つぶやき注目度:
彡(^)(^)「あ、パッパのパソコンや!検索履歴見て弱味握ったろ!エロサイトとか見てるんかなw」
1 :名無し
ー検索履歴ー
「息子 発達障害」
「息子 大人の発達障害」
「息子 アスペルガー症候群」
「発達障害 支援」
「発達障害 父親にできること」
「発達障害 親 どうする」
トラウマ関連の本で読んだ、「私たちは行動を自分で意識して選択していると考えがちだが、実は『神経に選ばされている』」という言葉、すごく楽になる。
どんなに努力してもネガティブ思考になってしまう、不安や怒りが消えない。メンタルのせいではない。
生き残りをかけた神経がそうさせている。
『発達障害の人が上手に働くための本』発達障害ではない人が読んでも得られるものが多い良書だが、その中の「メモが取れない」という項目はよく活用してる。で、色々と書いてるのだが、最後どうしてもメモが取れない人は「話を録音しよう!」とある。この方法はもっと広く認められていいと思うのだが… https://t.co/ieZm2MLC4w
発達障害者でも早めに気付いて「自分の特性と向き合うことが出来る人」と
「二次障害で人生終わりかけてから気付いた人」とではめちゃくちゃな差があるよなぁ
#ASD 者は指示に従う動機が多数派とは異なる。
キーワードは「納得感、合理的」これらを本人たちが感じられるかどうか。
多数派の道理で「やらないと叱られるよ」と言ったところで「なぜそんなことをしないといけないのか!」と反感をかうだけ
参考 吉川徹(2019年)「大人の発達障害」#発達障害 https://t.co/NBT96anhSd
恋愛トークイベント、ひとまずは午前の部は成功いたいました。
カウンターにお手伝いも来てくれて、占いも盛り上がって良かった。お客様はたくさん来ていただけました。これからもやっていくかは少し検討しようと思いますが、きっとまたやるでしょう。皆さんありがとうございました^^ https://t.co/UtESajSg4t
ASD小2らっくんはは
念願のワラビ採り
りっちゃん幼稚園 らっくんも登校してくれた ありがとう我が子たちよ
かあちゃん ワラビ見るとアドレナリン放出 手と口が止まらないの
たまには大人女子だけの収穫祭も楽しませてね😁
母森林浴で深呼吸 子育て&発達凸凹旦那&仕事のストレスバイバイ https://t.co/tDpgNbDjOY
日時:令和5年4月28日(金)14時~16時
場所:本多公民館 2階和室
会場は駅から徒歩10分ほどの距離です
ひきこもり、心の病、発達障害、誰かと話したい、聴いて欲しい…etc
もちろん話さずに居るだけでもかまいません
そんな生きづらさを抱える人達の予約不要、入退室自由の居場所です(M) https://t.co/9wbMhX4hBu
つぶやき注目度:
息子2人は保険に加入していますが30歳で切れてしまう為、知的障害者、発達障害者が加入できる会社のいくつかで保険切り替えを検討中。息子達が入院した時もだけど、障害者の2人。これが一番重要かな。(現在も個人賠償責任補償は加入) https://t.co/Ro6dedlBHf
📣無料研修会(web)のお知らせです📣
「発達障害の診断と治療」「グレーゾーン問題」「学校とのかかわり」というテーマでお話しされるようです。著名な先生のお話が聴けます。
Youtubeで6月21日までみられるようなので、ぜひ登録して、都合のいいタイミングで視聴できます。
こうも見ます! https://t.co/KX940AMoXl
今日は就労移行でした。
午前は畑へ行きました。
サヤエンドウの収穫、マルチ張り、ミニトマトの植付けをしました。
事業所に戻り社協の方も交えて報告相談をしました。
午後は公園へ徘徊して来ました。
カルガモと会えず寂しかったです。
今日はお疲れ様でした。
明日も無理せずに生きます🙂 https://t.co/62WS4arJgr
平均レベルのIQながらも努力して”超”がつくほどの難関大学に入ったんだけど、まさか30歳超えても、極狭のワンルームに住みユニクロでセール品を漁り吉野家のクーポンもらって喜んでいる人生になるとは全く予想もしていなかった。
