logoPickUp Tweet】
prof_imgwolfy™ 🐺ν 2023-04-25 19:21:47 ID:@wolfysway
真珠湾攻撃を失敗、と示したのが興味深い。 https://t.co/38p9LzeNxh
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_img田母神俊雄2023-04-25 06:05:58 ID:@toshio_tamogami
日米戦争はやらなくともいい戦争を日本が仕掛けたというのは日本占領下でアメリカが日本で広めた嘘だ。アメリカは日本が戦争に踏み切るようあの手この手で日本を挑発した。追い込まれた日本はやむを得ず立ち上がったのだ。真珠湾攻撃もアメリカは事前に知っていてやらせたのだ。歴史は戦勝国が作る。
真珠湾攻撃は何故に起こったか? 大国米国に戦争を仕掛ても勝てる見込みは全く無かった。 しかし、米国に仕掛なければ成らなかった日本❗ 石油や鉄の輸入を止められた日本は欲しければ此方の条件を呑めと不平等条約にて日本が米国に戦争を仕掛る様に仕組まれた真珠湾攻撃であった。⬇️②に続く
logo3: prof_imgwolfy™ 🐺ν2023-04-26 01:10:05 ID:@wolfysway
鮫♪鮫♪鮫♪ゲ〜ム一途♪鮫♪鮫♪鮫♪佳作よ♪どうやらタイトルの由来はMAXの名曲(な訳は無く)真珠湾攻撃の時の暗号『トラ!トラ!トラ!』のオマージュの様子「これからMD戦線に突撃だ!」っと言う東亜プランのMD初参入タイトルに掛ける思いが感じられる!MD『鮫!鮫!鮫!』でございます https://t.co/MAGTKw1r3Jphoto
logo4: prof_imgPAOPAO2023-04-26 07:56:45 ID:@paopao_md
真珠湾攻撃やミッドウェー海戦を指揮した 海軍大将 山本五十六さん 彼の人材育成論を紹介‼️ 「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」 ✅まずは実際に自分がやって見せる ✅説明をして理解してもらう ✅その後実践してもらう ✅褒める 仕事を覚えてもらうコツ‼️ https://t.co/8g4LXIhMT9photo
@USAmbJapan 米国民主党が日本にやってきた事 1.ウィルソンが国際連盟で日本提案の人種差別撤廃条約を廃案に 2.ルーズベルトがハルノートで日本を追い込み真珠湾攻撃させる 3.米軍が強く反対していた原爆を投下 4.クリントンが日米構造協議を押し付け江沢民と手を結ぶ 5.バイデンが安倍の靖国参拝を止めさせる。
logo6: prof_img国産良品推奨運動2023-04-22 19:45:15 ID:@kokusanryouhin
ハセガワ製1/48『九九式艦上攻撃機』 真珠湾攻撃隊 空母赤城搭載機 明り取り窓のマスキング剥がし忘れてた…💧 ついでに張線をした後で再撮影〜😅 これで真珠湾攻撃機3機種完成です https://t.co/B2OJIBbQu9photo
またデタラメを。日本は41年7月には資源を求め南部仏印進駐していた。11月に中国仏印からの撤退を提示された米国のハル・ノートを蹴って12月に真珠湾攻撃し太平洋戦争勃発。攻撃を米国が事前に知っていたことは否定しないけど、中国を侵略しなければ日米戦争もなかったという反省は必要だよ田母神さん https://t.co/GzfI8IR8G1
ハル・ノートで真珠湾攻撃に追い込まれた日本ならアメリカのやり口が理解できるはずですね。人類はいつまでもいつまでもアメリカの謀略に騙され続けていてはいけません🧐 https://t.co/wjywHtvdZlphoto
logo9: prof_img祐佳2023-04-23 17:38:13 ID:@D9bf0NRDYrL21Ba
「真珠湾攻撃 出撃 暗号」って入れると「ニイタカヤマノボレ1208」って出てくるんだから検索ってすごい。作戦遂行後の「我奇襲ニ成功セリ」は「トラトラトラ」だそうです。先日の両親との会話。なぜ。
logo10: prof_imgウィル2023-04-26 11:53:57 ID:@HUANWIL
圧倒的に反対だった米国の世論を戦争に誘導するには、日本の国家権力の中枢にスパイを作りインチキ真珠湾攻撃を仕掛けてもらうのが必要不可欠だった。 #ワンワールド https://t.co/HzCflpXGKRphoto
logo11: prof_imgクダモノ2023-04-22 01:42:30 ID:@kuda_ranai_mono
@muginekosikikan 真珠湾攻撃ではZ旗が掲げられた南雲機動部隊の旗艦。 空母はやっぱり赤城だね。 https://t.co/DqlwQJrWMephoto
logo12: prof_imgあやちん2023-04-26 16:04:33 ID:@BIdp13K78lEsacI
ChatGPTに八八艦隊を(無理矢理)ぶっこんで、世界線の考案の手伝いをさせている☺️ 結局真珠湾攻撃するんかい https://t.co/1XHDVUQtvOphoto
logo13: prof_img山猫号2023-04-22 07:12:07 ID:@yamacat0712
>逆の立場で考える 考えてみた。 真珠湾攻撃の直後、米国政府は在米日系人を収容所に強制収用したが、後にそれは差別であり間違っていたことを公式に認め、損害賠償まで行った。 たとえ日本とDPRKが戦争していたとしても、在日コリアンの人たちや在朝鮮日系人の人たちを差別してはならない。 https://t.co/vO9U2bNFi4
