logoPickUp Tweet】
prof_imgまーくん 2023-04-23 11:37:28 ID:@masakayuzu
皆さま、こんにちは! 第35回東京モーターショー開催記念トミカの紹介です! ホンダ S2000 【シャーシ情報】 No.64 HONDA S2000 1999年 S=1/57 中国製 ※特別感あるデザインでカッコイイです! ※ワイドタイヤ🛞もスポーツカーらしくて良きです! ※通算239台目 https://t.co/gw43luitXT
stat

つぶやき注目度:
logo1: prof_imgまーくん2023-04-22 17:38:26 ID:@masakayuzu
断捨離してたら、昔の東京モーターショーの写真が! 97年って。 この頃はイケイケどんどんだったんだよな。 https://t.co/q5DPPCFiWwphoto
logo2: prof_imgnainobu2023-04-23 18:13:34 ID:@nainobu765
22C2W走行会 エントリー車両のご紹介 № 12 郷田板金 シャンテ 東京モーターショーでお披露目された郷田板金さんのシャンテです! 郷田板金さんは今までRX3スポーツワゴンのワークスを制作されていますが今回はシャンテでタカタサーキットを走られます! どうぞお楽しみに❣ #タカタサーキット https://t.co/qnfwd0Kpo1photo
logo3: prof_img22C2W Official2023-04-20 07:09:41 ID:@22c2w_Official
1954年4月20日 ◆第一回・東京モーターショー開催◆ 第1回全日本自動車ショウ(現・東京モーターショー)が東京・日比谷公園で開催(写真)され、254社が参加した。展示車両267台のうち乗用車は17台だけで、大半はトラックやオートバイだった。 https://t.co/SUsWRrzUOCphoto
logo4: prof_imgkazu2023-04-20 22:16:16 ID:@kazu409366471
本日の収穫 チュッパチャプス台紙未開封は珍しく回収。 第37回東京モーターショーはコペン目当て&完品セット欲しかったので… HWランチア037当時買えなかったので嬉しい! https://t.co/Crsrop5Mjsphoto
あしたは日曜日。(1枚目は1981年秋当時のわたし、晴海の東京モーターショーにて) https://t.co/9qMhBcDy7rphoto
logo6: prof_imgばっしぃ。2023-04-22 01:48:27 ID:@bassy430is
うすいの関わったイベントその2. もっと誰も覚えていないであろう、多摩モーターショー TAMAらいふ21の直後に同じ昭和記念公園にて開催。 目玉は現役JK選手によるトライアルショー。 三菱のリンクスなど、東京モーターショーのコンセプトマシンも展示されていました。 ホンダNSR250全盛期でした。 https://t.co/fI5rskCDAYphoto
今年の東京モーターショー絶対行く
logo8: prof_img優真/ゆうま2023-04-20 08:29:15 ID:@266higechan
上海モーターショーが開催‼️ 最新のEVがお披露目でTOYOTAはBYDや広州汽車と共同開発‼️ HONDAは2027年にガソリン車投入終了、35年にEV販売比率100%にする‼️ 10月26日からは東京モーターショー(ジャパンモビリティショー)が開催されるので未来の新型自動車技術を早く体験したい(๑•̀ㅂ•́)و https://t.co/fitSURh23Iphoto
トヨタ pod を描きました。 東京モーターショー2001で話題になりましたね。 まあ僕は生まれてませんけど() #トヨタpod #東京モーターショー2001 #チョロQ https://t.co/9EicRm2vH0photo
logo10: prof_img2023-04-26 15:01:53 ID:@enmei_game
東京モーターショーまっさかりの時のトヨタのコンセプトカー  レクサスLC500な世界が来るとは誰も予想出来なかった  #ミヤネ屋 https://t.co/AzvfZB1dQHphoto
東京モーターショーに出品されたが発売は無かった。残念! https://t.co/lYsec4DPg5
logo12: prof_imgうみうま少尉🍳2023-04-21 07:09:35 ID:@umiuma005
1997年東京モーターショーで ホンダがJ-WJを出品 翌年 ほぼそのままのデザインでHR-Vとして発売 モーターショーに出店された車って、大抵市販化される時デザイン変わるんだけど、これは稀なケース https://t.co/Kzof0TorPephoto
logo13: prof_imgヤダーッ📱2023-04-21 06:40:11 ID:@okkun_hidoikjk
東京モーターショー 国際航空宇宙展 国際ロボット展
logo14: prof_img谷本一晃2023-04-22 00:11:54 ID:@lovepumpkinlove
実は東京モーターショーで運命の出会いを果たしていた2015年のわたしです MT-07に試乗したかった(当時は「600ccとか750ccぐらいがいいよね、それ以上なんて持て余すだけよね」って思ってた)のに空き枠がないからってことでMT-09に乗ったんです ちなみに今でもリッターバイクは持て余すと思ってます https://t.co/e6gocywfKXphoto
