【
PickUp Tweet】
ちょび 2023-04-26 12:36:01 ID:@chobi_na_baby
おはこん
・鶏ムネチー焼き
・ゆず塩チャプチェ
・カニカマ紫蘇入りたまご焼き
今日は兄君のタッパー弁と、ファミコン弁(←私が使
)
#お弁当 #高校生男子弁当 https://t.co/i9I8qYu8Uo



おはこん

つぶやき注目度:
ファミコンの「アーガス」を買いました~(^∇^)
リサイクルショップで780円(^O^)
五十音順、最初の作品なんですね
シューティングゲームは苦手なんですが、頑張って進めます(^ー^)
#レトロゲーム #ファミコン https://t.co/2519jeMp3w

当時、新卒で入った会社にはドットエディターがなく紙と色鉛筆でドット絵を描いていました。
先輩がファミコン移植で任天堂さんに紙に描いたドット絵を持って行った時、わざわざ紙に描かなくてもデータでいいですよと言われ、先輩はデータ?となったそうです。
画像は私の研修中に描いたドット絵。 https://t.co/lnAuGovekG

1991年4月26日発売 「ラグランジュポイント」
ファミマガ100号記念の企画としてコナミと読者によるゲーム制作企画からできたもの。
後にゲーム作曲家として有名になった人も参加していた。
音楽はファミコン初のFM音源採用と目を(耳)を引いた。
#ファミコン https://t.co/EZgbv7XT5D

この度レトロコンシューマー愛好会NO.1905で入会させて いただきました! 火消しの風です
ファミコン·スーファミ·ゲームボーイ·アーケード基板を主に集めています
好きなゲームはファイナルファイトシリーズです
これからよろしくお願いします
#レトロコンシューマー愛好会 https://t.co/lwtOQQwKoL

『スパイvsスパイ』は1986年4月26日にケムコよりファミコンで発売
ヘッケルとジャッケルは敵対するゲームメーカーの特命スパイ。ジンテンドウが開発した新型ディスクシステムの設計図をめぐって巻き起こされる過酷な戦い。性格が露わになるる本作、罠で如何に欺き、ひたすら悪く勝ってこそ楽しい!! https://t.co/ZWSLIYWj5n

近所のブックオフに行ってきました。ファミコンソフトが入荷してました。今までありそうでなかったキン肉マンをやっと見つけました。ついでにゲームボーイのミッキーマウスも購入。
#レトロゲーム
#ファミコン
#ゲームボーイ https://t.co/r9qIKfOE28

#ファミコン #ドラゴンクエスト
#ドラクエ #ドラクエ2 #ドラクエ3
#レトロゲーム
実は私は数年前にオークションサイトでかなり状態のいい、ファミコン版ドラゴンクエスト1.2.3を落札し、所有しています。これは一生の宝物にしようと思っています。 https://t.co/vzf1J990a7

昨日、ファミコンの説明書を輪ゴムでしばって10年しまっておいたら説明書が破れた話をしましたら、沢山の方から慰めのお言葉をいただきました。ありがとうございます
不幸自慢ついでに、SFCでも同じ事やってます
こっちに至っては、ベスポジがはがれてますな…
#スーパーファミコン
#コットン https://t.co/bmHNlIPNCb

つぶやき注目度:
ファミコンの傑作ADV『ポートピア連続殺人事件』が最新AIを搭載しPCで無料配信!
言葉を入力すると、爽やかになった相棒のヤス(AI)が意図を組んで捜査してくれたり会話してくれたりする。
神戸で発生した連続殺人事件の謎を解くアドベンチャー。なぜか犯人が有名。
https://t.co/5SdRySWs07 https://t.co/yRctzosYiW

『ファイナルファンタジーⅢ』は1990年4月27日にスクウェアよりファミコンで発売
洞窟の奥でクリスタルを発見した4人の少年達。クリスタルに導かれ光の戦士となり、闇に包まれた世界を救う旅に出る。秀逸なジョブチェンジ、召喚魔法、高速飛空艇など見所も多彩。FFを日本を代表するRPGにした超大作!! https://t.co/uSrXzE0NNm

お疲れ様です〜
「マリオブラザーズ」遊んでます
GBA版は90面までクリアしたけど
操作性が圧倒的に難しいファミコン版でどこまで行けるか…
50面は頑張りたい
https://t.co/GYtBLeFSi7

『重力装甲メタルストーム』は1992年4月24日にアイレムよりファミコンで発売
西暦3521年、機動惑星ギガデスが突如として暴走。その惑星破壊砲の標的が地球に。止める方法は、ギガデス内部に新入し自爆装置を作動させるのみ。重力反転システムが斬新でグラフィック、操作性と完成度が高く隠れた名作!! https://t.co/tYfdb0Sq8Z

職場のおっさんに「レトロゲームが趣味です、ファミコンとかやってます」って言ったら、すげー懐かしい顔(?)するので楽しい。
『どんなゲームやってんの?』と聞かれたら、ファミコン世代なら誰でも分かる、「ロックマンとグラディウスとゼビウスとか好きですよー」って答えてます。
#ファミコン https://t.co/WvZywZrhTP

スーファミ発掘調査第4弾⑩カルチャーブレーン・ココナッツジャパン編。ウルトラベースボール、チャイニーズワールド、飛龍の拳はファミコン時代に結構遊びましたが、スーファミの時は見向きもしませんでした
渋いタイトルばかりですが、整理して箱を眺めるのは楽しいのです
#スーパーファミコン https://t.co/WWLfN666j2

フォロワーさんが360人になりました。
ありがとうございます!
記念にお宝を紹介します。
ファミコンは箱説にはこだわってなかったのですが、コレを見つけた時は即買いでした。
買ったのは十数年前ですが、面白くて一気にクリアし、その後は大切に保管してたのでピカピカです
#ファミコン
#mother https://t.co/Sf8YuAQB14

「MARCH!! / MaiR」8bitアレンジ
好きすぎるのでつくりました
ファミコン音楽のルールに則って制作しました
矩形波2音+三角波1音+ノイズ1音に加え、DPCMを模したドラムサンプリング音源を使用しています。
MaiRちゃんさん #未完星 リリースおめでとうございます;;
#MaiR
https://t.co/Yk5K2BoNgR https://t.co/Fr2jSDlT92
#フェイクドキュメンタリーQ
ファミコンの「マインドシーカー」の発売日が4/18
前回の「-(basement )」と似た事件であるエリサ・ラム事件が2/19
これは直では映像とは関係のないオマージュ的なものなんだろうか? https://t.co/lfqh3ujjE3

帰宅してゆっくりしております、本日もお疲れ様でした♪
本日はファミコン版グラディウスの誕生日
ファミコン版はすごいですよね。なんと言っても何個でもオプションが付けることができるんだぜ!!
#ファミマガ
#ウソテク https://t.co/8fNCZpYHoA

【誰得情報局】
#ブロッケンJr がトレンド入りですがファミコン版では禁止令まで出てた極悪キャラ(実は弱い)
海外版はジェロニモにすり替えられてます。やっぱアレがダメだったんでしょ…知らんけど https://t.co/0g3Lg44cKB

電子ゲームスーパーガイドが届きました
ファミコンブームが来る前に大流行した電子ゲーム。
高価すぎてなかなか買ってもらえず、
指を咥えながらショーケースを眺めることしか出来なかった…
そんな
あの頃の記憶が蘇りました
「君が持っていた電子ゲームは何ですか⁈」
#電子ゲーム愛好会 https://t.co/oTmkJgBbq6