全てを”無”にする「発達障害」は最強の禁止カードだね。
10年以上にわたってASDなど発達障害のある子どもたちとTRPGを遊んできて、暴言を吐かれたり、ダイスを投げ捨てられたり、床にひっくり返って泣かれたり、腕を引っかかれたり…などなど色々ありましたが、ただ「キャラクターシート」が破られたことは一度もありません。
#TRPG #発達障害 #余暇支援 【ASDの長女の運動会】
保育園年少のときはコースから脱走するので先生に手を引かれて走ってた。
年中はコースは走れるけど周りに手を振りながらビリでゴール。
年長でやっと、コースを走れるようになった。
小1の今年は?
洗濯物で持ち帰った運動着に付いてた先生からのメッセージ。成長を感じる https://t.co/Xgat0MXLDM
【東京会場】発達障害のある方の就活ゼミ
Vol.2「障害者雇用の現状と今後の見通し」
企業人事の方から障害者雇用ついてのお話が聞けるゼミです。
⭕️会社説明とは違い、障害者雇用について知ることができる!
⭕️事前予約で個別相談可!
企業もあなたのチカラになりたい!
気軽にご参加ください😊 https://t.co/glhnDyvS2q
日本における発達障害者の
・転職
・退職
が多すぎる理由(ごく一部)
・無理解人間が多い
・障害者雇用が無い(またはおざなり)
・活かす場面を作らない
・発達障害そのものを言い訳の類見做し
・出来ない事をフォーカスする
これで余裕で
・ニート
・引きこもり
を量産化できる
#発達障害
#拡散希望 https://t.co/qB861GKbqL
『支援学校初任者の方にオススメ』
乳児から幼児にかけての頭の中をイラストで分かりやすく書かれています。
特に何を見てどんな思考に及ぶのかが分かってくると、伝え方関わり方がめちゃくちゃイメージしやすくなります。初任者の方には今すぐ読んで欲しい一冊です。乳児の子育てにもオススメです♪ https://t.co/610HjeSwYh
80年代にタイムスリップした未来の人「発達障害や知的障害のような人がたくさんいる」
就活って基本的に演出だからな。
社会適合者であることを演じる儀式だから。
発達障害の特性をデコボコで表現するのは、そろそろやめたほうが良いように思う。優劣でないことはもちろんだけど、デコボコが本質ではなくて、多数派と少数派の「違い」なんだろうと思う。
つぶやき注目度:
固定用🏷𓈒𓏸︎
初めまして!さなちゃまです
# コンパス 【戦闘摂理解析システム】というゲームをメインにやってる、女です
発達障害を持ってて精神障害者保健福祉手帳2級持ってます。薬も飲んでます
リトリンに色々書いてます。読んでね
把握お願いします。繋がった方これからよろしくお願いします! https://t.co/xe8975H3uH
障害者雇用はSDGsでも何でもないし、日本の福祉制度も多様的じゃないんだよね
役所は水際作戦で追い返すし、発達障害者に障害年金を出さずに低賃金労働で酷使させるなんて馬鹿じゃないの?だからガセ社会なんだよ https://t.co/aUwALfves7
小中学生の8.8%に発達障害の可能性。1学級に3名ほどの割合ですからとてもショッキングな数値です。増加の理由は発達障害への理解が進み、対象者に気づきやすくなったのではと分析。つまり以前からあったと。
教員個人の努力に頼ることなく、学校として組織的な対応が必要です。
#発達障害 #進級指導 USJに行ってきました!!マリオやハリーポッターが出来てからは初めて!!パレードは見れませんでしたが、マリオもハリーポッターも体験できてすっっごく楽しかったです!!遠いからそうそう行けないけど1度は行くべし!!な楽しさでした😄マリオは混んでました💦 https://t.co/DoIknehvME
そこそこ賢いくらいの発達障害、代償的に文脈を明示しようとしすぎて「ところで」「話変わるんですが」「話は戻るんですが」とか多用しすぎるけど普通それは口調と表情と間で表現するんよ