つぶやき注目度:
logo15: prof_imgいすた2023-04-20 20:30:00 ID:@ista_2509
1954年(昭和29)第1回全日本自動車ショー(現在の東京モーターショー)が日比谷公園で開催された日。ショーの展示車両267台のうち乗用車はわずか17台。当時の自動車産業の車種態勢はトラックが主流でした。器 のShun。https://t.co/FDHz9LwYkgphoto
logo16: prof_imgutsuwa-Shun2023-04-23 12:39:34 ID:@ShunUtsuwa
本日の戦利品 左より ランボルギーニアヴェンタドールLPドバイ警察仕様 スバル フォレスター 初回版 日産 フェアレディZ 34型 2009年 東京モーターショー アヴェンタドールは美品だったので2台目を購入 #トミカ https://t.co/cnCdHVYWxnphoto
logo17: prof_imgSBK@Memorial No.9282023-04-26 18:48:47 ID:@ziggyno1
東京モーターショー (イメージ) https://t.co/XhqdRW1MUPphoto
logo18: prof_imgぐるたん2023-04-23 18:24:59 ID:@cookie_znuffer
東京モーターショーの地位が、上海・北京( Auto Shanghai, Auto China) によって急速におびやかされつつあるのと同じ危機感を、今回の FUJI(UTMF) で感じた。
ここまで値段下がってるなら欲しくなるでしょ? だって元々レヴォちゃんは東京モーターショーで初めて見てからずっと憧れてた車だし、代車でも借りてその走りにマジ惚れした車 シエンタに出会わなかったらこいつ買うでしょ?だってうち。スバリストだもんwww https://t.co/xzSGyih5s6photo
logo20: prof_imgダグロミス2023-04-22 20:36:45 ID:@dagromis
新型プリウス。 走ってるのを初めて見たけど。 何か東京モーターショー辺りのコンセプトカーがそのまま街中走ってる様な仕上がりに。 「これが令和か~」と思わずにはいられない昨今のTAKA☆です。 最近ソレばっかや。( ̄▽ ̄;) #新型プリウス https://t.co/EeponkjKHbphoto
過去に話題になった #トヨタS-FRを知っていますか? 2015年の東京モーターショーで公開された4人乗りの小型スポーツカーがS-FRです。 2016年にはレーシングコンセプトも発表されましたが、開発が中止となり幻の車となってしまいました😭 https://t.co/yO3CNXLS7pphoto
@KW7DzYtJuoMS50v コンセプトカーとして19年の東京モーターショーに出ていたのを知らない #タフト オーナーも増えましたね😊 https://t.co/rz6jGGyBoTphoto
logo23: prof_imgy_かめ🌏2023-04-25 23:06:14 ID:@y_kame
余談にて 市販NRプロト(“オートバイデザインの半世紀”展/2010) — ’89年の東京モーターショーだったと記憶しますが,NRも市販の準備をしてますヨ,ということで出てきたモデル。市販モデルより装飾が少ないですが,これのほうが凄みがあった記憶がありますネ。 https://t.co/zwwwS4AhXbphoto
logo24: prof_img太ワク2023-04-20 11:00:00 ID:@KW7DzYtJuoMS50v
\おはようございます!/ ٩(*•◡•*)۶ 書泉ブックタワー本日も開店! ★4/20★ 1954年に「第1回 全日本自動車ショウ」が開催🏎️=3 東京モーターショーの前進となりました。 書泉の5階はミニカーもあれば名車コレクションもあるしモーターファン懐かしの復刻印刷も充実! 自動車全盛期の息吹がある https://t.co/4I1QBqUlXWphoto
logo25: prof_imgErif@SRX42023-04-26 18:03:27 ID:@Erif_SRX4
2011年の東京モーターショーで撮っていたらしい https://t.co/G4roV1UAIJphoto
@tone_koken 2013年の東京モーターショー、ホンダさんのコンセプトカー。 この子出ますかね?すごくいいですねーと女性スタッフさんに訊ねると、可能性は高いと思います、と 翌年S660として発売されました😄
logo27: prof_imgはんざき2023-04-26 19:50:25 ID:@KASH_EX
今年の2023年の東京モーターショー10月26日〜11月1日なんだね☺ 名前は東京モビリショーに変わるみたいだけど https://t.co/QpVWLzndZL
【New Post!!】 今年から東京モーターショーは『JAPAN MOBILITY SHOW』に名前を変える事はご存知ですか? このシリーズは、歴代モーターショーを時代背景・流行と共に振り返ります。 当時の事は知る由もありませんが、さまざまな情報を聞き・調べてみました。ご覧ください! https://t.co/PjdzFiYu0p
2019の東京モーターショーで見たバルーンバイク。この真横で吉本ステージやってたけど。蓮華さんの作品だったの!?と思い調べたけど違うぽいな #ラヴィット https://t.co/j2AIEnbiGtphoto