは撮影も食事も楽しかった 2:まさか職場の方と会うとは思わなかったので驚いた 3:待ち時間が有効に使えた 独り言画像:相鉄バス綾瀬営業所2201号車 https://t.co/MaEwQWMp31photo
相鉄バスは横浜車庫〜新桜ヶ丘団地という免許を持っているけど、羽沢横浜国大駅を通る免許は持っていない。 神奈中、横浜市バス、相鉄バスと競合しているのもネック…。 https://t.co/WHCNQjFZ6wphoto
4月13日の相鉄バス116系統は2607、2558号車が入っていました。 https://t.co/QNyxf4VUjXphoto
logo21: prof_imgバスえい2023-04-24 18:52:48 ID:@arupiko16309
4/23の相鉄バスは、1602、1705、2052、4324号車が116系統に入っていました。 https://t.co/6mjFtaeJw5photo
4月14日に、相鉄バス4323、2710、8854、4929号車が116系統に入っていました。 https://t.co/Qk3l3xxzLjphoto
相鉄バス浜1の車両こんなんだったっけ? https://t.co/p7l1feZLlnphoto
logo24: prof_imgマリオ💉💉💉💉2023-04-21 01:00:19 ID:@TOKYU4101
#撮板 岩手県交通 紫波営業所 盛岡200 か86 KL-LV280L1(新7E) 元相鉄バス 社2258号車 2023.1.17 https://t.co/5awzGotPtMphoto
logo25: prof_img芹沢博士2023-04-24 19:06:20 ID:@Anguirus103
4/19に相鉄バス2711、1553号車が116系統に入っていました。 https://t.co/Lc16fdUgHsphoto
logo26: prof_imgたまごシビック2023-04-23 13:36:23 ID:@eggcivic
4/15に相鉄バス1905、1404、4929、2054号車が116系統に入っていました。 https://t.co/xOZRt2CHQWphoto
logo27: prof_img乗りものニュース2023-04-21 22:35:27 ID:@TrafficNewsJp
【会社】相鉄バス 【車番】6953 【車種】エアロエース 【型式】2TG-MS06GP 【元事業者】 【備考】横浜230あ6953 https://t.co/D1lwxUG2TQphoto
logo28: prof_img暗号19552023-04-26 12:17:00 ID:@kVAZ2ACQ1dnrPXy
たまには動画で 相鉄バス(教習車) その1 教習車には古参車が充てらるようです。 目を引いたので動画で https://t.co/tCa2ETvjHgphoto
logo29: prof_imgAiSiKa2023-04-26 12:19:00 ID:@AiSiKa_96
動画 相鉄バス教習車その2 古参車はテールランプが独特で目を引いたんで、ついスマホで動画収録 https://t.co/IzsKbRYV88photo