精神科医と文部科学省は結託して発達障害者を学校へ通えないように各都道府県の教育委員会に指示を下している。
被害妄想?極めて論理的な推論だよ。
発達障害者がトレンド入りしてるので、発達障害者が勘違いしちゃう言葉を一つ。「私にならいいけど、他の人にはそんなこと言っちゃダメだよ」発達障害者はこの言葉を聞くことが多いが、これを聞いて、その人が怒ってないと勘違いしちゃうのが発達障害者。実際にはその人も、多少なりとも怒ってます。
「発達障害は特性を抑えるなんて器用な事は出来ないから、結婚してから問題行動が多発する人は発達障害では無い」みたいな人をみたけど
重度でなければ
義務教育を終えられるある程度のスペックと
その時の周りの環境次第で普通に問題行動を目立たなくする事は可能だと思う
(達観)
~以前テレビで「モニタリング」という人間観察の番組をみました
ある息子が大学の卒業を控え就職も決まった時「お笑い芸人になります」と言い出した時父親は❓
父親の苦渋の答
「これまで親の扶養義務としてあなたを育ててきましたが、これからは貴男の思う夢に生きてください、応援します」 https://t.co/7zf3DtujnQ
発達障害の人って、話が倒置法になりがち。
「どこに行ったんですか、週末は?」みたいな感じ。
#発達障害 ASD小2らっくん登校しぶり
パジャマをよく見ると私のレギンスをはいて寝ていたらっくん😮💨
無理やり脱がすと癇癪に火をつけると判断
上からズボン履かせた
りっちゃんをまず幼稚園へ
らっくんの嫌な気持ちたくさん聞きたいなあ
と言って大好きな耳掃除で学校行きたくない気持ちを傾聴共感 https://t.co/vR7fJ7XOnc
発達障害は、「ふつうの人」という役を一生演じ続けなればならない役者。自分とは正反対(?)の役なのだからうまく演じられなくて当然だし、病んでしまう。だから、
①役を演じなくていい環境へ行く
②1人のときは役のことを頭から切り離す
③いっそのこと完璧に演じ切って名優になる
#発達障害 【ASDの子は眠らない】夜眠らない子供の親は、夜眠る子供の親よりずっと努力してる。ずっと苦労してる。そこはわかって欲しい。
あの頃は日中、外で遊ばせても夜眠らなかったし、夕方テレビを消してても眠らなかったし、昼寝をしなくても眠らなかった。親のせいじゃない。セロトニンが足りないせい。
発達障害民に多い【リベンジ夜更かし】に要注意。これは日中の仕事や人間関係のストレスを解消するためネットサーフィンや好きなことをして夜更かしすること。発達民は合わない仕事だと徹底的に上手くいかなかったり擬態化で苦しんだりするから、睡眠を削ってでも一人の時間を求めてしまうんだよな
この原作読んだ時、”非行少年”による性加害や認知の歪みは、本来なら保護すべき対象の発達障害/知的障害が起因している、それはなぜ起きるのか、その背景を探っていくって印象受けたけど。どこを切り取って主人公を女子高生にしようと思ったのかな😧 https://t.co/TVdaYOoJe5 神戸 松原児童館バット殴打事件。男児がバットで教員を殴打し、被害者には重い後遺症が残った。誰がどう考えても男児による殺人未遂事件だが、神戸市は発達障害の児童が起こした問題で、教員の指導力不足が原因と判断した。耳を疑うような異常な判断だ。https://t.co/NRns6Ino7O
今日の朝、同じ会社のタクシー運転手に、「お前、昨日の夜、(同じタクシー会社の人)に無理な割り込みして、大声出して威嚇してたやろ!それあかんやろ!」言われたんだが、そもそも昨日は仕事が休みやし😥その運転手は、車番を確認できず、俺に似てる事からそんな事を言ってきたらしい。今日は何か鬱 https://t.co/WkSOhHBEiu
#読了
『15歳のコーヒー屋さん 発達障害のぼくができることから ぼくにしかできないことへ』岩野響さん
響さんの生まれた時からの経験を、ご自身とご両親それぞれの視点で書かれています。