ハセガワ製1/48『九九式急降下爆撃機』 真珠湾攻撃隊 空母赤城搭載機 こちらも完成しました〜 https://t.co/zqUcHaTeFhphoto
つぶやき注目度:
logo15: prof_imgきよ2023-04-22 19:30:35 ID:@seiryo__den
ハセガワ製1/48『零式艦上戦闘機』 真珠湾攻撃隊 空母赤城搭載機 完成しました〜 https://t.co/qMHQiqB6vkphoto
logo16: prof_img籔本 亨2023-04-26 00:31:24 ID:@Terry_Yabumoto
真珠湾攻撃という大嘘 https://t.co/pbbl47ABeh https://t.co/8qnIHuvnC7photo
logo17: prof_img早稲田周司2023-04-22 12:59:03 ID:@ShujiWased48755
真珠湾攻撃の真実 https://t.co/PuWwzzaZiuphoto
logo18: prof_imgゆきみー2023-04-21 22:21:01 ID:@dsm_rb_we
真珠湾攻撃 開戦の暗号「ニイタカヤマノボレ一二〇八」を送信したと言われている針尾無線塔。 しかし、そのような資料は残っておりません。 https://t.co/gmMOoLpoNAphoto
提督日誌 98年前の今日は赤城型 1番艦の赤城が進水した日です。 空母を集中運用するという発想がなかった時代に6隻の空母を中心とした機動部隊で真珠湾攻撃を成功させ、インド洋でも無敵の機動部隊として活躍しました。 赤城さん、誕生日おめでとう🍰 https://t.co/e1PyXqWpndphoto
@toshio_tamogami その通りです。 真珠湾攻撃の段階で東アジアの独立国は2ヶ国だけで、日本は石油禁輸を喰らって和平交渉も決裂。侵略されるのは時間の問題でした。陛下の開戦の詔を読むと、苦渋の決断だったと分かります。 こういうことを、ちゃんと #英語 で言い返せるようにしておかないと舐められますね。
logo21: prof_imgJoey2023-04-24 18:19:18 ID:@67rollthedice
ファイナル・カウントダウン(1980) 1980年ハワイ沖を航行する米軍空母ニミッツは異様な竜巻に遭遇。竜巻を抜けて安堵する艦長とクルーたちだが日本軍による真珠湾攻撃の前日である1941年12月7日にタイムスリップしたのを知る。最後に出会えるのは予想できるが犬が気づいて駆け寄るのがいい。 https://t.co/k4EPSM7OQuphoto
logo22: prof_imgかな2023-04-24 11:17:55 ID:@No1Yuu
ハワイと言えば、パールハーバー(真珠湾)。真珠湾攻撃から始まった第二次世界大戦でも、重要な戦闘への 航 海にでるときは必ず国旗と一緒にZ旗が掲揚されたという。カコの話だとしても、日本人として、この旗の意味は知っておいても悪くないはず。 1987年生まれの私も、今改めて知った。 https://t.co/qJ4zIV71u9photo
日本が何故、真珠湾攻撃したか。韓国人も驚く文先生の内容。アメリカで(日本の)留学生が差別され人間扱いされなかった為、今に見ていろと言って真珠湾を攻撃したのだ。むしろこれには、神様も助けた。そして韓国、中国(アジア)を守る為に戦争したと先生はみていたいう話:環太平洋摂理より。
logo24: prof_imgやまさん2023-04-23 20:37:47 ID:@masahiro8715
@gerogeroR 「戦争が起こるのは外交の敗北」って言うなら真珠湾攻撃はアメリカの敗北だし盧溝橋事件は中国の敗北だろってのと同じですね
logo25: prof_imgやぶさめり2023-04-23 15:47:03 ID:@yabusameri
@kinoshitayakuhi 真珠湾攻撃の時と手口が似てるのかな!
logo26: prof_imgもへもへ2023-04-20 17:46:06 ID:@gerogeroR
裏歴史1:日本軍が真珠湾攻撃を行った知らせを聞いて一番喜んだのは、チャーチルと蒋介石であった。アメリカの参戦で「これで勝った」と踏んだからである。 ゾーン教授によると、連合国(軍産複合体)側は日本を罠にかけるため、真珠湾攻撃の2年前から周到な戦略を準備していたという。 https://t.co/RRFIIW4kE9photo
logo27: prof_img鴉天狗2023-04-26 01:27:59 ID:@Akira_kyokujitu
@N4er5BANKPkQFQe 事前に? なんだか 真珠湾攻撃みたいだな
logo28: prof_imgキノシタ薬品2023-04-25 22:15:37 ID:@kinoshitayakuhi
二度寝からおきていま
赤城型空母1番艦赤城です。1920年12月呉で巡戦として起工、1925年今日進水、1927年3月空母として竣工、1938年8月佐世保で近代化改装、全通式の飛行甲板に。真珠湾攻撃、ラバウル攻略支援、ポートダーウィン攻撃、セイロン島攻撃で活躍しました😆 3代目艦長は山本五十六大佐です😆 https://t.co/xZGuFrCIV3photo