発達障害に関するもので、同じ時期に本人・父・母がどんな想いだったか書かれている本はあまりないので、 https://t.co/5PklaCZqCk
「かなり注意を払って気をつかって子育てしていたら、周りの定型児のほうがいけないこと(公衆で騒ぐとか)してて驚くんです」とは発達障害児を育てている親御さんからよく聞く話だったり
「認知の歪み」がトレンド入りしている…🤔
歪みというと響きがよくないですが、ここは精神障害(思春期以降発症)と発達障害・知的障害(生まれつきの特性)とで違うことを明確にしておきましょう 1/7
今の社会なんて発達や精神障害を追いやるクソみたいな世界やん。それに発達障害者が従属してどうすんのよ?闘争しろよ社会と
今日は少し早起きをして公園へ徘徊して来ました。
曇りで風がありヒンヤリしましたが少しずつ陽が出てきて快適でした。
足を庇ったカッモと再会しましたがあまりにも可哀想なので動物園に
保護をお願いしました
今日は善い事をしました。
明日からまた就労移行なので今夜は
HP/MP回復に備えます😴 https://t.co/kSsUBIriee
今日は予定より寝坊しましたが
午前中に公園へ徘徊して来ました。
昨日と打って変わりお陽さまがなく
涼しい天気でした。
そんな日は撮れ高に期待出来ません
でも逆にそんな日にしか魅せない
ツボミに出会って来ました。
お花は陽が当たると顔を出し曇ると
顔を隠す正直な植物に感じました。 https://t.co/6lTV9HohKl
発達障害者が「子供」のうちに手を打たないといけない事(ごく一部)
・かかりつけの病院を見つける
・国の支援や制度に頼る
・発達障害の知識吸収(特に親、先生)
・健常者と過度に同一視しない
これを怠ると「子供」が「大人」になって
・辛酸
・苦汁
を吸い続けてしまう
#発達障害
#拡散希望 https://t.co/E8lmquXmYR
本日、発売です! 「私は発達障害と一緒に生きてきたんだな~」と思いました。私が子どものころは「発達障害」が知られていなかったから、先生や親に「フツウにしなさい」と怒られてばかりでした。ずっと「フツウになりたい」と頑張って、しんどかった、そんな子ども時代から振り返って描いています。 https://t.co/l1mwqNOROU
藤川徳美先生の新著
『親子ではじめる!天才ごはん』
発達障害の項目割とボリュームとってくれてる!!症例もADHDや自閉症の子のも載ってる!
題名で買わない人いそう💦
今から読みます🎵 https://t.co/TYIuZtIdxI
始めまして😊
改めまして自己紹介をさせていただきます☺️
4歳と2歳、発達凸凹育児中の2児ママです。
ブログでは発達障害や地元船橋のことを発信中です。のんびりマイペースに更新中。
皆さんと仲良くなれたら嬉しいです🤗
お気軽にお声掛けください😌💕 https://t.co/TlCmJ0QBSB
むさっしーって奴精神年齢やっぱり低そうだし真面目な話発達障害なんだろうな
今日は就労移行でした。
午前は求人票の見方や履歴書を確認しながら希望条件を記入しました。
経歴を棚卸しする事で今後の希望職種のイメージが浮かびました。
午後は雨の為、日課である靴磨きと
台所&冷蔵庫清掃を済ませゆっくりしました。
今日もお疲れ様でした。
明日も無理せずに生きます🙂 https://t.co/Ww2CaMgfQ4
今日は昼間から熱出てずっとぐったりdayでした💧
子供帰って来てからはお使い頼んだら泣いて嫌がって、何でお使い頼んでるのかやどうしたら行けるかを休み休み話ながらやっと冷静になって腑に落ちたみたいで行きました😅
※息子は発達障害持ちの中学生男子です
頑張れ我が息子!✨
#あつ森 https://t.co/hwxHeggHWI
「発達障害とわかったから死ぬまで努力しないといけない」んじゃなくて、「努力しなくてよい環境に自分を置いて、努力しなくても出来るようなシステムを工夫して構築することを努力する」のが大事なんじゃないかな? 発達障害は努力じゃカバーできない。努力で何とかなるんなら発達障害とは言わない。

84:

2023-04-26 18:23:03 ID:
@ @makorin82582502 治しようがないじゃない⇒秋篠さんは平常心で、兄への暴言や妹虐めたりした。幼少期から発達障害児だった可能性がある。感情の起伏が激しく怒りを抑えられない事が、我が子の育成に悪影響を与えた。特に長女と長男に結果として自己愛性人格障害症状か?子供は親の姿を見て育っていく親が偏屈人なんです https://t.co/hrAr4A3W7d

85:

2023-04-25 19:39:02 ID:
@京都 発達障害喫茶店女子会では、今後も6人での茶話会を予定しています。
2人や3人でお話しながら喫茶店を巡りたい方がいましたら、お気軽にDMください。ただし、京都府に住んでいる女性、性的マイノリティの方に限定します。

86:

2023-04-26 14:54:36 ID:
@NPDの粘着質や負けず嫌いやナルシストな点ももしかして発達障害の面もあるのか?と疑っていました(自分含めて)
でもやはり人格と言いますか性格の問題のような気がしていて…僕の中では「絶望的に性格が悪い」で解釈してます。
端的に嫌な人過ぎるんですよね…揃いも揃って

88:

2023-04-22 21:38:06 ID:
@ ネット知った
発達障害
アートカフェバー❲金輝❳さんへ
初めて来店出来きました。
(注)障害者就労店ではないですよ!
少しドキドキ、店内へ。 https://t.co/Xakfqi8nsw

89:

2023-04-25 20:50:26 ID:
@ 「キューピーコーワ ヒーリング」を、飲んで寝たら長期の出張で蓄積された疲労が一晩で吹っ飛んだからマジでおすすめ。
ベッドから下りた瞬間に踊り出したくなるほど身体が軽く、「寝てる間に別の人の身体と入れ替わった!?」って思わず叫ぶレベル。
コンビニで買えるのも良い。ノンカフェイン。 https://t.co/fH89zIvxvA

90:

2023-04-24 14:01:10 ID:
@ 今日は午後は仕事を休めました
この前うちの子供が「ブラッドハーレーの馬車」って漫画知ってる?って俺に聞いてきました
娘よ、父は知ってます、って言うか持ってます
もちろん読みました
この漫画は輪が日本が誇る最凶の鬱作品です
思春期のあなたにはまだ早い https://t.co/f5vMIDL0mv

91:

2023-04-26 18:50:51 ID:
@明日大阪阿部野の発達障害バーDDbugsさんに持っていくので、1番早く手に入れられるのはここだと思いますが、
設置場所、お取り寄せの皆さんへの配送も半分ほど終わりました😊少し早いですが!

92:

2023-04-24 10:59:41 ID:
@ (認知行動療法)🍵
~認知行動療法とは❓
ものの考え方(認知)や、心の病気になりやすい非機能的な悪いパターンを自分で気づき、機能的な良いパターンにかえていこうというもの
「イギリス」
抑うつや不安の問題を抱える人が多くいる
イギリスではでは政策のもと一万人の認知行動療法セラピストを養成 https://t.co/m34kQJ00S5

94:

2023-04-25 19:37:55 ID:
@ ADHDやASDなどの発達障害者は、障害者雇用で働くのが一般的なのだが
健常者向けの一般雇用と異なり、賃金は最低賃金だ
そのため、今日のような初任給の日に同期入社の一般雇用の健常者と給与明細を見せ合うと、仕事内容は同じなのに賃金が全然違うため、関係がギクシャクし始める
#ASD #障害者雇用 https://t.co/UzULF2VHb4

95:

2023-04-26 05:50:07 ID:
@ \あと87日✨/
⚓APP-GRG🏴☠7月22日リリース!!
みんなで楽しく!
ジェネラティブNFTを作成中🙌
何それ?!気になる!!という方は…
PANDAOれんとん号部屋へ🤩
🏴☠カウントダウン参加者募集中✨
🔰初心者大歓迎!!Canva使って、
10分で作れるテンプレートあり!
パーツ案も同時募集中👇
#APPGRG https://t.co/aDt1IX7zSy

97:

2023-04-26 17:59:11 ID:
@発達障害を強みにとか言ってる人、だいたい既婚とかクローズ就労だよね障害者雇用の非正規で言ってる人見たことないね

99:

2023-04-21 09:23:11 ID:
@発達障害者におすすめの小中高の過ごし方、勉強を放棄してゲームばかりするのが良いと思う。
ギフテッドなら勉強なんかしなくても学年1位は取れるだろうし、それ程の能力が無いのなら努力しないと勉強出来ないタイプの発達障害でどうやっても詰みなので、どっちに転んでも得。